[PR] スポンサードリンク

ブライトヒルズ

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    3.33
    (3 票)
    ブライトヒルズ外観(2007年7月22日撮影)
    ブライトヒルズ外観_2(2007年9月24日撮影)




    物件概要[ ]

    • 所在地:東京都板橋区前野町5丁目23-1(地番)
    • 交通:都営三田線「志村三丁目」駅から徒歩10分
    • 総戸数:107戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上9階地下1階建
    • 完成時期:2007年10月
    • 施工:長谷工コーポレーション
    • 売主:アゼル




    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 2007-01-31現在、
      • 南向き 75〜6平米台: 4180〜4500万
      • 南向き 85平米台: 5170〜5490万
      • 南向き 90平米台: 5500〜5670万
      • 西向き 71平米台: 3690〜4030万 といったところです。
    • 2007-05-14現在、はじめまして!私も先日正式契約しました。日曜、モデルルーム見ましたら、南8件、西5件、東6件合計19件残っていました。8割は決まっていますね。(4800円の駐車場は全部埋ってしまったようです。私は先週でギリギリ確保できました。)GWで私も含めて動いた方が多かったようです。今日は、朝と午後2回程、現地確認してきましたし、志村三丁目駅を往復してきました。信号が青でしたら、自分の歩行スピードでは、7〜8分で志村三丁目まで行けました♪1戸建てと迷っていましたが、日暮台公園の鳥のさえずりを聞いて、緑の多さを見て改めていい環境・設備のマンションだと実感しました為、購入の意思が固まりました。
    • 2007-06-20現在、ところでブライトヒルズは残り17戸で第3期とかでなく先着順になってます。これって販売サイドからは「ここまでくれば後は楽勝」ということなのか「2期迄に終わりたかったけど残っちゃったよ…」ということなのか??不動産の販売計画というのは素人には良くわかりません。
    • 2007-10-19現在、今見たら、HPも復活してましたね。10/20,21と建物内モデルルームオープンと書いてありました。もう一度行ってみたいと思います!
    • 2007-11-28現在、祝!!完売おめでとうございます。入居前に全部売れてよかった。おめでとうですね。



    交通[ ]

    タクシー[ ]

    • 私は志村三丁目駅を利用している者です。私の経験上の話ですので参考に。タクシーは環八ではほとんど拾えません。志村三丁目駅の前の道(サミットのある通り)は意外とタクシーが通ります。また、駅前でタクシー降りる人もいますから、まず拾えないと言うことはありませんよ。ただ、整備されてる駅前ではないので、根本的に拾うのに適しているとは言い難いですが。タクシーを使いたいなら、三田線よりも東上線のときわ台がベスト。
    • あとタクシーですが、マンション近くで拾うのは、住宅街ながら割合便利そうです。淑徳があるせいか、抜け道なのか、近くの道を頻繁に通っていました。

    徒歩[ ]

    • 志村三丁目方面はエントランス、常盤台方面には駐車場(自転車)の出入り口を使えば、どちらにも坂を上り降りする事無く行かれます。また、両方面にもバス停があるので、赤羽・ときわ台・高島平など多方面へのバス利用もできます。私は便利だと思いました。
    • 最寄り駅は志村三丁目でなく、ときわ台。前野町というところは、高速沿いを除けば大きな通りが無く、多少駅まで歩きますが、2路線使えるところも多く、バス利用で赤羽も可能。

    自転車[ ]

    • 駅から高速へ向かう一方通行の道はかなり危険な道です。歩道を通ればさほど問題ないのですが、車道は最悪です。

    鉄屑屋のおかげで、平日の朝から日中にかけては大型車の通行が多く、また、その大型車が、道路上でよく待機しています。(朝の通勤時間帯から)時には、ルールを無視して、一通逆走する車も。 車が少ないのは、夜間と日曜ぐらいです。本当に、鉄屑屋の前の道は気をつけたほうがいいですよ。 あと、自転車のパンクにも気をつけて!


    構造・建物[ ]

    • 物件は長谷工標準タイプで、可もなく不可もなく、値段相応。北側ガラスは結露防止のペアガラスでなく一枚、ウォシュレットや食洗機などオプション。ガスコンロではなく、IHですが、オール電化ではなく、ガス湯沸かし器です。床はスラブ200mm直床にLL-45クッション入りフローリングでふわふわです。高級感は全くありませんが、住むのに全く問題はありません、といった印象です。
    • 施工業者と売主についても気になる人は多いと思いますが、長谷工は経営再建組の中で唯一「奇跡の復活」を遂げたゼネコンであり、首都圏のマンション施工シェアは20%近くと圧倒的です。大量生産故、工期やコストの関係で内装はチープになりがちですが、建物の造りはとてもしっかりしており信頼感は高いです。土地取得から計画立案、販売、管理まで一貫して手掛けるので、実質的には長谷工がデベと言っていいでしょう。売主のアゼルもバブルの後遺症に苦しんだデベロッパーですが、りそなや横浜銀の支援(経営陣は銀行出身)のもと無理せずやっており、万一の時の保証と言う面でも不安視することはないと思います。
    • 長谷工は価格を配慮した物件にはあえて直床を使用しているのでしょう。もし二重床を使用しても遮音材等を入れていなければ、単なる二重床となり、太鼓現象で低音漏れが起こります。この場合、同じスラブ厚ですと直床の方が高性能になるでしょう。長谷工で2重床を採用している物件もあります。その物件は必ず遮音材(グラスウール)等を使用していて超高級物件になります。




    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 来客用駐車場は、有料で予約制になってますので、そこに自転車を置くことはできないでしょうね。

    現状、来客の自転車を置くことが可能な場所を考えますとブライトガーデン辺りになってしまうのでしょうね。 放置自転車を防止することを考えるのであれば、駐輪の許可の方法を考え管理組合で検討することが賢明であると思います。

    • 現状来客用の自転車置き場が無いのですから、暫定的にでも置き場がないとお困りになる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

    より望ましい他の場所が思いあたらないこともありますし、自転車での来客があった場合はブライトガーデン辺りに駐輪した方がよいと思います。

    • 高さが1550mm以下なら4800円の駐車場(3段式の最下段)に入れる事は可能ですが、全長が5m(うろ覚えですが)位ある車じゃないとパズル式の7900円か8500円が指定されてしまいます。

    小さい車の方が値段が高いのはおかしいと思うのですが…。

    設備・仕様[ ]

    • 後付のシャワートイレを設置しようと思っています。お湯を溜めておかない連続出湯式だと節電効果があるそうですが、マンションの高層階で水圧が低いと使えないことがあるそうです。そういえば前に住んでいたマンションより水の勢いが弱いような・・・・。恐れ入りますが、オプションで最初から設置されている方はお湯を溜めておく方式なのか、それとも連続式なのか教えていただけないでしょうか。それから階数も。
    • オプションはINAXのpassoシリーズで、貯湯タイプのE41,43、連続出湯タイプの45,47のいずれかが選べるようになっていました。(今はE51〜になってるんですね。後付した方が良かった…)当方中層階ですが、連続出湯タイプでも問題はありません。ちなみにトイレの水洗については貯水タンクとの高低差なので階層は関係ないでしょう。(確かに勢いがちょっと弱い気がしますが)
    • ディスポーザーは今のところ問題なく使ってます。便利だと実感してましたがよく詰まるお宅があるんですね。詰りはないですが生ゴミを粉砕する金具部分が擦れてるような円形のあとがついてませんか?それが故障にならないか心配です。あと、パッキンがディズポーザーの入り口についているのがすぐ取れてこないかなんとなく不安です。でも便利なので1日に数回使ってます。
    • 確かに標準装備は少なめですね。もちろん余計な仕様がついているよりは良いのですが。販売価格を下げたい売主さんの意向も大きい気がします。浄水器はBritaという手もあったんですね。カートリッジの交換頻度を下げればいいのかなと思っています。保温浴槽つけたかったけど、5階以下なので工程上無理でした…残念。
    • アイセルコでIHクッキングヒーターのダブルオールメタルにグレードアップすると今使っている鍋やフライパン等金属であれば、IH用に買い換えなくて使えます。20万弱ですが、後付け交換をすると2倍弱になってしまいます。他にも機能がアップし便利だと思います。(松下の最上位機種:KZ-VSW33C同等品でタカラの品番になるそうです。)
    • ペアガラス(スペーシア)への変更は、工事を手配する手間が掛かりますが、後付け可能です。料金は、オプション同等以下の金額で取付けできます。スペーシアは、巷の標準レベルと比べると高性能です。結局、後から必要に応じ好みで高性能の装備を各自取り付けたほうが、無駄が無く理想のマイホームになると思います。




    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 皆さんは間取りの変更はしました?私は6畳の和室を洋室に変更したんですが、417900円しました。7畳のほうの洋室の拡張や和室をなくしてLDKを拡張するのは無料だったり安かったりするのになんでこのメニューだけこんなに高いんでしょうね。これを選ぶ人は多いと見て、高く設定してるんでしょうか?
    • 和室から洋室への間取り変更をしました。変更金額が同額なので、もしかすると同じ間取りの部屋かもしれませんね。79さんとまったく同じ意見です、金額を聞いたときは驚きました。どう考えても工事内容的に、LDK拡張や他のメニューと比べて10倍以上の経費はかからないように思うのですが・・・納得できかねますよね。




    買い物・食事[ ]

    • ライフの前にマツモトキヨシ(前野町)ライフの中にドラックストア。三徳志村坂上店の通りにマツモトキヨシ。志村三丁目のトイザラスの上の階のコジマ電気の中にドラックストア。上板橋の駅前にマツモトキヨシ。ときわ台の駅の南側にマツモトキヨシヨーカ堂(上板橋)、サティ(東武練馬)の中にドラックストア・・・がありますね。
    • うちも、駅前のセイジョーを利用しています。ポイントカードも作ってみましたよ。クリーニングは1,500円パーキング近くのサンコー?を利用しています。主人が自分で持っていっているので曖昧ですが、日曜の午前中はドライ品が10%オフになったはずです。
    • 駅前のコジマ、サミット。発泡スチロールトレイや牛乳パックの回収箱は、サミットの環八側の出入り口にあります。エスカレーターのところではないので気づきにくいんですよね。乾電池等の回収は確かコジマにあった気がします。発泡スチロールトレイや牛乳パックの回収箱は、イズミヤや三徳にもありますよ。
    • 前野町のBIGBOYの近くにおいしいレストランを見つけました。名前は「大塚」。住所は中台1-1-1。地図で探してみてください。ランチはデザート、コーヒー付きで1500円。ディナーはコースだと4000円です。ボリュームも十分で雰囲気もいいし、味もおいしい。グループや家族なら個室もありますので、小さい子供連れでも大丈夫でしょう。このへんでは貴重な店かと思います。定休日は月曜日です。
    • 近くで品揃えが多いのはイズミヤです。あとは志村三丁目駅のすぐそばにサミットがあります。高台の上のほうからだと、ときわ台方面に行ってもいいのでは?東武ストアや三徳があります。すべてが700mから1kmほどありますが、スーパー自体は回りに点在しています。車使うなら東武練馬駅そばのサティがいいですよ。
    • 本屋さんは、改札出て右側の本屋は、ほんとに小さいので私は使いません。自転車でいけるのはイズミヤか西台の文教堂かな。あとは東武練馬のサティ。それ以外は池袋や赤羽まで出るって感じです。あと一番近いコンビニはローソンになりますね。前野小学校となりです。三丁目駅からだと、駅前のファミマ、ampmしかありません。
    • 最近、ヨーカドーの上板橋店がネットスーパーを開いたので、宅配の買い物の選択肢が増えました。ヨーカドー・西友はネットで注文できますし、ときわ台の三徳は宅配してくれます。(冷蔵品は不可だった気がしますが、飲み物など重い物やかさばる物を買ったときには便利です。)その他生協やらでぃっしゅぼーや?等ももちろん使えるでしょうし、坂と買い物を危惧されて悩んでいる方は、ご一考されてみては。
    • 日々の買い物に関して不便に思うことは無いですね。自転車を使っているからかもしれませんが、行動範囲にこんなにスーパーがあるのに驚いたくらいです。私が主に行くのはサントクときわ台店・東武ストア・イズミヤですね。サントク・東武ストアは1ブロック隔てた位の距離なので、はしごをしてお互いの特売をうまく利用しています。ブライトヒルズは駐輪場が坂の上にある様なので、上記の2店はほとんど坂無しで行かれるのではないでしょうか?裏道を通れば結構近いですよ。徒歩でも散歩がてらに良く行っています。イズミヤは赤ちゃん用品・服・洋品・家庭用品・食品と一応一通りの品揃えなので、案外使えます。まぁ服は年齢層高めの設定なので買ったことはありませんが、靴・バックなど普段使いするものはよく安売りもするし、子供用の物を買ったりするのにも大変便利です。自転車なら、前野2丁目のライフは目の前にマツキヨ・100円ショップがあるので時々使います。こちらも裏道を覚えればほぼ坂無しで行かれるので。
    • 東武練馬はサティですね。休日のサティの駐車場は、特に午後はかなり混雑します。7月の3連休のときは駐車場に入るまで1時間待ちになりました。休日のショッピングセンターはどこも混雑しますが、車をお持ちなら川を越えて川口や戸田近辺まで行くのもいいかも。蕨にあるヨーカドー錦町店は、休日でも駐車場待ちはありませんよ。うちでは日々の買い物はサミットか三徳。休日は川口のアリオ、キャラ、北戸田ジャスコ、蕨のヨーカドーetc。まとめ買いするなら、川口のOKストアか戸田のスーパーバリューです。一番近いイズミヤは一番利用しないかも。サティはたまに行きますが、イマはほとんど行かないですね。




    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • 北前野小は、最近はだいたい1学年1〜2クラスだそうです。対する前野小はほとんど1学年3クラスと聞きました。(4クラスの学年もあります)前野小自体はもう飽和状態で、2年前も学区域が狭くなりました。少子化が叫ばれている現在で、児童数が減少せず、むしろ増えている珍しい小学校です。しかし前野小は区内でも敷地が狭く、現在の20教室以上増やせない状況です。なので来年、2丁目のガーデンソサエティが出来たらこのままでは受け入れが出来なくてそのため既に学区域の調整に入っていて、住民説明会も行われている状況です。今から学校選択制で前野小を希望しても、残念ながら受け入れ困難と見られる可能性が高い気がします。(来年度前野小希望者108人)
    • 私は地元の住民です。小学校は北前野小学校、中学校は志村第4中学校。もう思い出のたくさん詰まった場所です。もともとここは小学校の畑でした。芋ほりをやりました。モデルルームに飾ってあった写真パネルは、まさに私の成長の記録でした。そして最後にこのマンションの住民になりした。住環境は静かで緑が素晴らしく、本当にほれ込んでいます。まだまだ自然がたくさん残ってるんですよ。たまに近くの林で狸を見かけたりします。春になると鶯が鳴いてます。
    • イズミヤそば、前野幼稚園。前野町4−20−8。徒歩10分くらい。送迎なし。サンシティ内、サンシティ聖母幼稚園。中台3−27−3。送迎バスあり。城山幼稚園。志村2−16−2。徒歩10分くらいだが、けっこう急な坂を登らなければ行けない。送迎なし。見次幼稚園。志村にあるが閉園予定。送迎もしてた。残念。淑徳幼稚園。前野町5−32−8。お高く染まってるので私は薦めない。幼稚園は無認可ですが、前野みどり学園。前野町4−6−7。保育園と併設。あと、北区なのですが、すぐそばまで送迎バスが来るので紹介しておきます。うちの周りでは、なぜかココに通っているひとが多いです。




    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 志村三丁目から現地まで徒歩10分はおそらく無理だと思います。ときわ台からは徒歩19分なのにを提示するなんてやはりときわ台は人気あるんですね。スーパーが近くにないのも残念です。広さと価格・設備では興味あるのですが、斜面地というのも気になりますね。車はなにかと必要になりそうですね。志村坂上から志村三丁目にかけて地下から地上に出ますが、あれは高台から低地になっているからです。板橋区でもらえるハザードマップというものがありますが、志村三丁目から西高島平にかけては川が近いく低地のため洪水など起こったら危険です。現地は斜面に建てられている為影響も少ないとは思いますが・・・。
    • 23区内・大手町まで直通26分の駅から徒歩10分・目の前公園で眺望も将来も安心・用途第1種中高層地域・高台で地震や水害に強い。
    • 傾斜地ということが気になります。駐車場のあるあたりは4階が実質の1階になるので、北側の採光にも不安があります。また、公園はほとんど人がいないので心配することもないかもしれませんが、3F、4F、5Fあたりは結構部屋の内部が見えてしまうのではと思います。最後はスーパーとコンビニが近くにないことですかね。でもやっぱり傾斜地というのが一番かな。実際どうなんでしょう。
    • この物件の住環境が絶対的に素晴らしい、というよりは、秋以降販売された23区物件の中で、坪200万以内・大手町迄30分以内・駅徒歩10分以内で街道・高速道路から離れている物件はここ位しかなかったからです。もちろん住宅街・公園前の立地や間取りなど気に入った部分は沢山ありますが、こうした感じ方は個人差が大きく、寧ろ徒歩圏内で何でも揃う街に住みたい人も多いでしょう。ちなみにデベの信用力については職業柄いろいろと分析し、問題なしという結論に達しました。
    • 立地面では志村三丁目駅周辺の物寂しさと、コンビニ・スーパーが遠いこと、坂道の多さ、東側は3階建程度の老人ホームが建設予定のため、東側住戸は日照・工事の音に留意が必要なこと位でしょうか。設備面では全体的な高級感の無さ、床暖房やウォシュレット等オプションが多いこと、共用施設が殆どないこと(だから管理費が安いのですが)、リビングはペアガラスに出来ないことなど。
    • このブライトヒルズの土地自体、区民農園の跡地です。東側の農園とブライトヒルズの場所の以前の持ち主は同じ方みたいです。老人ホーム予定地と言われている場所は、農園の部分ではなく、その北側の、現在空き地の部分。将来的に農園がなくなるということはありうる話かもしれませんね。




    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 産婦人科ではありませんが、前野病院と常盤台病院は老人医療が中心って感じのところです。つづきクリニックは最近代替わりして、さらに改装して、雰囲気が変わりました。以前に比べて若い人でも行きやすそうになりました。
    • 高熱の時などは車で病院に連れて行った方がいいので駐車場の多い板橋セントラルクリニックにしました。待合室や建物もきれいですよ。はっとり小児科もかなり気になるので今度行ってみたいなと思ってます。
    • 私も暮れに風邪をひき、マンションの近くにある常盤台病院に行きましたが、患者さんが一人もいなくて、上が老人ばかりが入院している病棟になっていました。内科と耳鼻科、あと歯医者で評判の良い病院をご存知の方いましたら、教えていただけないでしょうか。
    • 前野公園に行く場合は4Fで降りて駐車場側から出れば坂はありません。ここは傾斜地に建ってますが、そこはうまく工夫してあって、徒歩でなら志村三丁目駅もときわ台方面もどちらも坂のないルートが用意されてます。ただ、自転車の場合は志村方面だと坂が必ずあります。




    その他[ ]

    • 住んでみて良かったところは
    1. IHクッキングは最高(特に魚焼きグリルはステキ)
    2. 前は戸建で寒かったのですがマンションなので暖かい
    3. 公園など緑が多くて静か
    4. お風呂が広くなったので快適
    5. カードキーでエントランスで早く入れる
    6. クリーニングや宅急便が宅配ボックスで出せる(本当にありがたいです)
    • ちょっと不満なのは
    1. 自転車置き場が坂の上でつらい(でも運動になるかも?)
    2. 駐車場が機械式で出し入れに時間がかかる(仕方ないですけど)不満点って書いてますが最初から分かっていたことなのでそれほど不満ではありません。




    掲示板[ ]

    ブライトヒルズ

    物件概要
    所在地 東京都板橋区前野町5丁目23-1(地番)
    交通 都営三田線「志村三丁目」駅から徒歩10分
    総戸数 107戸
    [PR] スポンサードリンク