[PR] スポンサードリンク

プライム湘南辻堂リーフィアレジデンス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(ページの置換: 'CRYCH 追記中')
1行目: 1行目:
CRYCH 追記中
+
[[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]26
 +
 
 +
 
 +
==物件概要==
 +
*所在地:[[神奈川県]][[茅ヶ崎市]]赤松町3599-14他(地番)
 +
*交通:[[首都圏エリア/JR/東海道本線|東海道本線]] 「辻堂」駅 徒歩10分
 +
*総戸数:61戸
 +
*構造、建物階数:地上7階建
 +
*敷地の権利形態:所有権の共有
 +
*完成時期:2015年11月下旬予定
 +
*売主:京急不動産株式会社/小田急不動産株式会社
 +
*施工:株式会社長谷工コーポレーション
 +
 
 +
 
 +
 
 +
==価格・コスト・販売時状況==
 +
*辻堂の線路より北側である点を考慮すると、南側の駅近に比べて、価格は安くなることが想定されますね。
 +
*上の方で3300万〜が妥当だと言っている方が居ましたね。まさにその通りになりましたね…
 +
*3LDK、駅徒歩近しとあって近隣では1番お得な優良物件かと思います。
 +
*3300の部屋は広告用ですかね?毎期1戸限定とか。
 +
*世帯数少ない。管理費高そう。
 +
 
 +
 
 +
==交通==
 +
 
 +
 
 +
 
 +
==構造・建物==
 +
*建ぺい率:60%
 +
*容積率:200%
 +
*敷地面積:2,241.18m²(実測)
 +
*建築面積:1,072.62m²
 +
*国道1号側を駐車場にすることで騒音もガード
 +
*南向きなのは、この立地だと良いと思いますね。前面には、戸建てがあるだけなので。 眺望や日当たりは問題無さそうです。
 +
*目の前も戸建だし3階以上であれば日当たりも良好
 +
 
 +
 
 +
 
 +
==共用施設==
 +
*駐車場:41台(機械式40台・平置1台(身障者用))
 +
*自転車置場:92台(スライド式ラック52台・2段固定式ラック38台・平置2台)
 +
*バイク置場:2台
 +
*ミニバイク置場:5台
 +
*自転車置き場に関しては、総戸数61戸に対して、92台しかないので、若干少なめな気がします。
 +
 
 +
 
 +
 
 +
==設備・仕様==
 +
 
 +
 
 +
 
 +
==間取り==
 +
*間取り:3LDK
 +
*専有面積:66.85m2~75.34m2
 +
*間取りを見ると、開放的でよさそう
 +
*間取りはどの部屋も一般的なタイプで収納大きめといった風でしょうか。Hタイプの書斎コーナーは結構大きいですね。
 +
*Hタイプはポーチも広く和室を除く部屋に窓がついていますし、書斎コーナーが設けられてあるのが好みです。
 +
**書斎コーナーは私も気になります!書斎だけでなくパウダーコーナーなど幅広い用途で…とあるので、家族の構成や生活スタイルによって使い道が広がりそうですね。
 +
**Hプランは人気みたいですね。角住戸だし。Aタイプも似ているけれどキッチンが西向きなのでやはりHプランの東から日差しが入ると朝キッチンに立つのも楽しみになりそうです。
 +
**私もHタイプが気になっております。キッチンに窓がついており、南向きで3面から採光性があるのがいいですね。また書斎コーナーがどのようにものになるか楽しみです。
 +
*プラン的には、それほど変わった特徴はないようですね。引き戸を開放しても間仕切りが可動式と違うので残る関係で中途半端な感じですね。
 +
*AタイプとJタイプは、角の出ていない綺麗な四角い部屋なのがいいですね。あとのタイプは、ちょっとずつ柱や収納部が出ているのが気になります。
 +
*和室があるタイプがいくつかありますね。Jタイプは和室がバルコニーに向いていてゴロンとくつろげそうですが、西日で畳が早くに焼けてしまうか心配になります。サービスバルコニーもある角住戸はなかなかいいと気になります。
 +
 
 +
 
 +
 
 +
==買い物・食事==
 +
*すぐ近くには首都圏有数のショッピングモール
 +
*テラモが出来たので便利でよいですね。
 +
 
 +
 
 +
 
 +
==育児・教育==
 +
*歩いてすぐそばが藤沢市。子育て支援を住宅選びに考えている人にとっては悩ましい。医療費免除など公的補助を考えたら藤沢市のほうが断然です。
 +
**藤沢は医療費免除などしっかりしていますね!その分市民税など税金が高いかな!
 +
*小学校は近いみたいですが中学校はどこになるんでしょう?
 +
**中学校は山の中腹にある赤羽根中学校です。通学路は車やトラックの交通量が多いのに道路幅が狭く、いつもひやひやしてます。また、登り坂なので中学生にとっては慣れるまで大変です。
 +
 
 +
 
 +
 
 +
==周辺環境・治安==
 +
*用途地域:準工業地域、第4種高度地区
 +
*南側には第一種住居地域が広がり、公園がいくつかあるみたいなので、環境、眺望は良くなりそうですね。ただ、北側には大きな道路があるので、小さい子供には気をつけた方がよさそうです。
 +
*去年までコープがあったところですね。歩いているときはあまり気になりませんが、葬儀場と金属加工の工場に挟まれた立地ですので、いざ住むとなるとどうでしょうか。
 +
*国道1号線沿いなので、夜は暴走族の騒音が怖いですね。
 +
**湘南ですから爆走族とでも言うのでしょう。とにかくうるさい、しつこい。警察も取り締まる気配なし。あと米軍厚木基地の戦闘機も恐ろしいほどの低空飛行で爆音をまき散らすので、TVも聞こえにくい。沖縄県民の気持ちが本当によくわかります。
 +
**深夜に国道を走る暴走族がうるさい。
 +
*気軽にとはいかないが少し足を伸ばせば海に出れる立地
 +
 
 +
 
 +
 
 +
==周辺施設==
 +
*隣が葬儀屋
 +
 
 +
 
 +
 
 +
==その他==
 +
*辻堂周辺の公共施設は藤沢市のものばかりなので、茅ヶ崎市民は肩身が狭いし不便を強いられる。茅ヶ崎市の公共施設は茅ヶ崎駅の方に偏っており、国道1号線の渋滞もあるので茅ヶ崎市の施設を利用することは皆無。払っている住民税や固定資産税がもったいない。
 +
 
 +
 
 +
 
 +
==掲示板==
 +
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/プライム湘南辻堂リーフィアレジデンス 「プライム湘南辻堂リーフィアレジデンス」についての口コミ掲示板一覧]
 +
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540948/ プライム湘南辻堂リーフィアレジデンスってどうですか?【検討板】]
 +
 
 +
yokohama/540948/79

2015年5月26日 (火) 21:29時点における版

26


目次

 [非表示

物件概要

  • 所在地:神奈川県茅ヶ崎市赤松町3599-14他(地番)
  • 交通:東海道本線 「辻堂」駅 徒歩10分
  • 総戸数:61戸
  • 構造、建物階数:地上7階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2015年11月下旬予定
  • 売主:京急不動産株式会社/小田急不動産株式会社
  • 施工:株式会社長谷工コーポレーション


価格・コスト・販売時状況

  • 辻堂の線路より北側である点を考慮すると、南側の駅近に比べて、価格は安くなることが想定されますね。
  • 上の方で3300万〜が妥当だと言っている方が居ましたね。まさにその通りになりましたね…
  • 3LDK、駅徒歩近しとあって近隣では1番お得な優良物件かと思います。
  • 3300の部屋は広告用ですかね?毎期1戸限定とか。
  • 世帯数少ない。管理費高そう。


交通

構造・建物

  • 建ぺい率:60%
  • 容積率:200%
  • 敷地面積:2,241.18m²(実測)
  • 建築面積:1,072.62m²
  • 国道1号側を駐車場にすることで騒音もガード
  • 南向きなのは、この立地だと良いと思いますね。前面には、戸建てがあるだけなので。 眺望や日当たりは問題無さそうです。
  • 目の前も戸建だし3階以上であれば日当たりも良好


共用施設

  • 駐車場:41台(機械式40台・平置1台(身障者用))
  • 自転車置場:92台(スライド式ラック52台・2段固定式ラック38台・平置2台)
  • バイク置場:2台
  • ミニバイク置場:5台
  • 自転車置き場に関しては、総戸数61戸に対して、92台しかないので、若干少なめな気がします。


設備・仕様

間取り

  • 間取り:3LDK
  • 専有面積:66.85m2~75.34m2
  • 間取りを見ると、開放的でよさそう
  • 間取りはどの部屋も一般的なタイプで収納大きめといった風でしょうか。Hタイプの書斎コーナーは結構大きいですね。
  • Hタイプはポーチも広く和室を除く部屋に窓がついていますし、書斎コーナーが設けられてあるのが好みです。
    • 書斎コーナーは私も気になります!書斎だけでなくパウダーコーナーなど幅広い用途で…とあるので、家族の構成や生活スタイルによって使い道が広がりそうですね。
    • Hプランは人気みたいですね。角住戸だし。Aタイプも似ているけれどキッチンが西向きなのでやはりHプランの東から日差しが入ると朝キッチンに立つのも楽しみになりそうです。
    • 私もHタイプが気になっております。キッチンに窓がついており、南向きで3面から採光性があるのがいいですね。また書斎コーナーがどのようにものになるか楽しみです。
  • プラン的には、それほど変わった特徴はないようですね。引き戸を開放しても間仕切りが可動式と違うので残る関係で中途半端な感じですね。
  • AタイプとJタイプは、角の出ていない綺麗な四角い部屋なのがいいですね。あとのタイプは、ちょっとずつ柱や収納部が出ているのが気になります。
  • 和室があるタイプがいくつかありますね。Jタイプは和室がバルコニーに向いていてゴロンとくつろげそうですが、西日で畳が早くに焼けてしまうか心配になります。サービスバルコニーもある角住戸はなかなかいいと気になります。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事

  • すぐ近くには首都圏有数のショッピングモール
  • テラモが出来たので便利でよいですね。


育児・教育

  • 歩いてすぐそばが藤沢市。子育て支援を住宅選びに考えている人にとっては悩ましい。医療費免除など公的補助を考えたら藤沢市のほうが断然です。
    • 藤沢は医療費免除などしっかりしていますね!その分市民税など税金が高いかな!
  • 小学校は近いみたいですが中学校はどこになるんでしょう?
    • 中学校は山の中腹にある赤羽根中学校です。通学路は車やトラックの交通量が多いのに道路幅が狭く、いつもひやひやしてます。また、登り坂なので中学生にとっては慣れるまで大変です。


周辺環境・治安

  • 用途地域:準工業地域、第4種高度地区
  • 南側には第一種住居地域が広がり、公園がいくつかあるみたいなので、環境、眺望は良くなりそうですね。ただ、北側には大きな道路があるので、小さい子供には気をつけた方がよさそうです。
  • 去年までコープがあったところですね。歩いているときはあまり気になりませんが、葬儀場と金属加工の工場に挟まれた立地ですので、いざ住むとなるとどうでしょうか。
  • 国道1号線沿いなので、夜は暴走族の騒音が怖いですね。
    • 湘南ですから爆走族とでも言うのでしょう。とにかくうるさい、しつこい。警察も取り締まる気配なし。あと米軍厚木基地の戦闘機も恐ろしいほどの低空飛行で爆音をまき散らすので、TVも聞こえにくい。沖縄県民の気持ちが本当によくわかります。
    • 深夜に国道を走る暴走族がうるさい。
  • 気軽にとはいかないが少し足を伸ばせば海に出れる立地


周辺施設

  • 隣が葬儀屋


その他

  • 辻堂周辺の公共施設は藤沢市のものばかりなので、茅ヶ崎市民は肩身が狭いし不便を強いられる。茅ヶ崎市の公共施設は茅ヶ崎駅の方に偏っており、国道1号線の渋滞もあるので茅ヶ崎市の施設を利用することは皆無。払っている住民税や固定資産税がもったいない。


[PR] スポンサードリンク

掲示板

yokohama/540948/79

プライム湘南辻堂リーフィアレジデンス

物件概要
所在地 神奈川県茅ヶ崎市赤松町3599-14他(地番)
交通 東海道本線 「辻堂」駅 徒歩10分
総戸数 61戸
[PR] スポンサードリンク