[PR] スポンサードリンク

ウェリス蕨市民公園

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:ウェリス蕨市民公園.jpg|thumb|400px|ウェリス蕨市民公園外観]]
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[埼玉県]]蕨市塚越四丁目14番4(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #京浜東北線 「蕨」駅 徒歩12分
    *構造、建物階数:
    +
    #京浜東北線 「西川口」駅 徒歩12分
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:47戸
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上6階建
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *施工:
    +
    *完成時期:2013年01月下旬予定
     +
    *売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
     +
    *施工:株式会社鴻池組
      
      
    15行目: 17行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *3100万円台からある。
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *大きな公園の近くということでバス便は確保されているからいざとなったら無くてもなんとかなりそうではありますが。
     
    +
    *徒歩12分だとバス利用も考えないといけませんから。公園行きのバスはちょっと迂回するので時間かかっちゃいますが雨天の通勤ではまず利用すると思うので。
     
    +
    *近くに住んでますが、ここは蕨も西川口 どちらに行くにも駅まで信号がないので、待たされることもなく12分でつくと思いますよ。バスに乗る必要もないと思います
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *耐震構造。ディスポーザー無し。
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *総戸数よりも駐車場の数が少ないのが残念なところです。駅近じゃないので、せめて1戸に1台のスペースが欲しかった。駐車場を借りるとなると、月数万円の出費が増えますよね。
      
      
    40行目: 42行目:
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *Kタイプは公園もバルコニーから覗けそうです。これはパントリーも広くてすごくいいですね。もっと広いLタイプよりも台所の使い勝手は良さそうなので気になります。高いかな~。
      
      
    50行目: 52行目:
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *小さいお子さんやご年配の方がいるご家庭には良さそうです。
     
    +
    *周囲が一通道路というのは好みが分かれると思いますが、子供がいる家庭だと交通量の制限もされて気も配りやすいのも利点になりますね。
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *環境としては魅力ですがけっこう休日はごみごみしてしまうという側面もあるような。
     
    +
    *広い空間が近くにあると窓からの空気も違います。
     
    +
    *夜はいたって静かだけど、休日の昼間はすごく賑やかですよ。大好きな公園でよく行きますが、おすすめは午前中です。昼からはバーベキューの煙がすごいので…。
     
    +
    *さすがに煙はマンションまで来ないでしょう。遊びに出かけるのなら、の話だと思いますよ。市民にとっての休日のお出かけスポットでもあるので連休などはやはり賑わいます。今年のGWは雨模様ですから静かですけど。人がごった返す時に出かけるのではなく、ゆったりとした平日に利用出来る、早朝や夕暮れの散歩を楽しめるなども近所に住んでこそですからそういった時に利用出来る環境を満喫したいです。
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
      
    65行目: 67行目:
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
    +
    *今は防災の観点からも大きい公園の近くに住む事は安全性が高いと思います。これだけ大きい公園は当然防災拠点になりますから物資や水が配給される時も家から近いというのは安心です。
     
    +
    *大きな公園は地震が起きた時の第一次避難場所としても役立ちそうですよね。
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%B9%E8%95%A8%E5%B8%82%E6%B0%91%E5%85%AC%E5%9C%92 「ウェリス蕨市民公園」についての口コミ掲示板]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226769/ ウェリス蕨市民公園ってどうですか?]

    2012年5月18日 (金) 10:37時点における版

    ウェリス蕨市民公園外観

    物件概要

    • 所在地:埼玉県蕨市塚越四丁目14番4(地番)
    • 交通:
    1. 京浜東北線 「蕨」駅 徒歩12分
    2. 京浜東北線 「西川口」駅 徒歩12分
    • 総戸数:47戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上6階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2013年01月下旬予定
    • 売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
    • 施工:株式会社鴻池組



    価格・コスト・販売時状況

    • 3100万円台からある。


    交通

    • 大きな公園の近くということでバス便は確保されているからいざとなったら無くてもなんとかなりそうではありますが。
    • 徒歩12分だとバス利用も考えないといけませんから。公園行きのバスはちょっと迂回するので時間かかっちゃいますが雨天の通勤ではまず利用すると思うので。
    • 近くに住んでますが、ここは蕨も西川口 どちらに行くにも駅まで信号がないので、待たされることもなく12分でつくと思いますよ。バスに乗る必要もないと思います

    構造・建物

    • 耐震構造。ディスポーザー無し。


    共用施設

    • 総戸数よりも駐車場の数が少ないのが残念なところです。駅近じゃないので、せめて1戸に1台のスペースが欲しかった。駐車場を借りるとなると、月数万円の出費が増えますよね。


    設備・仕様

    間取り

    • Kタイプは公園もバルコニーから覗けそうです。これはパントリーも広くてすごくいいですね。もっと広いLタイプよりも台所の使い勝手は良さそうなので気になります。高いかな~。


    買い物・食事

    育児・教育

    • 小さいお子さんやご年配の方がいるご家庭には良さそうです。
    • 周囲が一通道路というのは好みが分かれると思いますが、子供がいる家庭だと交通量の制限もされて気も配りやすいのも利点になりますね。


    周辺環境・治安

    • 環境としては魅力ですがけっこう休日はごみごみしてしまうという側面もあるような。
    • 広い空間が近くにあると窓からの空気も違います。
    • 夜はいたって静かだけど、休日の昼間はすごく賑やかですよ。大好きな公園でよく行きますが、おすすめは午前中です。昼からはバーベキューの煙がすごいので…。
    • さすがに煙はマンションまで来ないでしょう。遊びに出かけるのなら、の話だと思いますよ。市民にとっての休日のお出かけスポットでもあるので連休などはやはり賑わいます。今年のGWは雨模様ですから静かですけど。人がごった返す時に出かけるのではなく、ゆったりとした平日に利用出来る、早朝や夕暮れの散歩を楽しめるなども近所に住んでこそですからそういった時に利用出来る環境を満喫したいです。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    • 今は防災の観点からも大きい公園の近くに住む事は安全性が高いと思います。これだけ大きい公園は当然防災拠点になりますから物資や水が配給される時も家から近いというのは安心です。
    • 大きな公園は地震が起きた時の第一次避難場所としても役立ちそうですよね。


    掲示板

    ウェリス蕨市民公園

    物件概要
    所在地 埼玉県蕨市塚越四丁目14番4(地番)
    交通 京浜東北線 「蕨」駅 徒歩12分
    京浜東北線 「西川口」駅 徒歩12分
    総戸数 47戸
    [PR] スポンサードリンク