[PR] スポンサードリンク

シャリエひばりが丘

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (サンクレイドルひばりが丘へのリダイレクト)
     
    1行目: 1行目:
    ==物件概要==
    +
    #REDIRECT [[サンクレイドルひばりが丘]]
    *所在地:[[東京都]][[西東京市]]谷戸町2丁目2938番(地番)
     
    *交通:西武[[池袋線]] 「ひばりケ丘」駅 徒歩12分
     
    *総戸数:43戸
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上7階建
     
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *完成時期:2017年07月下旬予定
     
    *売主:東レ建設
     
    *施工:株式会社錢高組
     
    *管理:東洋コミュニティサービス株式会社
     
     
     
     
     
     
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    *東レに、グランメディオ、シャリエと2つあるようですが、どう違いがありますか?シャリエが一番多いみたいです。ランクの違いなどありますか?
     
    *大規模マンションに囲まれて陽当たりも眺望も望めない。こんなの売れるのか?
     
    **陽当たりも眺望も望めない分だけ価格に反映されるのではないでしょうか。つまり、買う人がいます。
     
    ***相当割安じゃないと買い手は付かんだろうな。ピーカンの日に現地に行ったらほぼ全体が日陰だったよ。
     
    *マンション建設工事が当初の竣工予定を大幅に経過してからやっと着工の運びとなりました。とありますが、何が原因だったのか御存知の方いらっしゃいますか?
     
    *完成時期:2017年07月下旬予定、入居可能時期:2017年12月予定とのことですが、間が空きすぎていないですか?
     
    **販売開始が9月下旬からなので仕方ないでしょう
     
    ***完成時期が2017年07月下旬なら、すぐに販売すればいいのに。何をもたついているのか?
     
    ****販売開始を遅くするのは、建設費用と周辺の価格相場を睨みながらギリギリのタイミングで価格設定をするためでしょうかね。 当然のことながら相場より高くすれば売れ残り、かといって安くすれば建設費を回収できなくなるわけですから。 周囲の大規模(300~500戸)マンションに比べれば存在感が薄い物件ですので販売はかなり苦戦するでしょうね。
     
     
     
     
     
    ==交通==
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ==構造・建物==
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ==共用施設==
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ==設備・仕様==
     
    *このマンションは管理人さんが常駐か、そうではないのどちらですか?
     
     
     
     
     
     
     
    ==間取り==
     
    *確かに周りに囲まれていますので眺望は望めません。特に、西側にあるマイキャッスルひばりケ丘弐番館が完全に挟まれてしまいます。
     
    *Fタイプ間取りを見ました。よくわからないのですが、洗面とキッチンが双方向で行き来が可能ということですか?SICなどもついていて、収納も広く、浴室の窓もあって入った後の換気もできます。 浴室窓、できればあった方がいいと思うのですが、なくても換気しておけばカビないんですよね。ただ、入った後、窓を開けておく方法が昔から慣れているので……。 浴室窓向こうもアルコーブですし、窓を開けても大丈夫と思える安心感があります。
     
    **浴室窓がバルコニー側ではなくアルコーブ側は違和感がありますね。 玄関出入りする時に浴室が見えるのですよ。 もし、高い位置に窓がある場合は開閉が煩わしいですね。
     
     
     
     
     
    ==買い物・食事==
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ==育児・教育==
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ==周辺環境・治安==
     
    *駅から遠いのと、この付近はビルがあり日当たりがどの向きでも確保しづらいかもしれません。武蔵境通り側ですと交通量も少なくないので、その点も気になります。
     
    *東、南、西も隣接するマンションです。 北は郵政住宅跡地ですが多分マンションが建つでしょう。 武蔵境通りは少々遠いですよ。東のマンションが遮っています。
     
    *池袋まで案外と近いんですよね。30分以内とか。渋谷も30分以内。有楽町へもアクセス至便で。暮らすならこのあたりもいいのかなぁなんて思いましたよ!
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ==周辺施設==
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ==その他==
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ==掲示板==
     
    *[ ]
     
     
     
    tokyo/620093/0-40
     

    2018年2月19日 (月) 17:20時点における最新版

    シャリエひばりが丘

    物件概要
    所在地 東京都西東京市谷戸町2丁目2938番(地番)
    交通 西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩12分
    総戸数
    [PR] スポンサードリンク