[PR] スポンサードリンク

シュロス氷川台さくらレジデンス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

     
    8行目: 8行目:
     
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *完成時期:2012年09月下旬予定
     
    *完成時期:2012年09月下旬予定
    *売主:[[興和地所]]株式会社 東京支店
    +
    *売主:興和地所株式会社 東京支店
    *施工:[[長谷工コーポレーション]]
    +
    *施工:長谷工コーポレーション
      
      
    24行目: 24行目:
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    *外観がピンクなんですか?ちょっと色味を実際に見てみたいですね。
     
    *外観がピンクなんですか?ちょっと色味を実際に見てみたいですね。
    *川沿いの遊歩道に出られるサブエントランスがメインエントランスになってしまいそう。
    +
    **外観がダサイという印象は全くなかったですね。なんか外観があまり良くない的な書き込みが多かったので期待してなかったのですが、実物を見てイメージがかなり変わりました。良い意味で期待外れって感じでした。私は気に入りました。
     
    +
    *川沿いの遊歩道に出られるサブエントランスがメインエントランスになってしまいそう。自転車置き場の数も充分にある(駅が近いからそもそも要らないという話もある)し、良さげですね。ただ、自転車と自動車が同じところを通ることになるので、車を運転する人には慎重な運転をお願いしたいです。
     +
    *駅も遠くないし、間取りも収納も、食洗機もあるし、充分かと思いました。私はウォールドアが嫌で、やめたんですがね。和室ある部屋が、もっと安かったら買ったかもな。
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    *自転車置き場の数も充分にある(駅が近いからそもそも要らないという話もある)し、良さげですね。ただ、自転車と自動車が同じところを通ることになるので、車を運転する人には慎重な運転をお願いしたいです。  
     
    *自転車置き場の数も充分にある(駅が近いからそもそも要らないという話もある)し、良さげですね。ただ、自転車と自動車が同じところを通ることになるので、車を運転する人には慎重な運転をお願いしたいです。  
     
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
      
      
    40行目: 39行目:
     
    *間取り:3LDK・4LDK
     
    *間取り:3LDK・4LDK
     
    *専有面積:66.60m2~78.35m2
     
    *専有面積:66.60m2~78.35m2
     
    +
    *ここは分譲マンションに珍しく、大型犬を飼うことができるんですね。1階住戸限定なのか、あるいは全戸OKなのか気になります。1階限定なら庭もありますし、エレベーターで住人とはちあわる事もなく、大きな犬が苦手な方への配慮もできそうですよね。
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *氷川台はお買い物環境が本当に駅前に集中してるからこの近さはまず合格ラインになりました。
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     +
    *公園が近く自然も楽しめる場所は散歩やジョギングによさそうですね
     +
    *駅から割りと近いが夜は暗い。
     +
    *駅の回りは買い物便利そうだし住居が密集したような圧迫感もそんなに見られない町です、山手線からちょっとずれるだけでこんな環境で生活できるのならと前向きです。
     +
    【桜】
     +
    *ここの桜並木は清々しくて好きです。
     +
    **毛虫はどうなんだろう。実家の庭に桜の木があったけど、毛虫で苦労した記憶はないけど、並木となるとまた違うかも。
     +
    **石神井川沿いの桜は本当に綺麗で見物の人がたくさん集まります。ですが桜が咲くのは365日のうち、たった1週間だけ…。あと練馬区は地盤が固いですが、石神井川沿いは昔よく氾濫したので他より弱いかもしれません。
     +
    *もちろん桜の木も魅力的ですが、我が家はここの立地をとても気に入っています。駅からもほどほどに近いし城北中央公園の様な自然いっぱいの公園もすぐ近くにある。そして 小学校も近く、買い物する場所も近い。なかなかこういった条件の物件はでないだろうなと前向きに 検討中です。桜の木に毛虫が発生するとかはデメリットかもしれないけど、我が家にとってはそれ以上に メリットが多い物件です。
     +
    【石神井川】
     +
    *夜に自転車でこのマンション横通りましたが川が臭かったです。
     +
    **この程度の川では二階より上なら匂いは気にならないでしょ。地上を歩いていて気づくレベル。
     +
    *石神井川は第二次世界大戦終戦直後は田園を流れる小川で汚れていなかったのですが 宅地化によって汚れて、昭和50年にはドブ川となったときがあるようです。今は多少水質は改善されて晴天だと水質は透明になるときもあります。ですが豪雨時などには下水が排出されるため、水質は一時的に悪化するようです。この雨の降った後ですと匂いがでる時がありますね。今1時間あたり75mmまでの大雨に耐えるための工事がされていていずれ 川沿いの「桜の辻」と呼ばれる桜の名所が失われる可能性がでてきているようです。
     +
    【地盤】
     +
    *地盤、洪水の確認はしたいですね。良い地盤でも水の近くは多少緩いと思うので。
     
    *石神井川沿いですから、地盤よりも洪水ハザードマップの確認の方が大切でしょうね。
     
    *石神井川沿いですから、地盤よりも洪水ハザードマップの確認の方が大切でしょうね。
     
    **地盤改良工法を採用してますから、地盤そのものが良いとは言えないでしょうね。それでも基準は満たしているから問題ないと考えるかどうかは個人の価値観ですね。
     
    **地盤改良工法を採用してますから、地盤そのものが良いとは言えないでしょうね。それでも基準は満たしているから問題ないと考えるかどうかは個人の価値観ですね。
    *ここの桜並木は清々しくて好きです。地盤、洪水の確認はしたいですね。良い地盤でも水の近くは多少緩いと思うので。
    +
    *地盤が明らかに悪いという場所では躊躇しますが 基準を満たしているならと、よく確認して納得して検討したいです
    *夜に自転車でこのマンション横通りましたが川が臭かったです。
     
     
     
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
      
      
    70行目: 78行目:
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/シュロス氷川台さくらレジデンス 「シュロス氷川台さくらレジデンス」についての口コミ掲示板一覧]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/シュロス氷川台さくらレジデンス 「シュロス氷川台さくらレジデンス」についての口コミ掲示板一覧]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205430/ シュロス氷川台さくらレジデンス【検討板】]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205430/ シュロス氷川台さくらレジデンス【検討板】]
     +
     +
    23ku/205430/109

    2015年9月1日 (火) 17:25時点における最新版

    物件概要[ ]

    • 所在地:東京都練馬区羽沢三丁目28番他(地番)、東京都練馬区羽沢3-28-5(住居表示)
    • 交通:
    1. 東京メトロ有楽町線 「氷川台」駅 徒歩6分
    2. 東京メトロ副都心線 「氷川台」駅 徒歩6分
    • 総戸数:25戸(内、管理事務室1戸含む)
    • 構造、建物階数:地上7階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2012年09月下旬予定
    • 売主:興和地所株式会社 東京支店
    • 施工:長谷工コーポレーション


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 価格:4,500万円台予定~6,200万円台予定


    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    • 外観がピンクなんですか?ちょっと色味を実際に見てみたいですね。
      • 外観がダサイという印象は全くなかったですね。なんか外観があまり良くない的な書き込みが多かったので期待してなかったのですが、実物を見てイメージがかなり変わりました。良い意味で期待外れって感じでした。私は気に入りました。
    • 川沿いの遊歩道に出られるサブエントランスがメインエントランスになってしまいそう。自転車置き場の数も充分にある(駅が近いからそもそも要らないという話もある)し、良さげですね。ただ、自転車と自動車が同じところを通ることになるので、車を運転する人には慎重な運転をお願いしたいです。
    • 駅も遠くないし、間取りも収納も、食洗機もあるし、充分かと思いました。私はウォールドアが嫌で、やめたんですがね。和室ある部屋が、もっと安かったら買ったかもな。


    共用施設[ ]

    • 自転車置き場の数も充分にある(駅が近いからそもそも要らないという話もある)し、良さげですね。ただ、自転車と自動車が同じところを通ることになるので、車を運転する人には慎重な運転をお願いしたいです。


    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    • 間取り:3LDK・4LDK
    • 専有面積:66.60m2~78.35m2
    • ここは分譲マンションに珍しく、大型犬を飼うことができるんですね。1階住戸限定なのか、あるいは全戸OKなのか気になります。1階限定なら庭もありますし、エレベーターで住人とはちあわる事もなく、大きな犬が苦手な方への配慮もできそうですよね。


    買い物・食事[ ]

    • 氷川台はお買い物環境が本当に駅前に集中してるからこの近さはまず合格ラインになりました。


    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 公園が近く自然も楽しめる場所は散歩やジョギングによさそうですね
    • 駅から割りと近いが夜は暗い。
    • 駅の回りは買い物便利そうだし住居が密集したような圧迫感もそんなに見られない町です、山手線からちょっとずれるだけでこんな環境で生活できるのならと前向きです。

    【桜】

    • ここの桜並木は清々しくて好きです。
      • 毛虫はどうなんだろう。実家の庭に桜の木があったけど、毛虫で苦労した記憶はないけど、並木となるとまた違うかも。
      • 石神井川沿いの桜は本当に綺麗で見物の人がたくさん集まります。ですが桜が咲くのは365日のうち、たった1週間だけ…。あと練馬区は地盤が固いですが、石神井川沿いは昔よく氾濫したので他より弱いかもしれません。
    • もちろん桜の木も魅力的ですが、我が家はここの立地をとても気に入っています。駅からもほどほどに近いし城北中央公園の様な自然いっぱいの公園もすぐ近くにある。そして 小学校も近く、買い物する場所も近い。なかなかこういった条件の物件はでないだろうなと前向きに 検討中です。桜の木に毛虫が発生するとかはデメリットかもしれないけど、我が家にとってはそれ以上に メリットが多い物件です。

    【石神井川】

    • 夜に自転車でこのマンション横通りましたが川が臭かったです。
      • この程度の川では二階より上なら匂いは気にならないでしょ。地上を歩いていて気づくレベル。
    • 石神井川は第二次世界大戦終戦直後は田園を流れる小川で汚れていなかったのですが 宅地化によって汚れて、昭和50年にはドブ川となったときがあるようです。今は多少水質は改善されて晴天だと水質は透明になるときもあります。ですが豪雨時などには下水が排出されるため、水質は一時的に悪化するようです。この雨の降った後ですと匂いがでる時がありますね。今1時間あたり75mmまでの大雨に耐えるための工事がされていていずれ 川沿いの「桜の辻」と呼ばれる桜の名所が失われる可能性がでてきているようです。

    【地盤】

    • 地盤、洪水の確認はしたいですね。良い地盤でも水の近くは多少緩いと思うので。
    • 石神井川沿いですから、地盤よりも洪水ハザードマップの確認の方が大切でしょうね。
      • 地盤改良工法を採用してますから、地盤そのものが良いとは言えないでしょうね。それでも基準は満たしているから問題ないと考えるかどうかは個人の価値観ですね。
    • 地盤が明らかに悪いという場所では躊躇しますが 基準を満たしているならと、よく確認して納得して検討したいです


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    23ku/205430/109

    シュロス氷川台さくらレジデンス

    物件概要
    所在地 東京都練馬区羽沢三丁目28番他(地番)、東京都練馬区羽沢3-28-5(住居表示)
    交通 東京メトロ有楽町線 「氷川台」駅 徒歩6分
    東京メトロ副都心線 「氷川台」駅 徒歩6分
    総戸数 24戸
    [PR] スポンサードリンク