[PR] スポンサードリンク

エストシエル富士

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:エストシエル富士.jpg|thumb|400px|エストシエル富士]]
     +
     
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[静岡県]][[富士市]]横割本町582番
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #JR[[東海道線]]「富士」駅より約150m(徒歩約2分)
    *構造、建物階数:
    +
    #[[身延線]]「富士」駅より約150m(徒歩約2分)
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:54戸
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:地上14階建
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:所有権
    *施工:
    +
    *売主:株式会社ザ・トーカイ
     
    +
    *施工:日本国土開発株式会社
     
     
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *フラット35はときどき耳にするけど良く分からなかったんです。HPみたらちょっと理解できました。フラット35は住宅バリアフリー性など一定の基準を満たしていれば最大35年の長期固定金利住宅ローンをうけられるものですね。そういえば柱によりかかるCMやってた(毎年身長の傷を入れてた?って聞く)このマンションはフラット35sの登録を受けているようで。フラット35の金利から当初10年間1%引き下げられます。これは今年の12月30日までの申し込みで、来年になると0.3%に縮小(3月末まで)総返済額が数百万円変わってくるから知らないと損ですね。
     
     
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
     
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *友人の親が富士市に住んでいます。場所によっては工業地帯なのだと話していました。製紙工場などの工場も多いようです。富士山が見えるのはとてもいいですね。
     
     
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
     
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *ここはおいしい水の宅配便でしられているTOKAIさんが手がけているんですね。ガスはお世話になっています。
     
     
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
     
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *近くにマックスバリュがあちこちあるのは助かります。イオン富士南ショッピングセンターはマックスバリューと専門店が100もあるという大型ショッピングセンターです。1日居ても飽きないです。夏休みは子供向けにいろいろイベントが組まれているので家族連れでにぎわっているでしょう。今日はお昼から貯金箱の製作があるので宿題がてら参加しようと思っています。その他、縁日とかプリキュアショー、ゴーカイジャーショー、バルーンショー、迷路、フラダンスなどなど日替わりで遊べます。
     
    +
    *イオンのショッピングセンターといってもキーテナントがマックスバリュではいまいちじゃないの?
     +
    *スーパー部門がこじんまりしてるだけで専門店街は他のイオンと大差ないですよ。スーパーの方に置いてあるものもそう変わらないような気がします。イオンのポイントも使えるしね。イベントがある日は混むのであまり近寄らないようにしてますが、子供向けのショーとか色々やってるんですね。集客には力を入れているようで良いと思います。富士駅周辺はマックスバリュがたくさんありますがいつも同じ店だと飽きちゃうので私は車使って違うとこに行ってます。
     +
    *富士南ショッピングセンター行ってきました鏡の国のアリスをやっていて子供たちで賑わっていましたスーパーの方はすいていましたアイスが欲しかったけどミニアイスしかなかった箱のアイスはあるんだけど・・・イオンによっては衣類があるところもあるしイオンも店によって違いがあるのでいろいろ回るといいですね急いでいる時はこじんまりとすぐ回れるとことかレジがすいてそうだとか感覚で分かりますから。
     +
    *駅前の商店街はさみしい限り・・・活性化するといいのですが。駅の近くの名花堂は洋食メニューなどたくさんのメニューがあって驚きました。まだやっているかなボリュームもあっておいしかった。
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
     
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
     
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
     
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
     
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%AB%E5%AF%8C%E5%A3%AB 「エストシエル富士」についての口コミ掲示板]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161064/ エストシエル富士]

    2012年6月5日 (火) 23:07時点における版

    エストシエル富士


    物件概要

    1. JR東海道線「富士」駅より約150m(徒歩約2分)
    2. 身延線「富士」駅より約150m(徒歩約2分)
    • 総戸数:54戸
    • 構造、建物階数:地上14階建
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 売主:株式会社ザ・トーカイ
    • 施工:日本国土開発株式会社


    価格・コスト・販売時状況

    • フラット35はときどき耳にするけど良く分からなかったんです。HPみたらちょっと理解できました。フラット35は住宅バリアフリー性など一定の基準を満たしていれば最大35年の長期固定金利住宅ローンをうけられるものですね。そういえば柱によりかかるCMやってた(毎年身長の傷を入れてた?って聞く)このマンションはフラット35sの登録を受けているようで。フラット35の金利から当初10年間1%引き下げられます。これは今年の12月30日までの申し込みで、来年になると0.3%に縮小(3月末まで)総返済額が数百万円変わってくるから知らないと損ですね。


    交通

    構造・建物

    • 友人の親が富士市に住んでいます。場所によっては工業地帯なのだと話していました。製紙工場などの工場も多いようです。富士山が見えるのはとてもいいですね。


    共用施設

    設備・仕様

    • ここはおいしい水の宅配便でしられているTOKAIさんが手がけているんですね。ガスはお世話になっています。


    間取り

    買い物・食事

    • 近くにマックスバリュがあちこちあるのは助かります。イオン富士南ショッピングセンターはマックスバリューと専門店が100もあるという大型ショッピングセンターです。1日居ても飽きないです。夏休みは子供向けにいろいろイベントが組まれているので家族連れでにぎわっているでしょう。今日はお昼から貯金箱の製作があるので宿題がてら参加しようと思っています。その他、縁日とかプリキュアショー、ゴーカイジャーショー、バルーンショー、迷路、フラダンスなどなど日替わりで遊べます。
    • イオンのショッピングセンターといってもキーテナントがマックスバリュではいまいちじゃないの?
    • スーパー部門がこじんまりしてるだけで専門店街は他のイオンと大差ないですよ。スーパーの方に置いてあるものもそう変わらないような気がします。イオンのポイントも使えるしね。イベントがある日は混むのであまり近寄らないようにしてますが、子供向けのショーとか色々やってるんですね。集客には力を入れているようで良いと思います。富士駅周辺はマックスバリュがたくさんありますがいつも同じ店だと飽きちゃうので私は車使って違うとこに行ってます。
    • 富士南ショッピングセンター行ってきました鏡の国のアリスをやっていて子供たちで賑わっていましたスーパーの方はすいていましたアイスが欲しかったけどミニアイスしかなかった箱のアイスはあるんだけど・・・イオンによっては衣類があるところもあるしイオンも店によって違いがあるのでいろいろ回るといいですね急いでいる時はこじんまりとすぐ回れるとことかレジがすいてそうだとか感覚で分かりますから。
    • 駅前の商店街はさみしい限り・・・活性化するといいのですが。駅の近くの名花堂は洋食メニューなどたくさんのメニューがあって驚きました。まだやっているかなボリュームもあっておいしかった。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育

    周辺環境・治安

    周辺施設

    その他

    掲示板

    エストシエル富士

    物件概要
    所在地 静岡県富士市横割本町582番
    交通 JR東海道線「富士」駅より約150m(徒歩約2分)|身延線「富士」駅より約150m(徒歩約2分)
    総戸数
    [PR] スポンサードリンク