[PR] スポンサードリンク

パークタワーあべのグランエア

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
     
     +
    [[ファイル:パークタワーあべのグランエア.jpeg|thumb|200px|パークタワーあべのグランエア]]
     +
     
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[大阪府]] [[大阪市]] [[阿倍野区]]旭町3丁目58番地70(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #大阪市営[[谷町線]] 「阿倍野」駅 徒歩4分
    *構造、建物階数:
    +
    #大阪市営[[御堂筋線]] 「天王寺」駅 徒歩8分
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:194戸
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:地上27階 地下1階建
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *施工:
    +
    *完成時期:2013年03月末予定
     +
    *売主:三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店
     +
    *施工:西松建設株式会社
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *2,400万円台予定~6,000万円台予定(58.27m2~95.75m2)
     
    +
    *阿倍野区でも松崎町と旭町では、価値が全く違う その隣の山王になると、更にもっと全然違う 土地価値で少しオーバーに表現すると、松崎町200万>>旭町100万>>>>山王50万ってとこかな 旭町は再開発で多少人気は出るだろうけど、校区が悪いし上町台地の崖の部分だから、限界があるだろうね 土地勘がないと怖いよ
     +
    *阿倍野は再開発で便利で綺麗になってくるので これからのマンションは価格も高くなりそう に思います
     +
    *周知の通り、阿倍野筋を境にして東西で価格が随分違いますので、利便性・将来性から考えても合格点だと思います。
     +
    *2000万円台でかなり大きめの部屋がかえるらしいですよ。キューズモールからこの近さでこの値段。だったらここを買いますね。
     +
    *話は変わって価格の話ですが、私の近所の人の話によると予想よりも少し高いと言っておりました。 3000万円台中~後半がメインでしょう。上の方へ行くと4000万円台です。 最上階でも6000万円台らしいです。
     +
    *学区がファミリー層にもきついし、お墓がバルコニーから丸見えだったら、ファミリー以外 の層にもきついのかな、と思いました。人それぞれですが、リセールバリュがとても気になるので 見送りかなぁ。
     +
    *価格的にも70㎡台3千万円台というのはいいところだと思います。
     +
    *管理費と修繕積立金は、タワーですし、 噴水はあるわ、植栽は多いわ、24時間ゴミ捨てOKだわ、 コンシェルジュサービスあるわ、防災備蓄あるわと、 人件費や維持管理費が必要となるサービスが多いので、 こんなもんだと思います。 分譲価格については、 パッとみて安いように感じてる人が多いようですが、 ここの土地は、やはりかなり特殊です。 価値からして、坪140~180は高いように思います。 坪100~140ぐらいが妥当ではないかと思います。
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *駅までも徒歩4分はそう苦痛になるような距離でもないですし 検討の価値ある物件だと思います。
     
    +
    *新しい歩道橋、早く完成してほしいですね。なくては、不便で不便で。でも、阿倍野筋は道路の本数が増えるんですよね。
     +
    **歩道橋できるまでの間はキューズモールの地下道を使えば大丈夫だと思います。 グランスイートのすぐ前に地下道への入り口があり(今、地下に通じるエスカレーターが見えてます)、そこから天王寺駅までおそらく直結していると思われます。 そうなると歩道橋は特に必要ないのでは?
     +
    ***歩道橋を使う事が習慣になっていたので 地下と言う事が思いつかなかったです 地下から繋がっていたら便利ですね 歩道橋より使い勝手が良くなります
     +
    ***歩道橋は一種の名物でしたから、新しい歩道橋も期待してます。 屋根付になるけど、誰も住み着きませんように!
     +
    ***昔々の子供の頃は、歩道橋の上に色んな人がいましたね 物売りもいましたが、占い師なども居たような気がします 今度は屋根付きなんですかぁ 雨の日は歩道橋の上がすべって危なかったですしね 屋根が付いていたら雨が降っても便利ですね
     +
    *約3年間、賃貸で再開発地区に住んでいるのですが、仕事柄、飛行機や新幹線を利用すること が多く、交通の利便性が抜群で不便が一切ありません。 地下鉄は御堂筋、谷町が利用できます。
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *南に14階建てのマンションがあるので,15階以上に住みたいですね.
     
    +
    *再開発地区で。30階以下の、低層タワーですか。
     +
    *すぐ南側が大きな墓地なので、南向きの眺めは・・・。 西は飛田新地だし・・・。 狙うなら東か北向きが良いのかな?
     +
    **南側の墓地はそれほど問題ではないような・・・・ 南側の問題は,むしろ,近接したマンションではないでしょうか?
     +
    *南の墓地に関しても、前向きに考えるとそこの場所には 高い建物はそうそう建つ事は無いと考えれば、問題 ないかと思います。
     +
    *77%が南向きとか、気になります。
     +
    *ここの施工が 西松建設が心配です。マンションの強度不足で」津で問題になっております。
     +
    *27階建ですか? 外廊下、上のほうはなかなか迫力ありそう。
     +
    *ここは、眺望はどうなんでしょうか? 高いところは苦手なので、できたら10階までがいいな~と思っています。
     +
    **私の名は眺望博士と申します。大阪の眺望や景観を研究しております。大阪の眺望なら、地図を見なくても任意の地点、任意の高さでの眺望をスケッチすることが私の得意技です。目を閉じてあべのグランエアから見える眺望を南側から1周してみましょう。 グランエアの20階相当(地上70メートル、海抜85メートル)でお答えします
     +
    #南側の眺望は抜群です。南側は高い建物がないので羽曳野丘陵から和泉、金剛、かつらぎ山麓、堺市内までよく見えます。PLの大平和祈念塔、大阪 府立呼吸器・アレルギー医療センターなどがシンボリックに見えます。また。大和川の堤防もよくみえます。すぐ近くに聖天山公園の樹木がこんもりとまた。大 谷高校の洋風校舎がポイント的に見えてきます。 南側にあべのシャルムがあり、15階程度まで阿倍野墓地は見えませんが、最上階近くになると阪神高速の無効に見えてきます。
     +
    #西側は西成区、住之江区が一望、西成区は手前に再開発のマンションがあるので飛田新地は見えないでしょう。ただし、山王三丁目の渥美組の電光看板は見えるでしょう。 南西側に大阪湾がよく見えます。淡路島や明石海峡、神戸市内がよく見えます。港大橋と旧WTCがシンボリックに見えるでしょう。
     +
    #北側は通天閣の背後に梅田のビル群、すぐ横に大阪市立大学医学部付属病院の2棟が見えます。20階程度であれば、高さ85メートルの病院の建物 を超えませんので天王寺美術館などは見えません。ただ、病院を超えてわずかに北浜タワーとシティタワー大阪が首を出しているものと思 えます。さらに、あべのグラントゥール(高さ144メートル)が高くそびえ立っています。さらにおもしろいのは、そのすぐ右側には阿部野橋ターミ ナルビル(高さ300メートル)が雄大に建っており、グラントゥールの迫力をはるかに超えています。グラントゥールのすぐ右側にあべのNINI(アートア ルテール)が見えます。
     +
    #東側はあべのベルタがありますが、20階相当であるとベルタの塔屋をを超えます。生駒山麓まで美しく見えます。ベルタ北住棟の向こうにシティタ ワーグラン天王寺(高さ161メートル)がシンボリックに見えますベルタ中住棟の向こうにプラウドタワー阿倍野(高さ90メートル)が間近に見えることで しょう。 以上により、眺望を期待するなら20階相当をおすすめいたします。
     +
    **とても詳しい情報をありがとうございます。 眺望を期待するなら20階以上なのですね。
     +
    *建物の外観は落ち着きと迫力があっていいですね。 ただ、多くの住戸の方角が・・・。これって阪神高速向きですよね? お墓ともろにお見合いですかね。どーなんだろう。間取りも特に普通なのかな。 浴室のサイズが小さいとおもいました。あんまり特徴ないですね。
     +
    *免震タワーですね。
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *北側のローソン100隣りにタワーパーキングが、裏側西南角に原付き置き場ができるようです。
     
    +
    *近所の人との話で、駐車場がタワーパーキングではなく、平面の機械式駐車場が良いと言っておりました。
     +
    **価格は少し高めのようですけど、駐車場がタワーじゃないってのは メンテナンスの事も含め車の出し入れなども考えたら良いですね。
     +
    *管理費がかさみそうだなとの感想を持ちました。共用スペースも充実していますし、植栽や水路もあるのはオシャレでいいなあとも思うのですが、毎月の管理費が高くなっていくのは困りますね。 管理組合で管理費を安くするか、共用部分の経費を削るかの選択をして、付帯設備の縮小となっても困りますしね。 難しいですね。
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *ペットの足洗い場もチャンとあるみたいです。
     
     
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *2LDK~4LDK 58.27m2~95.75m2
     
    +
    *最上階は4住戸で広めの間取り、他は6住戸割りぐらいだったと思います。
     +
    *間取りプランが送られてきたけど、一般的な感じでちょっとがっかり。
     +
    *つまらない間取りにがっかり。廊下を短くして部屋を大きくとってほしかったな。ウオークインクローゼットとかもほしかった。
     +
    **廊下短すぎるとそれはそれで安っぽくてやだな。 大きい収納よりかあちこちに収納あるのが私はベスト。ウォークインだとゴミだめ収納になってしまうからね。
     +
    **間取りも人の好みの問題が大きくないですか 廊下が短いほうが良いと言う人もいるし それは安っぽいと言う意見もあるので それぞれの考え方だなぁと思います 私も大きな収納よりあっちこっちに収納ある方が 使い勝手が良いと思います あっちこっちにあった方が片付けやすいです 部屋が片付くように思います これも好き好きですね
     +
    *収納が少ないですね。
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *阿倍野は再開発で町並みがかなり変化してます。 繁華街と言うだけじゃなく普通の暮らしに便利なスーパーも 出来るので今以上に便利に暮らせると考えています。
     
    +
    *キューズモールが近くにでき、とっても便利ですね。
     +
    ** Mioなどと違ってかなり幅広い年齢層の人が集えそうなお店が 入ってますよね 阿倍野筋で営業していた、老舗も入るようなので再オープンが楽しみです
     +
    *キューズモールが出来て、大きなスーパーや家電のお店が 近くにあるのはとても便利です。
     +
    *デメリットの話がたくさんありますが、阿倍野は本当に 便利な場所です。 交通手段がたくさんあり、買い物も便利です。 近鉄百貨店が綺麗になればなお一層便利になると思います。
     +
    *この付近に住んで、近くには関西スーパーやヨーカドーなど大きい冷蔵庫があるし、こんな生活を堪能すると わざわざ違う地域に飛び込んで生活しようとは思いませんでした。
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *ここの売りは,小学校の真横なので,通学経路の安全性が抜群なことでしょうか・・・・
     
    +
    *ここの学校区ってどうなんでしょうか? 阿倍野区では、よくお隣の学区の常盤小学校区はいいとか聞きますけど・・・
     +
    **評判はイマイチでは? 常盤がダントツにいいので、そこと比較すればかもわかりませんが・・・ 中学に上がると尚更みたいですね。
     +
    *学区については,公立なら,どこも大差はないというのが私見です. よく言われる<学区がいい>という言葉は,教育熱心な親御さんが多く集まり,私学受験率,進学率の高い地域を指す時に使われるそうです. 従って,公立学校の真の善し悪しを表しているわけではありません.
     +
    **同意します。 常盤や五条校区から私立小や国立小に通っている人数の多いこと! 小受残念組がおられたり、中受残念組がおられたり、高校受験に一生懸命な家庭が多いので、校区がよいって言われますが、学校は何もしてくれませんよ。先生もその他の公立と同じように転勤で来たり、去ったり…学校に期待はしないように。
     +
    **学区は私立じゃないので先生や生徒が入れ替われば雰囲気も 変化するでしょうし、公立の学校だったら特別変わったカリキュラム があるわけでもないと思うのでそんなに期待はしません。 この立地だったら塾に通うのにもそんなに不便ではないと思います し、塾の選択も多数あります。 阿倍野の開発が終わる前に購入するのが良いのでしょうねぇ・・・
     +
    *金塚小学校って西成区の山王地域も一緒と聞きました。ちょっと不安なのですが みなさんどう思われますか?
     +
    **小さい頃から色々なタイプの人間に接した方が、幅広い人格が形成されて成長する。 という考えと 子供が悪く染められてスレてしまって、性格が曲がってしまう。 とうい考えがあります。 どちらもありますが、親と子供しだいだと思います。
     +
    **山王地域はお店ばっかりじゃないでしょうか? 普通のお住宅ってあるのでしょうかね・・・ 普通のお家がなければ、その地域から通ってくる子供は居ないと 思いますが どうなんでしょうね
     +
    ***山王は普通に家たくさんあります。生保多いです。 学区を考えると、野村タワーかグランスイートが良いと思われます。
     +
    *こちらの金塚小学校区は、学級崩壊してるわけでもなく、モンスターペアレントがいるわけでもなく、ごく普通の小学校です。 学区がいいという表現は、突き詰めれば、お受験する人が多いという意味です。 常盤ですと、3分の1ぐらいはお受験組だそうです。
     +
    **受験する子供は増えているように 思います この立地だと受験しても通学に困らない場所ですよね そのような立地、区域だからよけい受験者が多いのかもしれませんね
     +
    *教育内容は指導要領に沿っているからあまり変わりないと思われますが、 教育で大事なのは指導内容よりも周りの環境です。 勉強する子が多い環境であることが一番大事です。 勉強する子が少ない学校だと、受験のために努力しても周りの子供から冷やかされいじめられます。
     +
    **学校で勉強するより、塾で勉強する事の方が大半だと思います 受験の為には塾通いが必須なので、受験勉強しているかどうかなんて 他の子供には分からないのではないでしょうか
     +
    *嘆きの壁を通り越えると、そこは別世界。子供があの地域に遊びに行ったりすることが心配ですね。
     +
    **小学生が、飛田に遊びに行ってしまったという話は流石に聞いたことはありません。 小学生の場合、保護者のコントロール下にある程度おけるからだと思います。 中高生ともなると、不明です。 行動範囲、交友関係も広がるでしょうから、この年齢になると学区如何の問題ではないような気がします。
     +
    *静かな環境のようで。 それにしても、保育園児がここの日陰になってかわいそうやな。 市の都市計画能力に問題あるのやろか。
     +
    *周辺住民ですが、ここはファミリーには向かないでしょう。 確かに街区は整備されて美しくなりましたが、校区が金塚小学校の時点でアウト。 ライオンみたいな髪型の子とかいるし、親同士のトラブルの噂はよく聞きます。 グラントゥールに住むファミリーと山王地区のファミリーがうまく付き合えるはずがありません。 子供が「友達の○○クンの家に遊びに行ってくる!」と言って家を飛び出していったら、どこに家があるのか気が気でないでしょう。 住むなら高校生以上の子を持つファミリーか、リタイアした夫婦ですね。
     +
    **確かにうちも子供が山王地区に勝手に遊びに行ってたことがありました。金塚小学校や山王地区の子が悪いとは思いませんが、やはり子育てには向いてない地区だと思うので、引っ越し検討中です。うちはグランエアより高速からは離れていますが、空気が悪いです。
     +
    *金塚小の有名な卒業生は赤井さんですよね?個人的には素敵ですが、子供時代の話を聞くと、悩みますね。
     +
    *昔(数十年前)から、大阪市立小学校では、 阿倍野区 常盤小学校・晴明が丘小学校 天王寺区 五条小学校 西区 堀江小学校 が、良いと言われ未だに人数も多目で物件価格も高く(中古の売買も盛ん)ですが、あとは多少の差異はあれど、基本的にはどんぐりの背比べです。但し、少人数が希望なら話は変わります。 上記の地区からは国立・私立小学校進学も珍しくないです。 こちらの金塚小学校地域は、その他大勢の中でも、以前(開発前)はあまり柄の良くない地域だったのですが、今は、新しい人たちも増えて、良くなったとは聞きますが… 以上 私が物件探しの際に得た情報です。
     +
    **天王寺区では、真田山小、中央区の玉造小も評判いいと以前から聞きます。
     +
    *金塚小学校区ですが、通学区域が 阿倍野区 阿倍野筋(道路「あべの筋」の西側のみ)、旭町(全域) 西成区 山王1-2丁目(全域)、山王3丁目(一部を除く) に居住の児童となります。ファミリー層にきついというのは、 この通学区域をどうみるか、という意味です。隣の常盤小学校は人気があり、常盤小学校のHPをごらんに なられるとわかりますが、児童数が金塚よりも何倍も多く、かなりのマンモス校です。 児童の多さは小学校そのものの人気を反映している一面もある、といえると思います。
     +
    *約40年の近隣住民として補足させてください。 公立小学校出身ですが、山王地域には徒歩や自転車で行ったことはありません。阪神高速の天王寺入口に行く際に両親の車の中から見たことがあるだけです。 ちなみに、新世界(通天閣)も数年前に初めて行きました。 隣に住んでいても関わらなくて生活できますし、物件価格が抑えられている分、通塾費用をかけられますし、私立小学校に通うお友達もいました。
     +
    *体験談を書きます。学区ですが、小学校は私の子供が通っていたのですが、お世辞でもよいとはいえません。 子供が遊びに行くとき、「坂の下は絶対に言ってはダメですよ、。」といつも子供に言い聞かせるのがつらかったです。 それは校区内に立ち入ってはいけない禁断の場所があるからです。 子供の仲のよい友人はここから来ていました。お母さんがそこで働いていました。友達から大人の世界のことを教わったのは小学校2年生のときでした。 それが原因かどうかわかりませんが、それを知ってから子供の学力は急速に低下しました。友人の影響で中学生になってすごくませました。高校生なってからは異性のことばかりでろくに勉強はしなくなりました。 私自身としては、小学生低学年でそのようなことを知るのは少し時期尚早と思います。 学力が高いか低いかという論議をする前に、ここにはこのような特殊な環境があります。 私個人と考え方としては、娘がどういう仕事についても健康であれば幸せではないかと思っています。 この地区に住む一人の親としての体験談として書かしていただきました。各自ご判断ください。
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *徒歩3分で飛田は、ファミリーで住むにはきついな。
     
    +
    **私も飛田がすぐ近くでパスしようかと思いましたが、将来なくなるかもと思い検討しています。
     +
    ***阿倍野再開発計画も,もう終盤です. 飛田辺りは全く手がつけられてこなかったので,私が生きてる間は少なくとも残りそうです.
     +
    ***飛田は数十年は、なくならないだろうね。 10数年前より今のほうが人通りも多い。 繁盛しているようだ。 表向き料亭だから朝からでも営業できるのが強み。 店もあれほどの利権を手放すことはない。 それに下記理由から大阪市も、しらんぷりをかましています。
     +
    #税収が確実。
     +
    #女の子、やり手ババアの雇用対策。
     +
    #西成のおっさんの不満解消。
     +
    #大阪の裏観光地。
     +
    *ポジティブな環境としては、阿倍野区、キューズタウン、市大病院
     +
    *阿倍野区に住んでいる人のほとんどが庶民だと思います. 帝塚山ぐらいでしょう,高級住宅街は. この辺りは,他の阿倍野区と違って道路整備がきちんとされているので,車生活の人やファミリーには安心ですよ. 弱点もよく指摘はされますけど,逆にそのおかげで,少し手の届きやすい値段設定になるような気がします.
     +
    *飛田の一角に近寄らなければ何も問題ない場所じゃないですか それより駅に近いとか生活するのに便利とかそっちの方が 一番だと思いますけど
     +
    **全く土地勘ない人ですよね? みなさん敬遠してるのは、ピンポイントで飛田だけの問題じゃないと思いますよ 飛田まで行かなくても、この周辺環境でOKというなら別にかまいません。向こうの世界から嘆きの壁や商店街を超えてリヤカーを引いてやって来ますね。 気にならなければ別に良いと思います。
     +
    *このマンションもタワーってだけで大したことないですね。周りが団地みたいで周辺環境は良くないし。
     +
    *このマンションって断層のすぐ横ですよね? そんなところにタワーマンション建てなくても…
     +
    **断層は近いけど、この物件は上町台地の硬い地盤にあるから危険度は低いですよ。 断層を避けていたら、この国には住めません。
     +
    *親戚が再開発の中のマンションに住んでおりまして、近くのマンションから反対運動が起こっているようですね。
     +
    **建設反対の幕は現地に行ったときに確かに見ましたね。
     +
    *このマンションのできる金塚小学校区は、新と旧、、表と裏、、陰と陽、生と性が同時に存在するミナミやキタとはひと味違うまちである。 ただ、残念なことは、キューズタウンが西成側に背を向けていることだろう。表はあべの筋で裏は西成側である。 大阪市の当初の計画ではキューズタウンと命名された巨大な商業施設とマルシェの間に歩道橋ができる予定であった。現在のマルシェ東の2階部分には将来の歩道橋を受け止めるウエルカムゲートが出来ている。これは知る人ぞ知る事実である。興味のある方は一見の価値がある。 この歩道橋がもし、できていれば、飛田への花道となっていたことだろう。 全面ガラス張りのモニュメンタルな阿部野橋ターミナルビルからあべのNiNi、キューズタウンのあべのviaウォークを抜けて、マルシェへ、さらに飛田新地、釜崎、萩ノ茶屋へ まさに時計の針を逆に回したようなまちの景観が移りゆく姿が見られる。 このように、飛田や釜崎を否定するのではなく歴史的資産として捉え、まちの宝と考える視点も必要であろう。
     +
    *ここはビックリするくらい安くないと検討は厳しいと思います。 ☆マンションは立地がすべてです! 西隣の小 学校は池の跡地だし、北側の公園は外人墓地の跡地だし、南は広大な阿倍野墓地、、 保育園の反対看板『太陽をうばわないで!』を見ると悲しくなります。  大阪市が賃貸マンションを建てたほうが良かったのでは! 三井不動産は超一流会社ですが、、
     +
    *近所のマンションに住んでいます。 便利な場所であることは間違いないですが、空気はかなり悪いです。バルコニーは掃除をしてもすぐに汚れます。ここに住み始めてから夫婦共に喘息気味になり、子供たちのことも考えて転居予定です。l
     +
    **大変貴重な情報ありがとうございます。 阿倍野筋のような幹線道路に面してはいないのに、どうしてでしょうね?
     +
    ***すぐ前に高速道路があるからですよ。高速道路は高架になっているので排ガスが広がりやすい。しかもトラックが多い。 阿倍野筋はトラックも少ないし、阿部野筋の方がよっぽどマシですよ。
     +
    *阿倍野筋沿いも同じようなものではないでしょうか。 キューズモールができてから、やはり交通量が増えていますし。 便利さを求めるか、健康を求めるかですね。 小さい子供さんのいらっしゃる方は、特によく考えられたほうがいいかと思います。
     +
    *誰が考えても阿倍野筋の方が排気ガスが多いのに決まっている。グランエアは高速との間にあべのシャルムがありますよ。それと、樹木が周辺にあるので遮音、排ガスの低減効果がありますよ。 健康ならば三井、便利さならばプラウドでしょうね。
     +
    *マンション北側、小学校裏の道路は 実際、細いし、暗いし、ちょっと怖いですね。 ましてや西成と境界の道路の嘆きの壁側の歩道なんかだと、 冬場、寒い朝だと、行き倒れて死んでいる人もいるし。 まあ、そのお陰で、安く買えるかもしれないので、 そこをどう捉えるかですね。
     +
    *西成の話ばかりになっていますが、旭町自体があまり良くないですよ。 市営住宅や老朽化したマンションが多く、生活保護者も多くいます。整備されて新しいマンションが増えていますが、旭町そのものについても良く調べることをお勧めします。
     +
    *このマンションの建設自体、周辺住民や幼稚園から反対の横断幕でてましたし、結構もめたそうですね。 もう今となっては静かになりましたが、いろんな経緯があったということも参考程度に知っておいた方がいいかもしれませんね。 幼稚園の「私たちの太陽を奪わないで」という横断幕には心が痛みました。
     +
    *地図を見ればいいと思いますが。 良くこの立地でも検討する人がいるんですね・・・。
     +
    **どうしてなんですかね。立地はとても良いと思いますが… 天王寺駅まで徒歩で行けるし、キューズモールも近くて便利。金塚小学校や保育園、幼稚園も近くにあって、病院や映画館も近くですし、いう事ないでしょうに。 ひょっとしてあれがひっかかっているのではないでしょうかね。 阪神高速大阪松原線沿いには霊道が平行して走っており、ちょうど当物件の西側の崖の上町断層のところになります。霊を信じる人なら抵抗があるかも知れませんね。北は中央区役所のあたりから高津を通って南は住吉大社までつながっていますね。この付近ではJR環状線の一ツ家踏切が有名ですね。 大阪を良くご存じの方は飛田の風俗よりもこちらの方を気にする人がおられるみたいですね。
     +
    **確かに、西側の南北に走る通りに、倒れている人をよくみます。 西からやってきて、ここで事切れた感じがしないわけでもないです。 マルシェの西端の郵便局斜め前には、なにか祭られてますし。 ヘンに意識しちゃいそう。 マンションから東に向いていれば、大丈夫かなとも思いますが。
     +
    ***上町断層のあたりには、活気のないところがありますね。 わかりやすい例では、堺筋と松屋町筋の間は活気がないです。日本橋電気街の東側の2本ほど東に入ったところは寂しいですね。自転車で新世界から本町あたりへよく行きますが、ここを北進すれば信号も少なくラクラクですね。 このあたりは、お店がなく、大阪市内の超都心としては、信じられないところです。 南部は山王二丁目、三丁目、東天下茶屋さらに聖天さんへつながっています。 飛田(山王3丁目)とグランエアのある阿倍野再開発地区との間に崖がありますが、これが上町断層の名残ですね。 断層近くは霊的なものの話が良くありますね。科学的には断層の両側の岩石に力がかかって、特殊な電磁波で脳に作用し、幻覚をみるとカナダの学者が、心霊現象を解明した論文を何かで読んだ事がことがあります。 たぶん、これが正しいとすると、町が寂しい原因がここにあるのかも知れません。 しかし、グランエアのあるところは離れているのでその影響はないと思われます。影響が出るのは崖の下が多いみたいですから。 気にする人は、この近くに昔外人墓地があったことと阿倍野霊園が近くにあることでしょうか。 私は、霊的なものは一切信じていませんので、全く気にしていません。 生活する上で便利の良い方をとります。
     +
    ***私も霊道の話は天王寺区の寺町にあるお寺の住職さんにお聞いたことがあります。 上町台地の西斜面にお寺がたくさんあるでしょう。ちょうど松屋町筋と谷町筋の間です。 私の先祖の墓が実家の近くの生玉神社付近にありますので、お寺の住職さんと親しくしています。 松屋町筋の西側に阪神高速がありますね。霊道のピークは阪神高速夕陽丘ランプのあたりだそうです。 崖の下ではいろいろ不可解な事が起こるとその住職さんは言っておりました。 お寺がこの地にたくさんあるのは霊道を清めるためなど、歴史的に因縁めいたものがあるらしいです。 でもあべのグランエアは崖の上に有り、霊道からは離れているので直接的な影響がないでしょう。
     +
    **山王を見学されれば、購入意欲はなくなると思います。 子供さんを国立や私立の学校ではなく、公立へ通わせるおつもりでしたら、小学校、中学校とも お薦めできる学区ではありません。大阪に永住をお考えということですので、阿倍野区にこだわらず、ゆっくりご検討ください。
     +
    *もう少し、しっかり町をみられてはいかがでしょうか? 阿倍野筋に新しくできたキューズなどは若者向けにつくられてますけど、 ここへ集う若者はこの町にはすんでいません。パーク周辺のマンションっていか、ほぼ団地は、かなり古いです。 金塚小学校より西側の市営住宅も古い。 賃貸では若い方が住まれているかもしれませんが、 もとからの住人はかなり高齢化が進んでいます。 もちろん、市営住宅を中心に、生活保護世帯がかなり住まわれています。 阿倍野スポーツセンターは、老人の憩いの場所となっており、 たまに、プールや温泉で心臓が止まった高齢者が発生し、 救急車がやってきたりしております。 でも、おもしろい町だと思います。 それに、日本全体が高齢化しているので、 町の高齢化は普通だともいえます。
     +
    *地元の人間しかわからないと思うのですが、ここら辺は空き缶収集の日はおじさん達が空き缶を集めて回ってるんですよね。あり得ない量の空き缶を器用に自転車に乗せて。 そういう人が朝早くから昼過ぎまでマンションの近くに陣取る姿を見たら余計にご両親は反対なさるでしょうね。 生きていくために努力なさっているし、朝からワンカップ飲んではるくらいのことで、無害なのですがね。 昔の土地柄だけじゃないんですよ。実際に住んでると、ほんとびっくりしますよ。 マンションに公開空き地があろうものなら、もうそこは……。
     +
    *飛田は、市役所、警察、893、料亭組合が ズブズブにがっちり管理しているので、 実は、そこそこ綺麗に保たれています。 山王3丁目の公園は、完全に柵で囲われていて、 鍵がなければ公園内には立ち入ることができないので、 金塚西公園なんかよりもはるかに安全です。 阪神高速のお陰で、屋根付きみたいになってますし。 逆に飛田を一歩外に出れば、青空駐車上の車と車の陰に、 明らかに猫・犬のものではない、う○ちが、どうどうと落ちてますし、 そこかしこで、立ちしょ○○んのあとが・・・・ ほんとうに、汚いのと、臭いのは、困りものです。 空き缶や、段ボールは、路上に放置しておけば、 あっという間に誰かが片付けてくれますので、 その点はわざわざ決まった日にちに ゴミ出ししなければならない町よりも 便利かと思います(前向きに考えてですが)
     +
    **実際のこの近辺に住んで居る人は、飛田に関わる事も無いので 暴力団にも関わる事も無いです。 いつもこの地域の話になると飛田の事が話題になりますが 実際普通に生活している人が飛田には近づきません。 普通に生活している人は関係ない地域です。
     +
    *親の代からこの近辺に住んでいるので、私は飛田のことはあまり気になりません。 が、イメージが良くないことは確かです。 職場などでこの周囲に住んでるというと、最近は人権問題などがうるさくなっているので、面と向かって口に出す人は少ないですが、皆態度がビミョーになります。 実際に住んでみて危険な目にあうことはないと思いますが、周囲から、陰で偏見的な目で見られることはあるということを十分承知のうえで、購入されることをオススメします。 阿倍野再開発で便利な場所でありながら、飛田があるから値段はそう高くは出来ないと思うので、買いやすいとは思いますしね…。
     +
    *35年ぶりに阿倍野筋を歩いてみて、風景はガラリと変わっていました。 阿倍野キューズタウンのそれはそれは大きいこと、驚きました。 クランエアの場所がわからなかったので、タクシーに乗りました。 運転手さんは新しいマンションと言ってもさっぱり。 私は阿倍野筋とアポロビルはよく知っていましたが、西側はさっぱり土地勘がありません。 ここのスレッドに飛田新地の近くということを思い出して、飛田新地へお願いと運転手に。 そうすると運転手さん、はいわかりましたと直行していただきました。 関西のタクシーの運転手で飛田新地を知らない人はいないとのこと。 大きな道に連れて行ってくれました。飛田の半円形の階段を上ると、すぐ近くに白い工事現場の板がみえました。歩いてすぐでした。 白い板はバッチリ、グランエアの現場でした。 かなりできていると思っていたのですが、まだ土に穴を掘っているようなところでした。 すごく大きな敷地にびっくりいました。 こんどグランエアの案内所に行ってみようと思います。帰りはキューズタウンが見えたのですぐ帰れました。
     +
    *昔は汚いところでしたが、今は阿倍野区で最もきれいな地域です。 ゴミがあると西側から人が移動しやすくなります。 昔はベルタあたりまで浮浪者が住みついていました。 そのため、無機質な建物、きれいな街並み、広い道でブロックしています。 この建物は西側に対するファーストブロックにあたります。
     +
    *このエリアに住んでいる者として体験談を書かしていただきます。 生活の上では、昼間の飛田は、近寄らなければ問題はありません。夜間、飛田はオレンジ色の防犯灯をつけますので、あたり一面、明るくなります。特 に霧が発生したり、雨の日は飛田地区の輪郭がわかるほどオレンジ色になって浮き上がります。雰囲気が嫌いな人は存在を視覚的に感じますので抵抗があるとい えるのではないでしょうか。
     +
    *あべの筋西側の再開発地区をひとくくりに語られるが、その中でも違いある。 再開発地区はおおまかに6個のブロックに分けられる。 北西から
     +
    #アルテール・アポロ・ルシアスのブロック
     +
    #グラントゥール・Qzのブロック
     +
    #ベルタ・防災センター・クオレのブロック 金塚南北線を隔てて北東から
     +
    #市大病院・CIコーポのブロック
     +
    #マルシェ・パンセ・セレサのブロック
     +
    #グランエア・ドルチェ・金塚小学校のブロック 立地的な価値は ①>>>>>>>>>②>③>④>=⑤>>>⑥という感じである。 アートアルテールとグラントゥールではかなりの差がある。 また、グラントゥールとグランエアもしかりである。
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
    +
    *隣接の金塚西公園は不審者情報が多いです。 小さい子を連れて遊びに行っても、ベンチに座ってこちらを見ている男性の人数のほうが多いので、気になって私は子供を長時間遊ばせられません。近隣の他の公園のことはよくわかりませんが・・・。
     
    +
    **私は、野球チームの練習やら、なんやかんや、 子どもがガヤガヤ多い時間しかいかないので、 あまり不審者をみかけたことはありません。
     +
    *阿倍野霊園は大きくても、町中にあるお墓だしそんなに怖くないですよ。 私なら夜でも散歩はできますよ。 横の高速下でトランポリンの練習場があるぐらいですから。それよりも、飛田で有名な鯛よし百番という料亭(たぶん行政の重要文化財になっていると思います)の西側の筋 のところに遊女の墓があります。そこから南へ行くと花園町からあべの交差点へ向かう斎場の坂の道の下に幽霊トンネルがあります。ここはツタがからまって夜 行くと気持ち悪いです。浮浪者がのたれ死にをしていたところなので霊象が起きるとも言われています。現在は大阪市が照明灯をつけて夜間明るくしています。 トンネルを超えるとすぐ東側に阿倍野霊園の脇道に上がる階段があり、そこは幽霊階段と呼ばれて、昔から幽霊が目撃されています。まあ、このあたりはいわゆ る心霊スポットですね。 グランエアのある再開発の場所は、昔、一部外人墓地と池でしたが、不思議な話はありません。 あくまで崖下の話です。
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
    +
    *ここペットを散歩させるのに便利そう。ペットの足洗い場などもついていなかったかな? ペットといっしょの生活なら断然こっち。 金持ちの老夫婦ならプラウド。
     
    +
    **うちも、ペットのことで、グランエアかなと思っています。 北側一方通行は交通量が少なく、安全に横切り、すぐに公園なんで。 空気もこちらのほうがいいですよね。市内はどこでも多少は悪いでしょうけど、ここはまだましなように思います。
     +
    **あべのは、ペットにあんまり優しくない土地ですよね 阿倍野区は公園少ない。 市内でペット飼うなら長居公園とか鶴見緑地とか大阪城公園に近いところがいいと思いますよ あと淀川や大川に沿ったエリアも公園が沢山あっていいでしょうね。
     +
    ***長居公園や大阪城公園は規模が大きすぎてアクセスが大変なので、時間のないなかでのペットの散歩は難しい。 あべのグランエアなら、既設の金塚西公園が北側に隣接してあり、キューズモールの東裏に広大な金塚東公園の用地があり、将来大阪市(大阪都?)が公園として整備されるので、ペット散歩には申し分ない。 周辺の歩道も広く、人通りもそう多くないのでペット散歩道としては利用価値が大きい。 ペットを飼うなら、超都心部のタワマンよりこちらの方が向いている、
     +
    ***ペット(犬)を飼っていて、車でいろんな公園に連れて行っている人なら分かる事だが 阿倍野はペット飼うにはあまりよいところではないのは間違いない。 阿倍野の中では、このあたりは、まぁ普通だろうけど... 大阪市内を見渡してみれば、阿倍野区でペットを飼うのはお勧めできない
     +
    *分かり易い点では
     +
    **メリット
     +
    #利便性
     +
    #価格
     +
    #免震タワー
     +
    **デメリット
     +
    #遊郭が隣接していて世間体が悪い
     +
    #西成区(遊郭&日雇い労働者住居地区)と同じ学校区
     +
    #南面が低層階がマンション、高層階も墓地ビューで眺望が駄目
     +
    *利害得失強化版です。
     +
    **メリット
     +
    #利便性: あべの駅から近い、商業・飲食・娯楽(映画館など)が近い
     +
    #分譲価格: 利便性にかかわらず価格が低め
     +
    #構造: 免震構造
     +
    #共用施設:犬の足洗場、タワー駐車場ではない、各階ゴミステーション、屋上庭園など
     +
    #住戸内:ディスポーザー
     +
    #三井不動産レジデンシャルという大手の事業主
     +
    **ディメリット
     +
    #飛田新地に近接(知人、友人を連れてこれない、世間体が悪い、将来子供の結婚に不利)
     +
    #西側住戸:飛田新地ビュー
     +
    #南側住戸:低層階=あべのシャルムビュー、高層階=墓地ビュー
     +
    #飛田新地関係者および日雇い労働者住居地区と同じ学校区 =こどもの将来が不安(偏差値低下)、悪への 誘惑多し
     +
    #飛田新地親方や新地関係者と同じ建物で同居(良いこともある)
     +
    #西松建設(評判)
     +
    #飛田のシンボルタワー:飛田の大門通り(シンボルロード)からのランドマークとなる。(昔のトルコニュー世界のシンボルタワーを彷彿)
     +
    *JR、地下鉄天王寺、近鉄阿部野橋付近
     +
    #ターミナル
     +
    #人が多い
     +
    #寺社や史跡が多い
     +
    #百貨店、大型店舗がある
     +
    #周辺が住宅地
     +
    #有名な学校が多い-学生の街
     +
    #緑がやや多い
     +
    #立ちん坊(娼婦)がいる
     +
    #若い女性が多い
     +
    #飲み屋が多い
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%81%82%E3%81%B9%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%82%A2 「パークタワーあべのグランエア」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%81%82%E3%81%B9%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%82%A2 「パークタワーあべのグランエア」についての口コミ掲示板]
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142549/ パークタワーあべのグランエアってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142549/ パークタワーあべのグランエア]

    2011年10月29日 (土) 03:23時点における版

    パークタワーあべのグランエア


    物件概要

    1. 大阪市営谷町線 「阿倍野」駅 徒歩4分
    2. 大阪市営御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩8分
    • 総戸数:194戸
    • 構造、建物階数:地上27階 地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2013年03月末予定
    • 売主:三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店
    • 施工:西松建設株式会社


    価格・コスト・販売時状況

    • 2,400万円台予定~6,000万円台予定(58.27m2~95.75m2)
    • 阿倍野区でも松崎町と旭町では、価値が全く違う その隣の山王になると、更にもっと全然違う 土地価値で少しオーバーに表現すると、松崎町200万>>旭町100万>>>>山王50万ってとこかな 旭町は再開発で多少人気は出るだろうけど、校区が悪いし上町台地の崖の部分だから、限界があるだろうね 土地勘がないと怖いよ
    • 阿倍野は再開発で便利で綺麗になってくるので これからのマンションは価格も高くなりそう に思います
    • 周知の通り、阿倍野筋を境にして東西で価格が随分違いますので、利便性・将来性から考えても合格点だと思います。
    • 2000万円台でかなり大きめの部屋がかえるらしいですよ。キューズモールからこの近さでこの値段。だったらここを買いますね。
    • 話は変わって価格の話ですが、私の近所の人の話によると予想よりも少し高いと言っておりました。 3000万円台中~後半がメインでしょう。上の方へ行くと4000万円台です。 最上階でも6000万円台らしいです。
    • 学区がファミリー層にもきついし、お墓がバルコニーから丸見えだったら、ファミリー以外 の層にもきついのかな、と思いました。人それぞれですが、リセールバリュがとても気になるので 見送りかなぁ。
    • 価格的にも70㎡台3千万円台というのはいいところだと思います。
    • 管理費と修繕積立金は、タワーですし、 噴水はあるわ、植栽は多いわ、24時間ゴミ捨てOKだわ、 コンシェルジュサービスあるわ、防災備蓄あるわと、 人件費や維持管理費が必要となるサービスが多いので、 こんなもんだと思います。 分譲価格については、 パッとみて安いように感じてる人が多いようですが、 ここの土地は、やはりかなり特殊です。 価値からして、坪140~180は高いように思います。 坪100~140ぐらいが妥当ではないかと思います。


    [PR] スポンサードリンク

    交通

    • 駅までも徒歩4分はそう苦痛になるような距離でもないですし 検討の価値ある物件だと思います。
    • 新しい歩道橋、早く完成してほしいですね。なくては、不便で不便で。でも、阿倍野筋は道路の本数が増えるんですよね。
      • 歩道橋できるまでの間はキューズモールの地下道を使えば大丈夫だと思います。 グランスイートのすぐ前に地下道への入り口があり(今、地下に通じるエスカレーターが見えてます)、そこから天王寺駅までおそらく直結していると思われます。 そうなると歩道橋は特に必要ないのでは?
        • 歩道橋を使う事が習慣になっていたので 地下と言う事が思いつかなかったです 地下から繋がっていたら便利ですね 歩道橋より使い勝手が良くなります
        • 歩道橋は一種の名物でしたから、新しい歩道橋も期待してます。 屋根付になるけど、誰も住み着きませんように!
        • 昔々の子供の頃は、歩道橋の上に色んな人がいましたね 物売りもいましたが、占い師なども居たような気がします 今度は屋根付きなんですかぁ 雨の日は歩道橋の上がすべって危なかったですしね 屋根が付いていたら雨が降っても便利ですね
    • 約3年間、賃貸で再開発地区に住んでいるのですが、仕事柄、飛行機や新幹線を利用すること が多く、交通の利便性が抜群で不便が一切ありません。 地下鉄は御堂筋、谷町が利用できます。


    構造・建物

    • 南に14階建てのマンションがあるので,15階以上に住みたいですね.
    • 再開発地区で。30階以下の、低層タワーですか。
    • すぐ南側が大きな墓地なので、南向きの眺めは・・・。 西は飛田新地だし・・・。 狙うなら東か北向きが良いのかな?
      • 南側の墓地はそれほど問題ではないような・・・・ 南側の問題は,むしろ,近接したマンションではないでしょうか?
    • 南の墓地に関しても、前向きに考えるとそこの場所には 高い建物はそうそう建つ事は無いと考えれば、問題 ないかと思います。
    • 77%が南向きとか、気になります。
    • ここの施工が 西松建設が心配です。マンションの強度不足で」津で問題になっております。
    • 27階建ですか? 外廊下、上のほうはなかなか迫力ありそう。
    • ここは、眺望はどうなんでしょうか? 高いところは苦手なので、できたら10階までがいいな~と思っています。
      • 私の名は眺望博士と申します。大阪の眺望や景観を研究しております。大阪の眺望なら、地図を見なくても任意の地点、任意の高さでの眺望をスケッチすることが私の得意技です。目を閉じてあべのグランエアから見える眺望を南側から1周してみましょう。 グランエアの20階相当(地上70メートル、海抜85メートル)でお答えします
    1. 南側の眺望は抜群です。南側は高い建物がないので羽曳野丘陵から和泉、金剛、かつらぎ山麓、堺市内までよく見えます。PLの大平和祈念塔、大阪 府立呼吸器・アレルギー医療センターなどがシンボリックに見えます。また。大和川の堤防もよくみえます。すぐ近くに聖天山公園の樹木がこんもりとまた。大 谷高校の洋風校舎がポイント的に見えてきます。 南側にあべのシャルムがあり、15階程度まで阿倍野墓地は見えませんが、最上階近くになると阪神高速の無効に見えてきます。
    2. 西側は西成区、住之江区が一望、西成区は手前に再開発のマンションがあるので飛田新地は見えないでしょう。ただし、山王三丁目の渥美組の電光看板は見えるでしょう。 南西側に大阪湾がよく見えます。淡路島や明石海峡、神戸市内がよく見えます。港大橋と旧WTCがシンボリックに見えるでしょう。
    3. 北側は通天閣の背後に梅田のビル群、すぐ横に大阪市立大学医学部付属病院の2棟が見えます。20階程度であれば、高さ85メートルの病院の建物 を超えませんので天王寺美術館などは見えません。ただ、病院を超えてわずかに北浜タワーとシティタワー大阪が首を出しているものと思 えます。さらに、あべのグラントゥール(高さ144メートル)が高くそびえ立っています。さらにおもしろいのは、そのすぐ右側には阿部野橋ターミ ナルビル(高さ300メートル)が雄大に建っており、グラントゥールの迫力をはるかに超えています。グラントゥールのすぐ右側にあべのNINI(アートア ルテール)が見えます。
    4. 東側はあべのベルタがありますが、20階相当であるとベルタの塔屋をを超えます。生駒山麓まで美しく見えます。ベルタ北住棟の向こうにシティタ ワーグラン天王寺(高さ161メートル)がシンボリックに見えますベルタ中住棟の向こうにプラウドタワー阿倍野(高さ90メートル)が間近に見えることで しょう。 以上により、眺望を期待するなら20階相当をおすすめいたします。
      • とても詳しい情報をありがとうございます。 眺望を期待するなら20階以上なのですね。
    • 建物の外観は落ち着きと迫力があっていいですね。 ただ、多くの住戸の方角が・・・。これって阪神高速向きですよね? お墓ともろにお見合いですかね。どーなんだろう。間取りも特に普通なのかな。 浴室のサイズが小さいとおもいました。あんまり特徴ないですね。
    • 免震タワーですね。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設

    • 北側のローソン100隣りにタワーパーキングが、裏側西南角に原付き置き場ができるようです。
    • 近所の人との話で、駐車場がタワーパーキングではなく、平面の機械式駐車場が良いと言っておりました。
      • 価格は少し高めのようですけど、駐車場がタワーじゃないってのは メンテナンスの事も含め車の出し入れなども考えたら良いですね。
    • 管理費がかさみそうだなとの感想を持ちました。共用スペースも充実していますし、植栽や水路もあるのはオシャレでいいなあとも思うのですが、毎月の管理費が高くなっていくのは困りますね。 管理組合で管理費を安くするか、共用部分の経費を削るかの選択をして、付帯設備の縮小となっても困りますしね。 難しいですね。


    設備・仕様

    • ペットの足洗い場もチャンとあるみたいです。


    間取り

    • 2LDK~4LDK 58.27m2~95.75m2
    • 最上階は4住戸で広めの間取り、他は6住戸割りぐらいだったと思います。
    • 間取りプランが送られてきたけど、一般的な感じでちょっとがっかり。
    • つまらない間取りにがっかり。廊下を短くして部屋を大きくとってほしかったな。ウオークインクローゼットとかもほしかった。
      • 廊下短すぎるとそれはそれで安っぽくてやだな。 大きい収納よりかあちこちに収納あるのが私はベスト。ウォークインだとゴミだめ収納になってしまうからね。
      • 間取りも人の好みの問題が大きくないですか 廊下が短いほうが良いと言う人もいるし それは安っぽいと言う意見もあるので それぞれの考え方だなぁと思います 私も大きな収納よりあっちこっちに収納ある方が 使い勝手が良いと思います あっちこっちにあった方が片付けやすいです 部屋が片付くように思います これも好き好きですね
    • 収納が少ないですね。


    買い物・食事

    • 阿倍野は再開発で町並みがかなり変化してます。 繁華街と言うだけじゃなく普通の暮らしに便利なスーパーも 出来るので今以上に便利に暮らせると考えています。
    • キューズモールが近くにでき、とっても便利ですね。
      • Mioなどと違ってかなり幅広い年齢層の人が集えそうなお店が 入ってますよね 阿倍野筋で営業していた、老舗も入るようなので再オープンが楽しみです
    • キューズモールが出来て、大きなスーパーや家電のお店が 近くにあるのはとても便利です。
    • デメリットの話がたくさんありますが、阿倍野は本当に 便利な場所です。 交通手段がたくさんあり、買い物も便利です。 近鉄百貨店が綺麗になればなお一層便利になると思います。
    • この付近に住んで、近くには関西スーパーやヨーカドーなど大きい冷蔵庫があるし、こんな生活を堪能すると わざわざ違う地域に飛び込んで生活しようとは思いませんでした。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育

    • ここの売りは,小学校の真横なので,通学経路の安全性が抜群なことでしょうか・・・・
    • ここの学校区ってどうなんでしょうか? 阿倍野区では、よくお隣の学区の常盤小学校区はいいとか聞きますけど・・・
      • 評判はイマイチでは? 常盤がダントツにいいので、そこと比較すればかもわかりませんが・・・ 中学に上がると尚更みたいですね。
    • 学区については,公立なら,どこも大差はないというのが私見です. よく言われる<学区がいい>という言葉は,教育熱心な親御さんが多く集まり,私学受験率,進学率の高い地域を指す時に使われるそうです. 従って,公立学校の真の善し悪しを表しているわけではありません.
      • 同意します。 常盤や五条校区から私立小や国立小に通っている人数の多いこと! 小受残念組がおられたり、中受残念組がおられたり、高校受験に一生懸命な家庭が多いので、校区がよいって言われますが、学校は何もしてくれませんよ。先生もその他の公立と同じように転勤で来たり、去ったり…学校に期待はしないように。
      • 学区は私立じゃないので先生や生徒が入れ替われば雰囲気も 変化するでしょうし、公立の学校だったら特別変わったカリキュラム があるわけでもないと思うのでそんなに期待はしません。 この立地だったら塾に通うのにもそんなに不便ではないと思います し、塾の選択も多数あります。 阿倍野の開発が終わる前に購入するのが良いのでしょうねぇ・・・
    • 金塚小学校って西成区の山王地域も一緒と聞きました。ちょっと不安なのですが みなさんどう思われますか?
      • 小さい頃から色々なタイプの人間に接した方が、幅広い人格が形成されて成長する。 という考えと 子供が悪く染められてスレてしまって、性格が曲がってしまう。 とうい考えがあります。 どちらもありますが、親と子供しだいだと思います。
      • 山王地域はお店ばっかりじゃないでしょうか? 普通のお住宅ってあるのでしょうかね・・・ 普通のお家がなければ、その地域から通ってくる子供は居ないと 思いますが どうなんでしょうね
        • 山王は普通に家たくさんあります。生保多いです。 学区を考えると、野村タワーかグランスイートが良いと思われます。
    • こちらの金塚小学校区は、学級崩壊してるわけでもなく、モンスターペアレントがいるわけでもなく、ごく普通の小学校です。 学区がいいという表現は、突き詰めれば、お受験する人が多いという意味です。 常盤ですと、3分の1ぐらいはお受験組だそうです。
      • 受験する子供は増えているように 思います この立地だと受験しても通学に困らない場所ですよね そのような立地、区域だからよけい受験者が多いのかもしれませんね
    • 教育内容は指導要領に沿っているからあまり変わりないと思われますが、 教育で大事なのは指導内容よりも周りの環境です。 勉強する子が多い環境であることが一番大事です。 勉強する子が少ない学校だと、受験のために努力しても周りの子供から冷やかされいじめられます。
      • 学校で勉強するより、塾で勉強する事の方が大半だと思います 受験の為には塾通いが必須なので、受験勉強しているかどうかなんて 他の子供には分からないのではないでしょうか
    • 嘆きの壁を通り越えると、そこは別世界。子供があの地域に遊びに行ったりすることが心配ですね。
      • 小学生が、飛田に遊びに行ってしまったという話は流石に聞いたことはありません。 小学生の場合、保護者のコントロール下にある程度おけるからだと思います。 中高生ともなると、不明です。 行動範囲、交友関係も広がるでしょうから、この年齢になると学区如何の問題ではないような気がします。
    • 静かな環境のようで。 それにしても、保育園児がここの日陰になってかわいそうやな。 市の都市計画能力に問題あるのやろか。
    • 周辺住民ですが、ここはファミリーには向かないでしょう。 確かに街区は整備されて美しくなりましたが、校区が金塚小学校の時点でアウト。 ライオンみたいな髪型の子とかいるし、親同士のトラブルの噂はよく聞きます。 グラントゥールに住むファミリーと山王地区のファミリーがうまく付き合えるはずがありません。 子供が「友達の○○クンの家に遊びに行ってくる!」と言って家を飛び出していったら、どこに家があるのか気が気でないでしょう。 住むなら高校生以上の子を持つファミリーか、リタイアした夫婦ですね。
      • 確かにうちも子供が山王地区に勝手に遊びに行ってたことがありました。金塚小学校や山王地区の子が悪いとは思いませんが、やはり子育てには向いてない地区だと思うので、引っ越し検討中です。うちはグランエアより高速からは離れていますが、空気が悪いです。
    • 金塚小の有名な卒業生は赤井さんですよね?個人的には素敵ですが、子供時代の話を聞くと、悩みますね。
    • 昔(数十年前)から、大阪市立小学校では、 阿倍野区 常盤小学校・晴明が丘小学校 天王寺区 五条小学校 西区 堀江小学校 が、良いと言われ未だに人数も多目で物件価格も高く(中古の売買も盛ん)ですが、あとは多少の差異はあれど、基本的にはどんぐりの背比べです。但し、少人数が希望なら話は変わります。 上記の地区からは国立・私立小学校進学も珍しくないです。 こちらの金塚小学校地域は、その他大勢の中でも、以前(開発前)はあまり柄の良くない地域だったのですが、今は、新しい人たちも増えて、良くなったとは聞きますが… 以上 私が物件探しの際に得た情報です。
      • 天王寺区では、真田山小、中央区の玉造小も評判いいと以前から聞きます。
    • 金塚小学校区ですが、通学区域が 阿倍野区 阿倍野筋(道路「あべの筋」の西側のみ)、旭町(全域) 西成区 山王1-2丁目(全域)、山王3丁目(一部を除く) に居住の児童となります。ファミリー層にきついというのは、 この通学区域をどうみるか、という意味です。隣の常盤小学校は人気があり、常盤小学校のHPをごらんに なられるとわかりますが、児童数が金塚よりも何倍も多く、かなりのマンモス校です。 児童の多さは小学校そのものの人気を反映している一面もある、といえると思います。
    • 約40年の近隣住民として補足させてください。 公立小学校出身ですが、山王地域には徒歩や自転車で行ったことはありません。阪神高速の天王寺入口に行く際に両親の車の中から見たことがあるだけです。 ちなみに、新世界(通天閣)も数年前に初めて行きました。 隣に住んでいても関わらなくて生活できますし、物件価格が抑えられている分、通塾費用をかけられますし、私立小学校に通うお友達もいました。
    • 体験談を書きます。学区ですが、小学校は私の子供が通っていたのですが、お世辞でもよいとはいえません。 子供が遊びに行くとき、「坂の下は絶対に言ってはダメですよ、。」といつも子供に言い聞かせるのがつらかったです。 それは校区内に立ち入ってはいけない禁断の場所があるからです。 子供の仲のよい友人はここから来ていました。お母さんがそこで働いていました。友達から大人の世界のことを教わったのは小学校2年生のときでした。 それが原因かどうかわかりませんが、それを知ってから子供の学力は急速に低下しました。友人の影響で中学生になってすごくませました。高校生なってからは異性のことばかりでろくに勉強はしなくなりました。 私自身としては、小学生低学年でそのようなことを知るのは少し時期尚早と思います。 学力が高いか低いかという論議をする前に、ここにはこのような特殊な環境があります。 私個人と考え方としては、娘がどういう仕事についても健康であれば幸せではないかと思っています。 この地区に住む一人の親としての体験談として書かしていただきました。各自ご判断ください。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安

    • 徒歩3分で飛田は、ファミリーで住むにはきついな。
      • 私も飛田がすぐ近くでパスしようかと思いましたが、将来なくなるかもと思い検討しています。
        • 阿倍野再開発計画も,もう終盤です. 飛田辺りは全く手がつけられてこなかったので,私が生きてる間は少なくとも残りそうです.
        • 飛田は数十年は、なくならないだろうね。 10数年前より今のほうが人通りも多い。 繁盛しているようだ。 表向き料亭だから朝からでも営業できるのが強み。 店もあれほどの利権を手放すことはない。 それに下記理由から大阪市も、しらんぷりをかましています。
    1. 税収が確実。
    2. 女の子、やり手ババアの雇用対策。
    3. 西成のおっさんの不満解消。
    4. 大阪の裏観光地。
    • ポジティブな環境としては、阿倍野区、キューズタウン、市大病院
    • 阿倍野区に住んでいる人のほとんどが庶民だと思います. 帝塚山ぐらいでしょう,高級住宅街は. この辺りは,他の阿倍野区と違って道路整備がきちんとされているので,車生活の人やファミリーには安心ですよ. 弱点もよく指摘はされますけど,逆にそのおかげで,少し手の届きやすい値段設定になるような気がします.
    • 飛田の一角に近寄らなければ何も問題ない場所じゃないですか それより駅に近いとか生活するのに便利とかそっちの方が 一番だと思いますけど
      • 全く土地勘ない人ですよね? みなさん敬遠してるのは、ピンポイントで飛田だけの問題じゃないと思いますよ 飛田まで行かなくても、この周辺環境でOKというなら別にかまいません。向こうの世界から嘆きの壁や商店街を超えてリヤカーを引いてやって来ますね。 気にならなければ別に良いと思います。
    • このマンションもタワーってだけで大したことないですね。周りが団地みたいで周辺環境は良くないし。
    • このマンションって断層のすぐ横ですよね? そんなところにタワーマンション建てなくても…
      • 断層は近いけど、この物件は上町台地の硬い地盤にあるから危険度は低いですよ。 断層を避けていたら、この国には住めません。
    • 親戚が再開発の中のマンションに住んでおりまして、近くのマンションから反対運動が起こっているようですね。
      • 建設反対の幕は現地に行ったときに確かに見ましたね。
    • このマンションのできる金塚小学校区は、新と旧、、表と裏、、陰と陽、生と性が同時に存在するミナミやキタとはひと味違うまちである。 ただ、残念なことは、キューズタウンが西成側に背を向けていることだろう。表はあべの筋で裏は西成側である。 大阪市の当初の計画ではキューズタウンと命名された巨大な商業施設とマルシェの間に歩道橋ができる予定であった。現在のマルシェ東の2階部分には将来の歩道橋を受け止めるウエルカムゲートが出来ている。これは知る人ぞ知る事実である。興味のある方は一見の価値がある。 この歩道橋がもし、できていれば、飛田への花道となっていたことだろう。 全面ガラス張りのモニュメンタルな阿部野橋ターミナルビルからあべのNiNi、キューズタウンのあべのviaウォークを抜けて、マルシェへ、さらに飛田新地、釜崎、萩ノ茶屋へ まさに時計の針を逆に回したようなまちの景観が移りゆく姿が見られる。 このように、飛田や釜崎を否定するのではなく歴史的資産として捉え、まちの宝と考える視点も必要であろう。
    • ここはビックリするくらい安くないと検討は厳しいと思います。 ☆マンションは立地がすべてです! 西隣の小 学校は池の跡地だし、北側の公園は外人墓地の跡地だし、南は広大な阿倍野墓地、、 保育園の反対看板『太陽をうばわないで!』を見ると悲しくなります。  大阪市が賃貸マンションを建てたほうが良かったのでは! 三井不動産は超一流会社ですが、、
    • 近所のマンションに住んでいます。 便利な場所であることは間違いないですが、空気はかなり悪いです。バルコニーは掃除をしてもすぐに汚れます。ここに住み始めてから夫婦共に喘息気味になり、子供たちのことも考えて転居予定です。l
      • 大変貴重な情報ありがとうございます。 阿倍野筋のような幹線道路に面してはいないのに、どうしてでしょうね?
        • すぐ前に高速道路があるからですよ。高速道路は高架になっているので排ガスが広がりやすい。しかもトラックが多い。 阿倍野筋はトラックも少ないし、阿部野筋の方がよっぽどマシですよ。
    • 阿倍野筋沿いも同じようなものではないでしょうか。 キューズモールができてから、やはり交通量が増えていますし。 便利さを求めるか、健康を求めるかですね。 小さい子供さんのいらっしゃる方は、特によく考えられたほうがいいかと思います。
    • 誰が考えても阿倍野筋の方が排気ガスが多いのに決まっている。グランエアは高速との間にあべのシャルムがありますよ。それと、樹木が周辺にあるので遮音、排ガスの低減効果がありますよ。 健康ならば三井、便利さならばプラウドでしょうね。
    • マンション北側、小学校裏の道路は 実際、細いし、暗いし、ちょっと怖いですね。 ましてや西成と境界の道路の嘆きの壁側の歩道なんかだと、 冬場、寒い朝だと、行き倒れて死んでいる人もいるし。 まあ、そのお陰で、安く買えるかもしれないので、 そこをどう捉えるかですね。
    • 西成の話ばかりになっていますが、旭町自体があまり良くないですよ。 市営住宅や老朽化したマンションが多く、生活保護者も多くいます。整備されて新しいマンションが増えていますが、旭町そのものについても良く調べることをお勧めします。
    • このマンションの建設自体、周辺住民や幼稚園から反対の横断幕でてましたし、結構もめたそうですね。 もう今となっては静かになりましたが、いろんな経緯があったということも参考程度に知っておいた方がいいかもしれませんね。 幼稚園の「私たちの太陽を奪わないで」という横断幕には心が痛みました。
    • 地図を見ればいいと思いますが。 良くこの立地でも検討する人がいるんですね・・・。
      • どうしてなんですかね。立地はとても良いと思いますが… 天王寺駅まで徒歩で行けるし、キューズモールも近くて便利。金塚小学校や保育園、幼稚園も近くにあって、病院や映画館も近くですし、いう事ないでしょうに。 ひょっとしてあれがひっかかっているのではないでしょうかね。 阪神高速大阪松原線沿いには霊道が平行して走っており、ちょうど当物件の西側の崖の上町断層のところになります。霊を信じる人なら抵抗があるかも知れませんね。北は中央区役所のあたりから高津を通って南は住吉大社までつながっていますね。この付近ではJR環状線の一ツ家踏切が有名ですね。 大阪を良くご存じの方は飛田の風俗よりもこちらの方を気にする人がおられるみたいですね。
      • 確かに、西側の南北に走る通りに、倒れている人をよくみます。 西からやってきて、ここで事切れた感じがしないわけでもないです。 マルシェの西端の郵便局斜め前には、なにか祭られてますし。 ヘンに意識しちゃいそう。 マンションから東に向いていれば、大丈夫かなとも思いますが。
        • 上町断層のあたりには、活気のないところがありますね。 わかりやすい例では、堺筋と松屋町筋の間は活気がないです。日本橋電気街の東側の2本ほど東に入ったところは寂しいですね。自転車で新世界から本町あたりへよく行きますが、ここを北進すれば信号も少なくラクラクですね。 このあたりは、お店がなく、大阪市内の超都心としては、信じられないところです。 南部は山王二丁目、三丁目、東天下茶屋さらに聖天さんへつながっています。 飛田(山王3丁目)とグランエアのある阿倍野再開発地区との間に崖がありますが、これが上町断層の名残ですね。 断層近くは霊的なものの話が良くありますね。科学的には断層の両側の岩石に力がかかって、特殊な電磁波で脳に作用し、幻覚をみるとカナダの学者が、心霊現象を解明した論文を何かで読んだ事がことがあります。 たぶん、これが正しいとすると、町が寂しい原因がここにあるのかも知れません。 しかし、グランエアのあるところは離れているのでその影響はないと思われます。影響が出るのは崖の下が多いみたいですから。 気にする人は、この近くに昔外人墓地があったことと阿倍野霊園が近くにあることでしょうか。 私は、霊的なものは一切信じていませんので、全く気にしていません。 生活する上で便利の良い方をとります。
        • 私も霊道の話は天王寺区の寺町にあるお寺の住職さんにお聞いたことがあります。 上町台地の西斜面にお寺がたくさんあるでしょう。ちょうど松屋町筋と谷町筋の間です。 私の先祖の墓が実家の近くの生玉神社付近にありますので、お寺の住職さんと親しくしています。 松屋町筋の西側に阪神高速がありますね。霊道のピークは阪神高速夕陽丘ランプのあたりだそうです。 崖の下ではいろいろ不可解な事が起こるとその住職さんは言っておりました。 お寺がこの地にたくさんあるのは霊道を清めるためなど、歴史的に因縁めいたものがあるらしいです。 でもあべのグランエアは崖の上に有り、霊道からは離れているので直接的な影響がないでしょう。
      • 山王を見学されれば、購入意欲はなくなると思います。 子供さんを国立や私立の学校ではなく、公立へ通わせるおつもりでしたら、小学校、中学校とも お薦めできる学区ではありません。大阪に永住をお考えということですので、阿倍野区にこだわらず、ゆっくりご検討ください。
    • もう少し、しっかり町をみられてはいかがでしょうか? 阿倍野筋に新しくできたキューズなどは若者向けにつくられてますけど、 ここへ集う若者はこの町にはすんでいません。パーク周辺のマンションっていか、ほぼ団地は、かなり古いです。 金塚小学校より西側の市営住宅も古い。 賃貸では若い方が住まれているかもしれませんが、 もとからの住人はかなり高齢化が進んでいます。 もちろん、市営住宅を中心に、生活保護世帯がかなり住まわれています。 阿倍野スポーツセンターは、老人の憩いの場所となっており、 たまに、プールや温泉で心臓が止まった高齢者が発生し、 救急車がやってきたりしております。 でも、おもしろい町だと思います。 それに、日本全体が高齢化しているので、 町の高齢化は普通だともいえます。
    • 地元の人間しかわからないと思うのですが、ここら辺は空き缶収集の日はおじさん達が空き缶を集めて回ってるんですよね。あり得ない量の空き缶を器用に自転車に乗せて。 そういう人が朝早くから昼過ぎまでマンションの近くに陣取る姿を見たら余計にご両親は反対なさるでしょうね。 生きていくために努力なさっているし、朝からワンカップ飲んではるくらいのことで、無害なのですがね。 昔の土地柄だけじゃないんですよ。実際に住んでると、ほんとびっくりしますよ。 マンションに公開空き地があろうものなら、もうそこは……。
    • 飛田は、市役所、警察、893、料亭組合が ズブズブにがっちり管理しているので、 実は、そこそこ綺麗に保たれています。 山王3丁目の公園は、完全に柵で囲われていて、 鍵がなければ公園内には立ち入ることができないので、 金塚西公園なんかよりもはるかに安全です。 阪神高速のお陰で、屋根付きみたいになってますし。 逆に飛田を一歩外に出れば、青空駐車上の車と車の陰に、 明らかに猫・犬のものではない、う○ちが、どうどうと落ちてますし、 そこかしこで、立ちしょ○○んのあとが・・・・ ほんとうに、汚いのと、臭いのは、困りものです。 空き缶や、段ボールは、路上に放置しておけば、 あっという間に誰かが片付けてくれますので、 その点はわざわざ決まった日にちに ゴミ出ししなければならない町よりも 便利かと思います(前向きに考えてですが)
      • 実際のこの近辺に住んで居る人は、飛田に関わる事も無いので 暴力団にも関わる事も無いです。 いつもこの地域の話になると飛田の事が話題になりますが 実際普通に生活している人が飛田には近づきません。 普通に生活している人は関係ない地域です。
    • 親の代からこの近辺に住んでいるので、私は飛田のことはあまり気になりません。 が、イメージが良くないことは確かです。 職場などでこの周囲に住んでるというと、最近は人権問題などがうるさくなっているので、面と向かって口に出す人は少ないですが、皆態度がビミョーになります。 実際に住んでみて危険な目にあうことはないと思いますが、周囲から、陰で偏見的な目で見られることはあるということを十分承知のうえで、購入されることをオススメします。 阿倍野再開発で便利な場所でありながら、飛田があるから値段はそう高くは出来ないと思うので、買いやすいとは思いますしね…。
    • 35年ぶりに阿倍野筋を歩いてみて、風景はガラリと変わっていました。 阿倍野キューズタウンのそれはそれは大きいこと、驚きました。 クランエアの場所がわからなかったので、タクシーに乗りました。 運転手さんは新しいマンションと言ってもさっぱり。 私は阿倍野筋とアポロビルはよく知っていましたが、西側はさっぱり土地勘がありません。 ここのスレッドに飛田新地の近くということを思い出して、飛田新地へお願いと運転手に。 そうすると運転手さん、はいわかりましたと直行していただきました。 関西のタクシーの運転手で飛田新地を知らない人はいないとのこと。 大きな道に連れて行ってくれました。飛田の半円形の階段を上ると、すぐ近くに白い工事現場の板がみえました。歩いてすぐでした。 白い板はバッチリ、グランエアの現場でした。 かなりできていると思っていたのですが、まだ土に穴を掘っているようなところでした。 すごく大きな敷地にびっくりいました。 こんどグランエアの案内所に行ってみようと思います。帰りはキューズタウンが見えたのですぐ帰れました。
    • 昔は汚いところでしたが、今は阿倍野区で最もきれいな地域です。 ゴミがあると西側から人が移動しやすくなります。 昔はベルタあたりまで浮浪者が住みついていました。 そのため、無機質な建物、きれいな街並み、広い道でブロックしています。 この建物は西側に対するファーストブロックにあたります。
    • このエリアに住んでいる者として体験談を書かしていただきます。 生活の上では、昼間の飛田は、近寄らなければ問題はありません。夜間、飛田はオレンジ色の防犯灯をつけますので、あたり一面、明るくなります。特 に霧が発生したり、雨の日は飛田地区の輪郭がわかるほどオレンジ色になって浮き上がります。雰囲気が嫌いな人は存在を視覚的に感じますので抵抗があるとい えるのではないでしょうか。
    • あべの筋西側の再開発地区をひとくくりに語られるが、その中でも違いある。 再開発地区はおおまかに6個のブロックに分けられる。 北西から
    1. アルテール・アポロ・ルシアスのブロック
    2. グラントゥール・Qzのブロック
    3. ベルタ・防災センター・クオレのブロック 金塚南北線を隔てて北東から
    4. 市大病院・CIコーポのブロック
    5. マルシェ・パンセ・セレサのブロック
    6. グランエア・ドルチェ・金塚小学校のブロック 立地的な価値は ①>>>>>>>>>②>③>④>=⑤>>>⑥という感じである。 アートアルテールとグラントゥールではかなりの差がある。 また、グラントゥールとグランエアもしかりである。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • 隣接の金塚西公園は不審者情報が多いです。 小さい子を連れて遊びに行っても、ベンチに座ってこちらを見ている男性の人数のほうが多いので、気になって私は子供を長時間遊ばせられません。近隣の他の公園のことはよくわかりませんが・・・。
      • 私は、野球チームの練習やら、なんやかんや、 子どもがガヤガヤ多い時間しかいかないので、 あまり不審者をみかけたことはありません。
    • 阿倍野霊園は大きくても、町中にあるお墓だしそんなに怖くないですよ。 私なら夜でも散歩はできますよ。 横の高速下でトランポリンの練習場があるぐらいですから。それよりも、飛田で有名な鯛よし百番という料亭(たぶん行政の重要文化財になっていると思います)の西側の筋 のところに遊女の墓があります。そこから南へ行くと花園町からあべの交差点へ向かう斎場の坂の道の下に幽霊トンネルがあります。ここはツタがからまって夜 行くと気持ち悪いです。浮浪者がのたれ死にをしていたところなので霊象が起きるとも言われています。現在は大阪市が照明灯をつけて夜間明るくしています。 トンネルを超えるとすぐ東側に阿倍野霊園の脇道に上がる階段があり、そこは幽霊階段と呼ばれて、昔から幽霊が目撃されています。まあ、このあたりはいわゆ る心霊スポットですね。 グランエアのある再開発の場所は、昔、一部外人墓地と池でしたが、不思議な話はありません。 あくまで崖下の話です。


    その他

    • ここペットを散歩させるのに便利そう。ペットの足洗い場などもついていなかったかな? ペットといっしょの生活なら断然こっち。 金持ちの老夫婦ならプラウド。
      • うちも、ペットのことで、グランエアかなと思っています。 北側一方通行は交通量が少なく、安全に横切り、すぐに公園なんで。 空気もこちらのほうがいいですよね。市内はどこでも多少は悪いでしょうけど、ここはまだましなように思います。
      • あべのは、ペットにあんまり優しくない土地ですよね 阿倍野区は公園少ない。 市内でペット飼うなら長居公園とか鶴見緑地とか大阪城公園に近いところがいいと思いますよ あと淀川や大川に沿ったエリアも公園が沢山あっていいでしょうね。
        • 長居公園や大阪城公園は規模が大きすぎてアクセスが大変なので、時間のないなかでのペットの散歩は難しい。 あべのグランエアなら、既設の金塚西公園が北側に隣接してあり、キューズモールの東裏に広大な金塚東公園の用地があり、将来大阪市(大阪都?)が公園として整備されるので、ペット散歩には申し分ない。 周辺の歩道も広く、人通りもそう多くないのでペット散歩道としては利用価値が大きい。 ペットを飼うなら、超都心部のタワマンよりこちらの方が向いている、
        • ペット(犬)を飼っていて、車でいろんな公園に連れて行っている人なら分かる事だが 阿倍野はペット飼うにはあまりよいところではないのは間違いない。 阿倍野の中では、このあたりは、まぁ普通だろうけど... 大阪市内を見渡してみれば、阿倍野区でペットを飼うのはお勧めできない
    • 分かり易い点では
      • メリット
    1. 利便性
    2. 価格
    3. 免震タワー
      • デメリット
    1. 遊郭が隣接していて世間体が悪い
    2. 西成区(遊郭&日雇い労働者住居地区)と同じ学校区
    3. 南面が低層階がマンション、高層階も墓地ビューで眺望が駄目
    • 利害得失強化版です。
      • メリット
    1. 利便性: あべの駅から近い、商業・飲食・娯楽(映画館など)が近い
    2. 分譲価格: 利便性にかかわらず価格が低め
    3. 構造: 免震構造
    4. 共用施設:犬の足洗場、タワー駐車場ではない、各階ゴミステーション、屋上庭園など
    5. 住戸内:ディスポーザー
    6. 三井不動産レジデンシャルという大手の事業主
      • ディメリット
    1. 飛田新地に近接(知人、友人を連れてこれない、世間体が悪い、将来子供の結婚に不利)
    2. 西側住戸:飛田新地ビュー
    3. 南側住戸:低層階=あべのシャルムビュー、高層階=墓地ビュー
    4. 飛田新地関係者および日雇い労働者住居地区と同じ学校区 =こどもの将来が不安(偏差値低下)、悪への 誘惑多し
    5. 飛田新地親方や新地関係者と同じ建物で同居(良いこともある)
    6. 西松建設(評判)
    7. 飛田のシンボルタワー:飛田の大門通り(シンボルロード)からのランドマークとなる。(昔のトルコニュー世界のシンボルタワーを彷彿)
    • JR、地下鉄天王寺、近鉄阿部野橋付近
    1. ターミナル
    2. 人が多い
    3. 寺社や史跡が多い
    4. 百貨店、大型店舗がある
    5. 周辺が住宅地
    6. 有名な学校が多い-学生の街
    7. 緑がやや多い
    8. 立ちん坊(娼婦)がいる
    9. 若い女性が多い
    10. 飲み屋が多い


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板

    パークタワーあべのグランエア

    物件概要
    所在地 大阪府大阪市阿倍野区旭町3丁目58番地70(地番)
    交通 大阪市営谷町線 「阿倍野」駅 徒歩4分
    大阪市営御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩8分
    総戸数 194戸
    [PR] スポンサードリンク