[PR] スポンサードリンク

世田谷の住環境

提供: 住適空間(すてきくうかん)
転送ページ
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    0.00
    (0 票)

    土地[ ]

    • 世田谷区内の用賀在住ですが、そんなにマダムいないですよ。隣のニコタマの玉川高島屋の駐車場待ちの外車の多さにはぎょっとします。
    • 田園調布は限りなく世田谷区だから田園調布を含めた地域でいうと世田谷方面地域の方が富裕層が多い。港区は戸建がほとんどない。金持ちは戸建に住みたい人が多い。金持ちが戸建を立てるとしたら、世田谷区、田園調布、これは当たり前の結果。
    • 一口に世田谷といってもかなり価格差や住民層の差があります。高いところは安いところの2倍ぐらいの価格は平気でいきます。宇奈根や給田なども含めると2倍どころじゃないですね。世田谷通りと東横線の間辺りが一番高いんじゃないでしょうか。よく話題になる深沢も高級なのは7.8丁目ぐらいで、次いで6.1.2.5.3かな?3あたりはむしろちょっと危ない雰囲気だし。
    • 世田谷だけに先進的に便利なサービスは今度も取り入れていくのではないでしょうか。レンタサイクルもそうですが、不便な問題を解決するサービスの普及によって、ますます世田谷に憧れる人は増えていきそうですよね。もうこの際、理想的な先進街というキャッチコピーを目指して欲しいものです、勿論"閑静"を維持しながら。将来に物件の検討のし甲斐もあるというものですね。
    • 小田急線の世田谷地区と、京王線の世田谷地区は、別物だよね。世田谷って、広いから層が下~上までまんべくなくそろっているって感じだよね。昔は世田谷区というとセレブ雰囲気なのかなって思ってましたが。今は思わなくなりましたね。港区や目黒区ノマダムにあこがれます。
    • 世田谷区内だけでみると庶民的な地区やセレブな雰囲気のある地区などいろんな面があるし、住みやすさも上々だと思うのですが、都心からのアクセスや位置関係を考えるとちょっと不満があるかな。小田急沿線だったらアクセス自体は悪くないのかもしれないけど、最近だと帰宅困難時が不安。そういう非常時の事を抜かせば便利だし緑も多くてよい環境だと思います。
    • 世田谷区に住む=ステータス というのは、戸建てか高級マンションで住むしかなかった昔の話 今は安いマンションが供給されてしまっているから、庶民でも住めてしまう 今後はもっと安いマンションが大量に供給されるだろう 世田谷ブランド崩壊中というのは残念ながら事実
    • 自由が丘はホームの端っこが世田谷区。駅の半分も世田谷区。何度も書くけど、自由が丘駅と田園調布駅の間は850m。その間の750mは世田谷区奥沢はたま、世田谷区玉川田園調布。環八を走ればわかるだろうけど、田園調布を過ぎて蒲田方面に環八を走ると、ずっと下り坂。こんなに下がるのってくらい坂が続く。つまり、蒲田や羽田は標高が低いってこと。
    • 石原都知事の自宅住所は田園調布だよ。
    • いま等々力に住んでいますけど、世田谷区内で今後も住みたいと思えるのは、玉川地区の高台エリアだけだなあ。町名で言うと玉川田園調布、奥沢、東玉川、尾山台、等々力、中町、深沢、上野毛、瀬田、用賀、上用賀あたり。逆に世田谷区内でも玉川地区以外のエリアはあまり興味ない。小田急線、京王線、井の頭線の世田谷区よりもむしろ目黒区の碑文谷、柿の木坂、八雲、自由が丘あたりや大田区の田園調布、雪谷、洗足池あたりのほうが親近感を感じる。成城は何度か行ったことがあるけど、町がのっぺりと平面的で、家もそんなに豪邸が多いわけでもなく、駅前にパチンコ店があって、それほど高級住宅街という雰囲気はしなかった。東横線の田園調布駅~多摩川駅は駅前にパチンコ屋なんてないので、そういう目で町を比べると、成城は高級住宅街と呼ぶにはイマイチかも。成城よりも田園都市の美しが丘3丁目や荏田北、松風台あたりのほうがまだ高級感があるかもしれない。
    • 世田谷区ってさ、子供少ないよね?なんか地方人からの流入で人口減少を食い止めてる感じ。
    • 世田谷区が魅力的なのは理解できるけど、都心への遠さや交通アクセスの不便さを考えると、今後資産価値が緩やかに下がっていくことは予想できるね、
    • 世田谷区は広過ぎるんで、環七の内側、環八の内側、それ以外と分けたほうがいいね。
      • そんな分け方には何の意味もない 世田谷の一等地は全域に散らばっている
    • 世田谷って結局都心隣接側と郊外隣接側で住民層も文化も治安も違うよね。世田谷内格差って激しい地域だよ、スラム街を見下ろす豪邸。いわばインド。
    • 世田谷の相場もピンキリ。成城とかその他一部だろうね。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    住環境[ ]

    • 世田谷で生まれて育って、住んでます。いいとか悪いとか考えた事ないです。他の地域がいいから引っ越そうとかもわざわざ考えないなあ。
    • 世田谷といってもピンキリだからなぁ〜 田園都市線沿線ならいいけど、それ以外は微妙だなぁ
      • 田園都市線以外は俺もNG 京王線は最悪
    • 今は世田谷在住ではないけど世田谷で育ちました。自分は団塊世代です。正直この世代にはステータスはありません。ただ同級生はほぼ結婚など環境が変わっても世田谷在住なんで、魅力はあるんでしょう。自分は小田急のラッシュにほとほと疲れ、今は高輪在住です。交通の便がよく、都心ど真ん中にも関わらず緑も多く、落ち着いたところなのでこれ以上なく気にいっています。
    • 夫婦とも関西で特に西東京には疎いので教えてください。世田谷区の鎌田2丁目近辺でよさげな物件があり、不動産屋さんも近所の砧小学校は評判で子供をそこに通わせたいがために引越ししてくる人もいると言われるのですが・・。どうもセールストークのような気がして分からないので。その辺の情報をご存知の方はお教えください。お願いします。
      • 二子玉川に近いですし、多摩川に近くて住環境は良さそうですが、野川を含めて川に挟まれているのが気になりますね。二子玉川駅までは徒歩圏内ですか?バスだとかなり厳しいと思います。玉堤通りの渋滞は凄いですからね。あとは隣の地域である宇奈根と同じように見られないか心配ですが。
      • 鎌田・宇奈根あたりは昔々旧多摩川河川敷であった土地柄から、地盤や水捌けのあまり良くないイメージがあります。また、周辺の岡本・瀬田の高級住宅街に比べ低地のイメージもある所です。でも、こちらに土地感が無かったり、昔のイメージをあまり気にされないのであれば、人気の二子玉川に近く、その割りに地価が比較的安いので、魅力はあると思います。あと、世田谷区内の小学校で人気あると言えば、松ヶ丘や明正とかです。砧小は特に人気があると言う話はありませんが、悪いうわさもありません。あと、子育て世代には世田谷区内は中学卒業までの医療費補助があるので大変魅力があるとは思いますよ。ご参考まで・・・


    [PR] スポンサードリンク

    教育・育児[ ]

    買い物・食事[ ]

    • うちは大きなOKストアの近くですが、近隣住民でいつも混んでいますよ。確かにクイーンズなどと比べれば庶民的ですが住民層が特段低そうとか感じたことはありません。山の手と下町の境あたりに住んでいた頃は、外出するには突拍子もない身なりの方がいてカルチャーショックを受けましたが、これに比べたらOKは至って普通です。クイーンズや成城石井などが買い物のメインの方はごく限られているのでは…・ もっとも、私のようなものは「失格」レベルなのでしょうが。
    • 紀伊国屋スーパーが近所にありますが、お高めなので他を利用中。
    • 日常の買い物は大きなOKストア、特別な買い物は玉川高島屋、ライズママにもいるわ
    • OKは遠くから買いに来てますよ。深沢や成城からも買いに来てますね。週末の渋滞、なぜか高級外車がずらり、、、暇なのかな。必要なら、砧のクィーンズや二子玉川まで買いに行きます。用途に合わせて、お店を変えるでしょう、普通は。


    治安[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]


    23ku/161376/336

    [PR] スポンサードリンク