[PR] スポンサードリンク

プログハウス浦和常盤

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:プログハウス浦和常盤外観.jpg|thumb|400px|プログハウス浦和常盤外観]]
     +
     
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[埼玉県]][[さいたま市]][[浦和区]]常盤6丁目136-1(地番)
    *交通:
    +
    *交通:[[京浜東北線]]「浦和」駅から徒歩21分
    *総戸数:
    +
    *総戸数:31戸(他管理人室1戸)
    *構造、建物階数:
    +
    *構造、建物階数:地上6階
    *敷地の権利形態:
    +
    *敷地の権利形態:所有権
    *完成時期:
    +
    *売主:リベレステ株式会社
    *売主:
     
    *施工:
     
     
     
     
     
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *Aタイプやっぱり終了してましたか。当初売り出し価格が最上階は5000万以上でしたからね・・・3200万はお買い得だったでしょうね~
     
     
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *通勤には浦和駅を利用することになると思うのですが、最寄のバス停から、駅までどのくらいかかりますか?また朝の時間(7時台)は道路は渋滞するのでしょうか?よろしくお願いします。
     
    +
    *ごめんなさい。バスは使用してません。埼京線なんで‥浦和出る時は自転車です。子供のころから近所に住んでいますが、⑦時代ですと渋滞はないと思います。⑧時過ぎるとバスルートにもよりますが、駅前は渋滞あると思いますよ。
     +
    *私は8時台の新宿方面ですが、割と空いてます。学生時代7時前後の新宿方面乗ってましたが、大変でした。10年以上前で参考になるかどうか‥
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
     
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
     
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
     
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
     
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *地図を見ても近くにスーパーヤコンビニがないように見えるのですが、お買い物など、どうされていますか?車があるので何とかなると思いますが、近いのは中浦和駅の西友か浦和駅のヨーカドーでしょうか?ドラッグストアとかホームセンターなどもありますでしょうか?
     
     
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *このマンションは仲町小の学区域なんで良いのですが、大戸だと、与野南小になってしまうんですね。与野南小は、あまり評判がよくないようですが、本当のところどうなのでしょうか?
     
    +
    *学校の条件が良いです。学区は仲町小学校、常盤中学、付属幼稚園、付属小学校、付属中学校。 幼稚園も幾つか選択出来ます。わざわざこの辺に越境してこられる方もおられます。
     +
    *学校近く、学区最高に良し。さすがは、浦和常盤が文教区だと実感できます。幼・小・中・高まで、本当に、浦和常盤はやばいくらい最高ですね。それに何といっても別所沼公園まで徒歩2分。これが最高にいいです。朝・夕ジョギング。子供の探検。最高ですね。
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *貨物線の音や振動は窓を閉めた室内では全くしません。建物が頑丈なせいもあるでしょう。北側の道路をうるさい車が通ればさすがに室内でも聞こえますが、それ以外はとても静かです。
     
    +
    *崖っぷちのような場所で、共用廊下側の3〜4階のすぐ横を市役所通りが走っていて、怖かったです。自動車事故でもあったら上層部でも被害を受けそうな感じです。貨物鉄道もすぐ脇だし、音が気になると思いました。買い物するにも周辺に何も無いし、かなり不便というか陸の孤島です。内装材も安っぽくみえました。
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
    +
    *ちょっと駅に遠いのとお店が遠いのを除けばとても住みやすいと思いますよ。 でも徒歩で10分以内に、区役所、消防署、警察署、税務署、県庁、NHK、NACK5、テレビ埼玉などの主な機関にアクセス出来るのも思った以上に便利です。
     
     
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
     
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E6%B5%A6%E5%92%8C%E5%B8%B8%E7%9B%A4 「プログハウス浦和常盤」についての口コミ掲示板]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38511/ プログハウス浦和常盤]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26850/ プログハウス浦和常盤]

    2011年5月2日 (月) 12:24時点における最新版

    プログハウス浦和常盤外観


    物件概要[ ]

    • 所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤6丁目136-1(地番)
    • 交通:京浜東北線「浦和」駅から徒歩21分
    • 総戸数:31戸(他管理人室1戸)
    • 構造、建物階数:地上6階
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 売主:リベレステ株式会社


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • Aタイプやっぱり終了してましたか。当初売り出し価格が最上階は5000万以上でしたからね・・・3200万はお買い得だったでしょうね~


    交通[ ]

    • 通勤には浦和駅を利用することになると思うのですが、最寄のバス停から、駅までどのくらいかかりますか?また朝の時間(7時台)は道路は渋滞するのでしょうか?よろしくお願いします。
    • ごめんなさい。バスは使用してません。埼京線なんで‥浦和出る時は自転車です。子供のころから近所に住んでいますが、⑦時代ですと渋滞はないと思います。⑧時過ぎるとバスルートにもよりますが、駅前は渋滞あると思いますよ。
    • 私は8時台の新宿方面ですが、割と空いてます。学生時代7時前後の新宿方面乗ってましたが、大変でした。10年以上前で参考になるかどうか‥


    構造・建物[ ]

    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    買い物・食事[ ]

    • 地図を見ても近くにスーパーヤコンビニがないように見えるのですが、お買い物など、どうされていますか?車があるので何とかなると思いますが、近いのは中浦和駅の西友か浦和駅のヨーカドーでしょうか?ドラッグストアとかホームセンターなどもありますでしょうか?


    育児・教育[ ]

    • このマンションは仲町小の学区域なんで良いのですが、大戸だと、与野南小になってしまうんですね。与野南小は、あまり評判がよくないようですが、本当のところどうなのでしょうか?
    • 学校の条件が良いです。学区は仲町小学校、常盤中学、付属幼稚園、付属小学校、付属中学校。 幼稚園も幾つか選択出来ます。わざわざこの辺に越境してこられる方もおられます。
    • 学校近く、学区最高に良し。さすがは、浦和常盤が文教区だと実感できます。幼・小・中・高まで、本当に、浦和常盤はやばいくらい最高ですね。それに何といっても別所沼公園まで徒歩2分。これが最高にいいです。朝・夕ジョギング。子供の探検。最高ですね。


    周辺環境・治安[ ]

    • 貨物線の音や振動は窓を閉めた室内では全くしません。建物が頑丈なせいもあるでしょう。北側の道路をうるさい車が通ればさすがに室内でも聞こえますが、それ以外はとても静かです。
    • 崖っぷちのような場所で、共用廊下側の3〜4階のすぐ横を市役所通りが走っていて、怖かったです。自動車事故でもあったら上層部でも被害を受けそうな感じです。貨物鉄道もすぐ脇だし、音が気になると思いました。買い物するにも周辺に何も無いし、かなり不便というか陸の孤島です。内装材も安っぽくみえました。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • ちょっと駅に遠いのとお店が遠いのを除けばとても住みやすいと思いますよ。 でも徒歩で10分以内に、区役所、消防署、警察署、税務署、県庁、NHK、NACK5、テレビ埼玉などの主な機関にアクセス出来るのも思った以上に便利です。


    その他[ ]

    掲示板[ ]

    プログハウス浦和常盤

    物件概要
    所在地 埼玉県さいたま市浦和区常盤6丁目136-1(地番)
    交通 京浜東北線「浦和」駅から徒歩21分
    総戸数 31戸
    [PR] スポンサードリンク