[PR] スポンサードリンク

ヴェレーナ津田沼

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ヴェレーナ津田沼外観 ==物件概要== *所在地:千葉県船橋市前原東6丁目120番1(地番…)
     
    (設備・仕様)
     
    (他の1人の利用者による、間の2版が非表示)
    2行目: 2行目:
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:千葉県船橋市前原東6丁目120番1(地番)
    +
    *所在地:[[千葉県]][[船橋市]]前原東6丁目120番1(地番)
    *交通:総武線「津田沼」駅から徒歩21分
    +
    *交通:[[総武線]]「津田沼」駅から徒歩21分
     
    *総戸数:94戸(他に管理員室1戸)  
     
    *総戸数:94戸(他に管理員室1戸)  
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上8階
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上8階
    21行目: 21行目:
     
    *でも思ったより売れたね。余りは再販業者に投売りでしょう。変な業者がそこらうろつかなきゃいいけど。  
     
    *でも思ったより売れたね。余りは再販業者に投売りでしょう。変な業者がそこらうろつかなきゃいいけど。  
     
    *公式ページ再開したようです。
     
    *公式ページ再開したようです。
     
    +
    *2398万円〜3298万円
     +
    *最多価格帯 2600万円台(5戸)
     +
    *管理費 1万5370円〜1万6210円/月
     +
    *修繕積立金 5830円〜6150円/月
     +
    *修繕積立基金 29万1500円〜30万7500円(一括払い)
     +
    *その他諸費用 ルーフバルコニー使用料750円/月 
     +
    *プライベートガーデン使用料590円/月
     +
    *施工会社倒産
      
      
    29行目: 36行目:
     
    *この界隈の環境ご存知?成田街道から北側の道路事情くらいは知っておいてもそんじゃないでしょう。一度くらい歩かれました???本当に購入検討中なら、一度くらい見られては???自分は前原西に住んでましたが、道路は狭いし込むし・・・抜け道もみんな知ってて逆に込むし、それは悲惨なものでした。
     
    *この界隈の環境ご存知?成田街道から北側の道路事情くらいは知っておいてもそんじゃないでしょう。一度くらい歩かれました???本当に購入検討中なら、一度くらい見られては???自分は前原西に住んでましたが、道路は狭いし込むし・・・抜け道もみんな知ってて逆に込むし、それは悲惨なものでした。
     
    *津田沼まで歩いてるよ。20分かけて。最寄の前原まで10分近くかけて歩いて、津田沼で乗り換え3分やるのとそう変わらないし。ウォーキングが好きな人にはいいかもね。雨の日もウォーキングですよ。雨の日の渋滞は酷いからね。バスなんてまったく当てにならない。ついでに、せっかくの機械式駐車場だけど、この街じゃ車は役立たずだな。車道楽でもない限りここでは車は持たないに越したことはない。
     
    *津田沼まで歩いてるよ。20分かけて。最寄の前原まで10分近くかけて歩いて、津田沼で乗り換え3分やるのとそう変わらないし。ウォーキングが好きな人にはいいかもね。雨の日もウォーキングですよ。雨の日の渋滞は酷いからね。バスなんてまったく当てにならない。ついでに、せっかくの機械式駐車場だけど、この街じゃ車は役立たずだな。車道楽でもない限りここでは車は持たないに越したことはない。
     
    +
    *一帯はただでさえ狭い道だから、車どうしで対向すれば歩行者まで巻き込んでみんな四苦八苦している。大通りに出られる道が限られているから、特にマンションの付近は車が集中するのね。低学年の児童にはかなり危険な状況になっている。(これはマンションとは別に解決しなくてはならない地域の問題だと思う)ただでさえそんなところに94戸だか96戸だかの世帯が一挙に住むようになればその前は確実に渋滞するね。
     +
    **確かに道が狭い。幹線道路(?)に出るにも対向車とすれ違うのにやっかいな道
      
      
    36行目: 44行目:
     
    *先日MRをみてきました。南向きで日当たりは抜群でした。
     
    *先日MRをみてきました。南向きで日当たりは抜群でした。
     
    *4mのバルコニーや遮断性能LL-45等、総合的に一番良い物件と思いました。
     
    *4mのバルコニーや遮断性能LL-45等、総合的に一番良い物件と思いました。
     
    +
    *ベージュとオレンジ?(レッド?)の配色の神殿ぽい外観
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *駐車場/敷地内95台収容(身障者用1台、賃貸料月額500円〜7000円) 
     +
    *駐輪場/敷地内188台収容(使用料月額100円・200円) 
     +
    *バイク置場/敷地内4台収容(使用料月額1500円) 
     +
    *ミニバイク置場/敷地内15台収容(使用料月額 1200円)
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    *設備が全体的にショボイネ
    +
    *設備は当時の仕様でも最低限度の内容。
    *ゼネコンで働いてるから言えるけど、施工はイマイチ。やっぱり設備とか使ってる材料はかなり安いね!下請けの責任と、養生の問題だけど空き部屋をどんどん案内してるから、すでにフローリング割れてたりちょっと管理がお粗末だな〜すでに新築ではないですね・・・ちょっと期待してたけど残念でした!
     
     
     
     
     
     
     
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     +
    *専有面積 71.15m2〜75.05m2
     +
    *間取り 3LDK
     
    *収納もとても多くなかなかいいと思う
     
    *収納もとても多くなかなかいいと思う
     
    *オープンエアリビングは、見た目よりあんまりですね・・・はっきり言って、そこにいると隣さんが丸見えだし、こんにちはって感じ!そこで優雅にモーニングって一瞬考えたけど、たぶん住んだらほとんど物置にしてしまいそう。。。
     
    *オープンエアリビングは、見た目よりあんまりですね・・・はっきり言って、そこにいると隣さんが丸見えだし、こんにちはって感じ!そこで優雅にモーニングって一瞬考えたけど、たぶん住んだらほとんど物置にしてしまいそう。。。
    71行目: 80行目:
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     +
    *地域地区/第1種中高層住居専用地域、第1種高度地区、法22条区域
     
    *周辺は一戸建て。建設前から最近まで反対運動してたので、近所づきあいはしんどいかもしれませんよ。現在は和解しましたけど…。周辺は道路がめちゃくちゃ狭いです。車同士がすれ違うのが難しい箇所もあります。ご注意を…。  
     
    *周辺は一戸建て。建設前から最近まで反対運動してたので、近所づきあいはしんどいかもしれませんよ。現在は和解しましたけど…。周辺は道路がめちゃくちゃ狭いです。車同士がすれ違うのが難しい箇所もあります。ご注意を…。  
     
    *あの空き地だけでは道路に面してないので何も建てようがないでしょうね。さらに隣の畑とセットになったときにどうなるかですね。今の2つの土地の所有関係がどうなっているか知らないので何ともわかりませんが。  
     
    *あの空き地だけでは道路に面してないので何も建てようがないでしょうね。さらに隣の畑とセットになったときにどうなるかですね。今の2つの土地の所有関係がどうなっているか知らないので何ともわかりませんが。  
    86行目: 96行目:
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
    +
    *反対運動が激しい
     +
    **現行法に違反さえなければ何をやっても良いなどというデベの主張が、地域全体から受け入れられていない
     +
    **昔ながらの日本家屋が立ち並ぶ街には合わない
     +
    *マンション名変わったようです「グランシティユーロレジデンス津田沼」→「ヴェレーナ津田沼」
      
      
    93行目: 106行目:
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8A%E6%B4%A5%E7%94%B0%E6%B2%BC 「ヴェレーナ津田沼」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8A%E6%B4%A5%E7%94%B0%E6%B2%BC 「ヴェレーナ津田沼」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46579/ ヴェレーナ津田沼ってどうですか?]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46579/ ヴェレーナ津田沼ってどうですか?]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46666/ グランシティユーロレジデンス津田沼ってどうですか?]

    2015年3月21日 (土) 19:23時点における最新版

    ヴェレーナ津田沼外観

    物件概要[ ]

    • 所在地:千葉県船橋市前原東6丁目120番1(地番)
    • 交通:総武線「津田沼」駅から徒歩21分
    • 総戸数:94戸(他に管理員室1戸)
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上8階
    • 完成時期:2008年5月
    • 売主:日本綜合地所
    • 施工:株式会社志多組



    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 先々々々々々々々週号のマンションズによれば第2期分として94戸中20戸が売れ残り。イオン商品券5000円分プレゼント実施中でした。
    • モデルルーム見学したら800万値引きを提示されました!!これは凄いですよね?
    • 800万値下げって、一番高い部屋でも1,000万円台になるってこと?部屋によっては1000万円台前半もありえそう・・・
    • ここのマンションすごく値引きしているね。すでに住んでいる人はかわいそう・・・・・
    • この物件は販売停止になってるね。再開未定だって。
    • でも思ったより売れたね。余りは再販業者に投売りでしょう。変な業者がそこらうろつかなきゃいいけど。
    • 公式ページ再開したようです。
    • 2398万円〜3298万円
    • 最多価格帯 2600万円台(5戸)
    • 管理費 1万5370円〜1万6210円/月
    • 修繕積立金 5830円〜6150円/月
    • 修繕積立基金 29万1500円〜30万7500円(一括払い)
    • その他諸費用 ルーフバルコニー使用料750円/月 
    • プライベートガーデン使用料590円/月
    • 施工会社倒産


    交通[ ]

    • ここを津田沼と思うと後で後悔するでしょうね。誰も津田沼まで歩いてないでしょうね。
    • この界隈の環境ご存知?成田街道から北側の道路事情くらいは知っておいてもそんじゃないでしょう。一度くらい歩かれました???本当に購入検討中なら、一度くらい見られては???自分は前原西に住んでましたが、道路は狭いし込むし・・・抜け道もみんな知ってて逆に込むし、それは悲惨なものでした。
    • 津田沼まで歩いてるよ。20分かけて。最寄の前原まで10分近くかけて歩いて、津田沼で乗り換え3分やるのとそう変わらないし。ウォーキングが好きな人にはいいかもね。雨の日もウォーキングですよ。雨の日の渋滞は酷いからね。バスなんてまったく当てにならない。ついでに、せっかくの機械式駐車場だけど、この街じゃ車は役立たずだな。車道楽でもない限りここでは車は持たないに越したことはない。
    • 一帯はただでさえ狭い道だから、車どうしで対向すれば歩行者まで巻き込んでみんな四苦八苦している。大通りに出られる道が限られているから、特にマンションの付近は車が集中するのね。低学年の児童にはかなり危険な状況になっている。(これはマンションとは別に解決しなくてはならない地域の問題だと思う)ただでさえそんなところに94戸だか96戸だかの世帯が一挙に住むようになればその前は確実に渋滞するね。
      • 確かに道が狭い。幹線道路(?)に出るにも対向車とすれ違うのにやっかいな道


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 先日MRをみてきました。南向きで日当たりは抜群でした。
    • 4mのバルコニーや遮断性能LL-45等、総合的に一番良い物件と思いました。
    • ベージュとオレンジ?(レッド?)の配色の神殿ぽい外観


    共用施設[ ]

    • 駐車場/敷地内95台収容(身障者用1台、賃貸料月額500円〜7000円) 
    • 駐輪場/敷地内188台収容(使用料月額100円・200円) 
    • バイク置場/敷地内4台収容(使用料月額1500円) 
    • ミニバイク置場/敷地内15台収容(使用料月額 1200円)


    設備・仕様[ ]

    • 設備は当時の仕様でも最低限度の内容。

    間取り[ ]

    • 専有面積 71.15m2〜75.05m2
    • 間取り 3LDK
    • 収納もとても多くなかなかいいと思う
    • オープンエアリビングは、見た目よりあんまりですね・・・はっきり言って、そこにいると隣さんが丸見えだし、こんにちはって感じ!そこで優雅にモーニングって一瞬考えたけど、たぶん住んだらほとんど物置にしてしまいそう。。。



    買い物・食事[ ]

    育児・教育[ ]

    • 中台幼稚園 420m 、市立二宮小学校 680m 、市立二宮中学校 690m



    周辺環境・治安[ ]

    • 地域地区/第1種中高層住居専用地域、第1種高度地区、法22条区域
    • 周辺は一戸建て。建設前から最近まで反対運動してたので、近所づきあいはしんどいかもしれませんよ。現在は和解しましたけど…。周辺は道路がめちゃくちゃ狭いです。車同士がすれ違うのが難しい箇所もあります。ご注意を…。
    • あの空き地だけでは道路に面してないので何も建てようがないでしょうね。さらに隣の畑とセットになったときにどうなるかですね。今の2つの土地の所有関係がどうなっているか知らないので何ともわかりませんが。
    • 現在周辺に住んでいますが国道296号の渋滞は、抜け道を使えば問題ありません。船取、市場通り、国道357号等、船橋の主要道路は、どこも渋滞するので船橋市内に住む場合は、どこも一緒だと思います。



    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 石原医院(内科) 350m
    • 船橋市役所二宮出張所 720m



    その他[ ]

    • 反対運動が激しい
      • 現行法に違反さえなければ何をやっても良いなどというデベの主張が、地域全体から受け入れられていない
      • 昔ながらの日本家屋が立ち並ぶ街には合わない
    • マンション名変わったようです「グランシティユーロレジデンス津田沼」→「ヴェレーナ津田沼」


    掲示板[ ]

    ヴェレーナ津田沼

    物件概要
    所在地 千葉県船橋市前原東6丁目120番1(地番)
    交通 総武線「津田沼」駅から徒歩21分
    総戸数 94戸
    [PR] スポンサードリンク