[PR] スポンサードリンク

星ヶ丘駅周辺の住環境

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    3.29
    (7 票)

    マンションの購入者や購入検討中の方々の『星ヶ丘駅周辺の住環境』に関するご意見・ご感想などをまとめたページです。

    当サイト(月間延べ閲覧数:約60万人)及び姉妹サイト『マンションコミュニティ(月間延べ閲覧数:約1,000万人)』より


    土地[ ]

    • 薄っぺらな街。市営住宅の街。奥行きのない街。新参者の街。水野さんの街。
    • 星ヶ丘ボウル、星ヶ丘テラス、星ヶ丘自動車学校、三越のビル本体、その他ターミナル側にも少々。みーんな水野一族の会社の物だよ。今の三越は昔はオリエンタル中村、今のデザインセンター?ここはオリエンタル中村スーパー市営住宅の人が中心の庶民派スーパーだったよ。サンテラス西側は夏はプール冬はスケートのP&Sだったよ。星ヶ丘ボウル、当時ワンフロアー100レーンで確か世界ナンバーワンだった。今は半分潰して50レーンかな?星ヶ丘ボウルデビューポスター は篠山紀信撮影のセミヌードポスターも印象的だね。時代が流れてるからひょっとして全てが水野一族のものではないかもね。
      • その水野一族が没落しない限りは、劇的な変化は無いって事か…
    • 女子高校生が多い 女子大生が多い デパートガールが多い 三越にたむろするばーちゃんも多い
    • 星ヶ丘は本当に素敵な街。全国でも通用すると思うな。だって証拠に、転勤族が多いですから。
      • 坂ばっかりでしんどいわ。オジイ、お婆になっても頑張ってください。
    • 高畑の辺りはもう関西だな 後ろ髪だけ伸ばしてたり、スウェットやジャージ上下、キティちゃんサンダル、ピアス、編み込み、安全ピンタトゥ、セブンスター、眉毛がない、化粧が濃い、猫背、ガム噛んでる、アクセサリーじゃらじゃら、バイクに乗る、手はポケットの中、声が大きくて、夜露死苦、だべ、うっせぇ、友達命! おじさんもジャンボ尾崎、蝶野正洋、長渕剛みたいながいっぱいいる ・・・なんというか住人が違う
    • 星ヶ丘は繁華街ですからね この辺が名古屋市の他の文教区=ただの住宅街とは違います 副都心といっていいかどうかはわかりませんが 金山大曽根今池辺りをさすのかな
    • 人口増加もストップし衰退期に入った名東区 その名東区への入り口であり中心地である星ヶ丘が、これ以降発展していくとはどうしても思えんのだなあ 日本でも稀有な人口増加地域である長久手への入り口として 今や星ヶ丘よりはるかに多い乗降客数を誇る藤が丘あたりとはますます差が開いていくであろうことは疑いないと思うのだが
    • 実際には市の中心部の方が少子化高齢化が進んでますね 若いファミリー層が多く高齢世帯が少ないのは守山区・名東区・天白区・緑区の4つ 名古屋市はずっと人口減少中で都心回帰の流れは見られません 東部郊外の人口が増え続けています これは濃尾平野で土地が広いため上に伸びていく必要がないこと、車通勤者が多くて、 都市圏の広さも片道通勤30分程度ということもあり郊外に住むデメリットがないんですよ これが東京や大阪との大きな違い。大阪は金持ちは郊外に住みますが 名古屋市の中では緑区が一番人口が増えて再開発が活発です。いま一番新しい町 むしろ名古屋市中心部の住宅街は設備が古くなってきてる。付き合いも煩わしく住みにくい より新しい町に住んだ方が快適だと思います 千種区・名東区は転勤族が多いため4月は社会増減が多いのも特徴ですね
    • そうですね・・・洗練された雰囲気かな 見落としがちだけど星ヶ丘は街全体が洗練されてます 名古屋市のただの住宅街にあるようなマンションと違って、 野暮ったくないし古くさくない その辺のセンスの良さがある街というのは名古屋市でも多くはないので
    • 淑徳高校、短大、杉山に尽きる。菊里は昔のように女子校に戻していただければ完璧な星ヶ丘が生まれる。
    • 星ヶ丘なのか、星が丘なのかはっきりしてほしい。藤が丘みたいに
      • ほんとだややこしいね!1)星が丘元町、星が丘テラス、星が丘自動車学校、星が丘駐車場 愛知淑徳大学星が丘キャンパス、星が丘グループ、星が丘門 2)星ヶ丘ボウル、星ヶ丘マタニティ病院、地下鉄星ヶ丘駅、星ヶ丘三越 星ヶ丘デンタルクリニック、星ヶ丘スキークラブ、金シャチ星ヶ丘商店街 3)星丘郵便局 新しい所は「が」が多く、古い所は「ヶ」が多い 全国で星ヶ丘の知名を持つところは「が」がほとんどこれは一本化した方がいいな
    • 星ヶ丘は良い街と思ってましたが、実態が分かって良かったです。残念ながらマンション購入の候補地域から外しましたけど。ランキング1位も間違ったイメージが先行してるようなので、こういったスレは勉強になりますね。誹謗中傷的なのもありますが、真意は読み手が判断すれば良いので。
    • 住民ですが、一度も自分も含め周りの方をセレブとか思ったことはありません。いち庶民です。星ヶ丘に住んでる=セレブと勘違いされている方はほんの一部だと思います。徳重に住んでる友人に久しぶりに会った時、「私、セレブになっちゃた」と言われてこっちが恥ずかしくなった時と同じくらいの恥ずかしさがあります。そういう方がいらっしゃるから星ヶ丘の本当の良さが伝わないスレになってるんじゃないですか?
    • 動物園で駐車場1日800円払って午後からしゃくなので植物園経由で何も無い星ヶ丘を素通り冷やかしして駐車場へ…使えない町だなとつくづく思う
    • いい悪いは別にして星ヶ丘の事実を述べれば地下鉄東山線の駅があるため栄、名駅まで乗り換えなしで行ける、ただし星ヶ丘は平坦な道がほぼなくアップダウンがきついので駅まで行くのに大変である。星ヶ丘三越がありそこではお金持ってそうな(実際はわからないが)ご婦人が見受けられる。レクサスディーラーにもやはり金持ちそうな方々が集まる。ただレクサスは市内いたるところにあるけど。椙山、淑徳、ついでに菊里があるため若い女学生が街にあふれている。星ヶ丘テラスがあり服飾品などの買い物には便利。駅周辺にはスーパーがない。これは不便。名古屋の大動脈東山通沿いなので閑静とは無縁。転勤族が多そう(実際多いだろう)。こんな感じだと思う。
    • 遊びに行って「いいなぁ」と思った程度の星ヶ丘。商業娯楽地としてはミーハーに人気だわな確かに。
    • 星ヶ丘の歴史 慶長年間 中馬街道が開通し追分が誕生 1955年(昭和30年) 星ヶ丘団地(現在のアーバンラフレ星ヶ丘)の建設開始 1959年(昭和34年) 3月名古屋市電延伸開通 1959年(昭和34年) 4月愛知県立東山工業高等学校開校 1960年(昭和35年) 愛知淑徳学園が当地へ移転 1961年(昭和36年) 地下鉄の建設工事に伴い、市電廃止(代行バス運行開始) 1962年(昭和37年) 椙山女学園大学が当地へ移転 1962年(昭和37年) 9月名古屋市立菊里高等学校が当地へ移転 1967年(昭和42年) 3月地下鉄東山線延伸開通 1970年(昭和45年) ボウリング場「星ヶ丘ボウル」開業 1974年(昭和49年) オリエンタル中村百貨店星ヶ丘店(現星ヶ丘三越)開業 1983年(昭和58年) プール・スケート場「星ヶ丘P&S」開業 1989年(平成元年) 東山スカイタワー開業 2003年(平成15年) 3月星が丘テラス開業
    • 私は 千種区の東部というか、あまり家の建てこんでいなかった地域が名東区になったと思っていたのですが 昭和の一部も組み込んで独立したんですね。昔を知っている自分から見ると 名東区の東山沿線はビックリするほど発展しましたね。千種高校の辺りは家もまばらだったとか 藤ヶ丘も駅の周りに何も無くて寂しかったとか 友人ともよく話してます。名東区って 転勤含めてよそから来た人が多いイメージです。代々名古屋に住んでいると もう少し内側の方が便利で好きです。
    • 名古屋圏は2040年頃までは郊外への拡大が続きます(みずほ総合研究所) 東山通沿いや東山線沿線は名古屋市の大動脈なのでこれからも発展します マンションを買うなら東山通沿いや東山線沿線で決まりですね 星ヶ丘は繁華街・副都心といった位置づけですね 名古屋市は最初からコンパクトシティに作られていることもありますが、 もともと郊外型の車社会ですからね。大いなる田舎と言われる理由
    • 自分は東区出身だから東は池下、覚王山位迄がいいけど星ヶ丘は普通にいいところだと思うよ これからいくら名駅が発展しようが、金山に立派なタワマンが出来ようが全く興味そそられんけど星ヶ丘って聞けばそれなりに興味はあるよ。
    • 星ヶ丘に限らず 住むなら便利で昔から名古屋市だった場所がいいわ。星ヶ丘も悪くはないけど 公団含めてマンションがやたら多くて 坂道きつい所も多いし。昔ながらの住宅地は 適度に一戸建てとマンションがあって 古くからの公園もあるから 高層の建物が並んでいることもないし 空間を楽しめると思う。
    • 星ヶ丘は一言で言えば、高度成長で開発されたニュータウン かつてのニュータウンが成熟してよい住環境になった いま緑区の人口が激増してるのは平成のニュータウン現象で400年くらい前は、東区や中区や熱田区などにしか人が住んでなくて、それ以外は田畑や海や山や森だった。農村由来の地名が数多く残るわけ 名古屋城の西側も昔は海だった


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 星ヶ丘は渋滞のメッカで騒々しい。
    • これがわかりやすい 名城線や鶴舞線や桜通線のホームで待ってる間に東山線なら3つ4つ先の駅に着いてしまう 車中心だと足が弱るんで、なるべくなら地下鉄バス徒歩自転車を使って移動した方がいい 都市を発展させるコツは脱自動車の鉄道社会 (http://www.proud-web.jp/nagoya/hoshigaoka/access.html)
    • 山手線(東京):朝が約2分30秒間隔、日中が約4分間隔、夕方が約3分間隔 東山線(名古屋):朝が約2分間隔、日中が約4分間隔、夕方が約3分間隔 御堂筋線(大阪):朝が約2〜4分間隔、日中は約8分間隔、夕方が約5分間隔 東山線の本数の多さがわかると思う。車両数は違うけど乗車率は同じレベル 東山線になれると他の地下鉄は少なすぎてイライラするようになる 名古屋で都会と言えるのは東山線沿線だけ!ちなみに日本で一番過密ダイアなのは名鉄名古屋駅の1分30秒間隔だ あれは慣れないと乗れません
    • 星ヶ丘駅等の周辺利用者って半数近くは名東区民だよねw残りは日進、長久手や天白、千種他エリア等の市内からが大半で実際星ヶ丘エリア(千種区内)在住者は2割くらいかな?
    • 東山線以外は将来廃止になる可能性もある 東山線だけが大幅黒字、 鶴舞線がギリギリ黒字、名城線・名港線・上飯田線は赤字、桜通線は大赤字 東山線の黒字で他の路線の赤字の穴埋めしてるのが現状です これは市バス名鉄バスなどでもまったく同じ 東山線沿線を通らない路線は将来性がありません
      • それは貴方自身の願望でしょ?いくら何でも東山線以外全ての路線が廃止になるとかないわ…笑
      • 他の地下鉄路線は赤字だからね これから人口が減ればますます赤字が脹らむ 名古屋市の税収も減るし廃線もあり得る。まず本数は確実に減るな
      • 緑区徳重がこれからの街であるならば地下鉄桜通線の利用も多少増加するのでは?
    • 東山線の大穴高畑がこれから有望ってことですね。バックに乗換えの人口を多数抱える終着駅として藤が丘と同等。乗り換え路線も無く単なる通過駅に過ぎない星が丘とは違います。いつまでも、あると思うな三越と淑徳杉山ってねw
    • 駐輪場といえば星ヶ丘駅前の駐輪場は有料なのできちんと整列している。星ヶ丘は全体に景観が美しい。
    • 星ヶ丘最大の欠点は東山通りの交通量が多すぎる事。東山公園から一社まで地下にするとか高架にするとかして通過するクルマを分散すれば住みやすい街になる
    • 黒字市営バス路線を、地下鉄の第二東山線にして「東山環状線」にするといい 利用者の多い路線だから黒字化できる 東山線は御堂筋線につぐ日本2位の超黒字路線 借金なし、剰余金1400億円、毎年120億円以上の純利益
    • 地下鉄東山線は星ヶ丘から先の一社から藤が丘は天候次第で運転しなくなります。地下鉄だけど一社の次の上社からは地上を走っている為です。なので悪天候でも星ヶ丘までは行けるんです。


    [PR] スポンサードリンク

    住環境[ ]

    • 東山線、環境抜群、学区、住んでる住民のレベル…。上げたらキリがないくらい素敵な街。但し『星ヶ丘在住です』と言うだけで羨ましく思われて、妬まれるのが難点。
      • ああ、知ってます。うらやましいなあ三越に星ヶ丘テラスに東山公園。週末だけで十分ですけどね。普段は近所のマックスバリューにバローにアオキスーパーにダイエーで我慢します。
    • 塩ひとつ買うにも三越へ行かねばならず不便この上ないです。東山か一社に住み替え検討中です。生活するということ以外では星ヶ丘という町が大好きなのですが。
    • 星ヶ丘は商業地だから住むには向いてない。立浪は名東区。
    • 東山線が魅力なのと星ヶ丘が魅力なのとは直接リンクしない ある意味第一条件として東山線徒歩圏内 これは万人の望むところであると認めよう しかし東山線には22の駅がある 22のうちの一つでしかない その中で星ヶ丘の優位性、素晴らしさを納得させる必要がある 藤が丘より魅力的なのか 一社より便利なのか こんな辺鄙な処じゃなくても都心に近い方がいいじゃん 高畑じゃダメで星ヶ丘じゃきゃならない理由ってなーに? これらの疑問に答えていく必要がある
    • バンベール星ヶ丘も星ヶ丘を名乗っているけど住所は、名東区植園町3丁目だよ。星ヶ丘駅徒歩15分だよ。駅から遠いから電動自転車がオマケで貰えたよ。築2年で中古が出てるよ。
    • 星ヶ丘に住み始めて4年目になります。その前は東山公園付近に15年ほど住んでました。確かに星ヶ丘より東山の方が生活の利便性は充実してましたね。でも、仕事から帰って早く着替えてホッとしたいと思うのが東山。駅についてどこか寄り道でもしてみようかと思わせる空気感のあるのが星ヶ丘です。分かりづらくてすみません。
    • 星ヶ丘のMS住まいです。東山公園と平和公園に囲まれているからでしょうか、夏は結構涼しいですよ。最近では、朝、鳥のさえずりも聞こえて気持ちがいいです。三越がなくなっても環境の良さは変わらないと思います。
    • 一社と星ヶ丘両方住んだことがありますが、私は星ヶ丘の方が好きです。帰りに地下鉄降りるとき特に感じます。
    • 円安で輸出産業が息を吹き返し、名古屋の景気が良くなってきてるのも大きい 町の成熟度という意味では緑区徳重鳴海大高はまだまだこれから東山公園〜星ヶ丘以東のいわゆる東部丘陵地帯が最も住みやすい町です 名古屋市の主要インフラはすべて東山線沿線に集まっていますので星ヶ丘は東山周辺の中心地ですね
    • 生活感は一社の方が溢れてますよね そもそも四方に住宅地商業地が広がる一社藤が丘と、公園と学校に囲まれる星ヶ丘を、件数の大小で比較しても意味ないでしょ しかも星ヶ丘は千種区557+名東区379の計936 あと駅周辺200mとかにすると星ヶ丘の方が…
    • 一部の名古屋人、勘違いがえセル部で、多くの人々は普通の人でした。夜間バスも便利ですし。三越で大半事足りるし。星ヶ丘テラスもほのぼのして大好きでした
    • 食品スーパーなど一般的な店が少なく三越という割高な店に依存せざるをえず人気といわれる町なのに、普通に生活するにはむしろ不自由という現実の前にセレブ気取りでもしないことにはカッコがつかないんだと思われ。
    • 一社って魅力的なお店がたくさんありますね。先週末は犬の散歩を兼ねてトルコ料理のお店でサバサンドをテイクアウトたり豆蔵で新鮮な野菜やお豆腐買ったり、カジタでコーヒー豆挽いてもらったりして我が家がある星ヶ丘に帰りました。家を出たすぐの所にそれがあると以外に行かなかったりしませんか?名古屋人だけどテレビ塔上ったことないみたいな。星ヶ丘は三越だけじゃないですよ。歩いて一社周辺のお店に行けるし動植物園にも行けて楽しい街です。レアルの唐揚げも熱々の状態で食べられるしね!
      • なるほど、魅力的な一社や東山へのアクセスが星ヶ丘の魅力というわけね。
    • 星ヶ丘はファミリー(子育て世帯も含めて)に人気がある場所です。所帯じみたところも少なからずありますよ。住みたいならとご自由にされたらいいかと思いますが、本山とかのが学生が多いので、ファミリー感はないですよ。
    • 一社に住めば日常の買い物はすべて近所で済ませられ 週末に「散歩がてら歩いて」三越や東山公園に出かけるというおしゃれで合理的な生活が期待できる 星ヶ丘に住むと日常の買い物は割高な三越で少しだけして週末には名東や長久手の安売りスーパーに「車で買い出し」に出かけるというみっともない生活になるんじゃないかい?
    • 住んでみると坂は多いは買い物するところが無いは自転車は絶望的で車も使いにくいはで結構大変ですけどね。年とったらどうすんだろ?
    • 三越の食料品売り場の価格をなんとも思わない経済力と坂道にもめげない足腰頑強な老人に限りますけどね。そういえば今やどこにでもある介護施設や整体や老人ホームなども見かけませんなあ。取り残されると元気になるのか?
    • 星が丘は東山線沿線の街の中でも洗練されたイメージがありますね。大学1年の時に『星が丘テラス』ができ、何度か遊びに来ていたこともあって以前からいい印象を持っていました。それに、この街の雰囲気は子ども連れにもいい。将来、子どもができたら『星が丘テラス』あたりでゆったり過ごそうと思っています。無印良品、ユニクロ、ギャップなど、親しみやすいショップもありますし。
    • 私は都会的なところと緑の多いところが共存している点が好き。『星ヶ丘三越』の存在も大きいですね。食品売場のお惣菜とか良さそうですよね。2人暮らしなので、あれこれ材料を揃えて作るより美味しくて安上がりかも(笑)。仕事帰りにちょっと寄って、お買物をして帰る。そんな生活を今から楽しみにしています。
    • 星ヶ丘って子供だけでコンビニで買物してたりするの見かけたことないし、マンション内の子供は子供の方から挨拶してきて風除室のドアも開けて待っててくれたり親御さんのしつけを垣間見ることが多々あります。かといってむやみに派手な感じの大人も見かけません。誰もが安心して住める地域だと思います。
      • 単純に子供(人口も)が少ないんだよ。名東学区とは規模が違う。星ヶ丘にたむろしている大半は名東住民と社会人と学生。
      • 真逆じゃないですか?むやみに着飾ってたり、子どもの出来もよくない、しつけもできてない、のにうちの子は良い学区だから!って変に力入ってたり。中身が伴わない見栄っ張りの多さに疲れて、郊外はダメだわ、、、と思い都心寄りへ引越した口です。住んでみる前のイメージは田舎でのどかだけど、街の雰囲気も多少あっていいかな、というプラスのイメージでしたが、住んでみて驚きました。あちこちでエセレブ、って書かれているの見ると、正直、やっぱりね、、と思ってしまいます。
    • いい立地というのは通勤通学に便利な駅があることはもちろん、日常の買い物での利便性がもっとも重要であると考えます。年をとって足腰が弱ったことを思えばアップダウンが少なくできるだけフラットな道が続く地の方がいいに決まっています。フラットな地とスーパーや日常の生活物資がそろいクリニックなどに不自由しないこと。日常の生活に便利な地とは思えない星ヶ丘のどこに魅力を感じるのかがわかりません。三越とか星ヶ丘テラスとか東山公園とか、それ自体は魅力的なものであっても毎日の生活に必要なわけではありません。週に一度、いや月に一度行けばお腹いっぱいです。
    • 坂が多くて、自転車も役立たずで、スーパーが無く、便利そうで実は日常生活はかなり不自由であるというのは事実だから仕方ない。
    • 私も普通にいい場所だと思いますけど。男性には、魅力ないのかな?
    • シニアには坂道がストレスを与え足腰の寿命を縮めそうだなあ。生活観が無いということは女性には日常生活に不自由だということだよ、外部の人間にはおしゃれでいいわけだが。美術館では飯は食えんし生活の役にはたちそうも無いね。三越が倒れたら街ごと廃れる、んじゃないの?今後10年で激変する小売業界、百貨店などという業態が20年後も続いてるなんてとても考えられん
    • 数年前セカンドハウスにマンションを買うことになりまして覚王山から星ヶ丘で新築を探そうと嫁に提案したところ星ヶ丘は無いわ〜、と。結果、覚王山での購入に相成りました。嫁は星ヶ丘の女子校に6年間通学していたので、てっきり星ヶ丘に愛着があるんではと不思議に思い尋ねたところ星ヶ丘と覚王山じゃ全然違うよ、との事。関東出身の私にはよく分かりませんが。名古屋の方の感覚はこうなんでしょうかね?
    • 歩いて散歩気分で東山動物園や三越なんて素敵ですね。週末に車で名東のスーパーまでに買い出しに出掛けなければもっと素敵…
    • 星ヶ丘駅近くの戸建住人です。ちょっとした食品の買い物は三越 。週末の大量買いは名東のアオキ。もちろん荷物が重いから車で。至極合理的ですよね。普通に住みやすい町ですよ、星ヶ丘は。
    • エセレブじゃないけれど、星ヶ丘はいい駅だと思いますよ。60歳以上のおじいさんおばあさんを見ても、教養のありそうな知的な人が多いです。エレベーターでも譲り合いをしたり、正面玄関のドアも開けて待ってくれるようなマナーのある人がいるので好きな駅です。
    • 名古屋に住んで15年になります。鶴舞、金山、名駅。近くにスーパーがあっても、やはり車で行きます。名古屋では車社会で道も広いし、車を持ってない家庭の方が少ないではないでしょうか。星ヶ丘には何回か行きました、偶々オープンテラスでランチをしていたら、街が綺麗の上、歩いてる人達も子綺麗にしてる方が多かったです。星ヶ丘にいる方たちの余裕が見られますね。久々に穏やか気持ちにさせられた。やはり文京区で、怪しい店も見られないし、外人から見て生活、子育てにはいい環境だと思います。
    • 大阪から名古屋に転勤!地獄や!と思って星ヶ丘に!星ヶ丘もテラスもいいなあ^_^何といっても動物園予想外に!大阪戻りたくなくなる!どないしよう?いい意味で名古屋期待裏切ってくれたよ!


    [PR] スポンサードリンク

    教育・育児[ ]

    • 星ヶ丘の近くのクリニックに通っているんですが、待合室での出来事。自分の横にある本棚の本を小学生の女の子が取ろうとした時に「すみません、失礼します」って言って取っていて、すごいなと思った。細かい部分だけど、親が言ってることって移るよね。多分、躾がされてるんだと思う。


    買い物・食事[ ]

    • デパートがあるということに尽きるでしょう 名古屋市内でデパートがあるのは栄、名古屋駅、星ヶ丘の3カ所だけ繁華街です
    • 星ヶ丘三越に万が一のことがあれば一緒に終了してしまう街ですな。百貨店は絶賛右肩下がり業種。あと10年もつんだろうかね?
    • ルミネ希望しかし残念ながらイオンを含め、星ヶ丘に新規出店は無いだろうね星ヶ丘テラスも話題にならんし(笑)
      • ルミネいいね~。だけどJRが経営じゃなかった?
    • イオン熱田なら日中の星ヶ丘三越よりははるかに客は多い。
    • 要するに星ヶ丘はセレブ気取りの奥様がクルマに乗って三越の地下食品売り場や1階のパンや酒類を買いに集まってくるだけで星ヶ丘に住んでいるわけではない。三越がなくなったらもうセレブな人たちは見かけなくなるだろう
      • 星ヶ丘三越の地下食品売り場の最大のお得意さんはURや市営住宅のおばあちゃんたちだと思う 半額時間帯に狙いをすませて待ってるってゆうてた
    • しかし星ヶ丘テラスって、話題にならなくなったね~。今は、どんな店が入ってるんだろう。
    • 星ヶ丘のレクサスは、全国一位の売り上げ。三越もいい線。だから買われている、星ヶ丘。
    • 星ヶ丘三越ってさあ オリエンタル中村を名古屋の百貨店で一番早く傾かせた張本人だよねえ 三越になってからも何度となく閉店の噂を聞いた 勝手な想像だけれど星ヶ丘を牛耳ってる水野さんが延命させてるだけなんではないかなあ テラスもあそこのテコ入れでしょう いつまで続くかなあ
    • 必要なものはほとんど星三かテラスで買ってます。売ってないものはネットで注文するかな?母が亡くなった時も新しい喪服がすぐ揃って助かりました。
    • レンタル倉庫の愛庫ちゃんの隣りにイタリアンがオープンするそうですよ。昨日、通りかかったらなかなかオシャレな雰囲気醸し出してました。
    • 名東区ってイオンどころか大規模スーパーが一件も無いんだよなあ 西友、ダイエーの中規模スーパーがせいぜい 長久手にはアピタがあるくらいで、星ヶ丘三越はこのあたりのお客さんがお得意さんってことだと思う 長久手にもうすぐイオンやイケアができるようだが そうなると三越はかなりのお客さんを失うような気がする 大丈夫かねえ・・・・
    • 数年前、雑誌で紹介された星が丘のモーニングが豪華なカフェに行ったら、普通に喫茶店だった…。そして客層は団地住まいの中年達。星が丘ブランドなんて幻想なんだと思い知った(笑)
    • 星が丘テラスができて早10年なんですよね。どうりで私も歳を取るわけね。テラスの週末はおっしゃられるようにほのぼの感が素敵ね。平日はもっと人が少なくって、若い奥様がベビーカーで赤ちゃんと一緒にいる姿をよく見ますわ。時間の流れがゆっくり感じられ、幸せと感謝の気持ちで心が満たされます。ぜひ、皆様も星ヶ丘で素敵な時間を過ごされては?
    • 例えばの話、シングルやディンクスは普通のスーパーできゅうり6本/280円で買うよりもその日食べる分1本/60円出して買った方が無駄にしなくていいので、野菜が1個単位で買える三越は高いとは思いません。近所に住んでる子持ちの人に三越で食料品買ってるって言うと少し驚かれたりもしますが、養う家族がいない分、ちょっとだけ贅沢できるわけです。三越で食料品買ってる人ってシングル、ディンクス、子供が独立した老夫婦、独居老人とかが多いのかもね。でも、柿安で何千円もする牛肉を1㎏とか買われてる方(身なりはいたって普通)を見るとお金持ちだなって思う。
    • 星ヶ丘テラスで長く続きそうな店はGAPや無印だよな。イオンと同じだから、まるでセレブ感がない。だからエセレブの街って言われるんだ(笑)若い奥さんの目当てはグリーンレーベルの子供服だと思うが、そんなに高額じゃないしね~。
    • セレブ、エセレブがどうだか、三越があるからどうだとかどうでもいい書き込みたくさんあるのを見ると、未だ、名古屋は田舎なんだとつくづく思う。星ヶ丘テラスには、名古屋では珍しいペットを連れていける軽食屋さんもあるし緑の多くほのぼのした雰囲気なのでペット飼いたい人にもオススメの環境です。
    • 星ヶ丘はスタバ、猿カフェがあるじゃん。自由が丘や東山には確かにカフェはないかも。
    • 市内に二つしかない東京三菱UFJ銀行のプライベートバンキングオフィスが星ヶ丘支店にありますね。
    • 東山駅前住民だけど、買い物はほとんど三越だよ。野菜、魚、米、醤油、豆腐、練り物・・・三越なくなったら困る。東山で買うのは冷凍食品、牛乳、卵ぐらい。
    • 毎度思うのですが、三越地下ってスーパーですよね いいもの揃ってるし、イメージほど高くはない
      • そうそう、野菜なんて全然高くないし、物がいい。
      • スーパー程種類や量のバリエなくない?老人や単身者、外食の多いDINKSくらいならいいと思うけど。食べ盛りの息子が2人いると、全く足りませんw
    • なんで星ヶ丘にスーパーや日常の買い物する場所ができないかといえばやはり地元人口が少ないからだな。山や公園に囲まれ学校に結構なスペースが割かれ、あの公団所有地の丘が一番まとまった住宅地という状況。終着駅の頃にはバスへの乗り換え人口があり星ヶ丘が猪高町の商業の中心地であって、星ヶ丘に唯一あった中村百貨店系食品スーパーのサン中村には西山や名東本通沿い、一社はもちろん上社や藤森までその守備範囲だった。ところが地下鉄が延伸され大規模な宅地開発がなされ名東区となり、それぞれの地にスーパーが出来て人々は日常の買い物にわざわざ星ヶ丘まで出てこなくてもよくなった。おそらく星ヶ丘が日常の中心地で無くなる危機感から百貨店を誘致し新たな繁華街の魅力で生きながらえよ言うとしたんだと思う。百貨店星ヶ丘三越がその繁華街星ヶ丘の象徴として近隣してきたわけだが実はその前身たるオリエンタル中村の経営を傾かせた元凶でもあるわけだ。今後も百貨店という商業形態は厳しいと思うし、イオン長久手イケア長久手などを中心とする商業エリアは今までの星ヶ丘三越のお客さんをかなり奪うことになる。築40年の百貨店が建て変わるとは思えないし、10年後は見ものであると思うがなあ。
    • お友達にプレゼントやちょっとしたお礼などをあげる時、イオンの包みでは安っぽいので三越の方がいいです。あとお惣菜や手土産のお菓子などもイオンより断然三越ですね。イオンは子供の学用品や消耗衣料品、電化製品、キッチン雑貨などがひとところで揃うので便利です。皆さん賢く使い分けていると思うので、星が丘三越は存続していくと思います。
      • 私もそう思います。イオンはショッピングセンター。毎日のスーパーとしてはいいですが、三越の包装の方が相手も嬉しいと思って贈り物は三越です。星ヶ丘三越のデパ地下のスイーツや和菓子は栄三越にも店舗が入っているお店が多いですよ。
    • 小売業に限らず商売というのはつねに売り上げを増加させるのを至上命題とされてる、売り上げ減少する店舗会社は維持が困難だからだが売上増加には人口増加が一番手っ取り早い。日本はゼロサムから人口減少に転じてしまった中、人口の増加が無い地域でイオンが伸ばしてきたのは周辺商店街の売り上げを奪いつぶしながら増やしていったことによる。東京でも閉店相次ぐ郊外型郊外型百貨店。ただでさえ不利な業態である百貨店である三越星ヶ丘が生き残っているのはやはり人口の増加だろう。一番頼りの名東区は人口増加が止まって減少に転じようとしているが、長久手日進は今でも人口増加地域でアピタに飽き足らないお客さんが三越まで足を運んでくれてたということだろう。その人口増加地域のお客様がイオンでかなりの数止められるわけだ。ついでに言うと古戦場はずいぶん遠くに感じるらしいが、星ヶ丘三越とイオン古戦場のちょうど真ん中は本郷だよ。日進長久手どころか名東区全域がイオンくんの視野に入っていることは間違いない。どの道車で行く人が大半なわけで、駐車場無料のイオン、時間が気になってゆっくししていられない三越、という選び方をするやつもいるだろうね
    • わざわざ三越に行くのに栄にいかなきゃらなんんのが面倒だと思うが。栄はごちゃごちゃしてるし、若いうちはいいが、年食ったら大変だわ。徒歩数分で三越があればそっちにいく。金がない庶民は、イオンが無難だが、金があるなら普通、三越で買物するだろ。ちなみに俺は毎日、三越で買うほど金はないからイオンだがね。ちなみに星ヶ丘を否定するお前らはどこに住んでるの?資産価値があるところ?自分らの住んでいる地価を確認して星ヶ丘を馬鹿にできるか、一度、確認してごらん。
    • やはり大切な買い物は栄へ出かけるのね でも星が丘って栄から結構遠いのよね 地下鉄は各駅停車だし・・特急作ってほしいわ
    • 星ヶ丘に足りないものは、ずばりドラッグストアです!それ以外の施設はすべて駅前に揃っていますので(=コンパクト化)


    [PR] スポンサードリンク

    治安[ ]

    その他[ ]

    • 星ヶ丘マタニティ病院だろうね 千種区ナンバーワンの病院 ドラゴンズや地元の有名人、セレブがこぞって通う病院 ほとんどここ
      • 至って庶民的な病院ですけどね。運転が下手なママさんが狭い駐車場でカイエン擦ったりするのを見て、ほくそ笑んでます。
      • 星ヶ丘マタニティって15年くらい前スキャンダルなかったっけ?イメージがものすごい悪いことしか覚えてないんだけど。
      • ありました。係争が数年に渡って続いてましたね。
    • 動植物園は年間パス持ってるのでスタバでコーヒー買って本持って行ったりしてる。普通に公園感覚。夏の暑い時は家にいるより涼しくていいよ。
      • 植物園内には木陰にテーブルと椅子が設置してある所が何か所かあるよ。虫はスプレーとかでなんとかなるでしょ。近所に住んでると、わざわざ行くような所でもデイリーに利用できるところがいいですね。気分転換にもなるし。

    関連記事[ ]

    掲示板[ ]


    nagoya/328625/954

    [PR] スポンサードリンク