シアンズ立川

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:シアンズ立川外観.jpg|thumb|400px|シアンズ立川外観]]
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[東京都]][[立川市]]柴崎町3-179-3
    *交通:
    +
    *交通:[[中央本線]]「立川駅」徒歩 9 分
    *総戸数:
    +
    *総戸数:14戸
    *構造、建物階数:
    +
    *構造、建物階数:地上6階
    *敷地の権利形態:
    +
    *完成時期:2006年08月
    *完成時期:
    +
    *売主:西洋ハウジング
    *売主:
    +
    *施工:佐藤秀 
    *施工:
     
     
     
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *2LDK(55.93平米)が2800万台〜、3LDK(65.46平米)が2900万台〜だそうです。
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *コジンマリとしていて好印象です。設備もそれなりにそろっているし、良かったですね。
     +
    *設備もまあ普通に整っている感じですね。とにかくこのマンションは立地とデザイナーズ風なのが売りというところでしょうか。建物の構造に関しては建築基準法の基準ということで、特に優れているわけでもなく、これも普通というところですね。
     +
    *2重床じゃなく直床
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *マイナス面は駐車場の少なさか。この辺りはまだ車持ってる人が多いだろうに2台は少ない。
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *洗面室が狭いのがちょっとという感じ
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *柴崎体育館駅には至近、立川駅にも徒歩10分程度。側に京王ストア、南に下っていけばすぐ根川緑道。昔から人が住んでいる所なので落ち着いているし立地的には申し分なし。
     +
    *南側、今ある数軒の古屋が纏めて買い上げられたら同じ規模のマンションが建つ可能性がありますね。ちょっと気になりました。
     +
    **万が一、建ったとしても、拡張計画のある道路を隔てているわけで、日照の影響は受けないし、見晴らしも元々論外ですから、気にすることはないのではないでしょうか。
     +
    **現在は広い道路ではありませんが、拡張計画後は16mになるようなので問題なしです。
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
      
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
      
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/シアンズ立川 「シアンズ立川」についての口コミ掲示板一覧]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42900/ シアンズ立川について]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44829/ シアンズ(西洋ハウジング)ってどうでしょうか?]

    2011年4月13日 (水) 21:44時点における版

    シアンズ立川外観

    物件概要

    • 所在地:東京都立川市柴崎町3-179-3
    • 交通:中央本線「立川駅」徒歩 9 分
    • 総戸数:14戸
    • 構造、建物階数:地上6階
    • 完成時期:2006年08月
    • 売主:西洋ハウジング
    • 施工:佐藤秀 


    価格・コスト・販売時状況

    • 2LDK(55.93平米)が2800万台〜、3LDK(65.46平米)が2900万台〜だそうです。


    交通

    構造・建物

    • コジンマリとしていて好印象です。設備もそれなりにそろっているし、良かったですね。
    • 設備もまあ普通に整っている感じですね。とにかくこのマンションは立地とデザイナーズ風なのが売りというところでしょうか。建物の構造に関しては建築基準法の基準ということで、特に優れているわけでもなく、これも普通というところですね。
    • 2重床じゃなく直床


    共用施設

    • マイナス面は駐車場の少なさか。この辺りはまだ車持ってる人が多いだろうに2台は少ない。


    設備・仕様

    間取り

    • 洗面室が狭いのがちょっとという感じ


    買い物・食事

    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 柴崎体育館駅には至近、立川駅にも徒歩10分程度。側に京王ストア、南に下っていけばすぐ根川緑道。昔から人が住んでいる所なので落ち着いているし立地的には申し分なし。
    • 南側、今ある数軒の古屋が纏めて買い上げられたら同じ規模のマンションが建つ可能性がありますね。ちょっと気になりました。
      • 万が一、建ったとしても、拡張計画のある道路を隔てているわけで、日照の影響は受けないし、見晴らしも元々論外ですから、気にすることはないのではないでしょうか。
      • 現在は広い道路ではありませんが、拡張計画後は16mになるようなので問題なしです。


    周辺施設

    その他

    掲示板

    アトラス北千住

    [PR] スポンサードリンク