[PR] スポンサードリンク

ジオ伊丹ザ・レジデンス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.00
    (4 票)
    ジオ伊丹ザ・レジデンス 外観1
    ジオ伊丹ザ・レジデンス 外観2


    物件概要[ ]

    1. 福知山線 「伊丹」駅 徒歩3分
    2. 阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩7分
    • 総戸数:150戸(非分譲住戸2戸含む)
    • 構造、建物階数:地上13階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2012年02月下旬予定
    • 売主:
    1. 阪急不動産株式会社
    2. 野村不動産株式会社 大阪支店
    • 施工:アズ都市計画株式会社


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 共通施工である以上、建設コストは低目に抑えられると思いますが、 立地の希少性からかなりの価格で売り出すことも考えられます。 購入者がかなり高いと思ってもおそらく売れ残ることはないでしょう。 プラウド野村の価格発表が楽しみです。
    • 3L3500〜4000万前半、4L5500万までなら買いですね。 今年の目玉物件ですね。
    • 3LDK、72平米~80平米までの物件を探しています。 やはりここでは4千万は超えてしまいますかね?
      • 南向き高層階や角部屋ならともかく東向き中低層階中部屋なら3千万 中盤までの設定になると思います。
    • 伊丹は計画多いですが、本当の一等地はここで最後ですね。 価格は3000万~ということでした。価格はまだ未定のようでしたが、階数向きで変わるようです。 南向きはプラウドより高くなりそうみたいです。
    • 問い合わせたら金額は3Lで3000万~4000万前半、4Lで4000万~5000万中盤とのことでしたよ。 東向きがあるので価格はプラウドと変わらないみたいですね。
      • 検討される方は、今から現地みといたほうがいですよ。 もうすでにモデルルーム見学の予約がとれません・・・・ でおくれたら終わりです。 価格は良い値段すると思いますよ。
    • 東向きが3000万円以下なら買いですね!!
      • 問い合わせの時点で3000万はじめ~って言われましたよ。
    • だいたい南向きの3LDKは3000万円後半。最上階でもだいたいそれぐらいです。 東向きはもっと安くてだいたい3500万円ぐらいかな。 最上階で4000万円いかない部屋もあってびっくりしたぐらいです。 駅近でこの値段だとかなりお買い得なのでしょうか? すごく悩みます。。
    • 伊丹市内の分譲マンションで資産価値ベスト3は 下記の何れかになるのは間違いないとは思いますが、、、 (順位は今後の状況によりますが、、)
    1. ジオ伊丹郷町プレミアム
    2. プラウド伊丹郷町レジデンス
    3. ジオ伊丹ザレジデンス 
    • 今日営業さんに聞きました。 最高倍率は5倍ですが、他は高くて2倍、殆どが1倍で、 全く要望が出ていない部屋が多数あるようです。 値付けを高くしすぎた感があり、2期でも売れなければ値下げもあるかも。
    • かなり前ですが、1級建築士の友人と、不動産会社の従兄弟とで、2回現地を見に行き、 意見をもらいました。プロの見る目は鋭かったです。 資産価値目的なら、南向きだそうです。その中でも、眺望や開放感を査定したら、
    1. 角部屋(窓が多く空気の循環が良い)
    2. 最上階(ここだけ3メートルのリビング天井高&ハイサッシ)
    3. 南側奥のお風呂屋側が道になっている列は眺望が確保(向かって左から4列目)
    4. 南側手前の文房具屋&駐車場側へ物件が建つことの懸念回避(12階以上)
    5. 北側にエレベータ等がかぶっていない所 がいいみたいです。
      • 他では、価格が安く、最悪眺望がなくなった場合、エレベータを使わなくても良い 1~3階がいいのではと言ってました。 ④の土地に将来、規制一杯の13階建ての物件が建ったとしても、ジオは2重床2重天井なので 階高が高く、ジオの11階位の高さの物件になるから、心配なら12階以上とアドバイスもらいました。 一方、費用対効果では、東向きだそうです。 お墓があるので、転売・賃貸等の資産価値を得るのは難しいですが、永住目的でお墓を気にしないなら、 この利便性で、眺望も確保され、低価格なのでお買い得だと。 いずれにしても、ここはいいマンションだという結論でした。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 主人の通勤時間等を考えると、伊丹が一番ベストな場所です。 そのため、このマンションは駅前ということもあってかなり魅力的に感じています。
    • 大阪にも神戸にも出やすいですし、阪急・JRどちらも近く便利ですし、 かなり期待してますが、学区情報より、子供のこと・将来的なことを考えると、悩んじゃいますね。


    構造・建物[ ]

    • 南向き住戸と東向き住戸がありようです。
    • 隣のプラウドが完成する時期に着工し、 建て主がいっしょである以上、 業者もそのままの流れで建設するということでしょう。 そうするとこの3棟の建物はデザインも構造も間取りも ほぼ共通ということになるのではないでしょうか。 つまりジオ・プラウドⅠ・Ⅱ・Ⅲという感じでしょう。
    • しかしここが建てば伊丹では利便性・眺望・開放感・騒音・排ガス面・グレード?含め 比類でナンバー1物件でしょうね。
      • 100平米を超える物件があればNo.1でしょう。
    • ここは見合いでも、幹線道路沿い・交差点でもないし 諸々の欠点を取り除いた物件ですよ。
    • ただL字型なので東側バルコニーからはお寺とお墓が見えるんですかね〜? 南側バルコニーもL字型なので東側からまる見えってことなんですか? 何か微妙ですね。
    • お向かいの日商マンション、今秋分譲開始の看板が出ましたね。先手必勝で売りに出るのかな。 まだ確実な情報ではありませんが、日商マンションはコの字型の建物になるみたいです。西側は既存マンションが隣接するし、西側を開放して東・南・北向きの3面かな。とすると、北向きリビングのお部屋はジオと向かい合い? なんだかあまり良い設計に思えませんが、実際はどうなるのでしょう。 もし本当に日商さんがコの字型にするなら、ジオは東よりの南向き部屋が狙い目ですね。東向き部屋は墓地&アリオとお見合いになるし、西寄り南向きは日商さんとお見合い。エレベーターや臭気筒の位置に配慮して、その辺りのお部屋の価値を高めて欲しいです。
    • ジオ・プラウドⅡ(どちらもお隣にⅠがある)の建物配置はL字型みたいですね。 南棟は、ほとんどプラウドⅠと同じように、 南側のバス道と平行に建てるみたいです。 戸数はおそらくプラウドⅠと同じく100戸位でしょう。 「ジオ伊丹郷町」からは距離で約100m位離れていて、 当初懸念された圧迫感の解消を図ったみたいですね。 もう1棟は東寄りに南北に細長く建てるみたいです。 いわゆるリビング・ベランダが東向きのマンションとなるようです。 戸数でいえば50~60戸位でしょうか。 2つの建物はおそらく繋がった設計となるでしょうから、 全体としてはL字型の160戸前後のマンションとなるでしょう。 駐車場や中庭は建物の影の北西部分となりますので、 あまり利用価値はないでしょう。 外観上、プラウドⅠと続いたように配置するのは、 今問題のお見合いマンションの批判を少しでもかわすためとも言えます。 ただ、ブラウドⅠの東端の人は、 部屋の真横にマンションが建つことになり、少しお気の毒です。
    • プラウドより、数メートルバス通り側に出るそう です。L字構造になる分、南側に詰めたのでしょう。 ジオ1との距離をとる為でもあるのかな? L字は地震が怖いな。今の建築技術があれば、I字並 の耐震度が得られるのかな?日商エステムのHPに「エステムコート伊丹郷町 ザ・ハウス」の完成予想図が載っていますね。 噂とは違って、ほぼ正方形の建物みたいですね。 ただし、入口は北側で、バス道いっぱいに寄せて建てるみたいです。 階数は、労災関係の看板にあるとおり12階です。 1階~9階までは2層の建物(コの字に配置) 10階~12階は1層の建物のようです。 9階までは南向きのリビングが3戸、 西向き・東向きがそれぞれ1戸、といったところでしょうか。 いずれにしても北側のマンションからは、12階以下の眺望は完全に阻害されます。
      • 北側は開放なんですね。良かった。 確かに真北にマンションがあれば、景観は望めないでしょうが、幸い日商エステムの真北は道ですからね。 一部の住戸を除けば大して阻害されませんよ。
    • 住居間隔が最低100mないと丸見え状態でカーテンオープンは無理なのが 実態です。
      • 経験上その通理ですがここは南側が開けている住戸が多いので そこを選択すれば問題なしだと思います。
    • 今日、日商のチラシがポスティングされてました。 ジオ2と窓が向かい合うのは9階以下の住戸のみ、みたいかな?日商の寝室などとジオ2のリビングが向かい合う感じみたい。 10階以上の部屋は北側には殆ど窓すらなさそうだから、ジオ側もカーテンとかに気を使わなくて良さそう。
      • いや 10階以上も北側部屋あるでしょう。 カーテンは必須 常に南側のマンションが強い。
    • 現地・地図見ていないんですかね?明らかにエステムの建物が前にくるのは、土地の位置関係でいうと縦2~3列の部屋くらいです。 プラウドⅠの時と同様、結局ここもお見合いネタ(今回はネタになるレベルでもないですが)しか 叩けないんでしょうね。だって明らかにこの場所、いいっすもん。プラウドⅠよりも遥かにいい。
      • 真正面でなくとも斜めも結構見える気がするんだけど。 私は現地 地図ともに確認しまっくてます。 そして 実際にエステムの上階北側の部屋 あるいは  北側バルコニーから見える景色もシミュレートしてるんですけど。
    • エステムのスカイバルコニーですが、北側には壁 が作られるので、ジオからは見えません。 もちろんジオからも見えません。そうじゃないと エステムの人は寛げないですもの。衆人監視の スカイバルコニーなんてね…。
      • エステムコートのスカイバルコニーに壁ができるとすると、 実質上は13階建てのマンションと同じということになりますね。 いずれにしても南側の眺望は大きく阻害されそうです。
    • 前に立つエステムコートはどれくらい影響あるのでしょうか。 現地を見る限りでは西側が少しかかるくらいでしたがどうでしょうか。 その他は開放感抜群ですね
      • 南向きも東向きも眺望がとれるようです。
    • 150邸中の何邸が東向きバルコニー(お墓向き)になるのでしょうか? 良い物件だけど、ほとんどの希望者は南向きバルコニーヲ選ぶと思うし 抽選倍率凄いでしょう。 いくら3000万円前半で買えても東バルコニーの部屋には住みたくないですね。 毎日お墓を見ながらの生活なんて、、、 東バルコニー部屋は完売はまず無いでしょう。
      • これから先長年住むのに東側(お墓側)はきついですね。
    • 東向きは飛行機の騒音もかなりひどいです。
    • 最上階は地権者以外に購入できないのでしょうか? できればルーフバルコニー付きの物件がほしいのですが・・
      • 地権者用は南西の最上階二邸分ぶち抜きと12階南向きの西寄りの一邸でそれ以外は最上階でも普通に買えますよ。ルーフバルコニー付きの部屋も北東側に一邸ありました。
    • 1階は、どのくらい日差しが入るのでしょうか? 夕方は蚊が入ってこないか気になりますし、 24時間有人管理じゃないようなので、防犯面も気になります。
      • 飛行機やバスの騒音に関しては、低層階のほうが静かだと思う。 また、2階以上であれば、東向きでも日差しは結構あると思う。 ただし、蚊などの害虫は、上層階のほうが少ないだろう。
    • 私は、横のマンションに入らせてもらいました。(営業さんより、だいたいの眺望が分かるのでいかがですかと言われました) 東側のお寺(お墓)がすごく気になっていたのですが、全然問題ない距離でしたよ。 お墓は風水的にもいいみたいなので、東側と南側どちらにしようか悩んでいます。
      • 駅近で眺望が確保される貴重なマンションです。 嫌悪施設を嫌がる人。地権者いることを嫌がる人は 勿論いるでしょうが。高層マンションで 駅近で眺望確保なかなかめぐり合えない物件です。
      • 風水で言うところの吉は墓を立てると言う意味です。 お墓が近くにあることとは違います。 家(陽宅)の風水で墓(陰宅)が隣り合わせや近くにある環境は目で見る風水である、巒頭風水(読み:らんとう)の上でも好ましくありません。 陰の気や悲しみの気が充満し、家の付近にあるのは風水理論上、好ましくありません。
      • 風水でも墓地の近接を嫌いますが 日本や中国古来の八門遁甲術でもやはり嫌っています 特に北や南に有ると絶えず不幸が見舞い 東西に有ると長男と長女にに障りが有ると言っております 借家であろうが高層住宅だろうが 住む方に障りをするので 家そのものはどのようなものでも同じです 風水では気の流れを特に注意します 北西は良い気の流れてくる方向の一つで其の方向に 不浄のもの(墓、葬儀場、塵置き場など)が有ると 不浄の気が流れ込むといいます しかし水商売などでは不浄のものが有っても 一向に気にしないどころか 客を呼ぶといわれています 御商売に用いられるなら最高の所なのですが お住まいには勧めかねます。
    • ここは、1→2→3と後になるにつれて、立地が悪くなってますね。 でも価格は今回の3が一番高い。
    1. 1は北側なので、飛行機の騒音だけ
    2. 2は飛行機の騒音+道路の排ガス
    3. 3は飛行機の騒音+道路の排ガス+墓地
    • 嘉手納・普天間・成田まで及ぶ低周波騒音訴訟、原子力発電同様に国は安全と人体に及ぶ影響の 因果関係は決して認めない。 一般騒音と違い、発症状況に大きく個人差があるためだ。また認めてしまうと莫大な補償費と多くの産業構造の改善を余儀なくされることもあろう。 従って因果関係を認めてもらえないだけに一人で苦しみ、自己解決(その場から去る)しか出来ないのが最大の問題なのである。
    • 柱がとても大きく(125cm幅)、ただでさえ間口が6~7m程度の狭いプランなので、 バルコニーの面積はとても狭いように感じます。 表示面積は壁芯表示なので柱が大きくても表示は同じですが・・・ これで耐震等級は1だなんてなんか不思議に感じます。 耐震等級2か3は確保できるくらいの柱や梁の大きさに思えますが。
    • このあたりは夏は窓を開けると風の通りが良く、エアコンは本当に要らないくらいですよ。 私達も北側の寝室は別として南側リビングは窓もカーテンも全開状態でエアコンは使わないように しています。従って眺望・プライバシーの確保できている部屋を選択することをお勧めします。」
    • 1Fを検討しています。 1Fの湿気はどんな感じなんでしょうか。 24時間換気などをしていれば大丈夫なものなのか・・・
      • 今の1階は湿気大丈夫ですよ。 とくにここは高台ですし。
    • 天井高は、1~7階が2.5メートル、8~12階が2.45メートル、13階が3メートルです。 わずかでも天井が高いと、部屋の広さが全然違ってみえます。 天井が高い1~7階がおすすめです。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 駐車場は機械式です。
    • 駐車場に来客用があるのかが気になりますね。
      • 来客用は確かないと思いますよ。 そしてここは機械式の駐車場です。100%ではないので、抽選がもれた方はどうしたらいいのでしょうか。 そこが心配です。
      • 駅前だと言うこともありノーマイカーの方も結構おられると思います。 近くに月決め駐車場もありますから(1,5000円程度)最悪はそれらを 契約することになるでしょうね。地権者の方に駐車場優先権は何台か 有るのでしょうか。そう言うマンションは別件も含め後で色々と 問題があるように聞くのですが。
      • 来客用ないんですね。 駐車場も機械式でかつ抽選じゃつらいなぁ…


    設備・仕様[ ]

    • キッチン扉の色ですが確かに色も迷いますが質感(光沢あり・なし)も気になりませんか? モデルにクロスの質感のものがありましたが、油・水が跳ねたときに綺麗にふき取れるのか心配・・ 光沢のあるものは水ぶきできますが、指紋などの汚れが気になります。 タカラスタンダードの販売員がモデルにいてくれたら、人気色など相談できるのになぁ あとIHかガスも迷うところです
      • 私も今光沢にするかどうかで悩んでいます。光沢は吹きやすいけど、傷がつかないかとか。 光沢じゃないほうは汚れが目立ちます。 水が垂れた跡やら光の加減であまりの汚さに唖然としちゃいました。 指紋もモデルルームで試してみましたが気になりませんでした。 油の手でベタベタしたらつくでしょうけど、拭き取りやすいですね。
      • やはり光沢にしようと思います。モデルルームであったダークブラウンのを。 私もIH用に買い換えないといけないというところが決め手です…。
      • ブラウンは高級感がありますよね。


    間取り[ ]

    • 床面積が最大でも94㎡というのは、ちょっと小さいのではないでしょうか。 伊丹程度の郊外型マンションならば、最低100㎡+100㎡程度のルーフバルコニーが欲しいですね。
    • イオンモールで間取りみせてもらいました。 なかなか良い間取りが多かったです。
    • 図面届いたけど、あまり魅力的な間取りはないですね。 間口が狭く、いわゆる「うなぎの寝床」タイプのものばかり。 とてもレジデンスという価値はないと思います。
    • 東側 H と J が人気のようです。 私は、Hの3階を狙ってます。 眺望も取れ、角部屋で、下の階の騒音を気にしなくてもよく、 価格も安いので。
      • Hタイプって、下の騒音を気にしなくてすむ、 ということは、下に部屋がないのでしょうか。
        • Hの3階の下がエントランスなので、1階と比べたら高さがあるのに、 下への音を気にしなくて良いってことでしょう。 不動産業界のプロは投資対効果の高い5階以下を買う人が多い。
        • Hタイプは下に部屋がないとのことですが、 エントランスの人の話し声・歓声などは結構聞こえるものですよ。
    • 縦向きリビングは子供のいない間は ドアを開いたままにしてMRのように広いリビングで使います。 子供ができたら子供が小さいうちはカーペットか畳などを敷いて 子供を遊ばせるスペース、 子供が大きくなったら主人の趣味の部屋、書斎に使おうと思います。 横向きの中部屋はエアコンを設置できないので、 4LDKを買う方がいいと思います。
    • 70平米台の部屋ですが、収納少なくないですか? 3人家族で夫婦のものが多いので、悩んでいます。 3人の間は棚を別に置けますが、もう一人増えたら… 4人の方、どのように使われますか?


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • イオンモールが近くで便利です。
    • 皆さんはこの物件の何を重視して申し込む予定ですか? 私達は「立地」です。 スーパーや銀行、病院などすべてそろってますね。
    • この辺にペットショップはありますか?
      • 近くのイオンの専門店にもありますし、つかしんの中にも比較的大きなペットショップがありますよ。


    育児・教育[ ]

    • この辺の学区などについて知りたいです。 未就園児と幼稚園の子供がいるので、このあたりで人気の幼稚園など情報があれば教えてください。
      • 未だ学区は良くないが最近、このあたりは各施設の充実 なんといっても交通の便が良いのでどの物件も人気が高い
    • 学区、あんまり良くないのですね。。 小学校や中学校は近くにあるかご存知ですか?
      • 学力低下を指摘されていた総合選抜も今年度をもって 伊丹もようやく廃止になるので今後は徐々に改善されて いくと思います。今までは酷かったですが・・・
    • 小学校・中学校と校区が良くないみたいですね。これまたすごく悩みます。 ウチは、男の子ふたりです。 真剣に考えている方は中学受験をすると言っていますが、うちには私学に通わせるだけの余裕はありません。 そうなると、やはりここのマンションは見送ったほうがいいのか・・・・。
      • やっぱり学区、気になりますよね。。 少しずつ良くなるのなら、それを期待したいですが。
    • 伊丹だから、あの価格なんでしょうね… 学区が気になりますが、そこは私学でカバーなんでしょうね… 大阪なら公立でいけるし、悩むとこです…
    • 有岡小学校と北中学校の情報が欲しいです
      • ここはその学区になりますよね。 子育て世代が少ないんでしょうか?
      • 有岡小学校と北中学校の評判はよくもなく悪くもなくといった感じみたいです。 有岡小学校は結構児童数が多いみたいですね。 駅前はたくさんファミリーマンションが建っているのでそのせいですね。 子供が多いので、駅前物件は、結構人気のある地域みたいです。
    • 以前このあたりに住んでましたが、飛行機の音は我慢出来ますが 排気ガス、アスファルトの粉塵はすごいですよ。 子供が小さくアレルギー体質だったので、喘息・アトピー等の問題で 引っ越しました。 学区は、私学に行かせる等お金で解決可能ですが、健康はお金では買えません。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 南側には一戸建てがありバス通りからは少し奥まるようです。プラウドに比べ産業道路と南側のバス通りから少し離れるので騒音は少ないと思います。
    • 産業道路やバス道に近いことから騒音・排ガスの点でも難があります。 また、あまり知られていませんが、 お墓に近いことから縁起を担ぐ人もいるのではないでしょうか。
    • 阪急も野村もひどいことするね。このマンション建設で、ジオ伊丹郷町の眺望を完全に奪ってしまうもんなあ。 これだから駅近のマンションて怖いよね。
    • 遂に広告でましたね。 産業道路からは大分入ってますので大丈夫だと思いますよ。 駅3分×眺望有×阪急野村であとは価格のみですね。 いよいよでる最後の一等地どうなるのでしょう。
    • 地震こわいですね。 伊丹の地盤って、どうなんでしょう・・? どなたかご存知ですか?
      • 大きな活断層は川西断層がありますが、至る所に存在するわが国ですから その正確な活動時期は残念ながら今もって誰ももわかりません。。。 但し関東平野(沖積平野

    =軟弱)関西においては琵琶湖から淀川河川周辺流域や 0m市内と比べると遥かにマシでしょうが・・・

    • プラウドの内覧会に行かれた方に話聞きましたが、 産業道路の騒音は窓閉めていたら全く気にならないとのことでした。 バルコニーでも排気ガスをあまり感じないと、、、 その方は中層階の方でした。
    • 飛行機やバスの騒音に関しては、低層階のほうが静かだと思う。
    • ここで気になってるのは、近隣商業地域だということです。 将来、ラブホやパチンコ店が建つ可能性もあるってことですよね。。。 ちなみに、ここに書いてます http://hudosanblog.livedoor.biz/archives/50945621.html子育てにどうでしょうか?
    • 飛行機は離着陸より駐機中のアイドリングの低周波が 耳につく人は絶対避けるべき。 私はそれで引っ越しましたから・・・・
      • これは風向きにもよりますが高層階では特にきついですね・・・・ あのぶーーンってやつ。まじ頭が痛い!!!
      • 空港近くの宿命です。 低周波音を発するのは、自動車、電車、飛行機、業務用のエアコンや、冷凍庫などで、耳に入っていても気づかずにいることが多いのですが、長期間、 低周波音にさらされていると、頭痛、イライラ、不眠、肩こり、動悸(どうき)、耳鳴り、しびれ、だるさ、微熱、食欲不振などの不定愁訴(ふていしゅうそ) がおこるといわれます。  いろいろ検査をしても、原因となる異常は見つからず、低周波音のない環境に行くと、うそのように症状が消えるといわれています。
        • 墓の陰気と空港の低周波騒音。 科学的にも非科学的にも凶地区。
    • 東側を検討しています。 伊丹に長く住まれている方にお聞きしたいのです。 伊丹空港やイオン、スカイパーク等に何度か遊びに行っています。 その際、低周波は全く感じませんでした。 やはり、毎日住んでいると、低周波は徐々に気になってくるものなのでしょうか?
      • 低周波騒音が怖いのは人により感受性が異なる点にある。 私はこの周辺に20年以上住んでましたが音は風向きにより 時折感じてましたが、おかげさまで発症することなく今日 間できておりました。但し家内は5年ほど経過後発症し 転居を余儀なくされました。今は豊中に移り回復しております。 ご参考になれば・・・
    1. 低周波音被害は被害者の生活の場において、長時間・長期間低周波音にさらされて後に発生する。
    2. 騒音被害は「やかましい」で表現される生活妨害が主体であるが、低周波音の被害像は不定愁訴が中心で、いわゆる「自律神経失調症」に類似するが、 外因性であることが決定的に異なる。音源が停止するか現場を去れば、直ちに、あるいは間もなく症状は消失する。 不定愁訴に対しては、現在の進歩した諸検査をもってしても、明らかな身体的病変を証明することができない。しかし、「自律神経失調症」が疾患であるように、低周波音被害も疾患である。 「低周波音症候群」と名付けたい。
    3. 騒音被害は聴力障害者でないかぎり、直ちに被害を自覚できるが、低周波音被害では同じ生活環境下でも直ちに発症することばむしろ少なく、数週間、数ヶ月、しばしば数年の無症状の潜伏期を経過した後に発症する。(遅発性)
    4. 低周波音被害の場合、同じ生活環境下でも長年全く平気な人から、ひどく苦しむ人まで存在している。(個人差)
    5. 騒音は慣れるが、低周波音被害はどんどん鋭敏化して耐えられなくなって行く。(低周波音過敏症) たかが音ではないかというレベルの苦しさではなく、被害者は逃げ出すしかないと考える。石をぶっつけたいという欲望を押さえかねた上品な女流作家 の告白もある。隣家の給湯用の石油ボイラーの低周波音に耐えかねて派出所に訴え出たところ、そのボイラーを壊してはならないと警官に言われた女性もある。 どちらが加害者だかわからない。おとなしそうな奥さんだったが、凄い剣幕だったのだろう。
      • 低周波症候群は全く気にならなくても突如発症します。 花粉症と同じです。体質がそうかそうでないかは発症 しないと事前にはわかりません。通常の騒音とは別物です。
      • 嘉手納・普天間・成田まで及ぶ低周波騒音訴訟、原子力発電同様に国は安全と人体に及ぶ影響の 因果関係は決して認めない。 一般騒音と違い、発症状況に大きく個人差があるためだ。また認めてしまうと莫大な補償費と多くの産業構造の改善を余儀なくされることもあろう。 従って因果関係を認めてもらえないだけに一人で苦しみ、自己解決(その場から去る)しか出来ないのが最大の問題なのである。
        • 低周波騒音は空港(駐機場)から半径3キロ程度 但し建物とか振動防御壁があれば大丈夫。 従って空港・駐機場が見えなければ大丈夫です。
    • 南棟の購入を検討しています。 マンション周辺が気になり、何度か視察に行っています。 近隣商業地域の為、今後南側に何が建つかはわかりませんが、大型物件の候補地になりそうな土地が散見されます。 特に気になるのは
    1. マンション真南の複数住戸エリア
    2. バス通りを挟んで南側の古い銭湯エリア です。 すぐにどうなるというわけではないと思いますが、皆様どう思われますか?
      • 私も気になったので、知り合いの紹介で、近くの不動産屋2件に南側のことを 聞きました。 現在、建設予定は無いようですが、このエリアは高く売れるので、 将来は①、②ともマンションが建つ可能性は十分にあるとのことでした。 土地が小さいですが駐車場なしの物件にしたら十分13階建てが建てれると スペースだと言われました。駐車場はこの近隣にいっぱいあり対応可能で、 駅近なのでそもそも車が必要ない人もいるので、駐車場なしの物件でも、 需要があり、建設される可能性は十分考えられます。 前に建たれたら、南側のメリットないので、私は東側にするか再検討中です。
    • 伊丹は下町風情が残っており、飛行機や道路の少々の音には寛大な 土地柄なので、賑やかが好きなうちにとってはピッタリ。 ここは商業地域なので、うちと同じように賑やかな繁華街の雰囲気が好きな 人が住住むんだろうし、音に神経質な人はいないよね。
    • 伊丹市「仙台七夕祭」は7/26~8/7だと思います。 最後の2日間は中央町の広場に七夕飾りが集合し、 物産展やイベントが行われるそうです。 伊丹市中央の商店街にも、たくさん飾られるそうです。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 隣にお墓があるのが気になりますね、少なくとも良い気持ちになることはないですよね。 (その分、値が下がってれば別ですが) それとは別にお寺の音(騒音?)も気になります。というのも以前に住んでいた賃貸の傍にお寺があったのですが、毎朝6時くらいから木魚とお経が大きな音で響き渡って、いつも起こされてたからです。 隣のお寺もやっぱり毎朝木魚叩いてお勤めする音が大きく聞こえますかねー? 誰か地元の人でご存知の方いらっしゃいませんか?
    • 墓地の近くは何かとおく? 物件によっては、なぜこのエリア、この広さでこの価格?という物件はいくつか存在します。もちろん、そうした物件にはいわくつきの物件であること が多いようです。例えば、隣近所に墓地がある場合などがそうです。当たり前ですが、誰もが好んで墓地に住みたいとは思いません。できれば避けたい場所で す。 しかし逆に大きなメリットも存在します。墓地周辺は周辺の相場に比べ低めに設定されており、しかももし墓地の隣であるなら、隣を建物で塞がれるこ となく景色を望め、風通しも良いというメリットを享受できます。つまり逆に考えれば、そういった場所は狙い所とも言えるわけです。 永住志向なら自分たちさえ気にしなければ買い。但し売却の場合は同じハンデがついてまわります。
      • お墓の近くの住居って昔し昔は敬遠されていたでしょうけど 今時はそう気にしない人も多いのではないですか? 他の人がおっしゃっているようにお墓が立ち退きなんて事は めったに無いので お墓側に何か大きな建物が建つ心配はありません 価格も安く設定しているところが多いので お墓が近い事をデメリットだけにとらえるのではなくて メリットと考えられる人にとってはお得な物件だと思います
    • 知り合いに、伊丹のマンションを検討してると話すと、 反応いまいちでした。。 伊丹空港がいずれ無くなると、町はすたれて行くのでしょうか? イオンモールもあり、栄えてきてるイメージがあるのですが。
      • 伊丹空港は将来廃止の方向で動いておりますが、その跡地は副都心計画があり、 今回のような首都圏地区機能が麻痺した際に、代替地として計画されています。 すさんで行く事は無いと思いますよ
    • イメージは空港のある街です。伊丹の場合、立地だけを謂うのなら、 阪急伊丹駅周辺が最高だと思います。 現在、同駅周辺のマンションに住み、 JRで大阪に通勤しています。 生活の利便性、スーパーや医院の数、しゃれた飲食店、 小中高校・フィットネスジムなどの教育・文化施設、ホテル、神社、公園、 航空機や産業道路など騒音源からの距離、 すべてにおいて阪急の方が上です。 JR伊丹周辺のマンションにも 数年住んでいましたので、比較しての確かな感想です。
      • 10年前はJR伊丹駅前は何にもない寂しい雰囲気が漂っていた。 イオンが開業し、大阪への通勤も便利なことから、 序々にマンションが増えていった。


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    • ジオは昨今塚口・伊丹でも判るように地権者のいるマンションが多いのもブランド力が強い為。
    1. 高い永住意識:旧地権者はマンションが建つずっと前からその土地で生活してきたため、地域に対する愛着はとても強く、マンション(というよりは、マンションが建つ土地)への永住意識が強い、と言えます。
    2. 強い地主意識:土地はマンション区分所有者の共有になっているにもかかわらず、「地主」の意識(プライド)を持ち続ける傾向にあります。 後から居住する一般のマンション居住者とは同じ権利なのに、「自分のほうが上」「いっぱんのマンション居住者は店子(たなこ)」くらいの勘違いをする人を見かけます。 vマンション管理組合の仕組みに疎い:分譲マンションの仕組み(管理組合組織や共用の概念)を理解しないでマンション生活を始めてしまう旧地権者が結構います。特に高齢の方に多いのですが、このような方は賃貸マンションの一オーナー気分が抜けません。 また等価交換契約を結ぶ前にデベロッパーが分譲マンションの仕組みについて説明をしない(または不十分)であることが原因となります。 一般的に、個人の旧地権者である区分所有者は、時として一般の区分所有者で構成された理事会と感情的な対立を引き起こすことがありますので、注意が必要です。 ここは地権者がおられますがやはり特別住戸(王様部屋)が存在するのですか・ 駐車場も地権者優先場所が有りますが良い場所を提供されるのでしょうね
    • 私はこのマンションが気に入っています。ご参考までに。
    1. 眺望、東側買うので大丈夫。(逆にお墓の跡地は売れないのでマンションは建たない)
    2. お墓は全く気にならない。
    3. 学区は良くないみたいですが、子供が居ないので問題なし。
    4. 飛行機の音、基本的に窓を開けずエアコンをかけるので問題なし。
    5. 幹線道路・バス道の廃棄ガス、洗濯物はお風呂で乾燥、部屋は空気清浄機を入れるつもり。
    6. 機械式駐車場ですが、駅近でイオンも近いので車を手放す。よって関係なし。
    7. 永住するつもりでは買わないので、近隣に嫌悪施設が将来建ちそうなら、その前に売ればよい。
    8. 二重床、二重天井は最高。
    9. 関西一等地に匹敵する郷町酒蔵通り、今のところ資産価値は十分。
      • 気がかりな点3つだけ、
    1. リビングがペアガラスじゃないこと。ここに住めば窓を開けた生活は諦めないといけないからこれは重要。  断熱効果が心配。何故かプラウドもペアガラスじゃなかったんだよな。  野村さん、阪急さんペアガラス考えてくれないかな。
    2. ジオ・プラウドが3件建って、このあたりの流行が今ピークのような気もする。  今後資産価値が落ちる心配がある。
    3. お墓が資産価値に影響しそう。
    • ここの申込者はペット保有率が非常に高いって聞きました。 私も犬を飼っているんで、仲間がいるって安心します。


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板[ ]

    ジオ伊丹ザ・レジデンス

    物件概要
    所在地 兵庫県伊丹市伊丹2丁目359番1他(地番)
    交通 福知山線 「伊丹」駅 徒歩3分
    阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩7分
    総戸数 150戸
    [PR] スポンサードリンク