[PR] スポンサードリンク

デュオシティ上野松が谷

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
     
    (同じ利用者による、間の1版が非表示)
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[東京都]][[台東区]]松が谷三丁目118-1、119-2(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #[[山手線]] 「上野」駅 徒歩10分 (入谷口より)
    *構造、建物階数:
    +
    #東京メトロ[[銀座線]] 「稲荷町」駅 徒歩9分 (3番出口より)
    *敷地の権利形態:
    +
    #東京メトロ[[日比谷線]] 「入谷」駅 徒歩7分
    *完成時期:
    +
    #[[つくばエクスプレス]] 「浅草」駅 徒歩9分 (2番出口より)
    *売主:
    +
    #[[山手線]] 「鶯谷」駅 徒歩13分
    *施工:
    +
    *総戸数:43戸(事業協力者住戸12戸含む、他に管理事務室1戸)
     
    +
    *構造、建物階数:地上13階建
     +
    *敷地の権利形態:所有権の共有(及び借地権の準共有。借地権の種類/敷地の一部普通借地権、期間/60年、借地権割合/37%賃借権、地代の改定/2018年より3年ごとに改定、地代 : 3,045円(月額)、借地更新料 : 160円(月額)、地代一時金 : 9,135円(一括))
     +
    *完成時期:2013年08月下旬予定
     +
    *売主:株式会社フージャースコーポレーション
     +
    *施工:松井建設株式会社東京支店
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *事業協力者が12戸
     +
    **総戸数は43戸とありますが,1/4以上が事業協力住戸というのはなかなかアレですね。南向きの部屋は軒並み押さえられてしまいそうです。
     +
    *この物件定借じゃないよ。敷地の一部が普通借地権で、契約期間が60年ってだけだよ。
     +
    **場所柄借地多いけど、借地4割だから地代だってしれてるじゃない。3年ごとの地代見直しは、固定資産税絡みでしょうし。
     +
    **普通借地権で契約期間が60年?マンション建替えは一般的に何年後くらいなのでしょう。
     +
    **この物件が建て替え事例らしいです。非分譲戸となっているものが依然住んでいた方の分だとか聞きました。普通借地の60年て長いほうなのでしょうか更新まで私は生きていられないな、、、、
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *JR上野駅は入谷口からホームまでかなり歩きますよ。たとえば山ノ手線や京浜東北線だったら入谷口から5分以上かかるのではないでしょうか? メインで使うのがJRだったら毎日少し大変です。
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *北と南はマンションに挟まれ、唯一開けている東側は墓地…。ベランダ側の西向きも道路挟んでマンションが建っているので、この物件、高層階以外はかなり厳しい。
     +
    **墓地ってある意味他の建物が建つ心配がないですけれどね。 そのあたりはハッキリ好みが出てきそうです。 自分は気にならないですけれども。 どちらにしても日照は高層階の方が有利でしょう。
     +
    **でもその開けた東側を地権者がほとんどおさえちゃってますね。 上層階以外は日当たりがほとんどないので、日中働くDINKS向きかな。
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *設備仕様は標準的ですし、 現地は静かな感じ。
     +
    **設備は普通ですね。食洗器はオプション、ミストサウナもないですけど、どちらも必需品というほどでもないですからね。
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *角住居100%
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *近くは下町のにおいです。上野駅に歩いて10分で行ければ御の字です。吉原や山谷も近いです。いい環境です。
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
      
      
    70行目: 76行目:
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/デュオシティ上野松が谷 「デュオシティ上野松が谷」についての口コミ掲示板一覧]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255536/ デュオシティ上野松が谷【検討板】]
     +
     
     +
    23ku/255536/113

    2016年1月4日 (月) 06:31時点における最新版

    物件概要[ ]

    1. 山手線 「上野」駅 徒歩10分 (入谷口より)
    2. 東京メトロ銀座線 「稲荷町」駅 徒歩9分 (3番出口より)
    3. 東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩7分
    4. つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩9分 (2番出口より)
    5. 山手線 「鶯谷」駅 徒歩13分
    • 総戸数:43戸(事業協力者住戸12戸含む、他に管理事務室1戸)
    • 構造、建物階数:地上13階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有(及び借地権の準共有。借地権の種類/敷地の一部普通借地権、期間/60年、借地権割合/37%賃借権、地代の改定/2018年より3年ごとに改定、地代 : 3,045円(月額)、借地更新料 : 160円(月額)、地代一時金 : 9,135円(一括))
    • 完成時期:2013年08月下旬予定
    • 売主:株式会社フージャースコーポレーション
    • 施工:松井建設株式会社東京支店


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 事業協力者が12戸
      • 総戸数は43戸とありますが,1/4以上が事業協力住戸というのはなかなかアレですね。南向きの部屋は軒並み押さえられてしまいそうです。
    • この物件定借じゃないよ。敷地の一部が普通借地権で、契約期間が60年ってだけだよ。
      • 場所柄借地多いけど、借地4割だから地代だってしれてるじゃない。3年ごとの地代見直しは、固定資産税絡みでしょうし。
      • 普通借地権で契約期間が60年?マンション建替えは一般的に何年後くらいなのでしょう。
      • この物件が建て替え事例らしいです。非分譲戸となっているものが依然住んでいた方の分だとか聞きました。普通借地の60年て長いほうなのでしょうか更新まで私は生きていられないな、、、、


    交通[ ]

    • JR上野駅は入谷口からホームまでかなり歩きますよ。たとえば山ノ手線や京浜東北線だったら入谷口から5分以上かかるのではないでしょうか? メインで使うのがJRだったら毎日少し大変です。


    構造・建物[ ]

    • 北と南はマンションに挟まれ、唯一開けている東側は墓地…。ベランダ側の西向きも道路挟んでマンションが建っているので、この物件、高層階以外はかなり厳しい。
      • 墓地ってある意味他の建物が建つ心配がないですけれどね。 そのあたりはハッキリ好みが出てきそうです。 自分は気にならないですけれども。 どちらにしても日照は高層階の方が有利でしょう。
      • でもその開けた東側を地権者がほとんどおさえちゃってますね。 上層階以外は日当たりがほとんどないので、日中働くDINKS向きかな。


    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    • 設備仕様は標準的ですし、 現地は静かな感じ。
      • 設備は普通ですね。食洗器はオプション、ミストサウナもないですけど、どちらも必需品というほどでもないですからね。


    間取り[ ]

    • 角住居100%


    買い物・食事[ ]

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 近くは下町のにおいです。上野駅に歩いて10分で行ければ御の字です。吉原や山谷も近いです。いい環境です。


    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    23ku/255536/113

    デュオシティ上野松が谷

    物件概要
    所在地 東京都台東区松が谷三丁目118-1、119-2(地番)
    交通 山手線 「上野」駅 徒歩10分 (入谷口より)
    東京メトロ銀座線 「稲荷町」駅 徒歩9分 (3番出口より)
    東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩7分
    つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩9分 (2番出口より)
    山手線 「鶯谷」駅 徒歩13分
    総戸数 43戸
    [PR] スポンサードリンク