三井不動産

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    3.50
    (2 票)

    会社概要[ ]

    • 社名:三井不動産株式会社
    • 所在地:東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号
    • 設立:1941年(昭和16年)7月15日
    • URL:http://www.mitsuifudosan.co.jp/
    • 資本金:1,742億9,600万円
    • 東証1部・大証1部上場の不動産業界最大手で、三井住友銀行、三井物産と並ぶ三井グループの中核企業。
    • 三井レジデンシャルは三井不動産グループの住宅分譲会社で、三井不動産と一体(資本100%)の分身会社。


    アフターサービス・管理会社[ ]

    • 管理会社の対応は当初から素晴らしいです。設備等の質問も、すぐにメーカーに問い合わせしてくれて、必ず担当者から折り返しの電話がかかってきます。
    • アフターのクレーム対応は施工会社に丸投げでしょ。
    • 私は、福岡市早良区のパークホームズを11年前に購入しました。施行会社は、三井住友建設です。屋上塗装の保障期間は、10年間となっており、8年前くらいから痛みがひどくなりました。管理会社を通じて、三井不動産に対し、アフターとして工事するよう依頼しました。結局、ごまかされ続け、そのままにされました。このたび、10年を超えたからという理由で、今度は見積もりが回ってきました。どうも三井不動産、もしかしたら、三井住友建設は、アフターの対応に問題があるのではないかと思います。
    • 先日、入居後3ヶ月のアフターサービスの方がいらっしゃいました。とっても迅速・丁寧な対応でした。
    • 三井アフターサービスの対応は「最悪」です。私は三井不動産の中でも1,2番目といわれるハイグレードマンション、「パーク○○○」に入居しましたが騒音、漏水、結露…とトラブル続きの3年です。アフターサービスは何一つ機能せず管理組合、施工会社、販売元まで右往左往としています。三井アフターサービスは三井不動産で使いものにならなかった係長クラスの姥捨て山。定年まで上司に逆らえずマニュアル通りの対処法。流石に呆れます。
    • 購入後はアフターが不具合に全く対応せずクレーマー扱いです。
    • アフターサービスはゼネコンに丸投げだから、ゼネコンの対応次第。
    • 三井不動産のアフターサービスに問題ありです。緊急の電話問い合わせに対しても全く対応してくれません。
    • 三井不動産に対し、アフターとして工事するよう依頼しました。結局、ごまかされ続け、そのままにされました。
    • 震災後翌日に直後の点検結果の電話かかって来て、翌週に確認会にて営業から説明、そして今週、報告書出てから更に週末には再確認会予定、とマメに連絡くれていて安心感あります。


    [PR] スポンサードリンク

    価格・コスト[ ]

    • パークマンション(超億ション級)>パークコート(億ション級)>パークハイム(アッパークラス)>パークタワー(タワーマンション)>パークシティ(大衆向け・大規模)>パークホームズ(大衆向け)
    • 他のデベと比較しても一割程高いですね。価格はブランド代上乗せです。
    • 郊外でも高い。仕様は三流デベと変わらないのに。
    • 管理費が高いのが気になります。(パークホームズ入居。70平米で17000円)
    • 三菱に比べると若干管理費は高いですね。


    営業・スタッフ[ ]

    • 三井不の営業。やたらとブランド。確かに、そのブランドに優位性があるが・・・。「三井だから」「他とは違いますから」「絶対大丈夫ですから」の連呼。間取りや立地のことを聞いているのに、最後は、「なんといっても三井ですから」と。
    • 三井の営業は、9割がおかかえのサンライフというところの派遣ですよ。おばはんは、パート社員だし。18時になったら、モデルしめて、早く帰れといわんばかりの営業するし、片手間でやってる人でも、マンション売れますから。
    • 三井のMRに行ってアンケートを書き男性の営業に渡したのだが、それっきり電話も掛かってこなければ送ってくるはずの郵便も届かなかった。翌月、予約していた来訪日に行ったら「郵便はこちらに戻ってるのかも知れませんね」と何ごとも無いように言われた。
    • ローンなどのことを聞こうとすると、全部「それは銀行さんに聞いて下さい」と言われます。銀行に聞くと「三井さんはいつもそうなんです!決まっている事も全部そうやって言われるんです。苦情がたくさんこちらに来ています」と言われました。
    • こちらがどうしても欲しかった(その時点で)物件なので足元を見られ、終始上から目線でした。
    • 営業の方がいいかげんすぎます。自分から回答期限を設けておいて音沙汰なしとか予約の時間まで様々です。物腰は柔らかく丁寧だし、好印象だったのにまさか基本的な連絡もしてもらえないとは。
    • 三井は入居前は非常にいい感じなのですが、入居後は「は?」てかんじです。友人の体験ですが、言葉使いはあくまでも丁寧なのですが、もめると豹変しすぐに「法的な」と脅すらしいです。同じ人?とおもうほど下品になるようです。また三井の社員も東電と同じで、上から目線で偉そうです。
    • 三井の社員の態度は本当に最悪です。上でも述べられているように何から何まで上から目線です。
    • 三井不動産レジデンシャル販売のマンションに住んで1年になります。契約時から対応もよく営業の方もすごくよかったですよ。
    • 何もわからない派遣社員なのに勘違いしているおじさん多すぎ。
    • 電話で問い合わせてもわからないの回答だけで以降音沙汰なし。
    • 私の担当者、「はい」と言えない方です。 「え〜」「は〜」しか言いません。回答は後日、そして忘れられる。もっとく悔しいのは、うその情報を平然と言って、矛盾点を指摘すると 「は〜」で終わり。三井の営業を信じてはいけません。 
    • パークシティやパークホームズクラスだと、販社の新人クラスやサンライフ・クリエイションが担当するわけだから、接客等を期待する方が無理。
    • 三井は総じて営業のレベルは高いと思いますが、確かに、モノを知らないオバチャンがいるのも確か。感じは悪くないと思うけど・・・
    • パークホームズに入居したものです。商品の内容、および対応は大変よかったです。三井ブランドにして良かったと思います。まず内覧会の時、私は建築設計の仕事をしているのでかなり細かく指摘しましが、低姿勢ですべてクリアしてくれました。再内覧を3回いきました。そのたびに製品のメーカー担当者を呼んできており、メーカーの担当から細かい説明がありました。
    • 三井の担当者(販売ではなく、デベの方)も腰が低くて、質問なども丁寧に対応して頂きました。
    • キッチンの天板のつなぎ目が目立つという指摘をした際、次の内覧会でメーカーの営業が2人も来て説明、対応方法を話していきました。日曜日にそのことだけを話すためにですよ!!関心しました。しかも1時間ぐらいほかの箇所をチェックしているあいだ玄関外で立って待っていました。
    • 営業さんの対応から内覧会での対応、契約手続きまで、とても安心してできました。アフターサービスというか、そういうのもとても親切でした。書類を出し忘れたり、ちょっと微妙な相談をしたり、少し迷惑をかけましたが概ねいやな顔もせず対応してくれましたし。


    [PR] スポンサードリンク

    施工・設計業者[ ]

    • 三井の施工管理はISOに乗っ取った手法で、大量の書類や多くの各検査をしていますが、設計と施工については設計事務所と建築会社へ性能発注しているため、彼らは建設中の問題点は抽出しますが、最終的判断と結論は絶対に出さず、いつも「性能発注」を前提として業者に責任を押し付ける管理をしています。
    • 施工会社によってバラつきがありますね。鹿島など大手なら大丈夫だろうが、慎重に見極めるべきでしょう。
    • 私のパークホームズは大手ゼネコンではなく中堅程度のゼネコンでした。私もその点(大手ではない)ことを大変マイナス評価しておりました。しかしまったくそんな事はありませんでした。逆に大手ではない分工事長以下大変一生懸命対応してくれました。細かい指摘まですべてやな顔せず返答していました。私が関心したのは決して言い訳をしないんです!!すぐ非を認め、交換指示をするのには関心しました。
    • 三井の場合は、三井住友建設施工ってのが一番頼む事が多いだけど、これが問題ゼネコン。それにローコストな長谷工施工にも手を染めちゃってる。


    施工事例[ ]

    • 複合ビル:日本橋一丁目ビルディング、東京ミッドタウン、日本橋三井タワー 他
    • 商業施設:ららぽーと、三井アウトレットパーク、東京ディズニーリゾート 他


    建物・構造[ ]

    • パークホームズでもピンキリです。長谷工物件から、免震鹿島物件までさまざまです。清水や竹中のパークコートより、鹿島や大成のパークホームズの方が、質がいいと思いますよ。
    • 船橋のタワーはスラブ厚170〜200ミリだったし、池袋のタワーや市川の野村とやってるタワーは各階ゴミ出しではない。また小杉のタワーは標準で浄水器も付いてない。
    • 三井が東雲に建てるタワマン、近隣住民とえらいもめてるみたいです。
    • 三井のマンションはけっこうもろくて、あの3月11日の大地震後は多くの物件に損傷が出てきています。
    • 某タワマンのモデルルームを見に行ったら、あちこちコストカットが目につき、しかも宅内設備はオプションばかり。いい値段の割には安普請だし、がっかりした。
    • パークコートだが、壁式工法の5階建ての5階に住んでいる。最上階なのに、水の流れる音がしたり、給湯器は南のベランダ側に付いてるのに、一番遠い寝室にガスの着火音、燃焼音が聞こえてくる。サッシも建て付けが悪く閉まらなくてゴツンとドアがぶつかることもあるし。カーペット敷きの床ではカーペットを付けてる釘が上を向いている。
    • 神奈川県田園都市線沿線のパークホームズに住んでいます。住み心地はとってもいいですよ!遮音性もレベル5で、両隣の音は全くしません(最上階なので、上方からの音は不明です)。今のところ扉やフローリングのトラブルも一切ないです。入居時、ウォシュレットの取り付けが非常にやりにくくてアフターサービスセンターに電話したところ、すっ飛んで来て対処してくれました。また、自分で付けたフローリングについた汚れを、どんな薬品を使って落としたらいいかわからずに電話したのですが、メーカーとすぐ連携してくれて、翌日には返答頂けました。
    • 東北方面のタワーですが、住み始めて6年で3回、結構な地震に遭いました。築11年ですから免震ではなく耐震設計ですが、被害なかったですよ。(31階建ての6階ですけど)最も大きくて卓上の鏡が倒れただけですかね?(割れませんでした)
    • 三井のタワーマンションを購入したものです。大手といえども、内覧会は業者に頼みました。建築士の方に同行していただき3時間ほど、チェックしていただきました。報告書によると、高レベルな施工と言われました。
    • レジデンシャルになってから、格落ちマンション作り続けてますね。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • 外観は高級感、存在感あり。でも内装・仕様は意外にフツーだと思いました。
    • 最近のパークシティシリーズは、間取の間口が狭いし、つまらない羊羹切りの間取りが多いですよね。それに、順梁工法でバルコニーの手摺はアルミの格子が多い。
    • パークマンションやパークコートはさすがにいいけど、最近のパークホームズや一部のパークシティは長谷工マンションと何ら変わらず。設備や構造も凡庸、間取りもナロースパン・田の字オンパレードだしね。
    • 見た目や仕様はプラウドの方が良い気がします。
    • 私はタワーに住んでますが、騒音は殆ど聞こえないですね。ディスポーザーも付いており、結構大きな音が出ますが隣や階下へは音は聞こえてない様です。(当然うちにも上階や隣の音は聞こえません)3面ラウンドバルコニーで全室窓あり(リビング横の和室にも窓があってエアコンも取り付け出来る)。窓は全て2重ガラスなので、外の音も殆ど聞こえません。
    • 青葉台のパークコートもこれがパークコートかよって仕様レベルだったな。


    その他[ ]

    • 三井物産が売主で、三井不動産が販売提携の大規模マンション「アサカレジデンス」(埼玉県)が完成直前に販売中止。契約済みの購入者には契約解除の通知を送った。
    • 東日本大震災による液状化で住宅が傾くなどしたのは地盤改良工事を怠ったためとして、千葉県浦安市の集合住宅の住民32人が分譲販売した三井不動産と関連会社に、復旧費用など計約7億円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が26日、東京地裁(戸田久裁判長)であった。三井不動産側は請求棄却を求め、争う姿勢を示した。訴えによると、三井不動産が昭和56年に分譲販売を始めた「パークシティ・タウンハウスIII」は震災による敷地の液状化に伴い、建物が傾き、共用部分などの地面が陥没、給水管・ガス管が破損するなどの被害が生じたという。原告側は、同社が分譲時、液状化の危険性が高いことを認識していたことは明らかで、「適切な地盤改良工事を施さずに分譲地を販売したのは不法行為にあたる」と主張している。
    • 浦安市のJR新浦安駅近くの住宅街。昨年7月、東日本大震災による液状化で傾いた住宅を直そうと、ある民家で工事が始まった。ところが、1メートルほど掘っただけで、地中から1メートル近い石や2畳近くある色あせたじゅうたん、割れた茶わん、炭酸飲料のつぶれた缶、レンガの破片などが続々と出てきた。


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板[ ]

    ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

    [PR] スポンサードリンク