[PR] スポンサードリンク

ザ・パークハウス 上石神井レジデンス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    0.00
    (0 票)

    物件概要[ ]

    1. 西武新宿線「上石神井」駅(南口)より徒歩11分
    2. 西武新宿線「武蔵関」駅(北口)よりサブエントランスまで徒歩9分
    • 総戸数:142戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造、地上3階地下1階建
    • 敷地の権利形態:平成27年2月下旬予定
    • 完成時期:平成27年1月上旬予定
    • 入居時期:平成27年2月下旬予定
    • 売主:三菱地所レジデンス株式会社
    • 施工:木内建設株式会社 東京支店
    • 管理会社:三菱地所コミュニティ
    • 公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-ksj142/


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    【販売価格】

    • 価格は出てたよ。6000万越えだって。線路、駅遠物件、周りにもスーパー等に5分でいけない。公園もない。
      • 6000でこの物件の中で最高の角部屋が手に入るんだよね?だとしたら安くない?ボリュームゾーンが6000だといわれると高い印象だけどフラグシップの部屋が6000だとしたらお買い得だと思う。
    • これで260万円(坪単価)ってどうなんでしょうか?
      • 価格自体は相場なり。高いイメージがあるのはここが低層マンションであることと線路沿いっていう扱いだからだろう。肌感覚的には5000万円でも高いぐらいだけどね。
    • 線路沿いの部屋はやっぱりもの凄い安いんでしょうか?
      • 67平米のC1タイプ1階が4500万円台で最低価格。
    • ここは中庭に面した南向きの棟はなかなかよさそうですが、KタイプMタイプの価格をご存じの方、どうか教えてください!
      • 5200~5300くらいから。地下住戸は安いかも。
    • 北棟 Mタイプの最上階の3F 6000だったかな。線路側は-1000って感じ
    • 2Fでも5500以上しちゃいますか。
      • 2Fで5800しちゃいます。予算が足りないっていうと地下を勧められます。庭が見える地下で5200。
    • 3LDK 中庭向き、3階6000、2階5800、1階5500、地下5200、線路向き、4500~5000万
      • Mタイプで一階はもう100高いです。後はそんな感じです。ってか線路側安いけど若干狭くて売れるんかな。
    • 最初から線路沿いC1タイプ67m2の236号室は4500台ですから3LDK70m2のF1タイプ2階あたりなら4500以下に値下がりの可能性大有りですね。
    • 最多価格帯4700万って安い気がしたけど、C1,F1タイプが多いだけでしたね。線路側はライオンズ、庭側はプレミストと競合するのかな。
    • 南棟の1F、2Fは坪単価225万円前後。この界隈でパークハウスがこんな価格で出ることはまずないです。幹線道路沿いのブリリアですら坪260の予定。
    • 南棟、西棟は坪単価@214-234くらい。このグレードなら線路沿いじゃなかったら間違いなく@250以上。70平米で700万円くらい差がつくのだから決して悪くないと思う。
    • 価格表[平均坪単価@233]⇒http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560074/

    【販売時状況】

    • 事前説明会行ってきました。まず価格ですが、まだ2~3割程度しか表示されていませんでしたが、線路側一階4900、二階5,000。いずれも70m2未満。ガーデンビュー地下5,100~6,300。一階5,700~6,900。価格が高いのは80m2超のもの。モノ自体はよさそうですが、立地を考えると結構強気価格ですね。
    • 公式サイトの物件概要に32と出てます。しかし総戸数から考えて32戸も残ってるのはまだ23%も残ってるんですな。いやはや、やはり立地は大事であるという事でしょう。新築でこんなに苦戦するともはやリセールは絶望的なので資産性は期待すべきではないかと思いましたね。
      • 東側の一階の部屋はほとんど売れてない状況でした。
      • 線路沿いじゃ無ければ適正価格ですけど、線路沿いを考えれば割高でしょうね。あとは敷地全体が旗竿なのもマイナスだと思いますよ。入り口が狭くなりますから。
      • 立地の悪さにMRに足が向かない客を、必死で捕まえようとしている感じがします。南向き3LDk 4500万円~ 4LDK 5300万円~線路脇なんですけど。。。
    • 第1期、一番高い部屋と一番安い部屋が計2戸残っただけみたいですね。いろいろ言われてましたがさすがの一言です。
      • 戸数多いマンションは三期くらいに分けて売るのが普通。第一期の販売分は44戸でしたから立地にこれだけデメリットあるのに42戸売れたのはすごいこと。
    • 竣工一年までもう少し。未だ完売に至らず。。。新築扱いじゃなくなって値引きされれば即完売でしょうけど。
      • 値下げはしないと思います、その代わり家電とか家具つきとか、といったサービスでやっていくでしょうね。個別の商談で10-20万円くらいの値引きは交渉次第では勝ち取れるでしょう。
    • 結構空いてますね。。。竣工1年で入居率7割。1年間は管理費もデベが負担するケースが多いですが、修繕積立と併せて、今後は財政も気になり始めますね。
      • 売れ行きは普通だと思う。80戸の井荻の杉並アドレスの競合マンションも竣工一年たって完売してないですし。三鷹、二子玉川のパークハウスも完売してないし。最近の新築マンションはいずれも値上がりしていて、よほど良い立地でもない限り100戸以上持ってたら一年以上かかるんじゃないかな。大手は値下げしないので特に。石神井台の260戸の大規模なんて、何年かかるやら。第1期は20戸くらいだったらしいよ。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    【電車利用】

    • 西武新宿線「上石神井」駅より急行利用
      • 「高田馬場」駅へ13分(直通)
      • 「池袋」駅へ17分(高田馬場でJR山手線に乗換え)
      • 「新宿」駅へ17分(高田馬場でJR山手線に乗換え)
      • 「渋谷」駅へ24分(高田馬場でJR山手線に乗換え)
      • 「大手町」駅へ27分(高田馬場で東京メトロ東西線に乗換え)
    • 実質ターミナルは高田馬場駅で西武新宿一本では主要駅にはいけない。
      • 中央線・総武線と比べるのは可哀想だとしても、西武池袋線と比べてもひどい。上石神井から高田馬場にいくまでに実質20分はかかる。路線が複々線になっていないために混雑してしまうから。鷺宮からは各停なみのノロノロ運転になる。それでがんばっても高田馬場まで。西武新宿駅はご存知の通りあれ。歌舞伎町にそのまま行きたい人ならともかくそれ以外はきつい。高田馬場はただの乗換駅であり、結局のところ電車一本で主要駅にはどこもいけない。高田馬場駅の山の手乗り換えの通路は狭すぎて通勤時間帯は本当にやばい。
    • 徒歩11分表記ではないです。確かに880メートルならそうだが、普通に駅から歩いたら15分以上はかかります。
      • 一種低層住専はだいたい駅から10-15分くらいの場所になるから、そんなに遠くない印象です。
    • 通勤は会社の場所にもよるんだろうけど上石神井から各駅は始発が出てますから確実に座れます。大手町にお勤めなら高田馬場からの東西線は空いてますので座れますよ。

    【バス利用】

    • 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
    • 総武線 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
    • 京王井の頭線 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
    • ここから吉祥寺までものすごい本数のバスが出てる「武蔵関駅入口」のバス停までは徒歩5分で行けるし。武蔵関駅までも徒歩8分ぐらいだし。西武新宿線嫌いには何を言っても無駄だろうけど、上石神井内で考える分には決してそこまで卑下するほどのマンションではない。
    • 西武線の終電が終わった後でも吉祥寺まで行ければ深夜バスが駅前から武蔵関まででてます。吉祥寺から8分で着きます。
    • バスは使うと返って遠回りな所にあるので、徒歩か自転車かという選択になると思います。

    【車利用】

    • 車事情もまた最悪。まず西武新宿駅によって南北に分断されているが南北に向かう道路がいずれも狭く踏み切りがあって億劫になる。上石神井駅の踏切もその一つ。ものすごく狭い道路に人と自転車とバスと線路沿いから来る道路と合流してもう最悪。この辺りを通過するだけで軽く20分はかかる。これを避けて南北に移動するには環八まで出れば言い訳だが小存知の通り環八もまた激混みの道路である。このあたりから東名方面に行くのは本当に苦痛である。なぜなら環八から高井戸陸橋という悪名高き渋滞スポットを通過しないと行けないから。じゃあ関越方面にいくのはいいのかというとそうでもない。細い道路を通っていかねばならずきつい。これを解消してくれるのが外環だがはてさていつできるものやら。オリンピックまでに開通させるといってるが実際は無理だろう。
      • 車に関しては全くネガを感じていないです。上石神井駅、武蔵関の踏切は確かに通勤ラッシュ時(朝7時〜10時)は混んでる印象ですが、新青梅から迂回したり、間の踏切を使うといった打開策はあるので。通勤ラッシュ時はここに限らず何処も混んでますし。むしろ、関越、外環まで近いという利点と、中野方面からよりも東名・中央(高井戸•調布)への裏道が充実しているので、休日の帰りの混雑含めてベースとしては充分な立地だと思っています。まあ、確かに駅までは歩くと遠い印象ですが。。

    【徒歩・自転車】

    • 上石神井駅周辺には駐輪場が多数整備されています。定期利用するには常に契約待ちではありますが、半年も待てば空きが出ると思います。
    • 駅前の駐輪場で並んで待っている風景を他で見たことがあります。あの心配がまったくないのであれば自転車がベストかもしれませんが、ここの駐輪事情がどうかによると思うのですよね。月極は通勤通学者が主に契約するものであって、スーパーに買い物に行くときに自転車に乗る立場の人は、いつも停める場所を探す必要があります。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 西向き・東向き・西向き(グランドガーデン)の3棟構成。
    • グラウンドレベルすぐ下の硬い岩盤を掘りこんでの直接基礎。さらに低層だから耐震はメチャ強い。耐震・対水害(一帯でもっとも標高が高い)の立地としてはとても良い。
    • マンションの作りや設備、デザインは私はかなり良いと思います。
      • とてもシックでいい感じですよね。
        • 外壁は将来汚れが目立ちそうです。
    • ここの中住戸って他と違って風通しがいいですよね。
      • 開口部が非常にでかいのと、入り口と出口までの通風がしっかりとられているからです。
      • 南が線路で抜けている事も大きいです。風がよく通ります。ここなら北部屋もカビる事はなさそうです。
    • 建築現場の写真を公開してましたけど、北棟の一番下の階って完全に地下なんですね。
      • 下住戸の外廊下がとても広くて採光が充分で、テラスも日差しが良く入るので、一般的な地下住戸のイメージとは全然違いました。
      • 地下良いと思いました。安いから、というのもあるんですが、大きなテラスがあること、日照が 上階とほとんど変わらず良いこと、そして中庭からリビングの中が見えないという点。 プライベート性が非常に高いと感じました。子供がドンドンやっても下に迷惑かけないし。
      • 典型的な空堀マンションだよね。用途規制が厳しい地区では大手はそういう作りにする。東西向きより日照時間は長いとはいえ、浸水のリスクはあるし、価格の割にはどうなんでしょうね。
        • 地下といっても、盛り土をして土台をあげているので半地下という感じですね。梅雨の時期に見行きましたが、排水もしっかりしていてドライエリアに水溜まりもなく風通しも良くて大丈夫そうに感じました。ただ、湿気は実際に住んでみないと分かりませんね。
    • 線路沿いというのは、確かに南棟に関してはマイナス面ですね。北棟は良いと思いますよ。南棟が騒音から守ってくれて、かつ日照を半永久的に確保してくれて、ベランダ側が中庭=セキュリティライン内なのでプライベート感あります。

    【景観・日当たり】

    • 南側は線路。北側はNTT。なかなか厳しい景観ですね。一番嫌なのは敷地が旗竿地なんですよね。
      • 南側は線路沿いで×、北棟はそれ以外の棟からの目線が気になってカーテン開け放しが躊躇われそう。
      • ベランダが南向きということは線路側ですね。電車から見えるんじゃないの?それだけで、もうアウトですね。ずっと住むには厳しい。電車の音よりも、そっちの方がマイナスかも。電車からよく見えているマンションのベランダみたいだったら嫌ですね。
    • 南側が線路沿いなのですくなくとも線路のところはこれ以上の高さの建物が建つ事も有りません。あるとしたら高架化ですが一部いま地下化はしてますが高架化はまぁないでしょう。なので日照問題はなさそうですね。
    • 4,000万円代で売りに出ている南の棟3Fの部屋の購入を検討していました。南向きでバルコニーも割りと広く、日照は良いと思うのですが、線路までの距離が約8mというのがネックで、結局購入を断念しました。線路の音が気にならなければ、南の棟は価格の割に良い物件だと思います。西武新宿線での高架化工事が、ゆくゆくは上石神井でも行われるかもしれないので、3Fの物件だとしても日照が損なわれる可能性もあります。

    【騒音】

    • 線路の北側ですが、電車の音はどうでしょうかね。敷地が広いからそんなに線路沿いではないのかな。
      • やはり電車の音が気になりました。近過ぎるというか。賃貸ならアリなんですが…
      • 音は、窓を閉めてたら気にならない。開けるとやはりうるさいですね。そこを許容できるかが、分かれ目じゃないでしょうか。私は大丈夫だと思いました。
      • 電車の音ですが、南棟はリビングで窓を閉めていても、やはり気になります。 北棟は生活音がまったくない状態でも窓を閉めていたらほとんど聞こえません。 窓を開けていたら聞こえますがテレビとか点いていたらほとんど聞こえないでしょう。
    • 電車の音と振動がやはり気になりました。音はともかく振動まできました。
      • 先日建設地の右横の道で線路の前までいきましたが、電車が通る度にすごい音と、地響きがしてました。。。1階の線路側は庭があってもかなりキツイと思いますし、中庭を挟んでも騒音はかなりするかと思います。
      • 低層だけどくいもしっかり打ってるしそんなに振動はないと思ったけど、意外にあるよね。
        • 騒音は分かりますが振動…そんなに感じました?大人4人でみさせてもらいましたが、全員一致した意見が「振動ないね!」でした。真横で電車が通っているのに振動を全く感じなかったので、全く気にする程ではありませんでしたが、感じる人は感じるんですね。騒音は分かります。せっかくのカントリー系の街並なのに、窓も開けられず、夏は冷房が必須でしょう。まあ、国道沿いに比べたら常時ではない分我慢出来る人は出来るのでしょうが。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 駐車場 43台(平置3台・機械式39台・身障者用平置1台)
      • 駐車場が少ないですね。全戸数に対して3割。抽選で漏れた人はどこで借りるんでしょう。
        • 月極の駐車場が周辺におよそ13か所以上はあります。15,000円から21,000円くらいが相場のようです。
    • 一種低層でゆとりを感じる共用部や棟配置とか、現地に行くとかなり好感持てます。
    • モデルルーム行ってきました。ゲートから建物エントランスまで、写真で見るよりは近いですがそれでも距離はあります。規模が大きいマンションなので、部屋の入口までを考えるとさらに遠く感じました。
      • エントランスアプローチはいいと思う。でも、入った先の南側が線路なのは絶望的にだめだね。せめて北側線路ならぜんぜん違ったのに・・・
    • 駐輪場もそこそこ広いため、毎日自転車を使う人もマンション敷地内でけっこう歩くことになりそうです。駅からの徒歩分数にさらに5~10分くらい余分に考えたほうがいいかもしれません。
    • 電子キーで開錠の自転車置き場、便利そうです。エントランスを開錠すると自動でエレベーターが1階にきてくれます、これはサブエントランスで確認済。
    • セキュリティライン内の中庭の景観は空が広くて他の建物が見えなくてプライベート感あります。
    • ここは外廊下です。確認したので間違いありません。仮に内廊下であの間取りですとほとんどの部屋が明かりが入らなくなります。


    設備・仕様[ ]

    • 価格の割には悪くない設備です。高級ってほどではないけど、この価格帯なら十分な設備。
      • ここは専有部のクオリティはかなり良いです。特にフローリング、ビルトインのキッチン回り、サニタリー、室内ドアは高級です。サッシも良いです。まぁパークハウスだから当たり前かなと思ってましたが。キッチン天板は70平米5000万前後のマンションは人工大理石なのはどこも同じなので別段悪いとは思えません。ドアノブはなんかツルっとしてたと思いますが、あれが気になる方には気になるということなのかな。
      • ビルトインのキッチン、三面鏡下の収納は突き板で高級感ありました。シートフローリングは利点欠点ありますが4000-5000万円のマンションでさすがに無垢材は望みません。想定内です。歩いてみた感じは良かったですよ、シートフローリングは特殊加工で傷がつきにくく現在の住居もそうなので個人的には好きです。ディスポーザー標準装備は我が家には良い点です。周囲の新築マンションは無いところが多いので。ドアなどの建具も、当たり前ですが突き板、無垢材です。
        • 三菱のパークハウスシリーズが高スペックなのは当たり前。三菱地所の基準が設計においても設備仕様においても施工業者に対して要求が高く、だから価格もかなり高いのですが、ここは敷地取得コストが比較的に安かったというメリット、線路沿いという弱点、の点からかなり割安になっていることが良くも悪くも特徴です。
    • 電車の騒音面で、窓の2重サッシや間取りの工夫がされていたりマイナス面の配慮はかなりされているように感じました。
      • 南棟は防音対策でペアガラス採用してますが、北棟は採用してません。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 間取り 3LDK・4LDK
    • 専有面積:67.44m2~89.16m2
    • バルコニー面積:3.03m2~15.81m2
    • J1tタイプ
      • 間取り:3LDK+WIC+N
      • 専有面積:72.22m2(約21.84坪)
      • テラス面積:35.07m2
      • センターオープンサッシュを採用した開放感あふれるリビング・ダイニング
      • リビング・ダイニングの先には奥行最大約6.1mのテラスが広がります。
      • リビング・ダイニングと一体利用ができる中和室。
      • 洋室1のウォークインクローゼット、和室の押入、納戸など各所に収納を設置。
    • Zタイプ
      • 間取り:4LDK+MC+N
      • 専有面積:89.16m2(約26.97坪)
      • バルコニー面積:12.96m2
      • グランドガーデンを望む、リビング・ダイニングはゆったりとした約14.0畳の広さを確保。
      • 洋室3と洋室4の間には使い方の用途が膨らむ約2.4畳のマルチクローゼットを設置。
      • 1620サイズのゆったりとした広さの浴室。
    • D2 3LDK+WIC+N 専有面積 69.84㎡
      • こちらのお部屋は、角部屋です。まずは、玄関よりお邪魔します。右側には、約5畳の洋室と左側には、約6畳の洋室があり、約1.1畳のWICがあります。そして、廊下を歩いて行くと、3.3畳のキッチンがあります。こちらには、ディスポーザー、浄水器、食洗機が標準仕様となっています。キッチンの手前には、洗面所と浴室があり、リネン庫や物入れがあります。そして、キッチンの隣は、約11.2畳のリビング・ダイニングがあり、隣は、3枚式の吊り戸がついた約5.1畳の洋室があります。バルコニーは、奥行が1.8mに幅が約6mでとってますが、とても広そうに感じました。そして、気になる天井高は、リビング・ダイニングが2.47m、キッチンが2.2m、3部屋の洋室が全て2.47mくらいです。
    • プラン的には、収納が多いタイプありいいと思います。
    • 何の工夫もない行灯部屋ありの田の字間取り
      • ここ玄関にクランクすら設けてない。リビングまで丸見えだよ。ただでさえ通路側の居室とかデメリットなのに。。。
    • 田の字というかJ1タイプとか廊下が長くて無駄なスペース多いよな。もう少しワイドスパンだと廊下短くなるのかもしれんけど
    • ガーデンビューはけっこう閉塞感があります。玄関がガーデンに面しているほうがまだいいかと思うので、なにげに西側が一番条件がいいような気がしました。サブエントランスも近いですし。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    【買い物】

    • 西友(徒歩11分・850m)
      • 安かろう悪かろうで、帰り際に最低限必要なものを買う感じです。
      • 西友なんて安いだけで汚くて品揃えも悪いし更に遠いし。
    • サミットストア(徒歩8分・580m)
    • 日々の買い物は上石神井周辺で済みます。自転車で新青梅沿いのサミットに出るのも、実はかなり近いです。
    • 徒歩五分圏内にコンビニなどがないのは閑静で良いけど不便。
      • やはり子育て世帯からすると、近場に大型モールがまるでないのは不便。車とベビーカーで小さな子供をつれてのショッピングはこの辺りにはまるでない。

    【食事】

    • 駅前においしいピザ屋さん「Supreme Pizza」ができましたよ。できたてピザがすぐ食べられます。しかも御安いです。宅配ピザなんか比較にならないぐらい安いですよ。
    • 駅前についに唐揚げ屋さんオープンしましたよ。
    • 「市ヶ谷の名店オーグードゥジュールの総料理長だった中村シェフが独立開店した個性派ビストロ、デザミ」です。MRのちょっと先にある。
    • 駅の南側に「ビストロティエンヌ」がある。ここも評判はよい。新青梅沿いのイタリアンは、この物件に近いけどあまりお勧めしない。あくまでも個人的評価です。インド料理店はランチがリーズナブル。
    • 上石神井にはフレンチがある。武蔵関の二八の蕎麦はうまい。あとはB級ですね。
    • 急行停車駅なのに飲み屋さん少ないのはなんでだろう。武蔵関のほうが流行ってて悔しい。
    • 上石神井、というか西武新宿線沿線の欠点はうまい店がまったくないところ。ここ、上石神井もそう。ラーメン屋ぐらいうまいのひとつあってもいいんだけどね。チェーンの日高屋のらーめんすら、超えられない。


    育児・教育[ ]

    【小学校・中学校】

    • 上石神井小学校(約430m)
    • 上石神井中学校(マンション近く)
    • 上石神井は学区いいですね。都内有数の進学実績の公立中学校が2校もある。
    • 早高院や、学芸大附の影響もあると思いますが、近所の小・中はじめ全く荒れていません。

    【大学・その他】

    • 上智大学石神井キャンパス(徒歩3分・約180m)
    • 早大附属にも通いやすい。
    • 距離的には自転車の範囲だと思いますが、緑の多い大きな公園があったり小学校も程よい距離で子育てにはいいなと思う立地ですね。練馬区独自の子育て支援について調べてみたら、練馬区は出産時に、応援券とうものをくれてこれを使うとヘルパーさんを派遣してくれたり、子供を預けたりする事ができるみたいです。親が近くに住んでいないわが家にとってはこういうサービスがあるのはかなりポイントが高いです。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    【住環境】

    • 用途地域 : 第一種低層住居専用地域、第一種中高層住居専用地域
    • 上石神井はとても住みやすくていいところですよ。緑が多くて閑静で、ほどよく郊外だし、治安も良い。生活用品なんかは商店街で足りるし、ショッピングは車で新宿か吉祥寺に出れますしね。適度に古臭くて私には居心地がいいです。
      • 駅周辺は未開発でいまだに高架化されておらず踏切などは不便ですが、商店街は活きているのでちゃんと使えます。生鮮食品、本屋、病院、雑貨屋など。
        • 徒歩5分圏内にいける目立ったスーパーや公園もなく、しかもどこいくにも線路を渡る(南側にいく)か新青梅街道を渡らないといけません(北側にいく)。
    • 学生多いよね。あとたぶん学生から住んでてそのまま引っ越すのがめんどいからといって住み続けてそうな独身サラリーマン。
      • 昔ながらの戸建て住宅と古い都営住宅が多く、それほど学生が多いという感じはないです。
    • 利便性が悪く人気もないエリアなので、若夫婦とか共働き世帯は魅力が感じられないだろうし、近くに公園も学校もないから子育て世帯にも向かない。ここに地縁がない者にとってもわざわざここである必然性もない。病院とかも近くにないから老夫婦にも不向き。今考えられるのはもともとこの辺りに縁ある地元の人で環境変えたくないからこのエリアで探してて、今すぐにでも引っ越さないとダメなぐらいの現住まいに不満がある人に丁度良いんじゃないかな。
      • 学校は近いから専業主婦の子育て世代と、この辺りに住んでいて戸建てがきつくなった老人狙いじゃないかな。
    • NTTのビルの電磁波はどうなんでしょうか?マンションの前に思ったり大きいのでだいぶ気になります。

    【周辺道路】

    • 上石神井の周りは道路が狭いのにバスや自転車、人で環境悪すぎる。
    • 駅まで外灯の少ない暗い夜道を10分以上かけて通勤する気にはなりません。
    • 夜遅くなると真っ暗な夜道になりますが女性の子供さんがいるご家庭などはこれも気になさらない感じでしょうか?
      • 暗すぎて女性なら襲われても不思議じゃない裏通りだからね。実際に襲われるかどうかはわからないけど、心理的にはかなり怖いはず。
        • 夜が怖いとかはいいますが、ここ30年以上、人災は起きていませんよ。
    • 上石神井からと、武蔵関から、だとどちらが夜道は怖くないんでしょうかね?距離的には武蔵関なんでしょうけど。
      • 上石神井からバス通りを一本中に入って、上石神井中学校前を通るのが一番かな。武蔵関からは、女性の一人歩きは相当不気味ですよ!
    • 2014年11月に外環ノ2の東京都の都市計画変更が決定されたけれど、上石神井駅の南北にわたる交通広場をつくる計画。「面積約5,100㎡(練馬区上石神井一丁目、上石神井二丁目及び上石神井四丁目各地内)」西武新宿線は立体化とのこと。⇒http://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/kaigi/kaisaibijun/index/20140902.files/houkoku5.pdf
      • 高架になると南側三階四階のひとはいやですね。
      • 西武新宿線の立体交差とありますね。外環の2は高架前提での計画です。上石神井駅南側に青梅街道ICができる予定です。
        • 外環道計画もあって上石神井駅周辺は開発が凍結状態だし完成後の環境変化が未知数ですね。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    【公園】

    • 武蔵関公園(徒歩19分・約1,450m)
    • 石神井公園(徒歩21分・約1,680m)

    【病院】

    • 桜田歯科医院
    • ここだと大きな病院はどこになりますでしょうか?
      • 青梅街道沿いの島津、荻窪病院、大泉生協、高野台の順天堂。どこも近くないですね。。。
      • 荻窪病院は小さいですしあれですね。やはり順天堂なんでしょうか。病院がないですよね、このあたり。


    掲示板[ ]


    23ku/537230/999

    ザ・パークハウス 上石神井レジデンス

    物件概要
    所在地 東京都練馬区上石神井4丁目171番3(地番)
    交通 西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩9分 (北口)
    西武新宿線 「上石神井」駅 徒歩11分 (南口)
    中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
    総武線 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
    京王井の頭線 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
    総戸数 142戸
    [PR] スポンサードリンク