[PR] スポンサードリンク

イニシア大宮宮原サザンフォート

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[埼玉県]][[さいたま市]][[埼玉県/さいたま市/北区|北区]]宮原町1丁目146番4他(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #[[東北本線]] 「土呂」駅 徒歩15分 (西口より)
    *構造、建物階数:
    +
    #[[埼玉新都市交通伊奈線]] 「加茂宮」駅 徒歩7分
    *敷地の権利形態:
    +
    #[[京浜東北線]] 「大宮」駅 バス20分 「本郷住宅」バス停から 徒歩6分 (東口より)
    *完成時期:
    +
    #[[東北本線]] 「大宮」駅 バス20分 「本郷住宅」バス停から 徒歩6分 (東口より)
    *売主:
    +
    #[[高崎線]] 「大宮」駅 バス20分 「本郷住宅」バス停から 徒歩6分 (東口より)
    *施工:
    +
    *総戸数:165戸(他に管理事務室1戸、キッズルーム&ミーティングルーム(集会室)1戸)
     
    +
    *構造、建物階数:地上14階建
     +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     +
    *完成時期:2011年11月予定
     +
    *売主:株式会社コスモスイニシア
     +
    *施工:株式会社長谷工コーポレーション
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *ニューシャトル「加茂宮」駅か、東北線の土呂駅が最寄だけど、土呂駅まで若い人なら健康のため歩いてもいいかなって感じ。 ニューシャトル加茂宮のほうが近いので、これを使ってももちろん通勤通学もOK.
     
    +
    **ニューシャトルは大宮での乗り換えが大変
     +
    *大宮まで自転車や徒歩でも行けるし、電車、バスなど交通機関も充実、 国道にも近いので、とっても便利なところ
     +
    *通勤には土呂駅を使う人が多いと思うけど、バスもこのあたりでは一番本数多いので大宮までバス利用の人も多い。
     +
    **そばに住んでいますが、徒歩でニューシャトル(ゆりかもめの様なモノレール)の加茂宮駅まで10分以内ですし、宇都宮線の土呂駅までもタクシーでも初乗りちょっとで行けるんではないでしょうか。 土呂駅まで徒歩だと20~30分位はかかりますかね。

      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *二重壁&直床
     +
    *ホームページを見ると、二重天井ってあります
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *ゴミ出しは、前日13時から可能だそうですよ!時間は13時だったかどうか定かではないのですが・・・
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *フローリングや壁紙等が明るく、収納も広くて好感触でした。
     +
    *ディスポーザーはついていて欲しかった
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *収納少ない気がする
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *近くにイトーヨーカ堂もあるし、ルーム大正堂、ドラッグストア、ファンションセンターしまむらなんかもあるので、普段の生活には困らないと思いますよ。
     +
    **ルームズ大正堂は5月に閉店しましたよ。今はブックオフになっています。
     +
    *商業施設が充実しているエリアなので、買い物には便利ですね。 また、アカチャンホンポがヨーカ堂に入っているので、子育て世代にはうれしいですね。
     +
    *買い物には便利。ステラはだいぶテナントが変わって、より良くなりました。 ドンキやサティ、ロジャースも自転車で行けば良い。
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *学区の中学は植竹中学校ですね。 徒歩5分くらいですかね。
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *このあたりは、植竹小、植竹中、県立のろう学校や私立の幼稚園もあるので、文教エリアなんですよね。 このあたりを歩いたり、自転車でまわる平均年齢が若いな~という印象がありますよ。
     +
    **学校を囲むように最近のマンションと昔からある県営の植竹団地があるのよね。 学校も植竹団地系と最近のマンション系と二つにカラーが分かれそうですね。 団地には、結構高齢の方も多いと聞きます。
     +
    *治安は特に悪い話は聞かない。夜は静か。
     +
    *すぐそばにショッピングモールやスーパー、ドラッグストアー、しまむら等のお店も豊富にあり5分徒歩5分くらいの場所に役所もありますし、小中学校もあるのでとても暮らしやすい場所だと思います。欲を言えばもう少しJRの駅まで徒歩で近いといいんですけど。 ちょっと気になるのは斎場の隣ってことでしょうか。でもそれは生活には直接関係ないので、気にならない人は問題ないですね。
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
    +
    *春は大宮公園の桜、夏は大和田公園の市民プール。
      
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
      
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/イニシア大宮宮原サザンフォート 「イニシア大宮宮原サザンフォート」についての口コミ掲示板一覧]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85927/ イニシア大宮宮原サザンフォート]

    2011年6月8日 (水) 20:05時点における版

    物件概要

    1. 東北本線 「土呂」駅 徒歩15分 (西口より)
    2. 埼玉新都市交通伊奈線 「加茂宮」駅 徒歩7分
    3. 京浜東北線 「大宮」駅 バス20分 「本郷住宅」バス停から 徒歩6分 (東口より)
    4. 東北本線 「大宮」駅 バス20分 「本郷住宅」バス停から 徒歩6分 (東口より)
    5. 高崎線 「大宮」駅 バス20分 「本郷住宅」バス停から 徒歩6分 (東口より)
    • 総戸数:165戸(他に管理事務室1戸、キッズルーム&ミーティングルーム(集会室)1戸)
    • 構造、建物階数:地上14階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2011年11月予定
    • 売主:株式会社コスモスイニシア
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション


    価格・コスト・販売時状況

    交通

    • ニューシャトル「加茂宮」駅か、東北線の土呂駅が最寄だけど、土呂駅まで若い人なら健康のため歩いてもいいかなって感じ。 ニューシャトル加茂宮のほうが近いので、これを使ってももちろん通勤通学もOK.
      • ニューシャトルは大宮での乗り換えが大変
    • 大宮まで自転車や徒歩でも行けるし、電車、バスなど交通機関も充実、 国道にも近いので、とっても便利なところ
    • 通勤には土呂駅を使う人が多いと思うけど、バスもこのあたりでは一番本数多いので大宮までバス利用の人も多い。
      • そばに住んでいますが、徒歩でニューシャトル(ゆりかもめの様なモノレール)の加茂宮駅まで10分以内ですし、宇都宮線の土呂駅までもタクシーでも初乗りちょっとで行けるんではないでしょうか。 土呂駅まで徒歩だと20~30分位はかかりますかね。



    構造・建物

    • 二重壁&直床
    • ホームページを見ると、二重天井ってあります


    共用施設

    • ゴミ出しは、前日13時から可能だそうですよ!時間は13時だったかどうか定かではないのですが・・・


    設備・仕様

    • フローリングや壁紙等が明るく、収納も広くて好感触でした。
    • ディスポーザーはついていて欲しかった


    間取り

    • 収納少ない気がする


    買い物・食事

    • 近くにイトーヨーカ堂もあるし、ルーム大正堂、ドラッグストア、ファンションセンターしまむらなんかもあるので、普段の生活には困らないと思いますよ。
      • ルームズ大正堂は5月に閉店しましたよ。今はブックオフになっています。
    • 商業施設が充実しているエリアなので、買い物には便利ですね。 また、アカチャンホンポがヨーカ堂に入っているので、子育て世代にはうれしいですね。
    • 買い物には便利。ステラはだいぶテナントが変わって、より良くなりました。 ドンキやサティ、ロジャースも自転車で行けば良い。


    育児・教育

    • 学区の中学は植竹中学校ですね。 徒歩5分くらいですかね。


    周辺環境・治安

    • このあたりは、植竹小、植竹中、県立のろう学校や私立の幼稚園もあるので、文教エリアなんですよね。 このあたりを歩いたり、自転車でまわる平均年齢が若いな~という印象がありますよ。
      • 学校を囲むように最近のマンションと昔からある県営の植竹団地があるのよね。 学校も植竹団地系と最近のマンション系と二つにカラーが分かれそうですね。 団地には、結構高齢の方も多いと聞きます。
    • 治安は特に悪い話は聞かない。夜は静か。
    • すぐそばにショッピングモールやスーパー、ドラッグストアー、しまむら等のお店も豊富にあり5分徒歩5分くらいの場所に役所もありますし、小中学校もあるのでとても暮らしやすい場所だと思います。欲を言えばもう少しJRの駅まで徒歩で近いといいんですけど。 ちょっと気になるのは斎場の隣ってことでしょうか。でもそれは生活には直接関係ないので、気にならない人は問題ないですね。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • 春は大宮公園の桜、夏は大和田公園の市民プール。


    その他

    掲示板

    イニシア大宮宮原サザンフォート

    物件概要
    所在地 埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目146番4他(地番)
    交通 東北本線 「土呂」駅 徒歩15分 (西口より)
    埼玉新都市交通伊奈線 「加茂宮」駅 徒歩7分
    京浜東北線 「大宮」駅 バス20分 「本郷住宅」バス停から 徒歩6分 (東口より)
    東北本線 「大宮」駅 バス20分 「本郷住宅」バス停から 徒歩6分 (東口より)
    高崎線 「大宮」駅 バス20分 「本郷住宅」バス停から 徒歩6分 (東口より)
    総戸数 165戸
    [PR] スポンサードリンク