[PR] スポンサードリンク

サンウッド石神井公園テラス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[東京都]][[練馬区]]石神井町5丁目992番1(地番)
    *交通:
    +
    *交通:[[西武池袋線]] 「石神井公園」駅 徒歩7分
    *総戸数:
    +
    *総戸数:17戸
    *構造、建物階数:
    +
    *構造、建物階数:地上5階建
    *敷地の権利形態:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *完成時期:
    +
    *完成時期:2012年09月中旬予定
    *売主:
    +
    *売主:株式会社[[サンウッド]]
    *施工:
    +
    *施工:[[埼玉建興]]株式会社
     
     
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *間取り:1LDK・2LDK・3LDK
     +
    *専有面積:42.00m2~87.07m2
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *クイーンズ伊勢丹も自転車で行けばすぐだし、歩いても10分かからないかと思います。でも一番近いのは商店街かもしれませんね。商店街にはパン屋さん、お肉やさん、八百屋さん、お魚屋さんなど全部生鮮食品はそろいます。昔ならではのお豆腐屋さんなどもありますよ。買い物には困らないかなというのが私個人の意見です。
     +
    *石神井って物価が安くないんだよね~。だから結局、石神井で買い物しない方が多いみたいですよ。
     +
    *駅前にも銀座通りにもいろいろお店があるようで毎日飽きないですね。ふれあい広場ができたり、ガーデニング展やいろんなイベントがあったりと買い物がてらお得感もあっていいです。
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *石神井公園が目の前、バス停も目の前というすごく良い立地
     +
    **公園自体は土日は結構賑わうので、周辺に住むにあたってはどうなんだろう?と思う。
     +
    **石神井公園は確かに土日は賑わいますね。我が家もよく行きます。都会とは思えないほどの緑の多さで、癒しの空間ですよね~。子供達はアスレチック広場がお気に入りです。
     +
    *池が目の前なのが気になりますね。
     +
    **池が目の前ですと、夏場は蚊が沢山居そうですね。蚊取り線香必須でしょうね。
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
      
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
      
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/サンウッド石神井公園テラス 「サンウッド石神井公園テラス」についての口コミ掲示板一覧]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260997/ サンウッド石神井公園テラスについて【検討板】]

    2012年9月12日 (水) 00:03時点における版

    物件概要

    • 所在地:東京都練馬区石神井町5丁目992番1(地番)
    • 交通:西武池袋線 「石神井公園」駅 徒歩7分
    • 総戸数:17戸
    • 構造、建物階数:地上5階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2012年09月中旬予定
    • 売主:株式会社サンウッド
    • 施工:埼玉建興株式会社


    価格・コスト・販売時状況

    交通

    構造・建物

    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:1LDK・2LDK・3LDK
    • 専有面積:42.00m2~87.07m2


    買い物・食事

    • クイーンズ伊勢丹も自転車で行けばすぐだし、歩いても10分かからないかと思います。でも一番近いのは商店街かもしれませんね。商店街にはパン屋さん、お肉やさん、八百屋さん、お魚屋さんなど全部生鮮食品はそろいます。昔ならではのお豆腐屋さんなどもありますよ。買い物には困らないかなというのが私個人の意見です。
    • 石神井って物価が安くないんだよね~。だから結局、石神井で買い物しない方が多いみたいですよ。
    • 駅前にも銀座通りにもいろいろお店があるようで毎日飽きないですね。ふれあい広場ができたり、ガーデニング展やいろんなイベントがあったりと買い物がてらお得感もあっていいです。


    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 石神井公園が目の前、バス停も目の前というすごく良い立地
      • 公園自体は土日は結構賑わうので、周辺に住むにあたってはどうなんだろう?と思う。
      • 石神井公園は確かに土日は賑わいますね。我が家もよく行きます。都会とは思えないほどの緑の多さで、癒しの空間ですよね~。子供達はアスレチック広場がお気に入りです。
    • 池が目の前なのが気になりますね。
      • 池が目の前ですと、夏場は蚊が沢山居そうですね。蚊取り線香必須でしょうね。


    周辺施設

    その他

    掲示板

    サンウッド石神井公園テラス

    物件概要
    所在地 東京都練馬区石神井町5丁目992番1(地番)
    交通 西武池袋線 「石神井公園」駅 徒歩7分
    総戸数 17戸
    [PR] スポンサードリンク