[PR] スポンサードリンク

インプレスト早稲田 壱番館

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:インプレスト早稲田 壱番館外観.jpg|thumb|400px|インプレスト早稲田 壱番館]]
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[東京都]][[新宿区]]西早稲田1-224-7(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #[[首都圏エリア/東京メトロ/東西線|東京メトロ東西線]] 「早稲田」駅 徒歩9分
    *構造、建物階数:
    +
    #[[首都圏エリア/東京メトロ/有楽町線|東京メトロ有楽町線]] 「江戸川橋」駅 徒歩12分
    *敷地の権利形態:
    +
    #都電[[荒川線]] 「早稲田」駅 徒歩4分
    *完成時期:
    +
    *総戸数:46戸(他に管理事務室1戸)
    *売主:
    +
    *構造、建物階数:地上5階建
    *施工:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    +
    *完成時期:2015年08月下旬予定
     +
    *売主:双日新都市開発株式会社、三信住建株式会社
     +
    *施工:大末建設株式会社 東京本店
     +
    *管理:双日総合管理株式会社
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
     
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *歩いてすぐの「早稲田バス停」を使えば始発で新宿西口行きがあり、副都心線や伊勢丹方面へも便利。
     
     
     
     
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *マンション外観デザインは早稲田大学のスコット・ホールの赤レンガ造りを取り入れているようですね。建物内のエントランスホールも重厚で優美なデザインだと感じました。円形の天井と椅子がどことなくレトロで素敵です。
     
     
     
     
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *駐車場 : 5台(身障者用1台含む) (月額使用料 : 未定)
     
    +
    *駐輪場 : 46台 (月額使用料 : 未定)
     
    +
    *バイク置場 : 2台 (月額使用料 : 未定)
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
     
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *間取り:2LDK・3LDK。
     
    +
    *専有面積:57.34m2~96.73m2。
     
    +
    *バルコニー面積:5.40m2~8.70m2。
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *買い物はグルメシティ、コープ、まいばすけっと。
     
     
     
     
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
     
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *神田川に近い低地であること(とはいえ神田川近くにしては洪水リスクは低い方)
     
    +
    *十三間通り沿いの都営住宅が視覚的に邪魔かも。その1階にある都バス車庫の音が聞こえるかも。
     
    +
    *地下鉄早稲田駅を使う時は学生の流れに逆らうので大変。
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
    +
    *新江戸川公園、永青文庫、目白台運動公園が庭になります。
     
     
     
     
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
      
      
     +
    ==掲示板==
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E3%80%80%E5%A3%B1%E7%95%AA%E9%A4%A8 「インプレスト早稲田 壱番館」についての口コミ掲示板]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/525867/ インプレスト早稲田 壱番館ってどうですか?]
      
      
    ==掲示板==
    +
    23ku/525867/7
    *[「」についての口コミ掲示板]
     
    *[ってどうですか?]
     

    2014年9月9日 (火) 12:07時点における版

    インプレスト早稲田 壱番館

    物件概要

    1. 東京メトロ東西線 「早稲田」駅 徒歩9分
    2. 東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩12分
    3. 都電荒川線 「早稲田」駅 徒歩4分
    • 総戸数:46戸(他に管理事務室1戸)
    • 構造、建物階数:地上5階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2015年08月下旬予定
    • 売主:双日新都市開発株式会社、三信住建株式会社
    • 施工:大末建設株式会社 東京本店
    • 管理:双日総合管理株式会社


    価格・コスト・販売時状況

    交通

    • 歩いてすぐの「早稲田バス停」を使えば始発で新宿西口行きがあり、副都心線や伊勢丹方面へも便利。

    構造・建物

    • マンション外観デザインは早稲田大学のスコット・ホールの赤レンガ造りを取り入れているようですね。建物内のエントランスホールも重厚で優美なデザインだと感じました。円形の天井と椅子がどことなくレトロで素敵です。

    共用施設

    • 駐車場 : 5台(身障者用1台含む) (月額使用料 : 未定)
    • 駐輪場 : 46台 (月額使用料 : 未定)
    • バイク置場 : 2台 (月額使用料 : 未定)

    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:2LDK・3LDK。
    • 専有面積:57.34m2~96.73m2。
    • バルコニー面積:5.40m2~8.70m2。

    買い物・食事

    • 買い物はグルメシティ、コープ、まいばすけっと。

    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 神田川に近い低地であること(とはいえ神田川近くにしては洪水リスクは低い方)
    • 十三間通り沿いの都営住宅が視覚的に邪魔かも。その1階にある都バス車庫の音が聞こえるかも。
    • 地下鉄早稲田駅を使う時は学生の流れに逆らうので大変。

    周辺施設

    • 新江戸川公園、永青文庫、目白台運動公園が庭になります。

    その他

    掲示板


    23ku/525867/7

    インプレスト早稲田 壱番館

    物件概要
    所在地 東京都新宿区西早稲田1-224-7(地番)
    交通 東京メトロ東西線 「早稲田」駅 徒歩9分
    東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩12分
    都電荒川線 「早稲田」駅 徒歩4分
    総戸数 46戸
    [PR] スポンサードリンク