[PR] スポンサードリンク

メルディア武蔵浦和

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (物件概要)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:メルディア武蔵浦和外観.jpg|thumb|400px|メルディア武蔵浦和外観]]
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[埼玉県]][[さいたま市]][[埼玉県/さいたま市/南区|南区]]根岸五丁目921番1、2(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #[[埼京線]] 「武蔵浦和」駅 徒歩11分
    *構造、建物階数:
    +
    #[[武蔵野線]] 「武蔵浦和」駅 徒歩11分
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:46戸(管理事務室1戸を含む)
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:地上12階建
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *施工:
    +
    *完成時期:2013年08月上旬予定
     +
    *売主:株式会社三栄建築設計
     +
    *施工:川口土木建築工業株式会社
      
      
    20行目: 22行目:
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *武蔵浦和くらいの規模の駅だったら徒歩11分でもまあいいかと思うので後は仕様に期待したいですね。
     
    +
    *徒歩15分は遠いですね。駅までは自転車を利用することになると思います。マンションギャラリー案内にも、最寄り駅まで迎えにきてくれると書かれています。
     
    +
    *駅までは実際に歩きましたが、10分そこそこで行きましたよ。15分はベビーカーを押してゆっくりと歩けばそれ位かかるかも知れませんね。
     +
    *向かいにバス停があるみたいなので、天気の悪い時などはバス利用かなと思っています。
     +
    *本当は駅近が良かったのですが武蔵浦和周辺は高いので。メルディアなら若干、駅からは離れてますが自転車なら6分前後ですし主人は電車通勤なので晴れの日は自転車+電車。雨の日は上の方がおっしゃっている通りでバス停が近いようなのでバス+電車になりそうです。
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    40行目: 44行目:
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *吹き抜けといってもメゾネットじゃなくてロフトだし、上手な使い方のシミュレーションが出来てないと無駄にしてしまいそうな間取りっぽいです。
     +
    *間取りですが、子育てマンションだけあって3LDK~と部屋数を多くとっていますね。
     +
    *間取りもワイドで広々して感じるし、収納も充実してますね。
      
      
    50行目: 56行目:
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *子どもが遊べる公園みたいなのは魅力的ですね☆
     
    +
    *南浦和小学校は近いし中学校も白幡中学校学区でそんな距離も遠くないかなと。また次の子が出来たら保育園や幼稚園も近いので育てやすさを感じました。
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *近くに住んでいますが17号沿いなのでうるさいと思います。そして近隣の反発もあったようですが対応がひどかったみたいです。
      
      

    2013年1月29日 (火) 10:23時点における版

    メルディア武蔵浦和外観

    物件概要

    1. 埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩11分
    2. 武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩11分
    • 総戸数:46戸(管理事務室1戸を含む)
    • 構造、建物階数:地上12階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2013年08月上旬予定
    • 売主:株式会社三栄建築設計
    • 施工:川口土木建築工業株式会社



    価格・コスト・販売時状況

    交通

    • 武蔵浦和くらいの規模の駅だったら徒歩11分でもまあいいかと思うので後は仕様に期待したいですね。
    • 徒歩15分は遠いですね。駅までは自転車を利用することになると思います。マンションギャラリー案内にも、最寄り駅まで迎えにきてくれると書かれています。
    • 駅までは実際に歩きましたが、10分そこそこで行きましたよ。15分はベビーカーを押してゆっくりと歩けばそれ位かかるかも知れませんね。
    • 向かいにバス停があるみたいなので、天気の悪い時などはバス利用かなと思っています。
    • 本当は駅近が良かったのですが武蔵浦和周辺は高いので。メルディアなら若干、駅からは離れてますが自転車なら6分前後ですし主人は電車通勤なので晴れの日は自転車+電車。雨の日は上の方がおっしゃっている通りでバス停が近いようなのでバス+電車になりそうです。

    構造・建物

    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    • 吹き抜けといってもメゾネットじゃなくてロフトだし、上手な使い方のシミュレーションが出来てないと無駄にしてしまいそうな間取りっぽいです。
    • 間取りですが、子育てマンションだけあって3LDK~と部屋数を多くとっていますね。
    • 間取りもワイドで広々して感じるし、収納も充実してますね。


    買い物・食事

    育児・教育

    • 子どもが遊べる公園みたいなのは魅力的ですね☆
    • 南浦和小学校は近いし中学校も白幡中学校学区でそんな距離も遠くないかなと。また次の子が出来たら保育園や幼稚園も近いので育てやすさを感じました。


    周辺環境・治安

    • 近くに住んでいますが17号沿いなのでうるさいと思います。そして近隣の反発もあったようですが対応がひどかったみたいです。


    周辺施設

    その他

    掲示板

    メルディア武蔵浦和

    物件概要
    所在地 埼玉県さいたま市南区根岸五丁目921番1、2(地番)
    交通 埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩11分
    武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩11分
    総戸数 46戸
    [PR] スポンサードリンク