[PR] スポンサードリンク

ルフォン町屋ブランシエラ

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.50
    (2 票)

    物件概要[ ]

    1. 東京メトロ千代田線 「町屋」駅 徒歩9分
    2. 都営日暮里・舎人ライナー 「熊野前」駅 徒歩7分
    3. 都電荒川線 「東尾久三丁目」駅 徒歩1分
    • 総戸数:58戸
    • 構造、建物階数:地上15階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2014年02月
    • 売主:株式会社サンケイビル/株式会社長谷工コーポレーション
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 価格:3,000万円台予定~4,400万円台予定


    交通[ ]

    • 駅から徒歩一分だとおもったら、都電からなんですね。 使える路線が10分圏内に4線利用できるのは便利だと思います。
      • 千代田線駅も10分以内で利用できるのは とてもメリットが大きいと思います。 大手町まで1本で行けますから。
      • 千代田線の町屋駅まではずーっと線路沿いを行くルートでいいですかね、遠回りじゃなくて良かった。
    • 私は、メインの駅は町屋になりそうです。都電だと山手線の大塚方面だと便利なので、池袋・新宿方面に通勤される方にはいいかもしれないですね。ただ都電は朝は本当に混みますよね。。。って、千代田線もそうですけれど。千代田線は西日暮里で乗り換える人がとても多いので、ずっと混み合っているという感じではないですね。

    【都電】

    • 都電って朝のラッシュ時はかなり混むのでしょうか?都電の中はあまり広くはないので、混むと結構大変な感じなのかなと予想しています。自分は山手線利用なので、大塚あたりまで行って山手線に乗り換えられると便利かなぁなんて思っています。大塚で乗り換える人って多そうですよね。
      • 朝はそれなりに混みますね。都電自体が住宅街を走っている路線ですから乗換駅までは混みます。朝の都内の交通機関ですので空いているなんてことはあまりないですしね。ここから早稲田方面だと、熊野前・王子駅前・大塚で大きな乗り換えがあります。
    • ラッシュの時間帯を過ぎるとけっこう「のほほん」とした雰囲気になるんですけれどね。それでも日中の昼間はお年寄りを中心にやはり乗られる方が多いですけれど…。あとあらかわ遊園に行かれる親子連れも結構見かけますね。
    • 都電は朝は混み合いますが、雨に日にたまに1本乗れないことがあるくらいで、東尾久三丁目からはほぼ確実に乗れます。熊の前から乗る人は1回では乗れない場合が多いです。ただ、座れるのは運次第ですね。7時台だと、王子までは20分前後、大塚までは40分見ておくと大丈夫だと思います。少し混み合いますので中々on timeとは行かないことが多いですね。ちょっとのタイミングですごく混んだり空いていたりします。だいたい3〜5分置きに来ます。平日の昼間は巣鴨に行くお年寄りが多く乗っています。8時台は女子医大に通院する人で混みます。
    • 都電は子どもの頃から乗ってますが、案外便利ですよ。東尾久三丁目からだと、宮の前と王子が降車が多いので、座ろうと思えば座れます。乗車が多いのは熊野前、荒川車庫前、王子とかです。
    • 都電はバスみたいに大幅に遅れることはありません。ただ、混雑他で5分程度遅れることがあります。ただ、王子から先への到着が遅いだけで、東尾久三丁目ではオンタイムがほとんどです。ただ時刻表より早く行ってしまうこともあります。1分くらいですが。運休はほとんどありません。震災の時もいち早く復旧しましたから。私の中では都電最強です。
    • 基本安定運行していますよね。車両的にはバスが2台連なっている感じ?朝はすごくすごく混みます。昼間は乗れないとかはないですが、お年寄りが多かったり、小学生が社会科見学で団体で乗ってきたりすることがあります。
    • 都電は1回あたりに乗ることができる人数がさほど多くないので、基本1日中混み合っている印象。ただ時間は割ときっちりしているので、その点では確実だしありがたいと思っています。生活の足として使っている人、観光として使っている人、色々いらっしゃいますよね。長くこの路線は残ってほしい。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    • 複層ガラスや床暖など、設備面もしっかりしていますね。
    • 立地はいいんですけど、直床で壁の遮音性もあまり良く無い。周りがファミリーだと騒音が気になりそうです。
      • 直床だからと言って音が響くわけではないですよね。結局音に関してはスラブ厚かと。。。ただのちのちリノベーションする際に、二重床の方が簡単に行えるのですよね。そういう意味では二重床なのでしょうが、普段暮らす分には直床でも特に支障はないのでは?と考えています。
      • 直床が悪い訳ではないようです。専門家ではないので、ホントはどちらがいいのかは分かりませんが。

    http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326969/all


    間取り[ ]

    • 間取り:3LDK
    • 専有面積:58.57m2~66.06m2
    • 収納が小さいのがネックかな。ただ間取りは使いやすそうなのでなんとか荷物を増やさないようにすればいいかも。
    • 居室1つ1つがもう少し広ければなぁと思いました。あと収納面も今どきにしては物足りないです。立地はいいなぁって思うのですけれどね…。
    • アクセスの良さに惹かれたので検討しようかなと思ってます。間取りは狭めで収納少ないので家族四人暮らしだと少々厳しいかなとも考えています。まだ資料請求していないのですが66㎡の部屋は収納多いでしょうか?ゆったりと暮らすか利便性を取るかで悩みますね。街の雰囲気は好きです。
      • 66平米の収納もほかの部屋と対してかわらないですよ。二間分もないみたいです。リビングが変形してるので、使いずらい印象があります(使い方によるかと思いますが)58平米の部屋はお風呂が1216タイプ!分譲マンションを買ったのにこのサイズのお風呂というのはとても残念な感じがします。個人的にはAタイプ63平米の部屋の方が使いやすいかと思いました。立地はよさそうなので、荷物が少なく暮らせる人向けですね。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 駅周辺ならある程度いろいろなものが手に入ると思いますよ
      • サンポップはありますし、アブアブやTSUTAYAもあります。買い物は商店街に限らずいろいろとできる場所がありますよ。自転車を止めるのに難儀しますけれど・・・

    【商店街】

    • 町屋駅とマンションの間に商店街があるので 仕事帰りに買い物がしていけるのが便利かなと思います。
      • にぎわっている商店街という感じじゃないですが、 お米屋さんがあったり、何かと商店があるので 人はいつもいるという感じですよね。
      • 商店街は都電の両サイド側にあって 分断されている感じがあります。

    【スーパー】

    • 普段のお買い物ができるスーパーは赤札堂くらいでしょうか?他にもスーパーってありましたっけ??商店街を利用するのもいいのかな?とも思いつつ、一度に欲しいものが手に入る方が楽なんですよね。
      • 町屋は他にグルメシティや生鮮市場があります。生鮮市場は結構安いなぁと思います。赤札堂は23時まで営業しているので、会社帰りに寄れるのが良いなと思います。でもグルメシティは24時間営業なのでもっと使いやすいですね。夏場なんて朝早く買い物を済ませちゃいたいとき、助かります 。
      • 生鮮市場はすっごく安いですよね。確か定休日が週の半ばにあったような…。それだけ気を付ければいいんじゃないかと思います。色々とスーパーは使い分けができると思いますよ。そういう点では便利だなぁと感じます。
    • 赤札堂の二階は日用雑貨、衣類、冷凍食品、飲料、酒類です。一番使い勝手がいいのは赤札堂ですが、魚類が高いので、鮮度や価格重視ならココスまで足を伸ばします。普段はライフを使うことが多いです。野菜果物はライフがいいかな。
    • 都心へのアクセスの割には安いと思いますがメジャーなスーパーが欲しいところ。
      • そうなんですよね~。グルメシティや赤札堂はあるのですけれどもヨーカドーやイオンみたいな大きなところはないので 現状なら現状なりに普通に暮らすことはできますがあればいいなという感じかな

    【お惣菜】

    • 都電通り沿いで特筆すべきは総菜屋さん。町屋二丁目の電停そばの丸屋は昔ながらの総菜屋です。何でも揃ってます。オススメは肉団子、豆類の煮付け、揚げ物でしょうか。炊き込み御飯も美味しい。夕方になると割引が始まります。夜の7時頃まで開いてます。並びにある貝屋も佃煮が美味しいと思います。野菜類はスーパーでの購入をオススメします。
    • マンションの並びの反対の角にも総菜屋さんがあります。ミルフィーユカツが売りですが、かぼちゃの煮付けとかもあり、こちらもなかなか使えます。

    【飲食店】

    • 沿線の喫茶店も地元の方が集まる昔ながらの喫茶店で美味しいところばかりです。また、町屋駅から町屋二丁目の電停の間にある宝来屋のたい焼きも有名です。持ち帰り専用の甘味屋ですが、たい焼きの種類もいろいろあるし、たこ焼きやかき氷、やわらかくないソフトクリームもなかなか美味しいです。
      • 喫茶店は町屋は数多くありますよね。何処の喫茶店もそれぞれおすすめはありますが特におすすめしたいのは 町屋1丁目交差点近くにある喫茶 みどり園さんです。喫茶 みどり園さんは昭和29年より町屋で営業していて 昭和40年代から変わらぬ味は多くの人に人気があります。ここのナポリタン・ミートソース他カレーライスに使われる 秘伝の調味料となるルーなどは創業以来継ぎ足して作られているので、他のお店ではなかなか真似できない味となっています。
    • 町屋でラーメンだと「琥珀」とか「しばらく」とかでしょうか。良く行列しているのを見かけます。個人のお店もちらほら頑張っていますよ。チェーン店も凄く多いですが…。外食は少なくとも困らない街!?
    • ちょっと気の利いた飲み屋やいい感じの洋食屋、ラーメン屋にうまい蕎麦屋、本能を刺激する美味しさの焼肉屋などなど かなり濃いですよ>グルメ的に。グルメ本やテレビでも取り上げられる店もあるので、いろいろと探されてみてはいかがでしょ。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • 幼稚園が少ないです。汐入の方から別地域に来ている方も多いと聞きますが、やはり競争率は高かったりするのでしょうか?
      • 幼稚園はよく判らないですが、保育園は大変だという話は同僚から聞いたことがあります。行政側もけっこう作って対応はしているようですが、需要がとにかくすごくてなかなか追いつかないような状況のようです。区立の保育園に入るのはなかなか難しいと聞きました。
      • 荒川区は幼稚園も激戦ですよ。子供が多いわりに幼稚園が少なく、抽選で決めたり、願書の申込に徹夜で並ぶ方も出たくらいです。特に、送迎・給食・延長保育ありの私立はすごい人気で、争奪戦です。。多くの方が北区や台東区など、周辺の区に流れているようですよ。


    周辺環境・治安[ ]

    【都電】

    • 都電が近いですけれど、 音はどうなんでしょうか? 終電が早めなので、夜間はさほど気にならないでしょうか?
    • ここは都電の踏切りが気になりますね。上り下りで3~4分に1回音なりますよね。停留所が近いのはいいのだけど。
    • 23時19分がこの辺りの終電の時間のようです。


    周辺施設[ ]

    • ご近所にクリニックや公園があり、小学校も幼稚園もそう遠くなく…。暮らすのにはいいなって思います。
    • 近隣にはちょこちょことクリニックがありますから、少なくとも病院に困るような地域ではないですね。安心して暮らせると思いますよ。


    その他[ ]

    掲示板[ ]

    23ku/289183/132

    ルフォン町屋ブランシエラ

    物件概要
    所在地 東京都荒川区東尾久6-978-1他5筆(地番)
    交通 東京メトロ千代田線 「町屋」駅 徒歩9分
    都営日暮里・舎人ライナー 「熊野前」駅 徒歩7分
    都電荒川線 「東尾久三丁目」駅 徒歩1分
    総戸数 58戸
    [PR] スポンサードリンク