[PR] スポンサードリンク

オープンレジデンシア綾瀬

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地:●●県○○市▲▲区△△△△1-2-3 *交通:○○線 「■■」駅 徒歩□分…)
     
     
    (他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:[[●●県]][[○○市]][[▲▲区]]△△△△1-2-3
    +
    *所在地:[[東京都]][[足立区]]綾瀬3-7-7他(地番)
    *交通:[[○○線]] 「■■」駅 徒歩□分
    +
    *交通:東京メトロ[[千代田線]] 「綾瀬」駅 徒歩3分
    *総戸数:0戸
    +
    *総戸数:48戸
    *構造、建物階数:
    +
    *構造、建物階数:地上13階建
    *敷地の権利形態:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *完成時期:
    +
    *完成時期:2017年09月中旬予定
    *売主:
    +
    *売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
    *施工:
    +
    *施工:新日本建設株式会社
     +
     
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
     
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    *
    +
     
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    *
    +
    *敷地面積:564.81m2
     +
    *建築面積:337.73m2
     +
     
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    *駐車場:平置4台(内1台身障者用)
     +
    *駐輪場:74台:スライド式(47台)、2段ラック(25台)、平置(2台)
     +
    *ミニバイク置場:3台
     +
     
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    *
    +
    *通路っぽく見えますね。 ここが通路~エントランスだと駅・ヨーカドー方面に出やすくて良いですね。 マンションデザイン、何だか細長くて変わってるなあと思いました。 駐車場や駐輪場もあるのでどんなランドプランになってるのか気になります。
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *間取り:1LDK~3LDK
     +
    *専有面積:40.34m2~66.76m2
     +
    *Aタイプは東、南、西に窓があって良いですよね。なかなか無い間取りだと思います。
     +
    *間取りは良いものの、2部屋のど真ん中を梁が横断していることから断念。天井が凸凹で低すぎるので、お友達は呼べないかも。やっぱりお値段は天井に出ますね。 その分、割安なので、気にしない方には良いんじゃないでしょうか。
     +
    **天井が凸凹してしまうのは土地の形状とか建物の形も大きく影響しているのかしら。
     +
     
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    *
    +
    *ヨーカドーが真裏
     +
    **裏の道を使えば、イトーヨーカドーで買い物してから1分で帰れるし。
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    *
    +
    *教育に関してはどうなんでしょうかね。
     +
    **中学受験率は高い方ではないですか? 都心までアクセス良いし。 足立葛飾江戸川は23区の中では学力が低い等言われてますが、23区はそもそもの平均値が高いですし。
     +
    *小学校や中学校が近くてよさそうです。学校の雰囲気は気になるところです。あとは、保育園や幼稚園といった、就学前の施設の状況も気になります。
     +
    **綾瀬自体は子育てはしやすいんじゃないかなぁ。公園があって、しかも交通公園みたいなところは自転車とか三輪車を借りて走ることができるし。 じゃぶじゃぶ池もあったはず。 もともと子ども家庭支援センターの一部だったはずなんですが、 あそこの子ども家庭支援センター無くなってしまったんですよね。今後あそこはどうなるんでしょ?
     +
     
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *用途地域:商業地域
     +
    *でもここって、ラブホの隣じゃないんですか?
     +
    *バルコニーの前にマンションが建設されても不思議ではありません。
     +
    **隣の駐車場は40年以上続いてる所で、儲かるから地主は土地を売るつもりが無いそうです。南側も戸建だし、ホテルとの間にも駐車場があって、今の所は採光も風通しも問題無さそう。ホテルホテル言うけど、その斜め前は評判の小児科だしね。
     +
    ***隣の駐車場は当分売却するつもりはないということで、建物が建つという心配は今のところなさそうですね
     +
    *綾瀬は多少治安の方が心配ですが、今の現状はどうでしょうか?駅からは近くてそこまで心配はなさそうですが、子供を育てるにあたって足立区という点が多少気になるかな
     +
    **治安は全然問題無いですよ。
     +
     
     +
     
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    *
    +
     
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
    *
    +
     
     +
     
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/□□ 「□□」についての口コミ掲示板]
    +
    *[ ]
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/○○ ●●ってどうですか?]
    +
    *[ ]
     +
     
     +
    23ku/597171/28

    2016年7月23日 (土) 14:07時点における最新版

    物件概要[ ]

    • 所在地:東京都足立区綾瀬3-7-7他(地番)
    • 交通:東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 徒歩3分
    • 総戸数:48戸
    • 構造、建物階数:地上13階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2017年09月中旬予定
    • 売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
    • 施工:新日本建設株式会社


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    • 敷地面積:564.81m2
    • 建築面積:337.73m2


    共用施設[ ]

    • 駐車場:平置4台(内1台身障者用)
    • 駐輪場:74台:スライド式(47台)、2段ラック(25台)、平置(2台)
    • ミニバイク置場:3台


    設備・仕様[ ]

    • 通路っぽく見えますね。 ここが通路~エントランスだと駅・ヨーカドー方面に出やすくて良いですね。 マンションデザイン、何だか細長くて変わってるなあと思いました。 駐車場や駐輪場もあるのでどんなランドプランになってるのか気になります。


    間取り[ ]

    • 間取り:1LDK~3LDK
    • 専有面積:40.34m2~66.76m2
    • Aタイプは東、南、西に窓があって良いですよね。なかなか無い間取りだと思います。
    • 間取りは良いものの、2部屋のど真ん中を梁が横断していることから断念。天井が凸凹で低すぎるので、お友達は呼べないかも。やっぱりお値段は天井に出ますね。 その分、割安なので、気にしない方には良いんじゃないでしょうか。
      • 天井が凸凹してしまうのは土地の形状とか建物の形も大きく影響しているのかしら。


    買い物・食事[ ]

    • ヨーカドーが真裏
      • 裏の道を使えば、イトーヨーカドーで買い物してから1分で帰れるし。


    育児・教育[ ]

    • 教育に関してはどうなんでしょうかね。
      • 中学受験率は高い方ではないですか? 都心までアクセス良いし。 足立葛飾江戸川は23区の中では学力が低い等言われてますが、23区はそもそもの平均値が高いですし。
    • 小学校や中学校が近くてよさそうです。学校の雰囲気は気になるところです。あとは、保育園や幼稚園といった、就学前の施設の状況も気になります。
      • 綾瀬自体は子育てはしやすいんじゃないかなぁ。公園があって、しかも交通公園みたいなところは自転車とか三輪車を借りて走ることができるし。 じゃぶじゃぶ池もあったはず。 もともと子ども家庭支援センターの一部だったはずなんですが、 あそこの子ども家庭支援センター無くなってしまったんですよね。今後あそこはどうなるんでしょ?


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:商業地域
    • でもここって、ラブホの隣じゃないんですか?
    • バルコニーの前にマンションが建設されても不思議ではありません。
      • 隣の駐車場は40年以上続いてる所で、儲かるから地主は土地を売るつもりが無いそうです。南側も戸建だし、ホテルとの間にも駐車場があって、今の所は採光も風通しも問題無さそう。ホテルホテル言うけど、その斜め前は評判の小児科だしね。
        • 隣の駐車場は当分売却するつもりはないということで、建物が建つという心配は今のところなさそうですね
    • 綾瀬は多少治安の方が心配ですが、今の現状はどうでしょうか?駅からは近くてそこまで心配はなさそうですが、子供を育てるにあたって足立区という点が多少気になるかな
      • 治安は全然問題無いですよ。



    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    23ku/597171/28

    オープンレジデンシア綾瀬

    物件概要
    所在地 東京都足立区綾瀬3-7-7他(地番)
    交通 東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 徒歩3分
    総戸数 48戸
    [PR] スポンサードリンク