[PR] スポンサードリンク
リベールシティ守口
提供: すてき空間
目次 >

リベールシティ守口
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 総戸数:73戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上15階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2026年2月
- 引渡時期:2026年3月
- 売主:SHOWA GROUP株式会社
- 施工:不二建設株式会社
- 管理会社:未定
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 駅から徒歩9分ですから、ちょうど程よい距離。表記も10分圏内ということで表記できますから、 リセール時もマイナスにはならないという点で資産価値もある程度あるのではと見込んでいます。 平米数からするとファミリー世帯向けなのでしょうか。 立地条件はある程度そろっているのでどのくらいの価格になるのかという点は気になりますね。
- ゼッチ基準じゃないのがとても惜しい
- ここの売主さんはZEH仕様が多いのですか?
- 価格も最近のバカ高路線ではなくて魅力的。 部屋がちょっと狭いのが個人的には残念。
- 現在の販売状況 第1期先着順分譲概要 販売戸数 6戸 販売価格(税込) 3,828万円~5,958万円 竣工予定時期が2026年2月中旬なので、まだ焦っていない感じでしょうか。
- 1期の2次3次は連続完売だそうですから 1期1次の分が3戸先着順になっているのかなと思います。 第2期は6戸先着順。 総戸数が73戸で完成予定まであと1年。 ちょうどいい期間のようにも思えます。 先着順がけっこうあるのがちょっと気になりますが。
- 本当はららぽに繋がってるパークホームズが欲しいのですが高いですね。。。
交通[ ]
- 松生町駅が新しくできたら動線もよくなるかもしれません。
構造・建物[ ]
- 建ぺい率:60%
- 容積率:200%
- 敷地面積:2,473.04㎡(建築確認対象面積)
- 建築面積:605.89㎡
- 延床面積:5,322.28㎡(申請床面積)
共用施設[ ]
- 平面駐車場50台はいいね。 特に一階の専用ポートもいい。 イオン、ららぽ、コストコのお買い物も捗りそう。
- 平面駐車場が100%とかファミリーポートなど ファミリーに都合のよい条件がそろっているのは強みかも。
- 車があったほうが何かと便利そうなのだけれど、総戸数73戸で駐車場は50台、だれもが車を使って生活するわけでもなさそうです。足りなければ外の駐車場を借りることになるのだろうけれど。 ららぽーととコストコが最寄り駅のすぐ近くなのは便利かもしれません。特にコストコは徒歩では行きにくい場所にあることが多いなと思っていたので、ちょっとうらやましい。でも、自転車になりますか。売っている物の内容量が多いらしいので、徒歩では大変かも。
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様[ ]
間取り[ ]
- 間取り:2LDK〜4LDK
- 専有面積:52.92~80.46㎡
- バルコニー面積:9.31~18.05㎡
- サービスバルコニー面積:2.16㎡〜4.19㎡(一部区画)
- ルーフバルコニー面積:9.00㎡(一部区画)
- アルコーブ面積:1.55㎡〜6.79㎡
- 専用駐車場面積:19.32㎡〜32.57㎡一部サイクルポート面積含む(一部区画)
- テラス面積:15.78㎡〜19.50㎡(一部区画)
買い物・食事[ ]
- 大型商業施設
- 三井ショッピングパークららぽーと門真/三井アウトレットパーク 大阪門真 徒歩11分(約820m)
- コストコホールセール 門真 倉庫店 徒歩13分(約970m)
- ショッピング
- 業務スーパー 本町店 徒歩4分(約310m)
育児・教育[ ]
- 教育施設
- 市立さくら小学校 徒歩12分(約940m)
- 市立樟風中学校 徒歩8分(約640m)
周辺環境・治安[ ]
- 用途地域:第二種中高層住居専用地域
- 地区・地域:準防火地域
- 「ららぽ」が庭になる”いいですね。 7月27日はこども祭りだそうです。行きますか?あと、仮面ライダーガッチャードショーもあるみたい。こういったイベントがあるだけでもありがたいです。縁日もあるみたいだし、外は暑いので遊びに行くのもいいですね。 https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/kadoma/event/
- モノレールの反対側にららぽあるんですね。 あとコストコも近い!! この距離だったらコストコの会員になってもちょいちょい行けるからいいなと思いました。 量が多いからもしかしたらそこまで使わないかもだけど、 とりあえずは会員になってみようかなって人は多くいらっしゃるのでは。
- それでも立地的にとても魅力的なので購入検討中です。 小学校が綺麗なのも子育て世帯にはいいのかなと思います。
- 便利な場所ですね。
- アクセス面から見てもこの価格帯なら安いほうかなと思います。 買い物なども便利そうなので、不便と感じる点はない。 ただ、家族で住むのであれば治安面だけは気になります。 このあたりにお住まいの方がいらっしゃれば、地域情報いただけないでしょうか?
- ららぽ、いいですね。 そういえば三井不動産の株ありますよね。 三井不動産 待基準日の所有株式数に応じて三井ショッピングパークポイントを進呈 保有株が多いと、豪遊できますね。https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/ir/individual/benefit/
- 三井ショッピングパークははイオン系列よりも入店しているお店が良いお店が多い印象 三井アウトレットパークも一緒に入っているので、アウトレットに徒歩で行けちゃうのはかなりよさそう コストコも近いんですね。これほどの近さなら会員になって損はなさそう しょっちゅう行ける距離というのがうらやましいです
- せっかく近くにコストコやららぽーとがあるので、出来れば買い物は車があったほうが良いのかなと思います。 特に大量購入するコストコは徒歩で行った時に持ち帰るのが大変です。徒歩で来る方はカートを持参しているのかしら? 自転車も荷物を持ち帰れる量が決まっているし、やはり車があったほうが断然良さそうです
- あまりコストコに徒歩で来るシーンは想像しにくいなぁ汗 近くても普通に車で来る人がほとんどだと思う。 地域的にも車を持っているご家庭が多いように思われる。 間取りを見ている限り、 ファミリー向けの間取りなので子供さんがいる方が多いのでしょうね。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 公園
- 大枝公園 徒歩11分(約880m)
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- (仮称)エスリード住道駅前(検討スレ) | (まとめ)
- シティハウス新森(検討スレ) | (まとめ)
- シティタワー古川橋(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- リベールシティ守口(検討スレ) | (まとめ)
- サンクレイドル鶴見緑地公園(検討スレ) | (まとめ)
- プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ(検討スレ) | (まとめ)
- リバーガーデン千林大宮(検討スレ) | (まとめ)
- プレサンス ロジェ 鶴見緑地公園 フロント(検討スレ) | (まとめ)
- シーンズ関目高殿スクエアガーデン(検討スレ) | (まとめ)
- ザ・ライオンズ千林駅前(検討スレ) | (まとめ)
osaka/696303/1-23
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 大阪府守口市菊水通2丁目3-1(地番) |
交通 |
京阪電鉄本線 西三荘 駅徒歩9分 京阪電鉄本線・大阪モノレール 門真市 駅徒歩13分 |
総戸数 | 73戸 |