[PR] スポンサードリンク

クレストシティタワーズ浦安

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    19行目: 19行目:
     
    [[ファイル:川向うに佇むマンション.jpg|thumb|200px|クレストシティタワーズ浦安・川向こうから見た佇まい(昼)]]
     
    [[ファイル:川向うに佇むマンション.jpg|thumb|200px|クレストシティタワーズ浦安・川向こうから見た佇まい(昼)]]
     
    [[ファイル:川向うに佇むマンション夜の顔.jpg|thumb|200px|クレストシティタワーズ浦安・川向うから見た佇まい(夜)]]
     
    [[ファイル:川向うに佇むマンション夜の顔.jpg|thumb|200px|クレストシティタワーズ浦安・川向うから見た佇まい(夜)]]
    [[ファイル:庭園の夜景.jpg|thumb|200px|クレストシティタワーズ浦安・ディズニーランド花火]]
    +
    [[ファイル:庭園の夜景.jpg|thumb|200px|クレストシティタワーズ浦安・庭園の夜景]]
    [[ファイル:庭園2.jpg|thumb|200px|クレストシティタワーズ浦安・ディズニーランド花火]]
    +
    [[ファイル:庭園2.jpg|thumb|200px|クレストシティタワーズ浦安・リバータワー側の庭園]]
    [[ファイル:庭園3.jpg|thumb|200px|クレストシティタワーズ浦安・ディズニーランド花火]]
    +
    [[ファイル:庭園3.jpg|thumb|200px|クレストシティタワーズ浦安・サウスタワー側の庭園]]
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    91行目: 91行目:
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
    *子供向けのハロウィンパーティがありました。
    +
    *子供向けのハロウィンパーティなど子供向けの各種イベントあり
    *事の皆さんがマンションやマンション住民のためを思って行ってくださったのでしょうが、少々事を急ぎすぎたのでは?総会で議案として提示し可決してから翌年度に行っていれば、住民からの不満や不審も出にくかったと思います。
    +
    *年に数回、マンション内で防災訓練を実施(希望者のみ)
    #厳密に言えば宗教行事であるクリスマスに大金をかけて飾りつけをすること。
    +
    おうち de キャンプの展示、豚汁などの食事提供あり
    #まだ一般に浸透しきっているとは思えないハロウィンに幼児・児童のいる家庭用の催しを行うこと。
     
    #オーソドックスとはいえない正月飾りを玄関付近に飾ること。
     
    #火の用心の夜回りの打ち上げとして豚汁パーティを行うこと。
     
    #理事会の新年会として1人8000円の予算、しかも家族同伴。
     
    *今回貼り出された掲示板に『新年会費8000円』『豚汁・その他で25000円』という具体的な金額が出てきて住民の皆さんが『使いすぎ!』と感じてどうにかしてお金の使い方を最小限に押さえてもらいたいと思いこの掲示板で話し合ってきました。たまには脱線してしまう事もありましたが最終的には役員の皆様 に対しての反論ではなくて疑問でどうしてこの金額で話がまとまったか知りたくてそこの部分が納得出来れば金額が高くても使い方が間違っていなければ文句は 出なかったんじゃないかと思います。
     
    *私も今までに年間計画、予算以外で、理事長決済で管理費を使うマンションは聞いたことがありません。防災やイベントも良いのでしょうが、まずは管理費を節約するような努力、共有資産への維持、改善、投資が多いことを耳にしますね。理事会もしくは理事長判断だけでお金を使うことはあってはいけないように思います。皆さんの管理費ですから・・・・。
     
    *修繕積立計画の件気になり調べてみました。今7000円の支払いしている方は、6年目から9800円、11年目から13300円、16年目から13300円、21年目から14000円となっていました。計画は、一定期間(5年程度)で見直す必要があるとのことで、工事代金の相場によってはさらに上がる可能性もあります。
     

    2021年2月6日 (土) 02:45時点における版

    クレストシティタワーズ浦安・外観
    クレストシティタワーズ浦安・外観
    ]
    クレストシティタワーズ浦安・外観
    クレストシティタワーズ浦安・外観
    クレストシティタワーズ浦安・ラウンジ
    クレストシティタワーズ浦安・シアタールーム
    クレストシティタワーズ浦安・スタディルーム夜
    クレストシティタワーズ浦安・カラオケルーム
    クレストシティタワーズ浦安・キッズルーム
    クレストシティタワーズ浦安・プール
    クレストシティタワーズ浦安・BBQエリア
    クレストシティタワーズ浦安・BBQエリア
    クレストシティタワーズ浦安・スタディルーム昼
    クレストシティタワーズ浦安・パーティルーム
    クレストシティタワーズ浦安・スタディルーム2
    クレストシティタワーズ浦安・屋上
    クレストシティタワーズ浦安・ディズニーランド花火
    クレストシティタワーズ浦安・廊下
    クレストシティタワーズ浦安・川向こうから見た佇まい(昼)
    クレストシティタワーズ浦安・川向うから見た佇まい(夜)
    クレストシティタワーズ浦安・庭園の夜景
    クレストシティタワーズ浦安・リバータワー側の庭園
    クレストシティタワーズ浦安・サウスタワー側の庭園

    物件概要

    ・市川市認定「子育て支援マンション」

    • 所在地:千葉県市川市島尻91番1他(地番)
    • 交通:東京メトロ東西線「浦安」駅徒歩15分
    • 総戸数:619戸「コンシェルジュ2室、ラウンジ、ゲストルーム洋室、ゲストルーム和室、ゲストルーム洋室(新生エアリス)、カラオケルーム(新生エアリス)、本格的フィットネススタジオ(新生エアリス)、パーティルーム、キッズルーム、ライブラリールーム、マッサージチェア付ヒーリングルーム、フィットネススタジオ、シアタールーム、ミュージックスタジオ、多目的ルーム、託児所、BBQエリア、庭園、プール、トイレ男女3ヵ所、植栽エリア、自販機、屋上ヘリポート(ガーデンタワー)、敷地内コンビニエンスストア完備」
    • 構造、建物階数:地上20階建タワーマンション
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2006年08月
    • 売主:ゴールドクレスト
    • 施工:鴻池組

    価格・コスト・販売時状況

    • 3200~4980万円(新築販売時)


    交通

    • 浦安駅から徒歩14分

    平坦な道のため、自転車を使うとあっという間に5分で着きます。


    共用施設

    • コンシェルジュ2室、ラウンジ、ゲストルーム洋室、ゲストルーム和室、ゲストルーム洋室(新生エアリス)、カラオケルーム(新生エアリス)、本格的フィットネススタジオ(新生エアリス)、パーティルーム、キッズルーム、ライブラリールーム、マッサージチェア付ヒーリングルーム、フィットネススタジオ、シアタールーム、ミュージックスタジオ、多目的ルーム、託児所、BBQエリア、庭園、プール、トイレ男女3ヵ所、植栽エリア、自販機、屋上ヘリポート(ガーデンタワー)、敷地内コンビニエンスストア完備
    • 自走式駐車場100%確保
    • 車は1台は確実に確保できますが、2台目以降は抽選でもしダメなら他に駐車場を借りることが可能です。


    設備・仕様

    • バルコニーの左側の下の方にカバーがあって何だろう?って思ってそのカバーを開けたらコンセントがありました。ついているのは部屋によるそうです。
    • 電源の話しですが、うちは1階なんです。私の考えですが、1階は庭付だから草刈機(うちは使ってないですが)とかで電気を必要だからかもしれません。でも、全ての家庭で電気あった方がいいですよね!
    • うちは冷蔵庫と食器棚の間が30センチ位あるのでそこにピッタリサイズのゴミ箱を置いています。ビールの缶などはカウンターの下にゴミ箱をおいています。もっとおしゃれな感じで目立たなくさらっと置ければいいんですが・・・今は慣れましたが初めは微妙な感じでした脱衣所は洗濯機のフタを開けてそこに収まるカゴを上にはめ込むみたいな感じで置いています洗濯機の上はみなさん棚を付けましたか?高いので悩んでいます。
    • ウチは 食器棚と冷蔵庫の間に35cm幅で高さが120cmぐらいあるダストボックスを使っています。大きい引き出し3つのうち燃えるごみ燃えな いごみ もう一つに袋で分けてビンカン 小さい引き出しが後2つあるので スーパーの袋とゴミ袋をそれぞれ入れています。なかなか使いやすいです。値段は 一万円ほどです。大きさも色々あります。ムトウで購入しましたが今はあるか分かりません。洗濯籠は 洗面台下のカゴ付き引き出しに入れています。 毎日洗濯するので今のところそれで十分です。後 洗濯機置き場の壁に高さを変えられる棚を自分で付けました。よくアパレルショップなどで洋服が置いてある ような感じです(分かりにくいかな?)扉がないので上に突っ張り棒で目隠しをしています。洗濯機まで隠れるようにしてあるので私はなかなか気に入っていま す。コストも全部で3000円ほどでしたので。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り

    • 3LDK~4LDK 70 ~ 90 (m2)
    • キッチンのゴミ箱は困ってます。冷蔵庫と食器棚でいっぱいいっぱいだからゴミ箱が邪魔ですよね。楽天のサイトでキャスター付きの三段ゴミ箱見つけました。


    買い物・食事

    • Kフレッシュのイカの刺身こないだ始めて食べましたが案外おいしかったです。近くの魚屋は少し高いけどかなりおいしいのでお薦めです。みなさん魚・お肉は 何処で購入していますか?野菜はKフレッシュで今の所満足しています(浦安駅近くにワイズマート改装中ですね!)
    • 浦安のワイズマートは今日オープンですよー!駐車場が無いのが残念ですが、24時間営業はいいですよね!!
    • お肉は広喜屋さんで買います。量り売りは初めてでしたが慣れると便利かも♪お野菜はKフレッシュか浦安OKの近くのマインドで買います。あとマルエ イも行きます。近くの魚屋さんはもしや幻の(笑)?やってたりやってなかったりするお店かな?一度買ってみたいと思ってるんですがなかなか入りづらく開い てなかったりで。近くの魚屋さんは月・木・土曜が開いてますよ。時間は三時半過ぎ位からです。おばさん達に負けない様に頑張って覗き込んでいます。お勧めはお刺身で〜す。
    • 広喜屋は、行徳駅近くにありますよ。マンションからじゃ車じゃないとちょっと遠いかも?お勧めは、タタキがおいしいです。ちなみに、来春、マンションギャラリー跡に、スーパーエコスがオープンします。駐車場付きで売り場300坪オーバーですよ。楽しみですね。
    • 広喜屋イチバ店は、塩浜方面に有ります。南行徳駅を背にして、357方面に直進して、オートバックスを超え、高校を過ぎた辺りの、反対車線の団地の下に有りますよ。
    • お勧めのもんじゃ焼き、「じゅんぺい」は、結構おいしかったです。もんじゃというより、広島焼きだったけど。
    • じゅん平も美味しいですが、もんじゃなら 「ひさご」 じゃないですかね?テーブルによっては自分でたこ焼きが作れたりするし。ここもすぐ満席になちゃうのでタイミングがありますねー。友達に紹介しても好評だし。うちは何かあるとひさごでご飯しますね。(何かなくてもしょちゅう利用しますが)
    • 『じゅん平』の場所です。魚市場の角を新浦安方面に曲がり、次の四つ角を右・・・ではなく、左に曲がった左側です。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育

    • 私立3年保育でバス通園可なのは、市川市がいずみ・アース・ソフィア・塩浜・延命寺・すみれインターナショナル、浦安市が浦安・吹上、江戸川区がきのみ・浄興・ルンビニーといったところでしょうか?第二子を出産予定なので、バス通園であまり親の出番が頻繁でない幼稚園が希望です。それから江戸川区内への通園はやはり少数ですか?(補助金の関係から)


    周辺環境・治安

    • たま〜に回ってくる回覧板、市川地域の内容の記事がほとんどですが実際は市川地域は何だか遠く感じています。お祭りも行徳とか本八幡とか遠くて参加する感じではありません。お祭り好きな私はかなり残念・・・浦安に近いから仕方ないと思いあきらめました。
    • 浦安三社祭は4年に1度の大祭があります。かなり本格的で面白いよ
    • 防災公園予定地のとなりに、いきなり墓地ができてるんだけどこんな話しきいてない。
    • 住所が『広尾』なので広尾自治会には説明があったようです。しかし、、、驚きましたね。


    周辺施設

    • もともと浦安に住んでいてその時からお世話になっている動物病院は、すどう動物病院です。たぶん近隣の他の病院に比べると治療費が安いと思うことと、先生が丁寧だったので…。ただ、いつもかなり混んでいるので、外で待つことも覚悟で行かないといけないかもしれませんが…。場所は、ここからは少し遠くなってしまうかもしれませんが、一応。柳通りと大三角線の交差点を右折して舞浜方向にいったところの大きなコンビニ(昔サンクスUSA)だったとこの向かいです。
    • このあたりの氏神様は相之川にある日枝神社ですよ^^以前神社に電話確認したので合っていると思います。一番近くですと熊野神社?がありますが、稲荷神社は氏神様にはならないかと。。日枝神社は一見小さいですが大晦日お正月のふるまい〜やら節分やらちゃんとやってます。神主さんが常駐していないので何か頼むときは電話予約が必要です。


    [PR] スポンサードリンク

    その他

    • 子供向けのハロウィンパーティなど子供向けの各種イベントあり
    • 年に数回、マンション内で防災訓練を実施(希望者のみ)

    おうち de キャンプの展示、豚汁などの食事提供あり

    クレストシティタワーズ浦安

    物件概要
    所在地 千葉県市川市島尻91番1他(地番)
    交通 東京メトロ東西線「浦安」駅から徒歩16分
    総戸数 619戸
    [PR] スポンサードリンク