[PR] スポンサードリンク

イニシア上野稲荷町

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2013年1月28日 (月) 22:26時点におけるCRYCH (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    0.00
    (0 票)

    物件概要

    1. 山手線 「上野」駅 徒歩7分 (入谷口)
    2. 東京メトロ銀座線 「稲荷町」駅 徒歩5分 (3番出口)
    3. 東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩9分 (1番出口)
    4. 京成本線 「京成上野」駅 徒歩13分 (正面口)
    5. つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩12分 (A2出口)
    • 総戸数:42戸(他に管理事務室1戸)
    • 構造、建物階数:地上15階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2013年11月中旬予定
    • 売主:株式会社コスモスイニシア
    • 施工:大豊建設


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • 目の前にクレビア上野が建ちますし、その向かいにはパークホームズ上野が完成してまだ売れ残ってますし、1本脇道に入るとデュオシティ松が谷という借地のマンションもあるので大激戦区。


    交通

    構造・建物

    • 至近距離に建物に囲まれてます。 敷地自体にあまりゆとりはなさそうですね。


    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    • 間取り自体は悪くないような気がします。 3Lですが風呂に窓があるのはいいと思います。
    • キッチンに窓があるのは明るくて好印象ですね。
      • キッチンに窓があると調味料などが保存しにくくなったりと少し不便。


    買い物・食事

    • すぐ近くのマルエツは24時間営業
    • たまにアメ横まで足を伸ばしてお買い物も楽しいかも。 アメ横は結構おいしいお店なども多くあり休日ぶらぶらするのもいいですね。
      • 最近、アメ横は極端に食べ物を扱う店が減ったような。。。 でもまだまだ散策は楽しそうです。昔、輸入食品を扱う店にいったことがあるのですが楽しかった。


    育児・教育

    • 上野公園が近かったり、小学校も近くて子育てにもいい環境です。


    周辺環境・治安

    • 南・東・北と3方向は大会建物に覆われているので 日当たり・眺望は見込めないですね。
      • 日当たりは正直望めないでしょうけれど、 環境としてはまだ上野の中では静かな方なので 住むには良いのではないかと。
      • 私もあのあたりは多少通るので何となくわかりますが、上野徒歩圏としてはとても静かですむにはいいところだと思います。 日当たりを重視するかしないかがこの物件の選択の分かれ目かな…と思います。
      • このマンションを囲んでるのは、ビル&墓。Aタイプの東側には、びっちりお墓が隣接してる。
      • 清洲橋交通量少なくて良いけど、西側だけ開けても。。 周り囲まれ過ぎてるし、南の建物も近すぎ。
      • 清洲橋通り=閑散というイメージがある。 交通量が多い、という発想が出てこない。
    • 個人的には駅から近い物件よりも、ちょっと離れて奥に入った落ち着いた 雰囲気の立地の方を希望しているのでここはいいなと思っています。小学校が 近いのでそんなに静かな環境ではないかもしれませんが、駅周辺の観光客の方たちなど の賑やかさはないので。
      • 公式HPの現地案内図を見ると、物件の場所が大通りからちょっと入ったところのような 表示になっていますが、実際は清洲橋通り沿いですね。目と鼻の先。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • 住環境はとてもいですね 博物館や美術館が大好きなので通えるし、公園あるのでいいです。姪っ子が来たら動物園も行けるし。


    その他

    掲示板

    イニシア上野稲荷町

    物件概要
    所在地 東京都台東区東上野6丁目120番5(地番)
    交通 山手線 「上野」駅 徒歩7分 (入谷口)
    東京メトロ銀座線 「稲荷町」駅 徒歩5分 (3番出口)
    東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩9分 (1番出口)
    京成本線 「京成上野」駅 徒歩13分 (正面口)
    つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩12分 (A2出口)
    総戸数 42戸
    [PR] スポンサードリンク