[PR] スポンサードリンク

リコット三河安城東町

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成:「==物件概要== *所在地:愛知県安城市三河安城東町2-25、2-26 *交通: #JR東海道新幹線・JR東海道本線「三河安城」駅徒歩9分 *総戸...」)
     
     
    1行目: 1行目:
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:愛知県安城市三河安城東町2-25、2-26
    +
    *所在地:[[愛知県]][[安城市]]三河安城東町2-25、2-26
    *交通:
    +
    *交通:JR[[東海道新幹線]]・JR[[東海道本線]]「三河安城」駅徒歩9分
    #JR東海道新幹線・JR東海道本線「三河安城」駅徒歩9分
     
     
     
     
    *総戸数:38戸
     
    *総戸数:38戸
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上13階建て
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上13階建て
    13行目: 11行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *残り何戸なんでしょうね。サイト更新されないなあ。
     +
    **3/3時点で残り8戸でした。
     +
    ***凄い。ダイアパレスも完売。三河安城なかなか人気なんですね。さすが新幹線停車駅。
     +
    ****三河安城の魅力何なんですか?
     +
    *****三河安城の魅力、大規模開発で発展に期待できる、地区計画が厳しく無秩序な建築が抑えられている、電線地中化のされた道が多い、夜でも街路灯が多く明るい、公園が多いなど色々あると思います。書いてみたら思ったよりあったわ。
     +
     
     +
     
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    22行目: 26行目:
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    *駐車場:48台(平置:28台、機械式:20台)
     +
    *自転車置場:55台(スライド式)
     +
    *バイク置場:4台
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    31行目: 37行目:
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    *
    +
    *ごっつ庵という美味しいつけ麺屋さんがある。北京飯店という有名店もあるよ
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    37行目: 43行目:
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *用途地域:工業地域
     +
    *隣の空き地に何ができるかって結構重要そう。ご存知の方いらっしゃいますか?
     +
    **ライオンズや藤和のマンションに囲まれた場所ですし、お隣も同じようなマンションになるのではと予想します。ここの立地だとやっぱり音が気になりますから、同じ高さの建物になるとそれが防音壁となることも期待できそうですけどね。
     +
    ***たしかスズキ自動車のディーラが隣りに立つと思います。
     +
    ****スズキのディーラーの敷地北側、三河東町公園の向かい側はスズキの社員寮が出来るようですね。4階建ての独身寮なのでマンションに影響は無さそうです。
     +
    *マンションの西側ってアイシン精機の工場ってことで合ってるでしょうか。上から見るとこんな風に建ち並んでるんですね~。
     +
    **販売チラシの地図だとマンションの場所がアイシン精機の道を挟んだ東側になっていますが、本当はもう一つ東の交差点を北に進んだところ、三河東町公園の南側の土地です。
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    43行目: 55行目:
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
    *
    +
    *皆様、Ⅰ、Ⅱと人気のエルグランデ横山Ⅲとどちらが早く完売すると思いますか?
     +
    **エルグランデ
     +
    ***リコット
     +
    ****その理由は?
     +
    *****私もリコットに一票。理由はフジケンのマンションはすぐに完売する傾向にあるからです。
     +
    ******リコットでしょう。単純に販売タイミングと総戸数の差があるし、リコットはもう9割くらい売れている様だし。標準設備はエルグランデの方が良さそうだけど、駅まで遠いしね。
     +
    *******いくら設備がよくても、駅から遠すぎるとキツいですよね。私もリコットの勝ちに一票。両方とも買わないけどね。
     +
     
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *
     
    *
     +
     +
    nagoya/624991/21

    2018年8月6日 (月) 13:18時点における最新版

    物件概要[ ]

    • 所在地:愛知県安城市三河安城東町2-25、2-26
    • 交通:JR東海道新幹線・JR東海道本線「三河安城」駅徒歩9分
    • 総戸数:38戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上13階建て
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:平成31年1月
    • 売主:株式会社フジケン
    • 施工:岩部建設株式会社
    • 管理会社:株式会社フジケンハウジング

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 残り何戸なんでしょうね。サイト更新されないなあ。
      • 3/3時点で残り8戸でした。
        • 凄い。ダイアパレスも完売。三河安城なかなか人気なんですね。さすが新幹線停車駅。
          • 三河安城の魅力何なんですか?
            • 三河安城の魅力、大規模開発で発展に期待できる、地区計画が厳しく無秩序な建築が抑えられている、電線地中化のされた道が多い、夜でも街路灯が多く明るい、公園が多いなど色々あると思います。書いてみたら思ったよりあったわ。


    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    共用施設[ ]

    • 駐車場:48台(平置:28台、機械式:20台)
    • 自転車置場:55台(スライド式)
    • バイク置場:4台

    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    買い物・食事[ ]

    • ごっつ庵という美味しいつけ麺屋さんがある。北京飯店という有名店もあるよ

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:工業地域
    • 隣の空き地に何ができるかって結構重要そう。ご存知の方いらっしゃいますか?
      • ライオンズや藤和のマンションに囲まれた場所ですし、お隣も同じようなマンションになるのではと予想します。ここの立地だとやっぱり音が気になりますから、同じ高さの建物になるとそれが防音壁となることも期待できそうですけどね。
        • たしかスズキ自動車のディーラが隣りに立つと思います。
          • スズキのディーラーの敷地北側、三河東町公園の向かい側はスズキの社員寮が出来るようですね。4階建ての独身寮なのでマンションに影響は無さそうです。
    • マンションの西側ってアイシン精機の工場ってことで合ってるでしょうか。上から見るとこんな風に建ち並んでるんですね~。
      • 販売チラシの地図だとマンションの場所がアイシン精機の道を挟んだ東側になっていますが、本当はもう一つ東の交差点を北に進んだところ、三河東町公園の南側の土地です。

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    • 皆様、Ⅰ、Ⅱと人気のエルグランデ横山Ⅲとどちらが早く完売すると思いますか?
      • エルグランデ
        • リコット
          • その理由は?
            • 私もリコットに一票。理由はフジケンのマンションはすぐに完売する傾向にあるからです。
              • リコットでしょう。単純に販売タイミングと総戸数の差があるし、リコットはもう9割くらい売れている様だし。標準設備はエルグランデの方が良さそうだけど、駅まで遠いしね。
                • いくら設備がよくても、駅から遠すぎるとキツいですよね。私もリコットの勝ちに一票。両方とも買わないけどね。


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板[ ]

    nagoya/624991/21

    リコット三河安城東町

    物件概要
    所在地 愛知県安城市三河安城東町2-25、2-26(地番)
    交通 東海道新幹線 「三河安城」駅 徒歩9分
    東海道本線 「三河安城」駅 徒歩9分
    総戸数 38戸
    [PR] スポンサードリンク