[PR] スポンサードリンク

ヴェレーナ船堀

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地:●●県○○市▲▲区△△△△1-2-3 *交通:○○線 「■■」駅 徒歩□分…)
     
     
    (同じ利用者による、間の2版が非表示)
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:テキスト.jpg|thumb|400px|テキスト]]
     +
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:[[●●県]][[○○市]][[▲▲区]]△△△△1-2-3
    +
    *所在地:[[東京都]][[江戸川区]]船堀四丁目883番、884番(地番)
    *交通:[[○○線]] 「■■」駅 徒歩□分
    +
    *交通:都営[[首都圏エリア/都営地下鉄/新宿線|新宿線]] 「船堀」駅 徒歩5分
    *総戸数:0戸
    +
    *総戸数:59戸(他に管理員室1戸、コミュニティスペース各1戸)
    *構造、建物階数:
    +
    *構造、建物階数:地上9階建
    *敷地の権利形態:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *完成時期:
    +
    *完成時期:2017年06月下旬予定
    *売主:
    +
    *売主:大和地所レジデンス株式会社
    *施工:
    +
    *施工:株式会社冨士工
     +
     
     +
     
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *今日、事前説明会に行って来ましたよ。最上階のルーフバルコニー付きで予定価格6500万。3LDKは5000万以上目安でした。船堀の相場が分からないんですが、予想より高く感じました。
     +
    **近くのパークハウスよりも価格的には安い感じでしたよ。船堀で発売されているマンションの中では特に高いという印象は無いですが・・・。
     +
    *モデルルーム見てきました。オプションが多くて実際どんな感じのお部屋になるのか 想像するのが難しい。。。
     +
    【コスト】
     +
    *管理費(月額):7,360円~12,730円
     +
    *修繕積立金(月額):4,210円~7,280円
     +
    *管理準備金(引渡時):6,310円~10,910円
     +
    *修繕積立基金(引渡時):273,650円~473,200円
     +
    *インターネット:月額使用料:1,650円/戸
     +
    *町会費:月額200円/戸
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    *
    +
    *アクセス的には都バスが結構使えると思う
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    *
    +
    *敷地面積:1,352.45m²
     +
    *建築面積:811.37m²
     +
    *建築延べ床面積:5,242.91m²
     +
     
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    *駐車場:20台(平置式2台、機械式17台、身障者用1台)(月額使用料:13,000円~21,000円/台)
     +
    *駐輪場:118台(月額使用料:100円~300円/台)
     +
    *ミニバイク置場:3台(月額使用料:1,500円/台)
     +
     
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    *
    +
     
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *間取り:1LDK~3LDK
     +
    *専有面積:42.07m2~73.12m2
     +
    *バルコニー面積:7.44m²~11.61m²
     +
    *オープンエアスペースというのは広くてリビングの延長みたいで良いなと思います。気持ちよさそう。
     +
     
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    *
    +
    *今確認しましたが、フジマートは地図から消えていますね。一番近いスーパーはヤマイチとマックスバリュですか? 公式サイトのライフインフォメーションでは徒歩3分という記述ですが、駅を越えなければいけないのでダイエーの方が行きやすいでしょうか。
     +
    **ダイエーは船堀街道を越えないといけないので 断然、ヤマイチとマックスバリューが近いです。
     +
     
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    *
    +
     
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *用途地域・地区:準工業地域、準防火地域、第3種高度地区、特別工業地区、船堀駅周辺第三地区地区計画区域
     +
     
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    *
    +
    *近くに某宗教法人の会館がある
     +
    *都営住宅がなくなって、区役所が移転してくる
     +
     
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
    *
    +
     
     +
     
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/□□ 「□□」についての口コミ掲示板]
    +
    *[ ]
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/○○ ●●ってどうですか?]
    +
    *[ ]
     +
     
     +
    23ku/591860/39

    2016年8月22日 (月) 14:34時点における最新版

    物件概要[ ]

    • 所在地:東京都江戸川区船堀四丁目883番、884番(地番)
    • 交通:都営新宿線 「船堀」駅 徒歩5分
    • 総戸数:59戸(他に管理員室1戸、コミュニティスペース各1戸)
    • 構造、建物階数:地上9階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2017年06月下旬予定
    • 売主:大和地所レジデンス株式会社
    • 施工:株式会社冨士工



    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 今日、事前説明会に行って来ましたよ。最上階のルーフバルコニー付きで予定価格6500万。3LDKは5000万以上目安でした。船堀の相場が分からないんですが、予想より高く感じました。
      • 近くのパークハウスよりも価格的には安い感じでしたよ。船堀で発売されているマンションの中では特に高いという印象は無いですが・・・。
    • モデルルーム見てきました。オプションが多くて実際どんな感じのお部屋になるのか 想像するのが難しい。。。

    【コスト】

    • 管理費(月額):7,360円~12,730円
    • 修繕積立金(月額):4,210円~7,280円
    • 管理準備金(引渡時):6,310円~10,910円
    • 修繕積立基金(引渡時):273,650円~473,200円
    • インターネット:月額使用料:1,650円/戸
    • 町会費:月額200円/戸


    交通[ ]

    • アクセス的には都バスが結構使えると思う


    構造・建物[ ]

    • 敷地面積:1,352.45m²
    • 建築面積:811.37m²
    • 建築延べ床面積:5,242.91m²


    共用施設[ ]

    • 駐車場:20台(平置式2台、機械式17台、身障者用1台)(月額使用料:13,000円~21,000円/台)
    • 駐輪場:118台(月額使用料:100円~300円/台)
    • ミニバイク置場:3台(月額使用料:1,500円/台)


    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    • 間取り:1LDK~3LDK
    • 専有面積:42.07m2~73.12m2
    • バルコニー面積:7.44m²~11.61m²
    • オープンエアスペースというのは広くてリビングの延長みたいで良いなと思います。気持ちよさそう。


    買い物・食事[ ]

    • 今確認しましたが、フジマートは地図から消えていますね。一番近いスーパーはヤマイチとマックスバリュですか? 公式サイトのライフインフォメーションでは徒歩3分という記述ですが、駅を越えなければいけないのでダイエーの方が行きやすいでしょうか。
      • ダイエーは船堀街道を越えないといけないので 断然、ヤマイチとマックスバリューが近いです。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域・地区:準工業地域、準防火地域、第3種高度地区、特別工業地区、船堀駅周辺第三地区地区計画区域


    周辺施設[ ]

    • 近くに某宗教法人の会館がある
    • 都営住宅がなくなって、区役所が移転してくる


    その他[ ]

    掲示板[ ]

    23ku/591860/39

    ヴェレーナ船堀

    物件概要
    所在地 東京都江戸川区船堀四丁目883番、884番(地番)
    交通 都営新宿線 「船堀」駅 徒歩5分
    総戸数 59戸
    [PR] スポンサードリンク