[PR] スポンサードリンク

シーンズ天王寺真田山

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成:「==物件概要== *所在地:大阪府大阪市天王寺区空清町6-4(地番) *交通: #Osaka Metro長堀鶴見緑地線「玉造」駅徒歩8分 #Osaka Metro谷...」)
     
    1行目: 1行目:
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:大阪府大阪市天王寺区空清町6-4(地番)
    +
    *所在地:[[大阪府]][[大阪市]][[天王寺区]]空清町6-4(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    #Osaka Metro長堀鶴見緑地線「玉造」駅徒歩8分
    +
    #Osaka Metro[[長堀鶴見緑地線]]「玉造」駅徒歩8分
    #Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅徒歩10分
    +
    #Osaka Metro[[谷町線]]・[[長堀鶴見緑地線]]「谷町六丁目」駅徒歩10分
    #JR環状線「玉造」駅徒歩12分
    +
    #JR[[環状線]]「玉造」駅徒歩12分
    #近鉄大阪線・奈良線・難波線「大阪上本町」駅徒歩12分
    +
    #近鉄[[大阪線]]・[[奈良線]]・[[難波線]]「大阪上本町」駅徒歩12分
    #Osaka Metro谷町線・ 千日前線「谷町九丁目」駅徒歩12分
    +
    #Osaka Metro[[谷町線]]・ [[千日前線]]「谷町九丁目」駅徒歩12分
     
    *総戸数:18戸
     
    *総戸数:18戸
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上10階建
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上10階建
    16行目: 16行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *またまた真田山エリアですね、プラウド天王寺真田山の完売を待っての宣伝開始かな、いずれにしても住環境は良いと思います。
     +
    **プラウドが好評だっただけに期待できますね。ブランドと立地的にプラウドよりは安くなるでしょうし。駅距離がネックでしょうか?
     +
    ***ちょっと前だけど、プラウド真田山の人が「うちより若干高い」と言ってた。まあワンフロア2邸だしね。
     +
    ****プラウドより高い?強気ですね。建物や仕様がよっぽど高級なのかなあ。販売開始が楽しみですね、
     +
    *場所はプラウドの方が良いと思うけど通りの裏だから静かかな。目の前の積水賃貸との距離が気になるところ。プラウドよりやや高いってことは低層4000万後半〜最上階6000万弱くらいかな?
     +
    *どこかで大阪上本町の南に建つマンション案内を見たような気がします。上本町周辺も新築マンションが多く建設され、ライバルが多くなりそうです。競合が多いことで、値引き合戦もあれば買う側はお得に買えるのかもしれないなんて期待できます。
     +
    *全戸18戸とは、あまりにも少なすぎてびっくりしました。 18戸しかないのに、駐車場は5台しかなくて、どちらも中途半端な感じ。 大規模マンションに比べてプライバシーは守られますが この戸数のマンションを高額で購入するなら、戸建住宅を選ぶかもしれません。
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    22行目: 28行目:
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    *
    +
    *チラシ入っていましたが高級そうな外観です。戸数少ないのはいいなと思いますが管理費・修繕積立心配。
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    *駐車場:平面駐車場5台(ハイルーフ対応)
     +
    *ミニバイク置場:2台
     +
    *駐輪場:36台(平面2台 スライドラック式34台)
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    31行目: 39行目:
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *間取:3LDK・2LDK+N
     +
    *面積:70.49m2~73.29m2
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    40行目: 49行目:
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *場所も大通りから一本入った場所なんで静かそう。真田山地区でも一番閑静な場所な感じがしました。この地区で最後の所有権分譲かな?
     +
    *ココはマンションで無く、戸建ての立地だね。現地見たら、、購買欲落ちるかな。マンションのデザイン建築の腕の見せどころ!
     +
    *駅でも北、南で雰囲気違います。上本町までは徒歩12分で、玉造だと徒歩8分なので、利用するなら玉造でしょうか。谷町六丁目や谷町九丁目の駅も利用できるので、色々な駅を利用したい人にはいいのかもしれません。
     +
    **駅の南側の方が住むには良くないですか?
     +
    *地下鉄を使うにしても、JRを使うにしても最寄り駅が徒歩圏内であることは便利で良いと思います。
     +
     
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    46行目: 60行目:
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
    *
    +
    *ここ工事最悪。 19時過ぎても工事しています。 近所にも挨拶こないし。 企業姿勢が問われます。 近くのプラウドと大違い。 やはり野村て感じの工事仕方です。
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *
     
    *
     +
     +
    osaka/636513/12

    2018年9月13日 (木) 16:51時点における版

    物件概要

    1. Osaka Metro長堀鶴見緑地線「玉造」駅徒歩8分
    2. Osaka Metro谷町線長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅徒歩10分
    3. JR環状線「玉造」駅徒歩12分
    4. 近鉄大阪線奈良線難波線「大阪上本町」駅徒歩12分
    5. Osaka Metro谷町線千日前線「谷町九丁目」駅徒歩12分
    • 総戸数:18戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上10階建
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2019年7月下旬
    • 売主:大阪ガス都市開発株式会社
    • 施工:大木建設株式会社
    • 管理会社:IUCコミュニティライフ株式会社

    価格・コスト・販売時状況

    • またまた真田山エリアですね、プラウド天王寺真田山の完売を待っての宣伝開始かな、いずれにしても住環境は良いと思います。
      • プラウドが好評だっただけに期待できますね。ブランドと立地的にプラウドよりは安くなるでしょうし。駅距離がネックでしょうか?
        • ちょっと前だけど、プラウド真田山の人が「うちより若干高い」と言ってた。まあワンフロア2邸だしね。
          • プラウドより高い?強気ですね。建物や仕様がよっぽど高級なのかなあ。販売開始が楽しみですね、
    • 場所はプラウドの方が良いと思うけど通りの裏だから静かかな。目の前の積水賃貸との距離が気になるところ。プラウドよりやや高いってことは低層4000万後半〜最上階6000万弱くらいかな?
    • どこかで大阪上本町の南に建つマンション案内を見たような気がします。上本町周辺も新築マンションが多く建設され、ライバルが多くなりそうです。競合が多いことで、値引き合戦もあれば買う側はお得に買えるのかもしれないなんて期待できます。
    • 全戸18戸とは、あまりにも少なすぎてびっくりしました。 18戸しかないのに、駐車場は5台しかなくて、どちらも中途半端な感じ。 大規模マンションに比べてプライバシーは守られますが この戸数のマンションを高額で購入するなら、戸建住宅を選ぶかもしれません。

    交通

    構造・建物

    • チラシ入っていましたが高級そうな外観です。戸数少ないのはいいなと思いますが管理費・修繕積立心配。

    共用施設

    • 駐車場:平面駐車場5台(ハイルーフ対応)
    • ミニバイク置場:2台
    • 駐輪場:36台(平面2台 スライドラック式34台)

    設備・仕様

    間取り

    • 間取:3LDK・2LDK+N
    • 面積:70.49m2~73.29m2

    買い物・食事

    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 場所も大通りから一本入った場所なんで静かそう。真田山地区でも一番閑静な場所な感じがしました。この地区で最後の所有権分譲かな?
    • ココはマンションで無く、戸建ての立地だね。現地見たら、、購買欲落ちるかな。マンションのデザイン建築の腕の見せどころ!
    • 駅でも北、南で雰囲気違います。上本町までは徒歩12分で、玉造だと徒歩8分なので、利用するなら玉造でしょうか。谷町六丁目や谷町九丁目の駅も利用できるので、色々な駅を利用したい人にはいいのかもしれません。
      • 駅の南側の方が住むには良くないですか?
    • 地下鉄を使うにしても、JRを使うにしても最寄り駅が徒歩圏内であることは便利で良いと思います。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    • ここ工事最悪。 19時過ぎても工事しています。 近所にも挨拶こないし。 企業姿勢が問われます。 近くのプラウドと大違い。 やはり野村て感じの工事仕方です。

    掲示板

    osaka/636513/12

    シーンズ天王寺真田山

    物件概要
    所在地 大阪府大阪市天王寺区空清町6-4(地番)
    交通 OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「玉造」駅 徒歩8分
    OsakaMetro谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩10分
    OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「谷町六丁目」駅 徒歩10分
    大阪環状線 「玉造」駅 徒歩12分
    近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩12分
    近鉄奈良線 「大阪上本町」駅 徒歩12分
    OsakaMetro谷町線 「谷町九丁目」駅 徒歩12分
    OsakaMetro千日前線 「谷町九丁目」駅 徒歩12分
    総戸数 18戸
    [PR] スポンサードリンク