[PR] スポンサードリンク

ジオ草津

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    ジオ草津 外観画像
    ジオ草津
    (ページの作成:「==物件概要== alt=ジオ草津 外観完成予想図 *所在地:...」)
     
     
    (2人の利用者による、間の2版が非表示)
    1行目: 1行目:
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
     
    [[File:ジオ草津 外観完成予想図.png|350px|thumb|ジオ草津 外観完成予想図|alt=ジオ草津 外観完成予想図]]
     
    [[File:ジオ草津 外観完成予想図.png|350px|thumb|ジオ草津 外観完成予想図|alt=ジオ草津 外観完成予想図]]
    *所在地:滋賀県草津市草津2丁目字下三町塚499番1(地番)
    +
    *所在地:[[滋賀県]][[草津市]]草津2丁目字下三町塚499番1(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    #東海道本線(JR西日本) 「草津」駅 徒歩11分   
    +
    #[[東海道本線]](JR西日本) 「草津」駅 徒歩11分   
    #草津線 「草津」駅 徒歩11分
    +
    #[[草津線]] 「草津」駅 徒歩11分
     
    *総戸数:98戸(内、非分譲住戸3戸含む)
     
    *総戸数:98戸(内、非分譲住戸3戸含む)
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上15階建
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上15階建
    *敷地の権利形態:土地:専有面積割合による所有権の共有、建物:区分所有権
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *完成時期:2024年01月下旬予定
    +
    *完成時期:2023年10月
     
    *売主:阪急阪神不動産株式会社
     
    *売主:阪急阪神不動産株式会社
     
    *施工:株式会社長谷工コーポレーション
     
    *施工:株式会社長谷工コーポレーション
    14行目: 14行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *占有面積の設定から、シングル、子なし夫婦、または3人家族ぐらいを想定した物件かなぁ。コンセプトを他の競合物件と差別化したのかな。
     +
    *Bタイプの2LDKが単身者に丁度良い感じで結構早くなくなりそうな気が。
     +
    **最近は独身率、離婚率が高い水準になってますので、間取り戦略にも変化出てますね。
     +
    *今日、草津駅辺りを通ったらモデルルームと思われる建物が建設中でした。グランドパレスのモデルルームの隣ですね。
     +
    *最寄り駅まで距離がある物件ではありますがファミリー向けとしては良さそうな物件なので注目している方は多いと思います。どんな設備なのかなど実際の物が見れるでしょうし、モデるルームの完成情報待ちたいですね。
     +
    *ファミリーにとっては少し狭いかなとも思いますが、駅前とは違って静かな環境はいいですね。周りには幼稚園?保育園?もあるし学校もあるので子育てしてる人にはいいかもしれません。公園もであい広場もあるし好きな環境です。込田公園には大きい滑り台の遊具もあって子供がたくさん遊んでました。駅近ではないけど十分歩いて駅周りの商業施設も使えるので利便性と静かな環境もあっていいですね。この前グランドパレスのモデルルーム行った時はジオのモデルルームもほぼ外観は完成してたので来月くらいから見れるかもしれませんね。でも聞いたところによると坪単価は結構高そうですね。狭い分、値段はそんなに高くないように見えて実際は割高になりそうです。
     +
    **庶民が買える値段におさえるために専有面積を削るやりかたですね。こういうの東京だけかと思ってたけどついに草津でもこれが当たり前になるのでしょうか。
     +
    ***そうですね。80平米とか高くて買えなくなってきました。立地はいいけど、グランドパレスも高くて手がでません。ジオは面積抑えてる分、坪単価はともかく金額的には買えると思いますが、家族構成によっては狭いですね。この辺りの新築マンションでは意外とプラウドが一番安そうでファミリー向けかなと色々悩みます…
     +
     
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    20行目: 28行目:
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    *
    +
    *敷地面積:1,875.43m2
     +
    *建築面積:767.56m2
     +
    *建築延床面積:7,776.94m2
     +
    *建ぺい率:40.93%
     +
    *容積率:364.13%
     +
    *資料きました。間取はいまいちに感じましたが、エントランス完成予想図はいいと思いました。植栽も華やかで素敵です。
     +
     
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    *駐車場:62台
     +
    *自転車置場:156台(平面式自転車置場16台、固定式22台、2段式118台(上段59台、下段59台))
     +
    *ミニバイク置場:6台
     +
    *オーナーズラウンジ、テレワークにも使えそうでいいですね。自宅で作業していると気分転換したい時もあるので、こういったラウンジがあるとよさそう。共用設備はそこまで多くなく、シンプルにまとまっている気がしました。多目的水栓があるということはペットを飼う人が多いということですか・・・?
     +
     
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    *
    +
    *ハンズフリーキーが手軽でいいですね。車でもハンズフリーキーが増えてきて、すごく楽です。思った以上にカギを探すの大変だったりするので、ハンズフリーキーはよさを感じられそう。
     +
     
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *この辺りはファミリーがメインターゲットかと思うけど、広さ的にはDINKSがターゲット?ファミリーにはちょっと狭いかな?一番広い部屋ならありだけど。しかし、間取は最近流行りの柱インだね。値段が上がってるから間取りでコストカット頑張ってるとこが多くなってきて残念。
     +
    **コンパクトマンションが多くなっています。おひとりさま、夫婦2人の世帯が多いでしょうか。
     +
    *間取り見ました。Fタイプ検討中です。子供がいるので3LDKがいいかなということで、広めの部屋を検討。アウトフレームじゃないのは残念です。寝室はベッドを置くにも正方形がよかったです・・・主寝室の柱が気になります。ウォークインクローゼットが広いのが使いやすそうです。あと、洗面のドアがスライドだったので、家族が使っている時に開けてもぶつからないのはいいと思いました。開き戸だと廊下にいる側、洗面にいる側、どちらも気になっちゃいますよね。
     +
    **最近のマンションは洗面所のドアはスライドが多いと思いますよ。私もこのマンションなら一番広い部屋かな。柱はすごく気になります。静かそうな場所なのでいいかなとは思いますので、値段が気になります。最近は色々値上がりしてるのでどうなるかな…
     +
    *気になったのは、アウトポール設計ではないこと。狭い部屋は使い辛くないかしら?
     +
    *ここはファミリー向けではない感じですね。1名から3名をターゲットに。4名は明らかに狭すぎるかと思います。
     +
    **この辺りならファミリーがメインターゲットかと思ってましたが単身やDINKS向けの間取りが多いですね。単身者やDINKS向けはあまり供給がないエリアなので人気になるんでしょうか?
     +
    ***単身やD INKSが買うには中途半端な場所になるかと思います。
     +
    ****4名だと狭いですよね。。。間取り見ていて思いました。「子供1人まで」とターゲットが決められている感じ。
     +
     
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    *
    +
    *'''ショッピング'''
     +
    #セブン-イレブン 草津中学校前店  徒歩 約6分/約430m
     +
    #ファミリーマート 草津駅東口店  徒歩 約8分/約640m
     +
    #阪急OASIS 草津店  徒歩 約9分/約650m
     +
    #平和堂 くさつ  徒歩 約9分/約670m
     +
    #近鉄百貨店 草津店/成城石井 近鉄草津店  徒歩 約12分/約900m
     +
    #業務スーパー 草津駅前店  徒歩 約12分/約950m
     +
    #パントリー 草津駅前店  徒歩 約13分/約1,020m
     +
    #エイスクエア草津  徒歩 約14分/約1,110m
     +
    #スギ薬局 草津大路店  徒歩 約15分/約1,180m
     +
    #ヤマダ電機 テックランド草津栗東店  徒歩 約16分/約1,260m
     +
    #アル・プラザ 草津店  徒歩 約17分/約1,360m
     +
    #ニトリ 草津栗東店  徒歩 約18分/約1,370m
     +
    #アヤハディオ 栗東店  徒歩 約18分/約1,420m
     +
    #エディオン 草津店  徒歩 約19分/約1,500m
     +
    #niwa+ Boulangerie6  徒歩 約10分/約780m
     +
    #ジャパン 栗東店  徒歩 約21分/約1,650m
     +
    #ワークマンプラス 草津店  徒歩 約21分/約1,650m
     +
    #西松屋 草津店  徒歩 約21分/約1,680m
     +
    #バロー 草津店  徒歩 約22分/約1,730m
     +
    #ファッションセンターしまむら 草津店  徒歩 約24分/約1,890 m
     +
    #コーナン 草津店  徒歩 約25分/約1,980m
     +
     
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    *
    +
    *'''教育施設'''
     +
    #草津幼稚園  徒歩 約1分/約70m
     +
    #認定こども園草津カトリック幼稚園  徒歩 約1分/約80m
     +
    #市立草津中央おひさまこども園  徒歩 約4分/約250m
     +
    #くじら小規模保育園  徒歩 約5分/約360m
     +
    #豆の木保育園  徒歩 約8分/約630m
     +
    #信愛幼稚園  徒歩 約8分/約630m
     +
    #HOPPA 草津大路園  徒歩 約9分/約650m
     +
    #若竹幼稚園  徒歩 約13分/約1,030m
     +
    #たちばな大路こども園  徒歩 約14分/約1,070m
     +
    #市立草津小学校  徒歩 約5分/約330m
     +
    #市立草津中学校  徒歩 約5分/約400m
     +
     
     +
    *小学校や中学校、幼稚園なども含めて、子育て環境はバッチリな感じ。子育てを優先に考えて物件を検討するのであれば良い物件かもしれないなと思います。
     +
     
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *用途地域:商業地域
     +
    *草津駅まで徒歩11分。ちょっと遠いかなくらいの距離ですね。
     +
    *ちょっと古くさい不便なとこですね。公園だけが売りになってるけど、男一人でいると変な目で見られるから行かないし、単身の間取りでもない。
     +
    *周辺環境から考えるとファミリーに人気がありそうなエリアだと思います。DINKSや単身者ならもっと駅近の方がいいかもしれません。このマンションのプランとエリアのターゲットが合っていない気が…
     +
    **その通りです。単身なら駅近選ぶかと思います。コンセプトが分からないですね。
     +
    *草津は商業施設も多くて車乗れなくなっても生活できるから検討中。
     +
     
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    *
    +
    *'''病院'''
     +
    #後藤歯科医院  徒歩 約2分/約130m
     +
    #有馬歯科クリニック  徒歩 約4分/約260m
     +
    #久徳医院  徒歩 約5分/約360m
     +
    #久徳歯科  徒歩 約5分/約360m
     +
    #九谷医院  徒歩 約6分/約460m
     +
    #いずみ医院  徒歩 約7分/約550m
     +
    #中野クリニック  徒歩 約9分/約670m
     +
    #津田皮フ科  徒歩 約10分/約730m
     +
    #井上医院  徒歩 約10分/約740m
     +
    #入江産婦人科  徒歩 約10分/約760m
     +
    #はしたに眼科  徒歩 約10分/約760m
     +
    #あらい眼科  徒歩 約11分/約830m
     +
    #つかだ眼科クリニック  徒歩 約11分/約840m
     +
    #やまみち耳鼻咽喉科  徒歩 約11分/約840m
     +
    #草津レディースクリニック  徒歩 約11分/約880m
     +
    #こばやし整形外科  徒歩 約11分/約880m
     +
    #草津いりえ歯科クリニック  徒歩 約11分/約880m
     +
    #ふじさわ小児クリニック  徒歩 約12分/約960m
     +
    *'''金融機関'''
     +
    #滋賀銀行 草津市役所出張所  徒歩 約5分/約400m
     +
    #滋賀銀行 草津支店本町出張所ATM  徒歩 約6分/約430m
     +
    #三菱UFJ銀行 草津支店  徒歩 約10分/約760m
     +
    #滋賀銀行 草津支店  徒歩 約10分/約770m
     +
    #三井住友銀行 草津支店(近鉄百貨店 草津店3階)  徒歩 約12分/約900m
     +
    #関西みらい銀行 草津支店  徒歩 約12分/約910m
     +
    #京都信用金庫 草津支店  徒歩 13分/約970m
     +
    *'''公共・レジャー施設'''
     +
    #JA草津市 草津支店  徒歩 約3分/約180m
     +
    #草津市役所前郵便局  徒歩 約5分/約400m
     +
    #草津市まちなか交流施設  徒歩 約5分/約330m
     +
    #市立草津アミカホール  徒歩 約5分/約400m
     +
    #草津市役所  徒歩 約7分/約520m
     +
    #草津税務署  徒歩 約9分/約660m
     +
    #草津警察署  徒歩 約11分/約850m
     +
    #市立図書館  徒歩 約17分/約1,290m
     +
    #草津川跡地公園 de愛ひろば/クサツココリバ  徒歩 約3分/約220m
     +
    #込田公園  徒歩 約3分/約230m
     +
    #野村運動公園  徒歩 約16分/約1,240m
     +
    #三ツ池運動公園  徒歩 約24分/約1,880m
     +
    #小汐井神社  徒歩 約9分/約720m
     +
    #草津宿本陣  徒歩 約3分/約240m
     +
    #栗東I.C.  車 約6分/約4,190m
     +
    #国道161号線バイパス  車 約25分/約16,080m
     +
     
     +
     
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
    48行目: 163行目:
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *
     
    *
    kansai/677108/
    +
     
     +
    kansai/677108/27

    2022年4月23日 (土) 22:42時点における最新版

    物件概要[ ]

    ジオ草津 外観完成予想図
    ジオ草津 外観完成予想図
    1. 東海道本線(JR西日本) 「草津」駅 徒歩11分
    2. 草津線 「草津」駅 徒歩11分
    • 総戸数:98戸(内、非分譲住戸3戸含む)
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上15階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2023年10月
    • 売主:阪急阪神不動産株式会社
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション
    • 管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 占有面積の設定から、シングル、子なし夫婦、または3人家族ぐらいを想定した物件かなぁ。コンセプトを他の競合物件と差別化したのかな。
    • Bタイプの2LDKが単身者に丁度良い感じで結構早くなくなりそうな気が。
      • 最近は独身率、離婚率が高い水準になってますので、間取り戦略にも変化出てますね。
    • 今日、草津駅辺りを通ったらモデルルームと思われる建物が建設中でした。グランドパレスのモデルルームの隣ですね。
    • 最寄り駅まで距離がある物件ではありますがファミリー向けとしては良さそうな物件なので注目している方は多いと思います。どんな設備なのかなど実際の物が見れるでしょうし、モデるルームの完成情報待ちたいですね。
    • ファミリーにとっては少し狭いかなとも思いますが、駅前とは違って静かな環境はいいですね。周りには幼稚園?保育園?もあるし学校もあるので子育てしてる人にはいいかもしれません。公園もであい広場もあるし好きな環境です。込田公園には大きい滑り台の遊具もあって子供がたくさん遊んでました。駅近ではないけど十分歩いて駅周りの商業施設も使えるので利便性と静かな環境もあっていいですね。この前グランドパレスのモデルルーム行った時はジオのモデルルームもほぼ外観は完成してたので来月くらいから見れるかもしれませんね。でも聞いたところによると坪単価は結構高そうですね。狭い分、値段はそんなに高くないように見えて実際は割高になりそうです。
      • 庶民が買える値段におさえるために専有面積を削るやりかたですね。こういうの東京だけかと思ってたけどついに草津でもこれが当たり前になるのでしょうか。
        • そうですね。80平米とか高くて買えなくなってきました。立地はいいけど、グランドパレスも高くて手がでません。ジオは面積抑えてる分、坪単価はともかく金額的には買えると思いますが、家族構成によっては狭いですね。この辺りの新築マンションでは意外とプラウドが一番安そうでファミリー向けかなと色々悩みます…


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    • 敷地面積:1,875.43m2
    • 建築面積:767.56m2
    • 建築延床面積:7,776.94m2
    • 建ぺい率:40.93%
    • 容積率:364.13%
    • 資料きました。間取はいまいちに感じましたが、エントランス完成予想図はいいと思いました。植栽も華やかで素敵です。


    共用施設[ ]

    • 駐車場:62台
    • 自転車置場:156台(平面式自転車置場16台、固定式22台、2段式118台(上段59台、下段59台))
    • ミニバイク置場:6台
    • オーナーズラウンジ、テレワークにも使えそうでいいですね。自宅で作業していると気分転換したい時もあるので、こういったラウンジがあるとよさそう。共用設備はそこまで多くなく、シンプルにまとまっている気がしました。多目的水栓があるということはペットを飼う人が多いということですか・・・?


    設備・仕様[ ]

    • ハンズフリーキーが手軽でいいですね。車でもハンズフリーキーが増えてきて、すごく楽です。思った以上にカギを探すの大変だったりするので、ハンズフリーキーはよさを感じられそう。


    間取り[ ]

    • この辺りはファミリーがメインターゲットかと思うけど、広さ的にはDINKSがターゲット?ファミリーにはちょっと狭いかな?一番広い部屋ならありだけど。しかし、間取は最近流行りの柱インだね。値段が上がってるから間取りでコストカット頑張ってるとこが多くなってきて残念。
      • コンパクトマンションが多くなっています。おひとりさま、夫婦2人の世帯が多いでしょうか。
    • 間取り見ました。Fタイプ検討中です。子供がいるので3LDKがいいかなということで、広めの部屋を検討。アウトフレームじゃないのは残念です。寝室はベッドを置くにも正方形がよかったです・・・主寝室の柱が気になります。ウォークインクローゼットが広いのが使いやすそうです。あと、洗面のドアがスライドだったので、家族が使っている時に開けてもぶつからないのはいいと思いました。開き戸だと廊下にいる側、洗面にいる側、どちらも気になっちゃいますよね。
      • 最近のマンションは洗面所のドアはスライドが多いと思いますよ。私もこのマンションなら一番広い部屋かな。柱はすごく気になります。静かそうな場所なのでいいかなとは思いますので、値段が気になります。最近は色々値上がりしてるのでどうなるかな…
    • 気になったのは、アウトポール設計ではないこと。狭い部屋は使い辛くないかしら?
    • ここはファミリー向けではない感じですね。1名から3名をターゲットに。4名は明らかに狭すぎるかと思います。
      • この辺りならファミリーがメインターゲットかと思ってましたが単身やDINKS向けの間取りが多いですね。単身者やDINKS向けはあまり供給がないエリアなので人気になるんでしょうか?
        • 単身やD INKSが買うには中途半端な場所になるかと思います。
          • 4名だと狭いですよね。。。間取り見ていて思いました。「子供1人まで」とターゲットが決められている感じ。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • ショッピング
    1. セブン-イレブン 草津中学校前店  徒歩 約6分/約430m
    2. ファミリーマート 草津駅東口店  徒歩 約8分/約640m
    3. 阪急OASIS 草津店  徒歩 約9分/約650m
    4. 平和堂 くさつ  徒歩 約9分/約670m
    5. 近鉄百貨店 草津店/成城石井 近鉄草津店  徒歩 約12分/約900m
    6. 業務スーパー 草津駅前店  徒歩 約12分/約950m
    7. パントリー 草津駅前店  徒歩 約13分/約1,020m
    8. エイスクエア草津  徒歩 約14分/約1,110m
    9. スギ薬局 草津大路店  徒歩 約15分/約1,180m
    10. ヤマダ電機 テックランド草津栗東店  徒歩 約16分/約1,260m
    11. アル・プラザ 草津店  徒歩 約17分/約1,360m
    12. ニトリ 草津栗東店  徒歩 約18分/約1,370m
    13. アヤハディオ 栗東店  徒歩 約18分/約1,420m
    14. エディオン 草津店  徒歩 約19分/約1,500m
    15. niwa+ Boulangerie6  徒歩 約10分/約780m
    16. ジャパン 栗東店  徒歩 約21分/約1,650m
    17. ワークマンプラス 草津店  徒歩 約21分/約1,650m
    18. 西松屋 草津店  徒歩 約21分/約1,680m
    19. バロー 草津店  徒歩 約22分/約1,730m
    20. ファッションセンターしまむら 草津店  徒歩 約24分/約1,890 m
    21. コーナン 草津店  徒歩 約25分/約1,980m


    育児・教育[ ]

    • 教育施設
    1. 草津幼稚園  徒歩 約1分/約70m
    2. 認定こども園草津カトリック幼稚園  徒歩 約1分/約80m
    3. 市立草津中央おひさまこども園  徒歩 約4分/約250m
    4. くじら小規模保育園  徒歩 約5分/約360m
    5. 豆の木保育園  徒歩 約8分/約630m
    6. 信愛幼稚園  徒歩 約8分/約630m
    7. HOPPA 草津大路園  徒歩 約9分/約650m
    8. 若竹幼稚園  徒歩 約13分/約1,030m
    9. たちばな大路こども園  徒歩 約14分/約1,070m
    10. 市立草津小学校  徒歩 約5分/約330m
    11. 市立草津中学校  徒歩 約5分/約400m
    • 小学校や中学校、幼稚園なども含めて、子育て環境はバッチリな感じ。子育てを優先に考えて物件を検討するのであれば良い物件かもしれないなと思います。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:商業地域
    • 草津駅まで徒歩11分。ちょっと遠いかなくらいの距離ですね。
    • ちょっと古くさい不便なとこですね。公園だけが売りになってるけど、男一人でいると変な目で見られるから行かないし、単身の間取りでもない。
    • 周辺環境から考えるとファミリーに人気がありそうなエリアだと思います。DINKSや単身者ならもっと駅近の方がいいかもしれません。このマンションのプランとエリアのターゲットが合っていない気が…
      • その通りです。単身なら駅近選ぶかと思います。コンセプトが分からないですね。
    • 草津は商業施設も多くて車乗れなくなっても生活できるから検討中。


    周辺施設[ ]

    • 病院
    1. 後藤歯科医院  徒歩 約2分/約130m
    2. 有馬歯科クリニック  徒歩 約4分/約260m
    3. 久徳医院  徒歩 約5分/約360m
    4. 久徳歯科  徒歩 約5分/約360m
    5. 九谷医院  徒歩 約6分/約460m
    6. いずみ医院  徒歩 約7分/約550m
    7. 中野クリニック  徒歩 約9分/約670m
    8. 津田皮フ科  徒歩 約10分/約730m
    9. 井上医院  徒歩 約10分/約740m
    10. 入江産婦人科  徒歩 約10分/約760m
    11. はしたに眼科  徒歩 約10分/約760m
    12. あらい眼科  徒歩 約11分/約830m
    13. つかだ眼科クリニック  徒歩 約11分/約840m
    14. やまみち耳鼻咽喉科  徒歩 約11分/約840m
    15. 草津レディースクリニック  徒歩 約11分/約880m
    16. こばやし整形外科  徒歩 約11分/約880m
    17. 草津いりえ歯科クリニック  徒歩 約11分/約880m
    18. ふじさわ小児クリニック  徒歩 約12分/約960m
    • 金融機関
    1. 滋賀銀行 草津市役所出張所  徒歩 約5分/約400m
    2. 滋賀銀行 草津支店本町出張所ATM  徒歩 約6分/約430m
    3. 三菱UFJ銀行 草津支店  徒歩 約10分/約760m
    4. 滋賀銀行 草津支店  徒歩 約10分/約770m
    5. 三井住友銀行 草津支店(近鉄百貨店 草津店3階)  徒歩 約12分/約900m
    6. 関西みらい銀行 草津支店  徒歩 約12分/約910m
    7. 京都信用金庫 草津支店  徒歩 13分/約970m
    • 公共・レジャー施設
    1. JA草津市 草津支店  徒歩 約3分/約180m
    2. 草津市役所前郵便局  徒歩 約5分/約400m
    3. 草津市まちなか交流施設  徒歩 約5分/約330m
    4. 市立草津アミカホール  徒歩 約5分/約400m
    5. 草津市役所  徒歩 約7分/約520m
    6. 草津税務署  徒歩 約9分/約660m
    7. 草津警察署  徒歩 約11分/約850m
    8. 市立図書館  徒歩 約17分/約1,290m
    9. 草津川跡地公園 de愛ひろば/クサツココリバ  徒歩 約3分/約220m
    10. 込田公園  徒歩 約3分/約230m
    11. 野村運動公園  徒歩 約16分/約1,240m
    12. 三ツ池運動公園  徒歩 約24分/約1,880m
    13. 小汐井神社  徒歩 約9分/約720m
    14. 草津宿本陣  徒歩 約3分/約240m
    15. 栗東I.C.  車 約6分/約4,190m
    16. 国道161号線バイパス  車 約25分/約16,080m


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    kansai/677108/27

    ジオ草津

    物件概要
    所在地 滋賀県草津市草津2丁目字下三塚499番1(地番)
    交通 東海道本線(JR西日本) 「草津」駅 徒歩11分
    草津線 「草津」駅 徒歩11分
    間取り 2LDK・3LDK
    専有面積 58.85平米・66.34平米
    総戸数 98戸
    販売戸数 4戸
    価格 3,560万円~3,740万円
    [PR] スポンサードリンク