[PR] スポンサードリンク

プレサンス ロジェ 草津駅前

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地:●●県○○市▲▲区△△△△1-2-3 *交通:○○線 「■■」駅 徒歩□分…)
     
    1行目: 1行目:
     
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:[[●●県]][[○○市]][[▲▲区]]△△△△1-2-3
    +
    *所在地:[[滋賀県]][[草津市]]西渋川1丁目丸ノ内752番1(地番)
    *交通:[[○○線]] 「■■」駅 徒歩□分
    +
    *交通:[[関西エリア/JR/東海道本線|東海道本線(JR西日本)]] 「草津」駅 徒歩1分
    *総戸数:0戸
    +
    *総戸数:186戸
    *構造、建物階数:
    +
    *構造、建物階数:地上15階建
    *敷地の権利形態:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *完成時期:
    +
    *完成時期:2015年03月下旬予定
    *売主:
    +
    *売主:株式会社プレサンスコーポレーション
    *施工:
    +
    *施工:株式会社長谷工コーポレーション
     +
     
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *プレサンスコーポレーションによる草津第三弾
     +
    *4LDK(80平米) 3600~
     +
    *2~3LDK(60~70平米) 3100~
     +
    *4LDK(90~100平米) 4000後半~
     +
     
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    *
    +
    *駅前というのは便利
     +
    *草津駅も大津駅も新快速が停まる。ただ、草津から京都まで往復800円かかるのは痛いところ
     +
    *将来瀬田付近に新駅が出来て京都まで数分遅くなる。
     +
     
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    *
    +
    *南向き、東向き、西向きの3棟コの字型の建物なので、間取りプランが豊富です。日当たりも部屋によって全然違います。
     +
    *南棟
     +
    **リビングが線路側のため騒音覚悟、眺望不良
     +
    **南東リビング、陽当たりよい
     +
    *西棟
     +
    **北西リビング、西日がきつい
     +
    **眺望良好、リビングが線路と反対側のため騒音はいくらかマシ
     +
     
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    *駐車場 151台(屋内機械式70台、屋外機械式78台、屋外平面式2台、屋内平面式(福祉対応1台))
     +
    *自転車置場 378台(2段式)
     +
    *バイク置場 5台(屋外平面式)
     +
    *ミニバイク置場 8台(屋内平面式)
     +
     
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    *
    +
     
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *間取り:2LDK・3LDK・4LDK・5LDK
     +
    *専有面積:57.29m2~100.13m2
     +
    *バルコニー面積 8.84m²~14.25m²
     +
    *サービスバルコニー面積 1.83m²~4.79m²
     +
    *ルーフバルコニー面積 14.59m²~73.72m²
     +
    *アルコーブ面積 1.61m²~6.36m²
     +
    *ポーチ面積 3.27m²~15.83m²
     +
     
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    *
    +
    *食料品など毎日のお買い物の便利さはない。
     +
    *食料品は平和堂でも反対側の阪急でもどちらでもいいですね。
     +
     
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    *
    +
     
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *東側の駅前が再開発されおしゃれ広場になる
     +
    *東側のセブンイレブンの前に公共施設が出来る
     +
    *東側の旧草津川が再開発される
     +
    *治安は悪くはない
     +
    *住み良い街ランキング近畿で1位
     +
    *個人的には騒音だけが問題
     +
    *駅近だけが、良いところ。電車乗ら無い方は、メリット無し!
     +
     
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    *
    +
    *公園が少ない
     +
     
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
    *
    +
    *パチンコの跡地
     +
    *大津駅前と草津駅前では、どちらのほうが便利というのか開けている感じでしょうか?
     +
    **普段の買い物なら圧倒的に草津駅前が便利です。徒歩圏内に百貨店、スーパー4~5店、ドラッグストア、ホームセンター等が揃っており、飲食店も選択肢がたくさんあります。一方、大津駅前は閉店が決まっているアルプラザしか印象がないです。ただし、大津は草津と比べて京都大阪に近いので通勤重視なら大津でしょうか。
     +
    **大阪駅までは草津駅が50分、大津駅が40分だから10分の違い
     +
    **草津はこの5年でいっきに開発が進んだ。草津は今でも徒歩5分圏内に駐車場やら空き地があるからこれからも発展するでしょう 。
     +
     
     +
     
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/□□ 「□□」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B9%20%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%20%E8%8D%89%E6%B4%A5%E9%A7%85%E5%89%8D 「プレサンス ロジェ 草津駅前」についての口コミ掲示板一覧]
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/○○ ●●ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348354/ プレサンス ロジェ 草津駅前ってどうですか?【検討板】]
     +
     
     +
     
     +
    kansai/348354/159

    2013年8月8日 (木) 22:52時点における版

    物件概要

    • 所在地:滋賀県草津市西渋川1丁目丸ノ内752番1(地番)
    • 交通:東海道本線(JR西日本) 「草津」駅 徒歩1分
    • 総戸数:186戸
    • 構造、建物階数:地上15階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2015年03月下旬予定
    • 売主:株式会社プレサンスコーポレーション
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション


    価格・コスト・販売時状況

    • プレサンスコーポレーションによる草津第三弾
    • 4LDK(80平米) 3600~
    • 2~3LDK(60~70平米) 3100~
    • 4LDK(90~100平米) 4000後半~


    交通

    • 駅前というのは便利
    • 草津駅も大津駅も新快速が停まる。ただ、草津から京都まで往復800円かかるのは痛いところ
    • 将来瀬田付近に新駅が出来て京都まで数分遅くなる。


    構造・建物

    • 南向き、東向き、西向きの3棟コの字型の建物なので、間取りプランが豊富です。日当たりも部屋によって全然違います。
    • 南棟
      • リビングが線路側のため騒音覚悟、眺望不良
      • 南東リビング、陽当たりよい
    • 西棟
      • 北西リビング、西日がきつい
      • 眺望良好、リビングが線路と反対側のため騒音はいくらかマシ


    共用施設

    • 駐車場 151台(屋内機械式70台、屋外機械式78台、屋外平面式2台、屋内平面式(福祉対応1台))
    • 自転車置場 378台(2段式)
    • バイク置場 5台(屋外平面式)
    • ミニバイク置場 8台(屋内平面式)


    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:2LDK・3LDK・4LDK・5LDK
    • 専有面積:57.29m2~100.13m2
    • バルコニー面積 8.84m²~14.25m²
    • サービスバルコニー面積 1.83m²~4.79m²
    • ルーフバルコニー面積 14.59m²~73.72m²
    • アルコーブ面積 1.61m²~6.36m²
    • ポーチ面積 3.27m²~15.83m²


    買い物・食事

    • 食料品など毎日のお買い物の便利さはない。
    • 食料品は平和堂でも反対側の阪急でもどちらでもいいですね。


    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 東側の駅前が再開発されおしゃれ広場になる
    • 東側のセブンイレブンの前に公共施設が出来る
    • 東側の旧草津川が再開発される
    • 治安は悪くはない
    • 住み良い街ランキング近畿で1位
    • 個人的には騒音だけが問題
    • 駅近だけが、良いところ。電車乗ら無い方は、メリット無し!


    周辺施設

    • 公園が少ない


    その他

    • パチンコの跡地
    • 大津駅前と草津駅前では、どちらのほうが便利というのか開けている感じでしょうか?
      • 普段の買い物なら圧倒的に草津駅前が便利です。徒歩圏内に百貨店、スーパー4~5店、ドラッグストア、ホームセンター等が揃っており、飲食店も選択肢がたくさんあります。一方、大津駅前は閉店が決まっているアルプラザしか印象がないです。ただし、大津は草津と比べて京都大阪に近いので通勤重視なら大津でしょうか。
      • 大阪駅までは草津駅が50分、大津駅が40分だから10分の違い
      • 草津はこの5年でいっきに開発が進んだ。草津は今でも徒歩5分圏内に駐車場やら空き地があるからこれからも発展するでしょう 。


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板


    kansai/348354/159

    プレサンス ロジェ 草津駅前

    物件概要
    所在地 滋賀県草津市西渋川1丁目字丸ノ内752番1(地番)
    交通 東海道本線(JR西日本) 「草津」駅 徒歩1分
    総戸数 186戸
    [PR] スポンサードリンク