長谷工コミュニティ

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ==概要== *所在地:東京都港区芝4丁目6番6号 *URL:http://www.haseko-hcm.co.jp/ ==評判== *一度民事再生でしたっけ?を行…)
    (相違点なし)

    2012年8月30日 (木) 19:57時点における版

    概要



    評判

    • 一度民事再生でしたっけ?を行った後は、非常に真面目に事業を絞ってやってる印象もってます。
    • 管理費は、高めだと思いますが、質を望めば妥当じゃないかと思います。
    • 長谷工コミュニティは優良会社かも。←財務的には。ただし大手マンション管理会社はどこも経営は安定している。
    • 総体的にはいい管理会社です。
    • 研修施設を自前で持つ
    • 処分を受けてから、変わった様に感じる。勿論、良い方向。



    利用者

    • 対応は良いです。清掃管理も、とても丁寧に業者のかたがしていらっしゃるし、管理の方も、きちんと植え込みや駐車場などの見回りなどなさってて。外装工事も今年ありましたけど、共用廊下も外壁部分もとても綺麗になってます。建って14年ほどの物件ですが 新築の頃と遜色ないほど綺麗で 満足してます。
    • 管理委託費も各種修繕にかかる費用も割高。
    • 業務委託費は再委託が多すぎること、また内訳があいまいであるため金額高めと感じる。
    • 良いとも悪いとも言い切れない。



    アウル24

    • アウル24って長谷工コミュニティ管理の物件では何処でも採用されてます?
      • うちのマンションでも採用してます。防犯セキュリティーの関係はセコムですが、両者の関係が良く分かりません。アウルは日常のトラブル全般に関して対応してくれます。上下階の騒音の関係でずっと悩んでいたのですが、アウルに相談して対応してもらい、無事解決しました。
      • 電話で訊いてみました。長谷工コミュニティーの関係のマンションなら、皆アウルの対象になっているとの事です。基本は、夜間や休日の緊急対応の為の長谷工内のセクションで、防犯の関係はセコムと並行して、他のことについても24時間監視態勢にあるとの事。防犯関係で何かあった場合は、一義的にはセコムが出動するが、アウルはそれ以外の関連する事柄について対処する様に分業されてる様です。また、防犯や設備関係だけでなく、もっと幅広く、日常のトラブルや悩みについての相談にも乗ってくれるそうです。管理人、長谷工担当者、理事会以外のもう一つの頼れる部署として覚えておかれると良いと思います。以上、アウル関係者からの直の説明です。
      • アウル24のホームページはこれです。

    http://www.haseko-hcm.co.jp/owl24/consul/index.html



    [PR] スポンサードリンク

    お世話サービス

    • 当方のマンションでは各戸月々1,000円ずつの負担になっています。
    • 要はフロントスタッフやコンシェルジュサービスがオンライン24時間でなされるサービス



    掲示板

    ヴェレーナ上石神井

    [PR] スポンサードリンク