[PR] スポンサードリンク

シティテラス桜上水

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    3.40
    (5 票)

    物件概要[ ]

    シティテラス桜上水 外観完成予想図
    シティテラス桜上水 外観完成予想図
    1. 京王線 「桜上水」駅 徒歩12分
    2. 京王線 「上北沢」駅 徒歩13分
    3. 小田急小田原線 「経堂」駅 徒歩22分
    • 総戸数:143戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上4階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2026年7月
    • 入居時期:2027年1月
    • 売主:住友不動産株式会社・京王電鉄株式会社
    • 施工:三井住友建設株式会社
    • 管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • すみふだし、どうせ高いんでしょ。と思ってしまい、エントリーは価格が出てからにしてしまっている。。。
    • どのくらいの金額になるんだろう?敷地は広くて良さそうだが^ ^
    • 良い場所だけど、駅距離12分だし、レジデンスコート世田谷桜丘ほど高くはならないんじゃないですかね。
    • ご近所のアトラスとガーデンズで単価に差がありすぎて全然よめないですね。とは言えすみふだから坪400近くつけてくるのかねぇ。低層で建蔽率40%ぐらいなのは環境的にはかなり魅力的だし。
    • さして便利な駅でもないし、徒歩12分だとかなり魅力としては‥だよねぇ。最初の値付けは強気に出るかもしれないけど、深沢、砧とより上位互換が同時期なことを踏まえると70で8000切るくらいが妥当なところなんじゃないの
      • そこなんですよね。やっぱり京王線はあまり人気ないですし、駅も遠い…。砧深沢に同時期に建つのに加えて近くの八幡山にも2つできる。価格設定が見ものですね
    • 販売延期だそうです。HPに出てました。
      • 建築資材、人件費高騰でゼネコンとの折り合いつかないらしい。まぁ可能性は低いが白紙の可能性もゼロではないと。
        • 施工⇒長谷工になり、4月から工事再開との事でした。ようやく動き出しましたね。
          • 本日案内が来ました。2026年9月竣工にむけて、再来月から工事開始。当初の計画からは何ら変更することなく、業者は長谷工で進めるとのこと。詳細工程表も裏面にありました。
    • 坪650万の超高級物件になるんでしょうか。


    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    • 敷地面積:10,278.16m2 
    • 建築面積:4,280.74m2  
    • 建築延床面積:12,467.45m2  
    • 建ぺい率・容積率:50%(準防火地域、準耐火建築物の適用による割増あり)/100%(開発行為許可による割増あり) 


    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    • 間取り:1LDK+2S~4LDK 
    • 専有面積:63.84m2~81.25m2 
    • バルコニー面積:10.80m2~20.86m2 


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • ショッピング
    1. ドラッグセイムス 世田谷船橋店  約400m/徒歩5分
    2. サミットストア世田谷船橋店  約640m/徒歩8分
    3. 桜上水商店会  約760m/徒歩10分
    4. クリエイトエス・ディー世田谷船橋店  約780m/徒歩10分
    5. まいばすけっと桜上水駅南店  約860m/徒歩11分
    6. 啓文堂書店桜上水店  約920m/徒歩12分
    7. サミットストア上北沢店  約930m/徒歩12分
    8. コルモピア上北沢店  約930m/徒歩12分
    9. キッチンコート桜上水店  約940m/徒歩12分
    • 最寄スーパーのはずだったヨークマート桜上水店が9月で閉店のようです。サミットがあるので問題ないかもしれないですが


    育児・教育[ ]

    • 教育施設
    1. 松沢保育園(区立)  約390m/徒歩5分
    2. 上北沢こぐま保育園(私立)  約450m/徒歩6分
    3. みんなのおうち保育園(私立)  約460m/徒歩6分
    4. マダレナ・カノッサ幼稚園(私立)  約640m/徒歩8分
    5. 早苗保育園(私立)  約690m/徒歩9分
    6. 区立八幡山小学校(通学区)  約520m/徒歩7分
    7. 区立緑丘中学校(通学区)  約510m/徒歩7分
    8. 日本大学櫻丘高等学校  約780m/徒歩10分
    9. 日本大学文理学部  約820m/徒歩11分
    • このあたり周辺は大学や中高一貫校など学業に関する施設が多いので、教育環境は優れていそうです。特に大学周辺はおしゃれなカフェやレストランなどが多くなるのでグルメも充実しているのかな。大きな公園は少し距離がありますが、自転車ならすぐの場所にあるので子供とのレジャーも充実しそうです


    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:第一種低層住居専用地域 
    • 魅力的ですが駅徒歩12分がね・・・このあたりの道路は歩車道分離できなくて路肩をグリーンに塗装しただけで、車と距離が取れず歩きづらいんです。子育てや老後には向かない気がします。
    • 桜の名所とか近くにあるといいですよね。しょっちゅう楽しめるものではありませんが近くに自然があったり、名所があったりするのは憧れます。
    • 近所に住んでるけど居酒屋が多い印象だね。公園はまぁどこにでもあるよ笑
    • このあたりは本当に閑静な住宅街ですね。駅までの距離は確かにあるのですが、街並みは静かで自然も残りとても住みやすいため自然の中で子育てをしたい人にはおすすめかなと思います。価格がどけくらいの設定になるでしょうね。
    • 複数路線が利用できるようですがどの駅までも10分以上かかります。歩道と車道が分離できていない道だとしたら、車の横を歩かなくてはならないので少し危険が伴います。小さい子供を連れて駅まで歩くということとなると、気を付けなければなりませんね。周辺の通学路もあまり安全ではないのでしょうか
      • 現地地図見ましたが、ここは2駅使える代わりに2駅から遠いです。バス停が近いのでバス利用ならいいのかもと思ったりしました。駅から遠い分、リセールが期待できないこともふまえて買うのがいいのかも。バスに乗ってちょっとしたおでかけするにはよさそうです。忙しいので、定年後の話にはなりそうですが・・・
        • 駅から距離がありますが、2駅使えるのは便利なところですね。正直10分ちょっとでしたらある程度暮らせば慣れてきますし、駅までの距離を気にしないのであれば全然良いところだと思います。
    • あの五差路に向かってく道が怖いよな。結構車通るしスピード出してるバカも多いし。高いなら桜上水ガーデンズ中古、安くても色々と我慢する部分多いだろうしどうなっていくのやら
    • 散歩コースなので何が出来るのか楽しみにしていました。土地が広いので綺麗なマンションが建てば周りの印象も良くなりますね。
    • 駅から距離があるような気がしますが、検討している人はどうですか?駅まで自転車で行くならいいのかな。バス停は近いですけど。上北沢駅、桜上水駅もどちらがどうなのか。現地案内図を見ていますが、上北沢駅にはサミット、まいばすけっとあり。桜上水駅はまいばすけっとあり。ココカラファインも食品あるかな。駅から離れるけれどいなげやもある・・・。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 病院
    1. 黒坂内科(内科、胃腸科、消化器科、皮膚科)  約300m/徒歩4分
    2. 倉田医院(循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、一般内科)  約320m/徒歩4分
    3. タカギ歯科(歯科)  約420m/徒歩6分
    4. はたのクリニック(耳鼻咽喉科、外科)  約540m/徒歩7分
    5. 桜上水医院(内科、眼科)  約740m/徒歩10分
    • 金融機関
    1. 世田谷桜上水五郵便局  約500m/徒歩7分
    2. 世田谷八幡山郵便局  約540m/徒歩7分
    3. 城南信用金庫桜上水支店  約540m/徒歩7分
    4. 昭和信用金庫桜上水支店  約940m/徒歩12分
    • 公共・レジャー施設
    1. 上北沢一丁目公園  約130m/徒歩2分
    2. 希望丘東公園  約290m/徒歩4分
    3. 上北沢八幡公園  約430m/徒歩6分
    4. 葭根公園  約580m/徒歩8分
    5. 希望丘地域体育館  約620m/徒歩8分
    6. 将軍池広場  約660m/徒歩9分
    7. 千歳温水プール  約960m/徒歩12分
    8. 都立蘆花恒春園  約1,200m/徒歩15分
    9. A-1 EXPRESS 桜上水店  約1,240m/徒歩16分
    10. 羽根木公園  約2,850m/徒歩36分
    11. 砧公園  約3,660m/徒歩46分
    12. 上北沢地区会館  約430m/徒歩6分
    13. 上北沢区民センター  約750m/徒歩10分
    14. 上北沢児童館  約750m/徒歩10分
    15. 区立希望丘図書室  約790m/徒歩10分
    16. 桜上水南地区会館  約880m/徒歩11分
    17. 賀川豊彦記念松沢資料館  約890m/徒歩12分


    その他[ ]

    • 本物件敷地北側約438.5m2と南側約80.0m2の部分は、土地区画整理事業予想街路線予定地となっており、堅固な建物は建築できません。 


    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    23ku/688455/158

    シティテラス桜上水

    ※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
    物件概要
    所在地 東京都世田谷区上北沢1丁目725番1他(地番)
    交通 京王線 「桜上水」駅 徒歩12分
    京王線 「上北沢」駅 徒歩13分
    小田急小田原線 「経堂」駅 徒歩22分
    間取り 1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積 63.82平米~81.25平米
    総戸数 143戸
    販売戸数 未定
    [PR] スポンサードリンク