山川設計

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    3.33
    (3 票)
    山川設計外観.jpg

    会社概要[ ]

    • 社名:株式会社山川設計
    • 本社:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル3F
    • URL:http://www.yamakawa-design.co.jp/
    • 家づくりを考える時、この外観がいい、こんなリビングでくつろぎたい、キッチンは自分流にこだわりたい・・・・とたくさんの夢が積み重なっていくことでしょう。ところが、憧れの空間の資料を集めて打ち合わせに臨んだのに、メーカーでは、できないことばかり。せっかくの夢を、いつの間にかあきらめさせられてしまいます。これでは、だれが住む家なのか、だれのための設計なのかわからなくなってしまいますよね。それならどうぞ私たち山川設計へご相談ください。私たちはグローバルな視点から、あなたのご要望と大切なご予算も有効に活かして満足の家を実現します。私どもでは、設計・施工はもちろん、お引き渡し後のメンテナンスまで家づくりをトータルにサポートしています。


    価格・コスト[ ]

    • 成城で何軒も建っていて、どれもとてつもない物件ばかりなので駅に行く途中見入ってしまいます。意外と坪単価が安いように思いますが本当にこれで建つのでしょうか?実物を毎日のように見ているので坪単価75~85万円というのは信じ難いです。


    アフターサービス・保証[ ]

    • 山川が亡くなったら、会社も無くなるかもしれないくらい山川中心の設計会社。だから10年20年先のアフターフォローなんて期待しないほうがいい。会社ないからね。


    建物・構造[ ]

    • モダンリビングやサイトで紹介されている白亜の豪邸も、実物を見ると壁が(経年劣化でしょうか)黄ばんでいたり、かなり狭い住宅街に無理やり建てた(押し込んだ?)という印象で、やはり画像と実物はだいぶ違いましたね。オーダーの水廻り品も、一見とても高級そうですがよくよく見ると安っぽいです。この辺りに、あれだけの見栄えの物にしては、コストが安い理由があるのかとも・・・


    設備・仕様[ ]

    評判[ ]

    • 私は山川設計さんで現在建築中の施主で、もうすぐ引渡しを受けます。結論から言えば、山川設計さんにお願いして本当に良かったと思っていますし、山川設計さんにしか建てられない家が出来たと思います。大満足です。RC造りなので、工期は7ヶ月かかりましたが、決してのんびりやっているわけではなく、常に5人くらいの職人さんがいらっしゃり、時には10人位で作業をしてくださっていました。皆さんとても親切で丁寧な仕事をしてくださいました。現場監督さんも誠実な方でいつも親身になって考えてくださり、施主として感謝の気持ちでいっぱいです。山川先生のデザインは本当に素晴らしいですよ!他では真似できないと思います。お忙しい方なのに、現場に来て内装のアドバイスをしてくださったり、気さくで、ちょっとしたことも相談できる方です。否定的な書き込みが多かったので、一施主として悲しく思い、こちらに書かせていただきました。私のように山川設計さんで建てて良かったと思っている方も沢山いらっしゃると思います。検討されている方は、掲示板の意見に惑わされず、ご自身の目で確かめてみてください。その上で、判断された方が後悔しないと思いますよ。皆さんも良い家が建てられますように。。
    • 私は数年前に山川設計で家を建てた施主です。私も否定的な書き込みが多かったので、こちらに書かせていただきます。確かに外壁の汚れなどが全くないとは言えませんが、それを承知の上で外壁の種類や色を決めました。雨風にさらされる家の外壁が汚れるのは当たり前で、それであってもサイディングにはしたくなくて、吹き付けタイルにしました。自分が納得をして決めた素材ですので満足していますし、汚れは業者を入れてメンテナンスしています。また狭い土地に無理矢理押し込んだと言う表現はその土地を購入され、夢のマイホームをを建てられた方に失礼だと思います。山川設計についての意見は人それぞれあると思いますし、住宅業界自体がクレーム産業と呼ばれているぐらいですから、少しぐらい否定的な意見があっても然るべきだと思います。しかし、他人の家を公の場で非難するのはいかがなものでしょうか?都内で家を建てる際に一番高いのは、建物ではなくて土地です。その土地を目一杯活用したいと言うのはごく当たり前の事だと思います。他の施主様で施工不良で外壁全面にひび割れが入ったとの事ですが、それは施工会社の責任ではないでしょうか?実際私の家もいくつかトラブルがありましたが、最終的にはちょっとしたクロスのズレまで施工会社にきちんと対応して頂きました。もう遅いかと思いますが、気になるのであれば是非一度はショールームに行かれたら良いと思います。他社の場合はショールームに行った後に営業の電話が毎日のようにかかってきますが、山川設計は一度もありませんでした。
    • 工事を細かくチェックしないと。デザインも基本的にはお客の好みをやるだけで、センス等デザイナー個人が持つ力量はないと思います。
    • 山川設計で家を建てたものです。社員ではありません(笑)。モダンリビングのNo148の表紙になった家の施主です。山川設計で家を建てて早11年になろうとしていますが、とても満足しています。私が山川設計をおすすめする理由を書きます。1) コスト面 家を建てると決まってから、何人かの設計士さんに見積もりを出してもらいました。ほかの設計士さんが、施工業者さんの見積もりをそのまま積算していくのに対し、コスト意識のとても高い山川さんは、施主の味方となり、見積書をくまなくチェックし、どんどん削っていってくださいました。これは素人はもちろん、建築数が少なく業者さんに強く言えない設計士さんにはできないことです。確かに設計料はお支払いしましたが、その分を超えるコスト削減をしてくださいました。山川さんは施主支給を認めてくださったので、インターネットで90%オフとなっている床の大理石などで見つけては使っていただきました。毎回の打ち合わせは、いかに予算内でいいものを作るかが大きなテーマでした。2) デザイン面 山川設計の家は建築雑誌によく紹介されています。私もはじめは雑誌を見て、勇気を出して連絡をしてみました。家づくりが初めての私たちが漠然と持っているイメージを、山川さんはいつも見事にスラスラと絵に描き、形にしてくださいました。それは夢のような時間でした。猫の額のような小さな土地に、開放感のある空間をデザインしてくださいました。3)技術面 築11年が経っていますが、水回りなど全く問題は起きていません。私たちの家は、山川設計にとって、外断熱、全面床暖房の初めての試みでしたが、見事にやり遂げてくれました。おかげさまで毎日が快適です。4)アフターサービス 今回、電気周りの改装で工事が必要になったとき、普通の電気屋さんでは難しい工事だということが分かり困っていたところ、山川さんが快く引き受けてくださいました。本当に感謝しています。褒めてばかりですみません。山川設計のすべてのお施主さんが我が家のようにうまくいったかどうかはわかりません。相性もあるでしょう。でも、ひとりでもこうした施主がいることをお伝えしたいと思いました。
    • 結局山川さんに行ってみました。山川先生は本当にセンスが素晴らしいのですが、まわりの方は普通です。とてものんびりだし、あまりケアも親切ではないので、不安になりやっぱりやめようと他大手ハウスメーカーも回ったのですが、あまりにデザインがだめで、しかも値段も変わらないので、結局山川設計に出戻りしてお願いしました。やはり山川先生の設計センスは本当に素晴らしいです。感動的です。ただ、先生はお忙しいので、プラン作成の時にしか構ってもらえませんでした。プランだけを先生と一緒に作り、その後は担当者と詰めていく感じです。全てを先生と一緒にできたら、本当に素晴らしい家作りができると思います。(我が家は小さかったからか、現地にも来てもらえませんでした)そして、無事竣工して建ってますが、出来は素晴らしいです。同時期に3棟建ちましたが、断然我が家が立派に見えます。大手HMの家は建売のような雰囲気です。そして、蛇足ながら、山川設計経由で頼んだ工務店が最近破産しました。それでも他で建てれば良かったなとは思いません。それぐらい山川設計のデザインは素晴らしいです。(こんなことになるなら別の工務店にして欲しかったですけどね・・・)また、今後の状況を報告したいと思います
    • 最近まで検討していたものです。結局、他の設計事務所にしてしまいましたが、検討中に打ち合わせで訪れた際の状況が最悪でした。アポイントをすっぽかされたり、事務所を訪れた際に前に打ち合わせに入っていた方が前回の打ち合わせの約束が守られていないと激怒されており(部屋の外まで声が聞こえていました)不安を覚え止めました。今まで建てた方の見積書などをそのまま見せて頂けますが、総額が高額な物件が多いように感じました。ちなみに私たちが見積もりで出された額は坪100万円弱でした。RCなので高いとは思いませんが、雑誌に掲載されているようなお宅は坪100万円などでは建たないと思います。山川先生はお忙しいようなので、大きな物件しか担当しないのではないでしょうか?山川先生が手掛けた有名人の物件を何軒か紹介されました。新宿の事務所に何回か足を運びましたが、山川先生をお見かけした事はありませんでした。予算も時間も余裕があり、予定通りに進まなくてもストレスがかからない方はいいかと思いますが、私たちのように予算に限りがあり、忙しい時間を割いて事務所に訪問するような方には向かないかもしれません
    • 営業さんの対応はかなりの差があるみたいですね。それでも、山川さんで実際建てた施主さんの意見を見てみると、満足されている人が多いのかな?という印象でした。こちらがデザイン能力があるのかないのかはよくわかりませんでしたが、それでも、施主の趣味を尊重し、好みのデザインを提案する力はあるのかな?とも思えました。私的には、どちらもかなり個性的なのですが、素敵なおうちだなぁと思いました。
    • 初めての打合せをしました。二週間後に概算見積りという話をしていましたが、打合せの途中で、山川さんの時間が空いたらしく、ご挨拶にきて頂けました。狭小土地な上、予算もかなり限られているので、恐縮していましたが、「土地探し大変ですよね~」と言っから、こちらの事情を察してくれて、その予算で建築可能かどうか結論速く出さなければ困りますよねと言いながら、あっという間にイメージを作って下さり、このシンプルな建物で良ければ、予算内で建ちますと即答して下さいました。そのプランの素晴らしさには感動を覚えました。今後、どうなるかは分かりませんが、すごく信頼のおける人という印象です。こちらの予算はRC建築では相手にもされない金額でしたが、それを実現するための工夫と、それでいておしゃれさを犠牲にしないアイデアは、本当に凄いと思いました。幾つか、低コストで有名な設計事務所でプランと見積り取りましたが、設計のアイデアも価格も群を抜いていると思いました。山川さんの人柄もとても好印象です。勿論、人それぞれかとは思いますがので、あくまでも私の個人的な印象です。
    • 13年前、まだ庶民の家を設計してくださっていた頃、設計して頂いたものです。現在も、あちらこちらが雨漏りしています。半年で雨漏りが始まりましたが、直しましょう!と言って下さった山川さんの言葉を信じて、時々連絡して、お願いしていたのですが、応急処置だけで、放置が続き、雨漏り箇所が増え、木造在来工法の我が家は無事なのかと、段々不安になり、半年前、営業の方に早急になんとかして欲しいとお願いにあがったところ、ウチには関係ないと言われました。だったらそれを早く言って頂きたかったし、工事も途中ですよ!?信頼を裏切られた事や、自分の甘さに泣きながら帰宅しました。。。一応直すための修理を見積もっていただいたところ、300万円以上かかると言われ、ローンに子供たちの学費にいっぱいいっぱいの我が家には、頭の痛い問題になっています。無知で知識もない我々が悪いのかもしれませんが、こんな所で愚痴る事ぐらい許して欲しい状況です。
      • 我が家は築半年で雨漏りが始まり、すぐに連絡し、雨漏りなんで当然直してもらえると思っていました。13年も経過し不安になって先日、山川設計さんに伺った時に、ウチには関係ないと言われ、では10年保証システムって何ですか?と聞いたところ、10年保証を使ってください、と言われませんでしたから、と回答され、、涙が溢れました、、山川設計さんに設計して頂いてる時は、少ない予算の我が家にも素敵な家を設計してくださり夢のような毎日でした。嬉しくてホームページにも、その喜びと感激を記載していました。完成して暮らし始めた頃も、自慢の我が家でした。だから、、、ホームページにはダークな事も書かず、削除し、できるだけ我慢してきました。雨漏りがなければ、今でも山川設計さんに頼んでよかった!と大声で言ってます。が、あちらこちらから雨漏りがしていて、木の腐食も進み大規模修繕を全額自己負担しなければいけなくなった今、夢と信頼だけで浮かれていた無知な自分が恥ずかしいばかりです。
      • 続きです。雨漏り箇所が心配で大工さんに開けてみていただいたところ、予想以上に広がっている惨事に途方に暮れていました。「山川先生は、この状況を、ご存知ないのかもしれない!」と主人が先生に直接電話をしたところ、やはり何もご存知なかったようで、話を聞いてすぐ動いてくださり、とりあえず週末に工務店さんが状況把握?見積もり?に来てくれる事にななりました。そして、山川先生から、「もう心配しないでいい」と言っていただきました!!まだ詳細も決まっておらず、何も解決はしていませんが、嬉しくて、こちらにもご報告させていただきました。また、続報いれます!
      • こちらの掲示板でのお話を伺いますと、メンテナンスについてはスタッフさんでは対応していただけず、直接代表に訴える形になるのでしょうか?(スタッフさんが少ないのですか?)また、アフターメンテナンスについて公式サイトには出ておりませんが、詳細を確認できるURLをご存知の方はいらっしゃいませんか?
    • 私は山川さんで新居を建てて、実際にとても満足しています。家の細部にこだわりを持つ人には、とても向いていると思います。ダイニングの折り上げ天井、リビングの吹き抜けに面した2階の小部屋の窓、ダイニングとリビングの間の見切り、などを、設計者、工務店、施主の三者が顔を突き合わせて、現場で絵を描きながら、議論して決めていきました。玄関の框も、「こんなふうにしたい」とイメージを山川さんに伝えたところ、イメージに合うステンレスの表面処理方法を考えて、わざわざ複数のサンプルを作って下さいました。そして、美は細部に宿る、ではないですが、いろんなところがどんどん表情豊かになって行きました。建築中は、この素晴らしいデザインの新居に引っ越したら、「これ本当に自分の家かな?」という違和感を覚えるのかも、と思っていましたが、入居してみるとそんなことは全く無く、最初から馴染んだ感じすらしました。打ち合わせを重ね、全体のデザインや間取りだけでなく、ドアノブや框、天板の縁の処理など細部に至るまで一つ一つまで議論して、こだわり抜いて出来た家なので、既に十分自分の頭のなかで馴染んでいたのだと思います。じっくりと考えて決めて行ったので、他の現場よりもとても時間がかかってしまったと思いますが、それに設計の方も工務店の方もとことん付き合って下さいました。この山川設計の精神を理解し、最後まで付きあってくれる建設会社/工務店を見つけるのはとても難しいだろうなと感じます。こんな幸せを与えて下さった設計者/事務所、及び、その構想をちゃんと形にして下さった工務店/職人さんたちに感謝します。


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    掲示板[ ]


    ikkodate/89757/54

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2023年01月17日
    部屋選びについて参考にしていただければ幸いです。

    第一期は条件の良い南東・南西側から販売となるわけですが中住戸の間取りも10m超のワイドスパンであるなどどの部屋を選ぶか悩むマンションですよね。

    まず、角住戸か中住戸で迷ってしまった際に考えていただきたい点としては

    「座って眺望を楽しみたいのか?」

    です。

    今作はプレミアムなどを除き基本的にはバルコニーガラスが乳白色となります。
    そのため中住戸では座った際に空は見えても視線の正面はガラス手摺で遮られてしまいます。(完全に外が見えないほどではなかったですが透明に比べるとだいぶ外が見えにくくなる)

    座って眺望を楽しみたい~ということであれば角を選ぶべきでしょう。そうでなければ使いやすさで選ぶことおすすめいたします。

    角の南東南西、南西北西どちらにするかはスカイツリービューを楽しみたいなら南西北西、日当たり重視なら南東南西という選ぶ方でよろしいかと思います。

    階数に関して声を大きくしてお伝えしたいのは選べるうちは16階以上にすべきということです。これは迷う必要がないレベルです。特別なこだわりがない限りは何の迷いもなく16階以上にすべきです。

    換気方式が大きく変わります。15階以下は壁ポコ(レジスター)あり、16階以上は全熱交換はないものの天井付近からの機械換気となるため見た目もそうですし壁ポコ周りが寒い&汚れる&掃除がめんどい問題がありません。

    電動吸気シャッターがつくのは1R等一部ですからそこはどちらも変わらないのですが壁ポコはないほうが良いですから選べるうちは15階以下を選ぶ理由はないでしょう。

    ※MFタイプなど一部タイプは15階以下でも機械換気(壁ポコなし)となります

    マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~
    https://manmani.net/?p=9844

    マンションマニアが理想とする売却サービスをプロデュースしました!!
    https://manmani.net/?p=41300

    よくあるお問い合わせについて Q&A
    https://manmani.net/?p=47704

    プラウドタワー平井

    [PR] スポンサードリンク