ポレスターセントラルシティ土浦

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:ポレスターセントラルシティ土浦外観.jpg|thumb|400px|ポレスターセントラルシティ土浦外観]]
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[茨城県]][[土浦市]]川口1-899-1
    *交通:
    +
    *交通:JR[[常磐線]]「土浦駅」徒歩 5 分
    *総戸数:
    +
    *総戸数:110戸
    *構造、建物階数:
    +
    *構造、建物階数:地上15階建
    *敷地の権利形態:
    +
    *敷地の権利形態:所有権
    *完成時期:
    +
    *完成時期:2007年6月
    *売主:
    +
    *売主:[[マリモ]]
    *施工:
    +
    *施工:[[清水建設]]
     
     
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *日当たりはどうでしょうか?低層階はあまりよくないような?
     +
    **真南ではないですからどうでしょうか。季節は忘れましたが日の出から一時間位は2,3階の道路から半分位が朝日がホテルの影だったか・・・大体のお部屋は朝日が入ったような記憶です。まぁ、周囲に高い建物が建ってしまえばそれまでですけど。
     +
    *入居して早二ヶ月。快適なマイホームに大変、満足しております。ベランダも広く高い天井、開放感があって毎日わが家に帰るのが楽しみです。でも一番のお気に入りは、やっぱり展望風呂。毎日、家族と一緒に入りに行ってます。サウナも最高〜。これでもかっていう位、入って汗を流してます
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *展望浴場に惹かれますが、利用料はいくらでしょうね?将来的に維持はどうなるでしょう。
     +
    **展望入場料は無料・・・というか管理費に含まれてるというか・・・。
     +
    **露天風呂ではありませんが、最上階なので展望風呂きっと筑波側は眺めいいですよ!(準天然温泉)片側にサウナが付いてます。
     +
    **展望風呂のような共用施設はいらないという書き込み多いですが、実際入居して使ってみるとこんなにいいものはありませんよ。自分はこれが決め手で購入したからなおさらですが。
     +
    **管理人さんは毎日毎日ちゃんと綺麗に掃除してくれていますよ。とても気持ちがいいです。自分の家の風呂に入るよりもある意味安心できますね。
     +
    *自転車置き場は1世帯あたり2台
     +
    *子供達が共有の設備を見てホテルみたいだねとはしゃいでいたのがうれしかったです。ゲストルームからの眺めが最高でした。
     +
    **ゲストルームや展望浴場が広くて素敵でした。
     +
    **両親や友人、会社の同僚を呼んで泊まってもらうと「凄く良いマンションだねー」と感動されます。展望風呂やホテル?と一瞬、思ってしまう様なゲストルーム。もう少し暖かくなったら、屋上の公園で家族や友人とバーベキューをしようと密かに計画中です。
     +
    **ゲストルームも何回か使いました。便利でしたよ。自分の部屋に泊まるよりお互い気を使わないので気軽に呼べますし。
     +
    *機械式の駐車場
     +
    *屋上はたまに行くと気持ちが良いです。
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *収納が多かった。
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *買い物は駅ビルもあるし、自転車でもカドヤ行けるし、心配ないと思います。
     +
    *車があれば駅郊外のスーパーも利用できます。
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *マンションの南側に7階建ての建物。
     +
    **南側には建物は立つ予定はないって聞いていたのでかなりショックです。
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
      
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
      
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/ポレスターセントラルシティ土浦 「ポレスターセントラルシティ土浦」についての口コミ掲示板一覧]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25136/ ポレスターセントラルシティ土浦【住民板】]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48053/ ポレスターセントラルシティ土浦 ってどうなってるんですか?]

    2012年9月26日 (水) 23:01時点における版

    ポレスターセントラルシティ土浦外観

    物件概要

    • 所在地:茨城県土浦市川口1-899-1
    • 交通:JR常磐線「土浦駅」徒歩 5 分
    • 総戸数:110戸
    • 構造、建物階数:地上15階建
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2007年6月
    • 売主:マリモ
    • 施工:清水建設


    価格・コスト・販売時状況

    交通

    構造・建物

    • 日当たりはどうでしょうか?低層階はあまりよくないような?
      • 真南ではないですからどうでしょうか。季節は忘れましたが日の出から一時間位は2,3階の道路から半分位が朝日がホテルの影だったか・・・大体のお部屋は朝日が入ったような記憶です。まぁ、周囲に高い建物が建ってしまえばそれまでですけど。
    • 入居して早二ヶ月。快適なマイホームに大変、満足しております。ベランダも広く高い天井、開放感があって毎日わが家に帰るのが楽しみです。でも一番のお気に入りは、やっぱり展望風呂。毎日、家族と一緒に入りに行ってます。サウナも最高〜。これでもかっていう位、入って汗を流してます


    共用施設

    • 展望浴場に惹かれますが、利用料はいくらでしょうね?将来的に維持はどうなるでしょう。
      • 展望入場料は無料・・・というか管理費に含まれてるというか・・・。
      • 露天風呂ではありませんが、最上階なので展望風呂きっと筑波側は眺めいいですよ!(準天然温泉)片側にサウナが付いてます。
      • 展望風呂のような共用施設はいらないという書き込み多いですが、実際入居して使ってみるとこんなにいいものはありませんよ。自分はこれが決め手で購入したからなおさらですが。
      • 管理人さんは毎日毎日ちゃんと綺麗に掃除してくれていますよ。とても気持ちがいいです。自分の家の風呂に入るよりもある意味安心できますね。
    • 自転車置き場は1世帯あたり2台
    • 子供達が共有の設備を見てホテルみたいだねとはしゃいでいたのがうれしかったです。ゲストルームからの眺めが最高でした。
      • ゲストルームや展望浴場が広くて素敵でした。
      • 両親や友人、会社の同僚を呼んで泊まってもらうと「凄く良いマンションだねー」と感動されます。展望風呂やホテル?と一瞬、思ってしまう様なゲストルーム。もう少し暖かくなったら、屋上の公園で家族や友人とバーベキューをしようと密かに計画中です。
      • ゲストルームも何回か使いました。便利でしたよ。自分の部屋に泊まるよりお互い気を使わないので気軽に呼べますし。
    • 機械式の駐車場
    • 屋上はたまに行くと気持ちが良いです。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様

    間取り

    • 収納が多かった。


    買い物・食事

    • 買い物は駅ビルもあるし、自転車でもカドヤ行けるし、心配ないと思います。
    • 車があれば駅郊外のスーパーも利用できます。


    育児・教育

    周辺環境・治安

    • マンションの南側に7階建ての建物。
      • 南側には建物は立つ予定はないって聞いていたのでかなりショックです。


    周辺施設

    その他

    掲示板

    プレミア〈金沢芳斉〉

    [PR] スポンサードリンク