[PR] スポンサードリンク

プレミスト都島公園

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
     
    (同じ利用者による、間の1版が非表示)
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[大阪府]][[大阪市]][[都島区]]都島本通4丁目135番(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #大阪市営[[谷町線]] 「都島」駅 徒歩9分
    *構造、建物階数:
    +
    #[[大阪環状線]] 「京橋」駅 徒歩15分
    *敷地の権利形態:
    +
    #大阪市営[[長堀鶴見緑地線]] 「京橋」駅 徒歩14分
    *完成時期:
    +
    *総戸数:60戸(別途管理室1戸)
    *売主:
    +
    *構造、建物階数:地上13階建
    *施工:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    +
    *完成時期:2014年02月下旬予定
     +
    *売主:大和ハウス工業株式会社
     +
    *施工:株式会社熊谷組 関西支店
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *安くても3200万円台からって高いのか?安いのか?
     +
    **ここのグレードからすると高いと思います。ただ個人的には都島で3200万を高いと感じるのであれば、旭、城東、東成で探されたほうがよろしいかと。
     +
    **再開発でますます便利になった梅田にアクセスに良い都島は今後値上がりが予想される。今以上に安い物件てのは期待しにくいと思うよ。
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    【梅田】
     +
    *梅田に自転車で17分ってHPになっていますね。17分だったら十分梅田までの通勤に自転車が使えると思うのですが 道はどうでしょうね。
     +
    **梅田まで平坦で結構自転車で行き来している人はいますよ。バスは大阪駅行は30分に一本ぐらい。
     +
    **梅田に自転車でフラットアクセスというのは魅力ですね!
     +
    *梅田って一時駐輪場などはあるのでしょうか?
     +
    **一時駐輪場があるかどうかは分からないですが、ヨドバシカメラなどは駐輪場ありますよ。2時間無料でその後は、1時間ごと100円です。
     +
    **住民から要望があるのですが、道幅に5メートル以上の十分な幅がないと無理なのと機械の設置や運営にかなり費用がかかるため、採算が合わないためや道沿いの関係者の理解が得られないと無理など あって作れないみたいですね。
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *敷地面積:1558.74平米
     +
    *建築面積:531.55平米
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *平面平置き駐車場42台分ならまあまあですね。
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *トイレは珍しい仕様ですね。こういうタイプだと掃除も楽になりそうです。
     +
    **トイレは、見た目スッキリしたデザインですね。トイレットペーパーの収納などに便利ですし、細かな所に配慮のあるデザインだと思います。
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *間取り:3LDK~4LDK
     +
    *専有面積:68.04m2~85.02m2
     +
    *角住戸以外の3タイプには、玄関側の部屋にも窓があるから通風は良さそうですね。
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *都島駅周辺にはスーパーも多いので日常生活にも便利そうですね。
     +
    *商店街も2箇所もあり、スーパーも多数あり便利そうな場所ですね。
     +
    *梅田に近くて便利な立地なので良いですね。
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *学区はセントプレイスの友淵小、中はレベルが相当あがってます。
     +
    *大阪市の小中学校は今後学校選択制になると言う話もありますが、大阪ではなかなか難しいと言う話も聞きます。 まぁ学校の話は別として都島区は、生活するのに便利な場所だと思います。
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *交通は便利そうだね。周辺の街並みが古い?友渕町とか高倉町の方が今は新しい家が多い感じだよね。保育園が新しくなったり一応駅前の大きな再開発の計画もあるみたいだから今後はこの辺も綺麗になって行くのかな?
     +
    *下町好きならこのエリア。気負ってくらさなくても良いような雰囲気。
     +
    *都島が住みやすいとは思いますが、駅交差点のりそな銀行側・ファミマ側・交番側・UFJ側で、これ程格差が有る地域も珍しいですね。土地勘の無い方はよくリサーチなさった方がいいですね。
     +
    *南西側一~三階は隣接民家と軒を接していて日中も日陰の状態。
     +
    【都島公園】
     +
    *都島公園の廃れ具合にびっくりです。昼間からビール片手に高齢者が集まっていたり、汚い格好の男性がベンチで寝ていたり。購入目的の一つに公園の近さもありましたが、正直都島公園は驚きました。買ってしまったのでどうしようもありませんが…。
     +
    **マンションが建ったせいか最近は浮浪者風の人は見かけなくなって親子連ればかりになった気がしますがどうでしょう?
     +
    **平日昼間は缶ビール片手に集まってる人、一人で酔っぱらっている人、子供が遊んでいる遊具の前で立ち小便する人 …相変わらずですよ。都島公園横の歩道に犬の糞が毎日のように新しいものが落ちているのもなんだかなぁって思います。
     +
    【再開発】
     +
    *うめきた グランフロント大阪 開業したね。梅田に近い都島はこれに引っ張られて栄えるか 喰われて衰退するかどちらだろうね?
     +
    **というより区割りがどうなるかだと思う。北区になるか旭区とくっつくか・・・
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
      
      
    68行目: 92行目:
      
      
     +
    ==掲示板==
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%20プレミスト都島公園 「プレミスト都島公園」についての口コミ掲示板一覧]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295300/ プレミスト都島公園ってどう?【検討板】]
      
    ==掲示板==
    +
    osaka/295300/71
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%20%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88%E9%83%BD%E5%B3%B6%E5%85%AC%E5%9C%92 「プレミスト都島公園」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295300/ 「プレミスト都島公園」ってどうですか?]
     

    2016年1月25日 (月) 16:32時点における最新版

    物件概要[ ]

    1. 大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩9分
    2. 大阪環状線 「京橋」駅 徒歩15分
    3. 大阪市営長堀鶴見緑地線 「京橋」駅 徒歩14分
    • 総戸数:60戸(別途管理室1戸)
    • 構造、建物階数:地上13階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2014年02月下旬予定
    • 売主:大和ハウス工業株式会社
    • 施工:株式会社熊谷組 関西支店


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 安くても3200万円台からって高いのか?安いのか?
      • ここのグレードからすると高いと思います。ただ個人的には都島で3200万を高いと感じるのであれば、旭、城東、東成で探されたほうがよろしいかと。
      • 再開発でますます便利になった梅田にアクセスに良い都島は今後値上がりが予想される。今以上に安い物件てのは期待しにくいと思うよ。


    交通[ ]

    【梅田】

    • 梅田に自転車で17分ってHPになっていますね。17分だったら十分梅田までの通勤に自転車が使えると思うのですが 道はどうでしょうね。
      • 梅田まで平坦で結構自転車で行き来している人はいますよ。バスは大阪駅行は30分に一本ぐらい。
      • 梅田に自転車でフラットアクセスというのは魅力ですね!
    • 梅田って一時駐輪場などはあるのでしょうか?
      • 一時駐輪場があるかどうかは分からないですが、ヨドバシカメラなどは駐輪場ありますよ。2時間無料でその後は、1時間ごと100円です。
      • 住民から要望があるのですが、道幅に5メートル以上の十分な幅がないと無理なのと機械の設置や運営にかなり費用がかかるため、採算が合わないためや道沿いの関係者の理解が得られないと無理など あって作れないみたいですね。


    構造・建物[ ]

    • 敷地面積:1558.74平米
    • 建築面積:531.55平米


    共用施設[ ]

    • 平面平置き駐車場42台分ならまあまあですね。


    設備・仕様[ ]

    • トイレは珍しい仕様ですね。こういうタイプだと掃除も楽になりそうです。
      • トイレは、見た目スッキリしたデザインですね。トイレットペーパーの収納などに便利ですし、細かな所に配慮のあるデザインだと思います。


    間取り[ ]

    • 間取り:3LDK~4LDK
    • 専有面積:68.04m2~85.02m2
    • 角住戸以外の3タイプには、玄関側の部屋にも窓があるから通風は良さそうですね。


    買い物・食事[ ]

    • 都島駅周辺にはスーパーも多いので日常生活にも便利そうですね。
    • 商店街も2箇所もあり、スーパーも多数あり便利そうな場所ですね。
    • 梅田に近くて便利な立地なので良いですね。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • 学区はセントプレイスの友淵小、中はレベルが相当あがってます。
    • 大阪市の小中学校は今後学校選択制になると言う話もありますが、大阪ではなかなか難しいと言う話も聞きます。 まぁ学校の話は別として都島区は、生活するのに便利な場所だと思います。


    周辺環境・治安[ ]

    • 交通は便利そうだね。周辺の街並みが古い?友渕町とか高倉町の方が今は新しい家が多い感じだよね。保育園が新しくなったり一応駅前の大きな再開発の計画もあるみたいだから今後はこの辺も綺麗になって行くのかな?
    • 下町好きならこのエリア。気負ってくらさなくても良いような雰囲気。
    • 都島が住みやすいとは思いますが、駅交差点のりそな銀行側・ファミマ側・交番側・UFJ側で、これ程格差が有る地域も珍しいですね。土地勘の無い方はよくリサーチなさった方がいいですね。
    • 南西側一~三階は隣接民家と軒を接していて日中も日陰の状態。

    【都島公園】

    • 都島公園の廃れ具合にびっくりです。昼間からビール片手に高齢者が集まっていたり、汚い格好の男性がベンチで寝ていたり。購入目的の一つに公園の近さもありましたが、正直都島公園は驚きました。買ってしまったのでどうしようもありませんが…。
      • マンションが建ったせいか最近は浮浪者風の人は見かけなくなって親子連ればかりになった気がしますがどうでしょう?
      • 平日昼間は缶ビール片手に集まってる人、一人で酔っぱらっている人、子供が遊んでいる遊具の前で立ち小便する人 …相変わらずですよ。都島公園横の歩道に犬の糞が毎日のように新しいものが落ちているのもなんだかなぁって思います。

    【再開発】

    • うめきた グランフロント大阪 開業したね。梅田に近い都島はこれに引っ張られて栄えるか 喰われて衰退するかどちらだろうね?
      • というより区割りがどうなるかだと思う。北区になるか旭区とくっつくか・・・


    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    [PR] スポンサードリンク

    掲示板[ ]

    osaka/295300/71

    プレミスト都島公園

    物件概要
    所在地 大阪府大阪市都島区都島本通4丁目135番1(地番)
    交通 大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩9分
    大阪環状線 「京橋」駅 徒歩15分
    大阪市営長堀鶴見緑地線 「京橋」駅 徒歩14分
    総戸数 60戸
    [PR] スポンサードリンク