[PR] スポンサードリンク

ブランシエラ高松 西の丸タワー ザ・レジデンス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2022年9月27日 (火) 16:36時点におけるShwork22 (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    ブランシエラ高松 西の丸タワー ザ・レジデンス 外観画像
    ブランシエラ高松 西の丸タワー ザ・レジデンス
    この物件の評価はいかがですか?
    4.80
    (10 票)

    物件概要

    ブランシエラ高松 西の丸タワー ザ・レジデンス 外観完成予想図1
    ブランシエラ高松 西の丸タワー ザ・レジデンス 外観完成予想図1
    ブランシエラ高松 西の丸タワー ザ・レジデンス 外観完成予想図2
    ブランシエラ高松 西の丸タワー ザ・レジデンス 外観完成予想図2
    1. 予讃線 「高松」駅 徒歩3分
    2. 高徳線 「高松」駅 徒歩3分
    • 総戸数:81戸(他管理事務室1戸)
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上19階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2024年02月
    • 売主:株式会社長谷工不動産
    • 施工:株式会社大京穴吹建設
    • 管理会社:株式会社長谷工コミュニティ西日本

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • 価格が気になりますね。
      • 160米で15000万だった
    • クレアホームズ番町が150m2で14000万弱だったから同じ位ですか。クレアホームズ番町の高い部屋は完売してますね。同じ位の価格ならどちらが良いのかな?
      • クレアは売れてないって言われてますが、私もこっちがいいな
        • すごいのはディスポーザーと全邸各階ゴミ置き場がついてた。これだけでクレアより買いだわ。価格はクレアとほぼ変わらない。
          • まじっすかw高松でディスポーザーとか初じゃないの?
            • ディスポーザーは多分香川初。でもこの規模でディスポーザー、各階ゴミ置きとなると管理費エグそう
              • ゴミ回収は16階から19階の部屋だけだから、そんなに影響はないと思います。
                • 各階ゴミ置き場は上層階だけでしょ?
                  • 高層のお金持ちのために管理費負担するのか、、、
                    • 管理費って上層階と低層階で同じなの?低層で2LDKなら3000万代くらいじゃない?所得も違うしキツそう
                      • 専有面積が同じであれば、管理費も同じです。
    • 70、80m2でいくら?
    • ここの16階以上検討しています。160米に惹かれました。13000万ほどだったのですが、高松駅周辺の再開発でおそらく地価高騰すると思いますので、将来売ってもプラスになる可能性が高いのが決めてかな。あと、高松初のディスポーザーと上層部の各階ゴミ置き場はすごいと思う。買って転売でも利益出そう。この価格で買えるのは今だけだと思うので、上層だけでなく、低層中層も買う価値はある。
      • 投資が目的なら低層階のコンパクト1択!でも160平米は希少価値があるかもね!価格が価格だけに需要は少ないと思うけど!
        • 高松駅周辺の再開発はすでに発表されているし、これからの地価高騰は今のところない気がします。どちらかというとすでにしてる。あと13000万の物件をポンポン買う人は香川ではいないので投資には不向きでは?
    • 15階以下
      • 90米台6000万~5000万
      • 60米台4000万~3000万


    [PR] スポンサードリンク

    交通

    構造・建物

    ブランシエラ高松 西の丸タワー ザ・レジデンス エントエランスアプローチ完成予想図
    ブランシエラ高松 西の丸タワー ザ・レジデンス エントエランスアプローチ完成予想図
    • 建ペイ率:58.20%(指定建ペイ率80%)※角地で準防火地域内の耐火建築物のため100%
    • 容積率:599.91%(指定容積率400%)※建築基準法第52条8項適用より600%
    • 敷地面積:1,199.32m2
    • 建築面積:697.94m2
    • 建築延床面積:9,659.21m2


    共用施設

    • 駐車場:50台(平面式駐車場8台、タワーパーキング42台)
      • 月額使用料:15,000円~28,000円
        • 駐車場が少ないのがネックじゃね。駐車場は半数の居住者はとれないらしい。
          • 駐車場は16階以上の富裕層には1つあるが、15階以下の平民には50%らしい。。当たらなけば付近で借りるしかない。香川県は車社会だし
            • 駅前に庶民が借りられる月極駐車場など存在しません
              • 確実に敷地内に駐車場を持とうとするなら上層階、そとに借ろうとするなら高い賃料。いずれにしろ、香川の富裕層向けな物件ですね。基壇の作り込みとか、他のマンションと一線を画してますし。持ってる人は持ってるから、上層階から売れるでしょうね?
    • バイク置場:6台
      • 月額使用料:2,000円
    • 自転車置場:112台(スライドラック型74台、上下昇降型32台、平置き6台)
      • 月額使用料:100円~400円

    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:2LDK~4LDK
    • 専有面積:63.94m2~160.11m2(防災備蓄倉庫1.57m2~6.37m2含む)
    • バルコニー面積:11.97m2~24.07m2


    買い物・食事

    • ショッピング
    1. ミニストップ高松駅前店  徒歩2分/約100m
    2. マルナカ広場店  徒歩6分/約460m
    3. サンポート高松/マリタイムプラザ高松  徒歩6分/約470m
    4. 高松三越  徒歩8分/約580m
    5. 丸亀町グリーン  徒歩12分/約940m


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育

    • 教育施設
    1. あなかれほいくえん高松  徒歩1分/約80m
    2. 壱番街ドーム保育園  徒歩9分/約680m
    3. 高松聖母幼稚園  徒歩11分/約840m
    4. 市立新番丁小学校  徒歩12分/約890m
    5. 市立紫雲中学校  徒歩28分/約2,200m
    • 街の方で学区がいいところってどのへんでしょうか?
      • 栗林 楠上?
        • やっぱり附属!公立なら番丁、新番丁のエリアが富裕層が多いので子供を塾通いさせて学校区のレベルあげてるんじゃないかな。


    周辺環境・治安

    • 用途地域:商業地域
    • 地域地区:準防火地域、駐車場整備地区、駐輪場整備地区
    • この辺りってハザードとかどうなんですかね?駅周辺は昔浸水してたような気が…
    • 立地はいいと思う。北署の前だから治安もいいだろう 。ただ子供がいるなら近くに公園や広場がほしかったサンポート再開発で広場が県立体育館になって遊べる場所がなくなった。郊外マンションはだいたい公園が近くにあって親子連れをよく見かける
    • 南面環境(浜街道)はかなりきびしいが、2重サッシ&全熱交換式機械吸排気を採用していれば窓を閉め切ったままでも快適な生活ができる。
      • 二重サッシはあるでしょうが、さすがに全熱交換式の一種換気は入らないのではないでしょうか。

    下層階の価格がわからないのであれですが


    周辺施設

    • 病院
    1. 高松駅前アルファ歯科クリニック  徒歩2分/約120m
    2. 玉藻クリニック  徒歩3分/約210m
    3. 北島眼科  徒歩4分/約300m
    4. 妹尾循環器科内科クリニック  徒歩7分/約530m
    5. 高松赤十字病院  徒歩14分/約1,110m
    • 金融機関
    1. JA香川県本店  徒歩2分/約160m
    2. 三井住友銀行高松支店  徒歩6分/約450m
    3. 香川銀行兵庫町支店  徒歩7分/約500m
    4. 高松中央郵便局  徒歩8分/約570m
    5. 百十四銀行高松支店  徒歩9分/約670m
    • 公共・レジャー施設
    1. 高松北警察署  徒歩2分/約100m
    2. 高松サンポート合同庁舎  徒歩6分/約470m
    3. 高松市役所  徒歩13分/約1,000m
    4. 香川県警察本部  徒歩15分/約1,150m
    5. 香川県庁  徒歩15分/約1,150m
    6. 錦町小公園  徒歩3分/約220m
    7. 史跡高松城跡 玉藻公園  徒歩6分/約420m
    8. 高松港公園  徒歩8分/約570m
    9. 高松市美術館  徒歩9分/約700m
    10. 高松市立中央公園  徒歩12分/約940m
    [PR] スポンサードリンク

    その他

    掲示板

    hiroshima/678994/58

    ブランシエラ高松 西の丸タワー ザ・レジデンス

    物件概要
    所在地 香川県高松市西の丸町14-1(地番)
    交通 予讃線 「高松」駅 徒歩3分
    高徳線 「高松」駅 徒歩3分
    間取り 3LDK~4LDK
    専有面積 78.70平米~137.65平米
    総戸数 81戸
    販売戸数 4戸
    価格 4,250万円~1億1,200万円
    [PR] スポンサードリンク