[PR] スポンサードリンク

リビオレゾン田端

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成:「==物件概要== *所在地:東京都北区田端新町3丁目59-3、33-1、-2、-6(地番) *交通: #山手線 「田端」駅 徒歩9分 #京浜東北線 「...」)
     
    1行目: 1行目:
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:東京都北区田端新町3丁目59-3、33-1、-2、-6(地番)
    +
    *所在地:[[東京都]][[北区]]田端新町3丁目59-3、33-1、-2、-6(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    #山手線 「田端」駅 徒歩9分   
    +
    #[[山手線]] 「田端」駅 徒歩9分   
    #京浜東北線 「田端」駅 徒歩9分
    +
    #[[京浜東北線]] 「田端」駅 徒歩9分
     
    *総戸数:48戸
     
    *総戸数:48戸
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上13階建
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上13階建
    13行目: 13行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *田端の駅まで徒歩9分の場所にできるということでした。 田端駅から見ると、東北線の線路の外側にマンションはあります。おそらく、実質、もう少し徒歩だとかかるのではないかと思われますが、 値段が見る限りではとても安いです。 一番安い部屋の価格を提示していると思われますので、最多価格帯に注目しなければならないでしょう。
     +
    *竣工販売物件です。 実際の部屋を見て決めることができるのは、ここの場合は最大のメリットだと思います。 なんで、青田売りみたいなこと、しなかったんでしょうね? お金がモデルルームだとすごくかかると聞きます。 だからなのか…それとも、早々に売り切る自信があるから、なんでしょうかね?
     +
    *もう一つのこのデベのマンションと一緒に販売していくみたいです。 モデルルームを別に作るのもお金がかかるし、とにかくコストカットして、価格の方に転化していく形になるのかなと見ています。 最多価格帯、1LDKでどれくらいになるのだろう。スタート価格を見ていると3000万円台前半くらいになるのかなと見ているのですが。
     +
    *この場所の1DK3000万円台は高いと感じる。。。
     +
     
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    22行目: 26行目:
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    *駐車場:3台(内、車いす使用者用駐車場1台)
     +
    *自転車置場:58台(2段ラック式)
     +
    *ミニバイク置場:3台
     +
     
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    37行目: 44行目:
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *用途地域:商業地域・防火地域
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    47行目: 54行目:
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *
     
    *
     +
     +
    23ku/639337/4

    2018年12月17日 (月) 11:48時点における版

    物件概要

    • 所在地:東京都北区田端新町3丁目59-3、33-1、-2、-6(地番)
    • 交通:
    1. 山手線 「田端」駅 徒歩9分
    2. 京浜東北線 「田端」駅 徒歩9分
    • 総戸数:48戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上13階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2018年12月下旬
    • 売主:新日鉄興和不動産株式会社
    • 施工:風越建設株式会社
    • 管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)

    価格・コスト・販売時状況

    • 田端の駅まで徒歩9分の場所にできるということでした。 田端駅から見ると、東北線の線路の外側にマンションはあります。おそらく、実質、もう少し徒歩だとかかるのではないかと思われますが、 値段が見る限りではとても安いです。 一番安い部屋の価格を提示していると思われますので、最多価格帯に注目しなければならないでしょう。
    • 竣工販売物件です。 実際の部屋を見て決めることができるのは、ここの場合は最大のメリットだと思います。 なんで、青田売りみたいなこと、しなかったんでしょうね? お金がモデルルームだとすごくかかると聞きます。 だからなのか…それとも、早々に売り切る自信があるから、なんでしょうかね?
    • もう一つのこのデベのマンションと一緒に販売していくみたいです。 モデルルームを別に作るのもお金がかかるし、とにかくコストカットして、価格の方に転化していく形になるのかなと見ています。 最多価格帯、1LDKでどれくらいになるのだろう。スタート価格を見ていると3000万円台前半くらいになるのかなと見ているのですが。
    • この場所の1DK3000万円台は高いと感じる。。。


    交通

    構造・建物

    共用施設

    • 駐車場:3台(内、車いす使用者用駐車場1台)
    • 自転車置場:58台(2段ラック式)
    • ミニバイク置場:3台


    設備・仕様

    間取り

    買い物・食事

    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 用途地域:商業地域・防火地域

    周辺施設

    その他

    掲示板

    23ku/639337/4

    リビオレゾン田端

    物件概要
    所在地 東京都北区田端新町3丁目33-1(地番)
    交通 山手線 「田端」駅 徒歩9分
    京浜東北線 「田端」駅 徒歩9分
    総戸数 48戸
    [PR] スポンサードリンク