[PR] スポンサードリンク

アネシア八事緑ヶ岡

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2015年4月27日 (月) 22:33時点におけるShwork2 (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    3.71
    (7 票)

    物件概要

    1. 名古屋市営地下鉄名城線 「八事」駅 徒歩10分 (A出入口)
    2. 名古屋市営地下鉄鶴舞線 「八事」駅 徒歩10分 (A出入口)
    3. 名古屋市営地下鉄名城線 「総合リハビリセンター」駅 徒歩10分 (2番出入口)
    • 総戸数:65戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上6階 地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2015年11月中旬予定
    • 入居時期:2015年12月中旬予定
    • 売主:トヨタホーム株式会社
    • 販売代理:住友不動産販売株式会社 東海販売センター
    • 施工:鉄建建設株式会社 名古屋支店
    • 設計・監理:鉄建建設株式会社一級建築士事務所
    • 公式URL:http://www.anesia-y.jp/


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • アネシアっていつもトヨタ関係者の社宅とか、トヨタ社員には割引があって、一般の人が買うのは、損とかっていう話が必ず出て、それだけでマイナスですよね。本当のところはどうなんだろう。
      • トヨタ系ですが、確か5万とか10万とかそれくらいのキャッシュバックですよ。あと、10万くらい?の商品もらえますが… トヨタ系と、トヨタ自動車は違うんですかね。でも、社員だからといって1割も値引きする会社じゃないような気がしますが…
    • 販売開始が、10月中旬から12月中旬に変わっている…
    • 坪単価は240-250くらいのようです。
    • HPみましたが、豪華仕様ですね。グランドヒルズより。図書館やエレベーター5機等、管理費高そう。値段次第ですね。
    • 140m2は2億超え・・・強気すぎる。最低でも5000万円台でした。確定ではないけどね。
    • 価格発表 5180万円〜1億9800万円
      • ここ高すぎでないか?流石に。角部屋とか、ある程度自分の希望が適う間取りを考慮すると最低でも世帯年収1500万位は必要な気がするが・・・。



    交通

    • 駅まで少し距離があるのがネックですが、八事まではおおむねフラットな道で自転車で行けます。 車で通勤・買い物をされることが多い方には良い場所だと思いますよ。
    • リハビリセンター駅、八事、いりなか駅がほぼ同じ距離にありますが、八事駅との間の傾斜が一番緩いので、自転車なら必然的に八事駅を選ぶことになりますよ。金山駅へは、南山のバス停を使えば20分。名古屋駅まではいりなか駅から地下鉄が最速ですが、玄関を出てからJRの改札をくぐるまで40から45分かかります。


    構造・建物

    • 広い間取りがあるのが魅力ですね。 65戸でエレベーターが5基って凄い。 本当にプライベート重視の設計ですね。 2棟になるようですが、静かに生活できそうな環境ですね。
    • だいぶ全貌が見えてきましたね。 南棟なら静かで日当たりも良さそうだと思っていましたが、北棟の日当たりに配慮したためか、南側の隣地に接近し過ぎていて南棟も日当たり悪そうです。 北棟は道路に接近していて、風致地区の良さが全く感じられないです。



    [PR] スポンサードリンク

    共用施設

    • 駐車場:総戸数65戸に対して65区画(77台)、別途来客用駐車場2台
    • 駐輪場:130台+レンタルサイクル2台
    • バイク置場:3台
    • エレベーター:5基
      • 2棟建てとはいえエレベーター5基は凄いですね…。最近は管理費等を高くしてもこういうのが人気なんでしょうね。
        • エレベーター5基あるとコストがかかりそう。将来の管理費は、覚悟しないといけませんね。
    • 共用部は豪華ですね。
      • 共用部のカンファレンスルームの必要性は疑問ですがね。管理費2万は超えそうですか?
    • エントランスの雰囲気はなかなかいいですね。 車寄せはあるのでしょうか。 ラウンジのハイバックのソファは圧迫感がありそう。 使いやすい共用部になっているといいなと思います。
    • エレベーターが多いけど内廊下じゃないです。
    • 総戸数65戸でどちらかと言えば小規模マンションにあたると思うのですが、 ライブラリーやカンファレンスルームなど共用施設が充実していますね。 エレベーターが5基もあって、ビックリしました。 広大な敷地に2棟もあるマンションなのであってもおかしくないのかもしれませんが、 管理費や修繕費に大きく影響しそうですね。
      • 管理費駐車場などで最低月5万位といわれましたよ。確か駐車場18900円位だった。
        • 管理費と修理営繕費で、2万ちょいくらいのもありましたよ。駐車場も1万切るのもありました。ご参考までに。
    • 駐車場使用料の差(7,000円~39,500円)がすごいですね。 機械式と平置きとの差があると思いますが、 これほどまでとは思わなかったです。 出し入れが大変ですが、普段車を使わないなら 機械式にしてしまった方がいいのかなと思うくらいですね。
      • 39500円は平置き2台分だと思います。高額な部屋には最初から2台分がセットされてたりしますから。


    設備・仕様

    • ディスポーサーはついてます。
    • 因みに、浴槽は意外に狭いよ。 タイル張りはいいんだけど、底が深くて脚を伸ばせないね。 ドアの重厚感はかなりよかった。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り

    • 間取り:3LDK・4LDK
    • 専有面積:76.07m2~140.81m2
      • 4LDK/140m2台~96m2台 3LDK/90m2台~76m2台
    • バルコニー面積:8.33m2~27.78m2
    • 広い間取りがあるのが魅力。140m2は、広いですね。
    • ここは一階庭付きは無いのでしょうか



    買い物・食事

    【買い物】

    • Patisserie Chez KOBE(約170m・徒歩3分)
    • フィールみかん山店(約760m・徒歩10分)
    • 八事フランテ(約930m・徒歩12分)
    • 成城石井 石川橋店(約930m・徒歩12分)
    • フーズパビリオン サポーレ(約1,340m)

    【食事】

    • Patisserie Chez KOBE(約170m・徒歩3分)
    • パティスリー・アヴァロン(約930m・徒歩12分)


    育児・教育

    【小学校・中学校】

    • 陽明小学校(約1,200m・徒歩15分)
    • 汐路中学校(約1,880m・徒歩24分)
    • 中学校までかなり遠いですよね。信号など考えると25分はかかりますよね。 (小学校までは15分くらいかと思うので、それ程気になりませんが) まだ、子供は保育園に行ってますが、先々の中学校の事を考えると迷います。
      • 中学校が遠いのは、親としては心配になりますね。 たぶん、この距離だと自転車通学となるのかとは思います。 体力がつくとプラスの考え方もあるんでしょうけどね。

    【その他】

    • 南山高等学校・中学校(女子部)(約830m・徒歩11分)
    • 南山高等学校・中学校(男子部)(約1,030m・徒歩13分)
    • 南山大学附属小学校(約1,070m・徒歩14分)
    • 南山大学名古屋キャンパス(約1,800m・徒歩23分)


    周辺環境・治安

    • 用途地域 : 第一種低層住居専用地域、第一種住居地域
    • 風致地区:緑地保全に関する制度として1939年に指定された歴史ある「風致地区」であり、建物の建設にあたって非常に厳しい規制がなされるとともに、緑地率も一定以上を確保しなければならず、今も自然美豊かな環境が維持され続けています。
    • 立地は、とてもいいと思います。トヨタ自動車の緑が丘寮のあった場所で、用地取得費用は抑えられているはずです。価格に反映されるといいですね。
    • マンションのすぐ裏は邸宅街で、マンションの前の道路もそこまで交通量が多くない。
    • すぐ東側や南側は緑豊かなお屋敷だから低層階は目の前が緑いっぱいでいいでしょうね。 虫は大変でしょうが。
    • 公式サイトの現場周辺写真が良い感じ。春の桜シーズンが楽しみになりそうです。
    • 生活環境は、第一種低層住居専用地域なので良いでしょうし。生活しやすそうですが。
    • ここは良いですね 場所も環境も。道路に面していない南棟が最高ですね。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    【公園】

    • 隼人池公園(約850m・徒歩11分)

    【金融機関】

    • 三井住友銀行八事支店(約190m・徒歩3分)
    • 三菱東京UFJ銀行八事支店(約700m・徒歩9分)

    【その他】

    • THE NANZAN HOUSE(約670m・徒歩9分)
    • 八勝館(約820m・徒歩11分)
    • 八事窯(約850m・徒歩11分)


    掲示板


    nagoya/445805/191

    アネシア八事緑ヶ岡

    物件概要
    所在地 愛知県名古屋市瑞穂区弥富町字緑ヶ岡20番2(地番)
    交通 名古屋市営地下鉄鶴舞線 「八事」駅 徒歩10分 (A出入口)
    名古屋市営地下鉄名城線 「八事」駅 徒歩10分 (A出入口)
    名古屋市営地下鉄名城線 「総合リハビリセンター」駅 徒歩10分 (2番出入口)
    総戸数 65戸
    [PR] スポンサードリンク