[PR] スポンサードリンク

シティタワー金町

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (掲示板)
    (掲示板)
    149行目: 149行目:
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E9%87%91%E7%94%BA 「シティタワー金町[旧称:(仮称)TOKYOミライ大規模環境創造型プロジェクト]」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E9%87%91%E7%94%BA/ 「シティタワー金町」についての口コミ掲示板]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/519382/ 「シティタワー金町」の見学記1]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/537718/ 「シティタワー金町」の見学記2]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552124/ 「シティタワー金町」の見学記3]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384844/ シティタワー金町(旧称:(仮称)TOKYOミライ大規模環境創造型プロジェクト)]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384844/ シティタワー金町(旧称:(仮称)TOKYOミライ大規模環境創造型プロジェクト)]
      
      
     
    tokyo/384844/246
     
    tokyo/384844/246

    2015年2月5日 (木) 08:03時点における版

    物件概要

    1. JR常磐線「金町」駅から徒歩11分(A棟)・12分(B棟・C棟)
    2. 京成金町線「京成金町」駅から徒歩12分(A棟)・13分(B棟・C棟)
    • 総戸数:840戸(A棟:700戸 B棟:52戸 C棟:88戸) 
    • 構造、建物階数
      • A棟:鉄筋コンクリート造、地上37階建 地下1階建 塔屋1階建
      • B棟:鉄筋コンクリート造、地上13階建
      • C棟:鉄筋コンクリート造、地上13階建 
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2016年02月下旬予定(A棟)、2015年03月下旬予定(B棟、C棟)
    • 入居時期:2016年03月下旬予定(A棟)、2015年03月下旬予定(B棟、C棟)
    • 売主:住友不動産株式会社
    • 施工:株式会社竹中工務店
    • 設計:株式会社竹中工務店
    • 管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
    • 公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi/


    価格・コスト・販売時状況

    • 28〜34階は角部屋の80m2超の部屋は6090万円、70m2前半の部屋は4990万円で検討中とのこと。ざっくり計算して坪単価が240万円程度と近隣の開発中のマンションと比べ坪単価が30-40%程度高めです。。かなり強気ですね。ただ、それ相応のマンションと期待してますが!28階より下の層となるともう少し値下がりしそうですが、しばらくは様子見ですね。
      • 金町でそんな金額なんですか??かなり強気ですね・・・そんなに高いのなら、都内のいい地域のマンション購入できちゃいますよね。金町の物件でそんなに高かったら買いたいと思わなくなってきました。
      • 駅から12分も離れてて、その値段ですか?信じられない、でも本当ですか?さすがに高すぎる気がするんですが・・・
        • 暫定的な資料でしたので、確定した価格ではないにせよ、このレベルで販売されることになるのだろうなと思いますね〜。要望書の入り状況によっては大きく変わる、、かもしれませんが。。他のタワーマンションを参考にすると、10階より下の低層階だと600-700万くらいは落ちるのかなと思います。
          • 金町で駅から遠い事を考えもう少し安い金額を想定していたのでとても残念です。もう少し値段設定を考えないと800世帯売り切るのはキツイのでは?
    • レジデンス棟は線路横、低層と周辺マンションと比較しやすいので割高感を感じやすいですが、タワーは比較物件が少ないので、一概に高いとは言い難いですね。上手い価格設定だなと感じました。


    交通

    • 葛飾区は車利用者が多いです。
    • 駅から北口に出て商店街を抜けていくルートで現地に。かなり道は狭いのと、イトーヨーカドー角を曲がると道が狭くて歩道が無い区間があって車(バスも来る)が来ると少し怖い感じ。現地からはスポーツクラブのところから右に曲がって、狭い歩行者専用トンネルを抜けて左に曲がり、住宅街の中を歩いて駅に戻りました。南口に戻ります。
    • 片道、特に急がないで歩いて、約20分。正直、駅からはかなりあります。
    • 実際に歩いたところ、ドアドアで15分といったところです。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物

    • 大規模・免震構造
    • 商業棟は2階建てで、タワー棟と同時期に竣工予定のようです。建物の配置は北から順に、商業棟(この西にタワー棟)、駐車場、中高層棟(東西横並び)で、タワー棟と中高層棟の間はポッカリとした空間ができるようですね。図を見る限り、タワー棟の入り口は北側かな。
    • 大規模マンションなので賑やかなマンションになりそうですね。3LDK~4LDK中心ですが、62.27m2~84.41m2で少~し狭い間取りになりそうな気がします。
    • 物件は、地上37階建地下1階建 塔屋 1 階建と、鉄筋コンクリート造 地上 13階建と、鉄筋コンクリート造 地上 13階建の3棟が建つみたいですが、37階建てのタワー棟はからの眺めはどんなもんなんでしょう。
    • タワー棟ではなくて、レジテンス棟の方を検討していますが、やはり電車の音はかなり聞こえる距離でしょうか?
      • そう、レジデンスのほうがタワーよりいいなあと思うのですが、管理費や高すぎる住まい含めて。きっと電車が南向き側になるから、音が気になりますよね。面してなければ違うんでしょうが。
    • この立地だと東向きと南向きですかね。南側は、電車側なので騒音やどう見えるのかとか気になります。南側は下の階は、暗そうですね。3棟だから、西側にも建設されるのかな。37階建てで住戸数も多いので目立つでしょうね。


    共用施設

    • 駐車場 : 462台
    • レジデンス棟でもゲストルームは使えるのでしょうか。管理費は高くなっても良いので、使えると良いなと思います。今時玄関側の窓がルーバーではないなんて、レジデンス棟は安く仕上げるつもりなんですね。がっかりですね。レジデンス棟は来年の2月完成予定なのに、まだ間取りも価格も出さないなんて、さすがスミフですね。
      • 秋葉原のMRでゲストルームやコンシェルジュを利用する場合レジデンス棟からタワー棟に行かなくてはいけないんですね~って担当の方とお話しした時、特に突っ込みは無かったので利用できると思います。管理費修繕費も未だタワー棟とレジデンス棟を分けて考えるのか、一括で考えるのか決まってないとの事でした。また、24時間有人管理はタワー棟のみでレジデンス棟は入って直ぐの所に管理事務所があり時間によって管理人さんが出勤するスタイルとも言ってました。
    • 駐車場は機械式でしょうか?駐車が苦手なので自走式だと嬉しいのですが。
      • 駐車場は基本自走式かと。私のおうちは車が無いので詳しくは聞かなかったのですが頂いた資料を見ると
        • A棟(タワー棟)とB棟(レジデンス棟:4部屋×13階)の間に機械式駐車場が3ブロック(各23台:地上3段地下2段横行昇降式)
        • D棟(商業棟:2階建)とC棟(レジデンス棟:7部屋×13階)の間に自走式駐車場棟(駐車台数736台他に来客用8台:6階建)

    とあります。ただ、割振り方法などはわかりません。

    • 駐車場はタワー棟の南東に5-6階だての平置き駐車場棟ができるようです。タワー棟の隣に機械式駐車場も数代分ある模様。
    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様

    • MRはタワー棟の部屋のみですか、、、レジデンス棟とは設備などが同じであれば見る価値もありますが、きっとレジデンス棟の方は設備などは劣りそうですよね。
    • 通路側の格子の話が出てましたが、仕様の情報お聞きになっている方いらっしゃいませんか?タワー棟で検討しているのですが、ディズポーザーや各階ゴミ出しの有無、二重床or直床など、モデルルーム出来るまでは無理でしょうかね?
    • 食洗機はオプションでしょうか?あと魚焼きグリルは水なし両面焼きですか?


    間取り

    • 間取り:2LD・K+S(サービスルーム〔納戸〕)~4LD・K 
    • 専有面積:63.35m2~82.01m2 
    • バルコニー面積:11.25m2~21.60m2
    • HPを見ると70平米の間取りがでてますがトイレの手洗いカウンターやスロップシンクも付いてなさそうですし、パウダールームは洗濯機の幅しかないし、住友は食洗機はほとんどオプションなので、ここも付いてないのかな。75平米くらいの3LDKの広めの部屋もあるといいのですが。
    • 秋葉原のMRに行ったとき75平米くらいの部屋の間取りは4LDKのみでした。担当者曰く、同じ平米数で3LDKも作る予定との事。ただすべてが未定といった印象を受けました。ちなみにレジデンス棟のみかも知れませんが廊下側の窓はルーバー面格子ではなく縦の縞々?方式だそうです(例えは悪いですが刑務所方式)。私もレジデンス棟が良いと思っていますがレセプションやゲストルームはタワー棟のみなのでなんとなくレジデンス棟はおまけ的な扱いなのかな…なんて思ってしまいます。その分静かかも知れませんがね(電車の音はうるさそうですが)。


    買い物・食事

    【買い物】

    • 駅前に東急ストアー、途中にイトーヨカードー、南口のタワーマンションの1階にマルエツがあり、その他にも個人商店がパラパラあり、買い物するところはあります。
    • アリオ亀有

    【食事】

    • カフェ「IRIS」(東京理科大学葛飾キャンパス内)<東京理科大学葛飾キャンパス(約210m・徒歩3分(A棟)、約250m・徒歩4分(B棟、C棟))>
    • 学生食堂(東京理科大学葛飾キャンパス内)<東京理科大学葛飾キャンパス(約210m・徒歩3分(A棟)、約250m・徒歩4分(B棟、C棟))>
      • 理科大の学食は普通に一般解放されてます。また学食はロイヤルホストと同じ会社が運営しているみたいですね。JALの機内食とかも作っているROYALって会社ですね。
    • 駅周辺、飲食店はあるのですが、チェーン店・ファストフード系が多く、おしゃれなカフェやレストランは目につきませんでした。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育

    【小学校・中学校】

    • 葛飾区は学校選択性ができるので学区の学校or隣接校に通うことができます。このマンションの学区は現時点では、花の木小、金町中ですがどちらも学区内&隣接で希望する生徒でいっぱいの状況です。(教室数に限りがあるのでこれ以上はクラスは増やせないと思います。人数の詳細は区のHPでご確認ください)あとは通える範囲だと原田小、東金町小、飯塚小、末広小あたりがありますが、どこに通わせるかは学校見学などをしてしっかり見極めをしたほうがよろしいかと思います。新一年生は学校選択ができますが、二~六年生は学区の小学校に転入するしかないので、このマンションができたら花の木小は学年によっては人数オーバーになるかもしれません。

    【大学・その他】

    • 東京理科大学葛飾キャンパス(約210m・徒歩3分(A棟)・約250m・徒歩4分(B棟、C棟))
    • 我が家にも小さい子供がおり、マンション周辺の小学校の情報(評判)等お聞かせください。
      • 飯塚小学校学区になるそうです。学校の評判をどういう理由で気にされているかはわかりませんが、私は悪くはない学校だと思ってます。私立中学校に進ませたいとかだと微妙かもしれませんが。
    • 学区内の飯塚小学校は全校生徒約450名と中規模な小学校です。各クラス3クラス、もしくは2クラスですね。都内だと学年に1クラスしかなかったりする中で葛飾区は子供の人数が多いのかな。葛飾区はオリジナル給食の導入や食育への取り組みを積極的に行っている区として注目をあびている様ですね。小中一貫教育の推進にも取り組んでいる様です。
      • 上で小中一貫とありますが、こちらの学区の飯塚小は全く関係ない話ですし学校選択で選べる近隣の花の木小は、現時点で小中一貫取組校とされていますが花の木小と金町中の学区が微妙に違うため、完全な小中一貫にするのは難しい現状ですので小中一貫についてはあまり期待されないほうがよろしいかと思われます。
    • 葛飾区は学校選択制を導入しているので、小学校は一応通学区域を設けていますが、自分の子供に合った学校に通わせることもできると思います。ここからだと子どもの足でも他に通える学校がかなりありますから、どこにしようか迷いそうではありますよね…。大きく特色が異なる、というほどでもないかと思いますが、学校の規模が違ったりしますのでそういうのを考えて行ったらいいのかしら?
      • いいと思った学校でも人数制限で行けないこともありますからね。花の木は年によっては学区外は抽選になることもあります。末広はプラウドの子が多く通うようになったので、来年あたりから定員いっぱいで抽選になりそうです。東金町、原田はまだ数十人の余裕があるみたいです。あと、学校選択ができるのは新一年生だけで、それ以外の転校扱いだと学区の学校に通うことになります。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安

    • 用途地域:工業地域
    • 新宿六丁目地区地区計画:広大な緑と水の公園を中心に、大学、図書館、スポーツ施設、そして住宅が一体化した、革新的な大規模複合開発が進行中。2013年4月に東京理科大学の新キャンパスが開校。
    • 現在の金町駅周辺はパチンコや水商売の店も多く、夜は客引きが立っていたりとあまりキレイとは言えませんが、駅前タワーマンションのヴィナシスも2号棟が建設予定でごっそり再開発される予定ですし、大学周辺の新宿再開発エリアも全部完成すればかなり賑やかになると思うので、今よりは発展してキレイになると思います。
    • 隣の敷地はなにが建つのですか?
      • 同規模のマンションです。
    • 駅前のヨーカドーなど、利便性はいいかなって思いますが、駅から距離が少しあるのが気になります。夜など心配なく歩ける場所でしょうか。マンションができると違ってくるようにも感じてますがどうかな。
      • ヨーカードーから先は少し歩道も狭くなって、ちょっと危ないかもしれませんね。ヨーカードーの駐車場まで行くと歩道も広くなり見通しもいいのでそんなに危ない感じもありません。
    • 車があると、とっても便利なエリアですよね。電車でも都心に短時間で行くことができるので、この辺の街の雰囲気が気に入っていれば子育てにも良さそうな感じですよね。
    • ちなみに、隣の敷地には何ができるのでしょうか?まだ動きはないみたいですが
    • 老人ホームの場所は商業施設以外にマンションも建つのですか?イトーヨーカドーのわきの土地はまあまあの広さありますね。もう売却とかされているので更地なのでしょうか?
      • ヨーカドーの隣の空き地は変電所に隣接しているので、人が24時間常駐するような建物が立つことはありません。あの土地は現在のヨーカドーの建物が老朽化して建て替える時の代替地として葛飾区が購入したものと見られます。なので、当面はこのままです。老人ホームのある土地には商業・医療施設が入る計画ですが、断片的な情報から判断すると、現在工事中のマンション群と同程度の住居が第2期計画として建築されると考えられます。
    • 先日、現地を見に行ったのですが、再開発で町並み(道路と歩道)がきれいなのは物件の周り、外周から大学、老人ホーム先のマンションまでで、駅からイトーヨーカドー付近までは、とてもきれいな町並みとは…駅南口側は、再開発でこれから野村のタワーが出来て今あるタワーマンションから駅側が全部キレイになるようですが、ここはどうなんでしょうか。現地は、空地が多く、町並みと言えるほど、まだ、景観が揃っていないので、私は想像がつきませんでした。
    • 今日、現地の様子を見に行ってきました。金町駅からイトーヨーカドーに行く途中に、簡易的な案内所出来てますね。建設地の手前、特別養護老人ホーム挟んで十字路角にはモデルルーム、もうほとんど外観出来上がって、いよいよ販売本格化ですね。駅から徒歩30分近く掛かるし、買い物至近は徒歩10分ほどのイトーヨーカドーと考えると、意外にお値打ち価格期待出来るかも?と、期待しちゃいます。
      • 駅から徒歩30分もかかりませんよ。イトーヨーカ堂も10分もかかりませんよ
    • 雨の日などにバスで駅まで行きたい日があると思うので、バス停が近いと便利ですが、バスに乗るほどの距離なのかなとも思います。やはり駅の西口が出来ると良いですね。
    • 広い公園が隣接していることは購入ポイントの一つでしょうかただ、駅から距離があるのが気になります。駅までは自転車なら、サクッといけるのでしょうか?
      • コンビニからのバス通りは歩道も狭く車道にて路駐の車をよけながらになりますが、そんなに遠くはないと思います。イトーヨーカドーにも、東急にも駐輪場がありますし。
    • 窓を開けていれば電車の音は聞こえると思いますが、閉めてしまえばほぼ聞こえないと思いますよ。
    • タワー棟なら線路から距離もあるし、騒音というほどのものにはならないのでは?レジデンスだけの話だったならばすみませんが。
    • レジデンス南側は線路近くてうるさいですよ、特に通過する快速。タワーは超便利な駅近や都心のみに建つものだと思ってましたからビックリです。
    • 常磐線はロングレールを使っているのですが、それでもうるさいのでしょうか?また、隣のプラウドの北側の棟は窓を開けて生活できるくらい静かですか?北側の棟は窓が2重でないようです。
    • レジデンス棟2階ですと見えるのは電車というよりは線路の壁だと思いますよ。緑も入居時にどれだけの高さの物を植えるかにもよると思います。最初から大きな木を植えてくれると目隠しにはなりますよね。



    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    周辺施設

    【公園】

    • 葛飾にいじゅくみらい公園:約20m・徒歩1分(A棟)、約130m・徒歩2分(B棟、C棟)
    • 葛飾にいじゅくみらい公園運動場:約480m・徒歩6分(A棟)、約520m・徒歩7分(B棟、C棟)
    • 水元公園(自転車約5分・徒歩約15分)
    • 三郷公園
      • 水元公園は普段行くには微妙に遠いです。むしろ水元公園に隣接している三郷公園(埼玉県扱いになる)の方がアスレチックやバーベキューの施設が充実していて利用価値があります。

    【その他】

    • 図書館(東京理科大学葛飾キャンパス内):約210m・徒歩3分(A棟)、約250m・徒歩4分(B棟、C棟)
    • みらいわくわく館(東京理科大学キャンパス内):約210m・徒歩3分(A棟)、約250m・徒歩4分(B棟、C棟)


    その他

    • ファミリー世帯が増え、子供の数も増えてますます明るく若者の多い街になることと期待しています。
    • TOKYOミライ大規模環境創造型プロジェクトって名称がデカく感じますね。どんな風な仕上がりになるのだろうか。完成予想図があるけど、公園とかも隣接して作られるのかなと思っていますが、隣には大学があるんですね。ここの敷地には自由に出入りも出来るんですか?
      • 普通に入れますよ。地域開放している施設もあります。確か図書館は利用できるんじゃなかったかな。もしかしたら登録が必要かもしれないけれど。パーク型キャンパスって位置づけていて地域とともにという思いが確か理科大にはあるという話を出来るときに新聞記事で見た覚えが。
    • 私も行ってきましたがマンション全体の計画が今までの金町には無い壮大なものでした。再開発地内ですし、完成したらとても目立つマンションになると思います。敷地内にスーパーできるし文句無いマンションです。
    • さすが、スーパーゼネコンとスーパーデベロッパーが手がけたマンションという感じで細部までこだわっています。防音もしっかりしていて、子どもが駆け回っても問題なさそうです。目の前はにいじゅく未来公園の緑がひろがっていて子どもを育てる環境としては申し分なさそうです。共有部分はキッズスペースとゲストルームのみですね。これだけの大型マンションだったらパーティスペースと体育館くらいは欲しかったのが正直なところ。その分共益費を抑えて頂けるとのことですが。隣の生活複合スペースに何が出来るのかに期待ですね。


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板


    tokyo/384844/246

    シティタワー金町

    物件概要
    所在地 東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番)
    交通 常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩12分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
    京成金町線 「京成金町」駅 徒歩13分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
    総戸数 840戸
    [PR] スポンサードリンク