[PR] スポンサードリンク

グランノア瑞穂公園

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    0.00
    (0 票)
    グランノア瑞穂公園パークレジデンス

    物件概要[ ]

    1. パークレジデンス/地下鉄名城線「瑞穂運動場東駅」徒歩4分、地下鉄名城線・桜通線「新瑞橋駅」徒歩9分
    2. ヒルレジデンス/地下鉄名城線「瑞穂運動場東駅」徒歩3分、地下鉄名城線・桜通線「新瑞橋駅」徒歩10分
    • 総戸数:63戸
    • 構造、建物階数:RC造地上6階建
    • 敷地の権利形態:
    • 完成時期:
    • 売主:藤和不動産株式会社
    • 施工:フジタ

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • なかなか具体的な情報が出てきませんが、価格帯はいくらくらいになりそうでしょうか?藤和の他のブランドよりも高めになるのでしょうか。
      • 2500万から最高でも4500万程度でしょうね。これ以上したらぼったくりです。
        • 広い部屋は、居室100平米、バルコニー130平米なのに、この場所で4500万でぼったくりとは、何を根拠に言うのでしょうか。
        • 広い部屋で大きなバルコニーがついた部屋のことを言っているのではありません。狭い部屋も含め平均的にみて4500万までならまぁ妥当と言っているだけです。
    • プラン見たけどとても買う気になれなかった。。。無駄が多すぎる。メリットは立地だけでは?
    • 価格帯は、価格表をもらえませんでしたので正確に記憶していませんが、この立地にしてはまぁまぁ安い価格設定のようでした。
    • 3LDKの80平米で3300〜3700万くらいでしょうか。価格表をもらえなかったので、記憶が不確かです。4LDKのタイプは少なくて、3000万後半から4000万円超ですね。ちょっと手が出ないかも。最上階の広いバルコニーがあるいくつかのプランは、5000万円超で、庶民にはもうどうしようもないです。
    • 3800万円中心の4LDK、4500万円中心の4LDKありますね。
      • 地下鉄の真上は不動産評価が低いんですよ。
        • それにUFJの寮の跡地だから、安いのさ。ここから萩中の通う子からすればきっと嫌だよな。あとはあそこらへん道が狭いな。それでも安いしいろいろプラン変えられるみたいだし、瑞穂公園もあれば地下鉄も近い。桜もきれい。さてさてどう考えるか。
    • 「3LDK:2628万円〜 先着順受付中」だって。あんなに勢いよく売り出してたのに、まだ完売しないの?
      • 半地下の部屋はなかなか売れないでしょう・・。子供がいなけりゃいいかもしれませんが、子供がいる家庭には不向きですから。

    交通[ ]

    • 地下鉄の駅に近くて便利そうですね。
    • やはり駅が近いことです。でも注意したいのが地下鉄の出口からホームまで結構ある・・。あとは通りに面していないことです。
    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 敷地面積/建築面積/建築延面積:3027.20m2/1688.83m2/5969.15m2
    • 藤和はどんな感じなのでしょう。グランノアのシリーズは、藤和の中ではグレードが高いシリーズなのでしょうか?
      • DM来ていました。2棟(確か4F-6F建)に分かれていて総戸数100戸くらいでした。低層マンションのシリーズなので、XX ホームズ > XX シティホームズとは、単純比較できないかも。ただ、1年たっても売れ残っていても良いマンションを作る所とは違い、その地域の購入層に売れる価格設定・仕様など市場調査は、しっかりしているみたいです。
    • 藤和さんは八事緑ヶ岡の物件がすごくよかったので印象がいいです。
    • 中学校との距離が近くて(間の道が狭くて)びっくりしました。バルコニー側に中学があるので、学校から丸見えになりそうです。
    • 低層なのでしょうがないですが、眺望は想像以上に期待できませんね。ほとんどの部屋が、南側の中学校校舎か、東側の社宅を眺めることとなりその先の景色は見えないようです。
    • モデルルームへ先日行きましたが、二重天井だと営業の方が仰っていた記憶があります。
    • 住宅性能評価を取得しない点が気になります。
    • 「逆梁サッシ」は、どんなものですか?逆梁で思い出しましたが、ここは逆梁ではないため、バルコニーの奥行きが2000を切っていても、逆梁の2000と遜色ないという営業マンの説明。たしかに、逆梁工法では、バルコニー手すり部の壁厚が大きいためベランダの奥行きが小さくなります。ところで、4LDKの部屋でバルコニーの奥行きが芯芯で700のものがあります。ここに室外機を設置すると、排気が妨げられて熱効率が悪くなりそうな気がしました。
    • 思っていた以上の日当たりの悪さに愕然としました。1階なんかははこの時期、真昼の12時前後の時間帯しか日が当たっ・・・・・・部屋が道路から丸見えなのが最悪です。これじゃあ何の為に2階を買ったのか分かりません。
      • 前の学校との距離の無さ???現地に行ってみればわかりそうなものなのに。
    • なんだか、外観、イメージ図とぜんぜん違う気がする。特に濃い色のタイルの色合いが。。
    • 工事は、順調に、かどうかわかりませんが、進んでいました。でもパーク側はまだブルーシートがかぶったまま。本当に間に合うのかな、内覧会まであと3週間。とはいえ、無理に間に合わせるような工事をしてもらいたくないですが。あと、ヒル東棟の駐車場側の壁面ですが、小さいタイルがあちこちで、合計20個も剥がれ落ちて?いました。もう足場も解体しちゃったし、あれはどうするんでしょう。
    • 不安になってきました。
    1. 事前に示されていたイメージ図と外観がかなり違う。
    2. 進行報告等、契約時の約束をかなり怠っている。(正確には言い訳程度だけやっているが…)
    3. 「ご近所の皆様へ」の工事予定表に「全休」と書かれているのに実際は業者が総出で作業を行っており、虚偽の予定表を記載する事による藤和側からの信頼関係の放棄。
    4. 「3」に見られるように明らかな工事進行の遅れ。
    • 今日外観見てきました。ひどい!ひどすぎます!!本当にあの状態で引き渡されるのでしょうか?他のマンションを見ながら帰りましたが、あんなに凸凹してません。クレームを言うなら藤和でしょうか?施工会社なのでしょうか?絶対に納得できません!
    • はっきりいって、バルコニーの仕上げは、ひどいです。あれで納得する人のほうがおかしいと思う。
    • 外観の問題としては、私は次のように見ています。
    1. 販売時の外観イメージ図と「イメージ」が異なる。これは主観的で微妙なところですが、色合いが全く異なるように思います。チラシやポスターのイメージで実物を想像している方は、たぶん「がっかり」です。思わず「キャンセル」の文字が脳裏をよぎります。
    2. ヒルレジデンス側、東棟の西側外壁で、タイルが20枚以上抜けている。また、東棟の階段部分の外壁や、同じく東棟最北側のバルコニー部の天井に修復されていないキズがあります。現地でよ〜く観察すればすぐ気がつきます。
    3. 全戸を通して、バルコニーの仕上げがとても雑!見ればすぐ分かりますが、タイル部分は良いとしても、いわゆる「手すり」の部分やタイルの継ぎ目?など、タイル以外のところを見れば、でこぼこ、ぐにゃぐにゃが目立ちます。
      • バルコニーの手すりも見ましたが、ちゃんとまっすぐになってなかったですよ。まだ最終工程の段階かもしれませんが、もしも手すりに何か不具合があったら生命にかかわりますよ。ま、見た目であからさまに問題があるような仕上げにはよもやしないと思いますけど。しかし、そのよもやが、あるかもという不安が…。
      • 概観についての補足ですが、外壁タイルの他に植栽もイメージ図とは全然違っているように感じました。1Fテラス前の植栽が非常に小さく(細く?)、リビングが道路側から丸見えの状態でした。それに対しては、「植栽の成長を待てば問題ない」との回答のみ・・・・。おそらくクロガネモチだと思うが、そんなに早く成長するものなのか。
    • みなさんはタイルの色についてはどのように思われているのでしょうか。イメージ図とあまりにかけ離れていて、大変ショックを受けています。全体のカラーは確かに近いのですが、近づいて見ると、なんであんなに色合いの異なる2種類のタイルを組み合わせてしまったんでしょうか、と悲しくなります。本当にセンスを疑いますね。もう少し似た色合いで組み合わせればよいものを…。今思えば、モデルルームで、外壁のサンプルはなかったですからね。まんまと、藤和には、やられた、という重いです。それにしてもヒルのほう、ところどころ後から足したタイルがあきらかに目立ってますね。設計もずさん、施工もずさん、誰が責任を取るのか?
        • 外観はしょうがないんじゃない。モデルルームでも同じような色でしたし。タイルは入り口に使ってましたよ。まあ再内覧してくれる会社なので今住んでいる他社のマンションに比べると全然いいけどな。
    • 壁について色々と気にされていますが、私もパース図とは違う印象を持ちましたが許容範囲かなと思います。また、足場繋ぎのタイルを直すとのことでしたら、その点では問題解決の方向ですね。私は別の所で問題ありと感じています。1つはエントランス周辺の外装タイルです。通常、タイルは目地を詰めるのが一般的なのですが、ここでは目地を詰めていません。確かに20年ほど前までは、目地を詰めないことで陰影ができるのがかっこいいという時代がありましたが、剥落事故が頻繁に発生したため、日本建築学会や全国タイル業協会から「タイル厚さの1/2以上目地を詰めること」という指針が出されています。これには法的拘束力はないので守らなくても処罰されるものではありませんが、フジタは当然知っていると思われます。エントランスなので、剥落しても頭上からタイルが降ってくることはないでしょうが、怪我をする危険性はありますから、是非直していただきたいものです。(勿論次回内覧会でも言いますが)もう1つは外壁の洗浄不足です。目地を詰めるときタイルは必ず汚れるので、そのあと希塩酸で洗うのですが、それが不十分だとタイルが黒ずんだ色になります。共用部分まではチェックしませんでしたが、玄関周りやバルコニーの壁面にその汚れがあったため、指摘をしました。皆さんも専用部分周辺で汚れがあったら指摘されたほうが良いと思います。
    • 私は外壁タイルよりも、塗装してあるところが気になります。白とブラウンのツートンはいいのですが、境目が綺麗ではありません。特にヒルのシャッターゲート左手にあるフェンス下のツートンは境目がぐにゃぐにゃになってます。
      • 塗装に関して言えば、あちこちぐちゃぐちゃですね。例えば、ヒルとパークの境目がありますが、中学校側の道路を歩きながらそこをのぞいてみるといいでしょう。特にパーク側(西側)の塗装、ひどすぎです。ほんとに粘土細工みたい。施工される業者に誇りとかプライドはないんでしょうか、あれで納得して作業を終わる姿勢には疑問です。
      • 上下ツートンになっていますが、上の塗装が吹きすぎなのか所々したに垂れています。イメージできますでしょうか。
      • マスキングが確りされていないか、乾く前にマスキングを剥がしてしまったのではないでしょうか。目線を下にしないとなかなか気づきにくいですが、非常に見苦しいです。
    • エントランスの天井、気泡だらけで最悪だった。本当に直す気あるのか。ちゃんと直したにしても、まったく二度手間だよ。
    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 管理人1人でP/H両方とも管理する点が気になります。ひとえにコストダウンの為でしょうけど、管理人さんは掃除大変だなぁ。
      • 管理人は1人で充分じゃないでしょうか。2人いたら管理費高くなりそうだし。掃除は管理人がすべてする訳ではなく、掃除専門の別の人がきっと来ると思いますよ。
    • 玄関にゴミを置いておけば管理人さんか掃除の人がゴミを持っていってくれるサービスを検討中と聞きましたよ。3月の管理説明会までには決まる見こみといってました。
      • ごみの収集サービスは管理費に響いてきますよ。この戸数なら3〜5000円はアップするのでは。
        • 火・金の可燃ゴミと木曜の資源ゴミの週3回で月12回。一回のサービスが250円以上になってしまいますね!可燃ゴミだけだったら400円。年間36000円。自分で出すからゴミ捨て場を近くにして欲しい・・・。
    • ヒルのゴミ捨て場は北側の道に面した一角にありました。
    • 初めてのマンション購入なのですがGNのような100戸程度のマンションに集会室がないのは、さほど問題ではないのでしょうか?

    設備・仕様[ ]

    • MRが良く見えるならともかく、しょぼく見えました。使ってある材質、作りが私にとっては良いものではなかったということです。具体的には、カウンターが「石」ではなく薄い「木」であったとか、洗面台の材質がビジネスホテルみたいだった等です。10年後には相当古ぼけちゃうかなーという印象をもちました。
      • 私は好みでしたし、品の良さを感じました。カウンターに石を使っているマンションは高級なのでしょうが私は実用的ではないと感じます。洗面台の材質は恐らく人工大理石でしょうね。台とボールが一体で四角いのが私はお洒落に感じました。あとトイレもスリムで素敵だと思いました。
    • しょぼいと思ったのは、まず
    1. アバウトな印象です
    2. キッチンのカウンターテーブル
    3. ドアの止め具の部分
    4. 逆梁サッシじゃない
    5. 浴室のセンス
      • キッチンカウンターはアイカのバリューエッジカウンターと説明を受けました。従来の修正材に比べ、耐久性が向上しているそうです。このあたりで物件幾つかみましたが、最近のマンションは色がちがうだけでみんなこれのような気がします。
    • 設備が不安とかいまいちという意見がありますね。確かに藤和の物件は外観や設備は比較的地味でハイグレードという感じはありません。ただ、自分にはこの「地味」というのが「落ち着いた」イメージに感じており、好感を持っています。末永く住むところなので、時が経過しても飽きがこないと思います。立地は地味といえば地味ですが、しかし便利なところですよね。やはり、立地や物件そのものについて、それぞれの好みや感性に合うかどうか、ですね。
    • セキュリティ良くないですか?カメラやオートロックが10箇所以上で自転車置場もオートロックって珍しくないですか?携帯にもセキュリティが繋がってますし。
      • 一戸建てではなくマンションを選んだ理由のひとつはセキュリティです。この物件は高層ではなく低層ですが、セキュリティがしっかりしていて安心しています。もっともガラスの防犯は詳しく書いてなかったですが…。
    • ここは良くも悪くもなく普通ですね。ペアガラスじゃなかったり住宅性能評価を取ってなかったりと微妙な部分でコストダウンを行って
      • セキュリティは普通以上と思いますよ。駐車場のリモコンシャッターは当たり前としても駐輪場のオートロックや携帯電話とセキュリティが連結してるのはここ以外では八事の物件しか知りません。ペアガラスが標準でないのは不満でしたがオプションでできるようです。
      • 携帯連動のセキュリティは確かに最新式です。オプションのガラスは合わせガラスと聞きましたよ。
        • ペアガラスにオプションがあるなら必須でしょう。
        • 合わせガラス、中住戸、南、北すべてで70数万円と聞きました。正式な価格はオプション会でも教えてもらえると思いますが
    • エアコンの配線、ブレーカーが100V対応にしてあるとのこと。藤和、それはないだろう。10何畳もある部屋でしかもエアコンダクトが1つで、100vエアコンなんてあるのか??安っぽいのは外観だけにしてくれ。内装仕様もしょぼくては・・・・
    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 2LDK~4LDK+N 70.55m2~101.71m2
    • 間取りの各プランを見ていると、やはりバルコニーがあるタイプにあこがれます。
    • ヒルレジデンスは収納スペースが占有面積の5%〜6%なので3LDKならパークレジデンスのほうがいいと思います。

    内覧会[ ]

    • 本日内覧会参加しました。まず部屋の内装について、細かい指摘は30箇所ぐらいありましが、全体的な仕上り具合は想像よりよかったように思います。ただ外壁については、掲示板でさんざん指摘されてきた通りの雑な仕上りで、特に吹き付け塗装での仕上げ部分が大変気になりました。(マスキングが確りされていないのか外壁周辺への塗装の飛び散り、所々凸凹している等)また、タイル剥れについては補修されていたようですが、つなぎの部分が白くなっておりすごく目立っていました。施工会社であるフジタに確認したところ、「共有部分での建築確認は藤和から後日ありますから」との回答でした。はたして引渡しまでに確り補修されるのか・・・大変心配です。
    • とても心配していたのですが、室内は傷、汚れなどすぐに直せそうな箇所が30くらい。全体的に綺麗に仕上がってたと思います。ただやはりバルコニーの仕上げが雑で見苦しいので指摘したところ、直していただけるみたいなので安心しました。中にいれば分からないですが、外から見て凸凹のバルコニーじゃみっともないですから・・・皆さんも外観の塗装など指摘して下さいね。フジタさん再内覧に期待します。
      • 内覧会行って来ました。私は30カ所もなく、言われているように全体的にはきちんとやられているのでは、と思いました。致命的なものも気づきませんでしたし。

    買い物・食事[ ]

    • ここは買い物が不便ですね。
      • 自分の場合、近くにスーパーがあったとしても、結局平日はなかなか忙しくて買い物にいけず、週末にクルマでの買出しってスタイルです。なので、スーパーが近いに越したことはないですが、どちらにしても買い物にクルマが必要なので、不便とは思いません。むしろ、新瑞橋にタイミングよくダイヤモンドシティができるので、それを期待しています。
    • 買い物施設は近くにないですね。私も週末買いだめスタイルなので特に気にしてません。でもダイヤモンドシティは期待大です。近所にはショッピエコーという小さいスーパーがありました。足りないものを買うぐらいならいいかも。
      • 残念ながらイオンは延期。住民の反対だってさ!!昔の人が嫌がってるのかな?
        • それならば、やはり遠いけれど食材は八事のタチヤにでも行こうかと思います。
    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 中学校の隣りってどうなんでしょう?そう気にならないもんですかね。
      • すごくいい場所ですよ。ここの学区内で探してますが今まで大通り沿いの物件ばかりでしたので、通りから中に入ったこの場所は貴重です。駅が出来て便利になりましたしね。
      • 中学校の近くだと学校から出る音は気になるでしょうから、夜勤があり、昼間休まないといけない人には、つらいかも。あと、中学生がいなくても、地域スポーツセンターとして夜間利用されていますので、そこを利用するのならメリットになりますね。
    • 中学校の騒音も心配ですけど、瑞穂公園のラグビー場や競技場からの歓声などは聞こえるんでしょうか?また、サッカーの試合などがあると、たくさんの観客が訪れると思うんですけど、治安は大丈夫でしょうか?
      • マンション横の道から、瑞穂陸上競技場のグランパスサポーター席が、正面に見えます。しかも試合中だったため、中学校周辺まで、サポーターの声援がかなり大きく聞こえました。また、駅への通り道でも無いし、治安は心配いらないと思います。心配は違法駐車ぐらいでは。
      • おそらく、防音サッシを使っていれば、その程度の音は、シャットアウトでしょう。多分、気になるとしたら、中学校の放送の音とか、緊急車両の音くらいだと思いますよ。ただ、幹線道路沿いでもないので、使っているかどうか、不明です。確認された方が良いと思います。
    • 現地に行かれる方、マンション建設地までにある、公園のカラスの大群、どう思われますか?子供を連れて歩くのは怖いと思ってしまったのですが。あと、ラグビー場(競技場?)の歓声も、聞けたら聞いてみてください。土日だと中学校の放送とかは聞こえないと思いますが、ちょっと気になってます。以前、現地に行ったときに、ラグビーか何かの得点?の放送や歓声がとてもうるさかったのも、私が気にしすぎでしょうか?ぜひ、行かれた方、ご報告お願いします。
      • カラスは分かりませんが、歓声は窓を閉めてれば気にならないものと思います。外に出たり、窓を開けてれば丸聞こえかと…。ご参考までに夏場はサッカーの試合は、終了が21時半頃になる時もあります。
      • カラスはいないよ。昼過ぎに行ったときは子供が遊んでたよ。それに距離にしてマンションと50m以上ある。
        • カラスは朝行動するものなので昼には大丈夫でしょうね。
      • 大通りのむこうだけではないんです。もちろん、大通り側にもたくさんいますけれど、手前にも(マンション側)小さな空き地?みたいな公園があって、カラスがたくさんいました。ゴミ収集はネットとかはれば大丈夫かもしれないですが、この公園の横はベビーカーとか押して歩くのは危険かなと思いました。
    • 瑞穂運動場東駅から徒歩3分〜4分という立地は魅力ですね。ただ、駅からマンションまでの道のりの安全度が気になっています。環境の良い土地柄とは聞いていますが、裏を返すと人通りが少ない道もありそうですね。帰宅が夜遅くなってしまった時など、女性が一人で歩いてもさほど心配なさそうな状況でしょうか?この近辺に詳しいかた、教えて頂けませんか。
    • 前は東海銀行の社宅だった土地ですね。
    • この前、建設地周辺を見てきました。近所の方(一戸建て)の家もいい雰囲気で、落ちついたいい環境だなと思いました。やっぱり瑞穂区っていいですね。
    • 地下鉄の件はほとんど話題になっていないみたいだけど不動産屋からすると、名古屋市の地上権が設定されているいわゆる地下鉄が下を通っている物件の評価ってものすごく低い。中古での販売も大変ですもん。
      • ここは静かなところだと思います。だから余計、地下を走る電車の音、振動が伝わってきます。東京の大江戸線のように40mを越える大深度ならまだしもこのあたりならせいぜい20mがいいところ。購入して手にする権利書にちゃんと地上権が設定されてますよ。
      • こういった問題は、自分が感じなければ全く問題ないのでは。地盤構造や地下鉄からの距離にも寄りますし、感じ方も人それぞれでしょう。それにもし振動がある場合でも、有効な振動対策ってあんまりないみたいですよ。後から対策するのはなかなか難しいようですので、買うときにしっかりチェックをした方が良いということではないでしょうか。
    • 学校の向かいなので、うるさいのではないかという意見が、以前ありました。これは現地を見ていない人の「タメにする」意見だと思います。現地を見 てきましたが、確かに萩山中学の北向かいです。しかし後者の北側が面しているということがポイント。南側なら運動場があってうるさいでしょうが、北側は、 窓を閉め切っているので、たぶん子供の歓声もチャイムもほとんど聞こえないでしょう。さらに、東と西に門があるので、北側は通学路にならないので、朝、通 学の子供の声がうるさいことはないでしょう。むしろ東側に独身寮の調理場があり、そこの巨大な換気扇の音の方が気になりました。先生の指導で生徒が北側の道路を清掃しているところで、閑静で小綺麗なエリアという印象を受けました。
    • 地下鉄は、マンションの建物が分かれていて全く関係ない部屋が多かったです。けど通っていても、周りの一戸建ての下も通っているでしょうし何か影響あるなら戸建ての方が市に苦情言ってるのではないですか。私は全くになりません。地盤はすごく良いそうです。地下の浅いところから硬い地層があるようでした。
    • 地上権が気になります。デメリットについて知ってる方教えてください。
      • 私の知識が正しければ、そもそも地上権は、お金をもらう事はあっても払わなければいけないものでは、ありません。地上権自体にデメリットはありません。
      • 確かに地上権がついていても実害は無いはず。ただ、地下鉄が下を通っているぞって登記簿上に明記していること。たぶん、中古で販売するときに不利になるってことではないでしょうか。
        • 先日MR見学してきました。地下鉄の事は私も気になっていましたので質問をしてみたら、構造的には3つに別れていて、気になるようでしたら、地下鉄が通って無いところを購入してくださいと奨められました。地下鉄が通ってるからといってそちらの棟が安くなかったので通ってない方で検討したいと考えています。
        • 地上権が設定してあれば、その土地はその分安くなる筈です。つまり藤和不動産は、その分マンションを安くしてあるかですが、地上権を設定てある西側と、地 上権がほとんどない東側(北西の僅かな部分を通っているとのこと)で、価格に差は付けていないとのことでした。西と東では別々の区分所有権ですから、疑問 は残りました。藤和の説明は、UFJから安く買い受けたので、お値打ちとの説明しかありませんでした。
    • 地下鉄って地震で陥没しませんかね?がけ崩れよりは可能性低いですかね?私は陥没より、どっかの物件のがけ崩れの方がよっぽど怖いですけど・・・専門の方いらっしゃいませんか?
      • 土木の専門家じゃないけど大丈夫でしょ。東山線は浅くて古いので心配だけど、最近出来た路線はシールド工法だし深いから。
      • 名古屋市交通局のHPに地下鉄駅の深度が書いてあります。だいたい5〜6階建てビルに相当する深さでしょうか。ちなみに最浅は東山線伏見で5.3m、最深は桜通線丸の内で23.9mです。名古屋の地下鉄は比較的浅いのでしょうか。
    1. 新瑞橋:12.6m ・瑞穂運動場東:19.0m
    2. 総合リハビリセンター:17.3m
      • 地上権はGLから約9mから下に設定してあり、地下鉄の走る洞道は地下10m強のところといった感じです。
    • 山崎川の桜はほんときれい。でもかなり混む。毎年私は休日の朝に見に行ってます。これぞ近所のメリット。
    • 新瑞近辺は、大雨で水浸しになることがあります。
      • 山下通りの交差点から山崎川の河和名橋に向かって低くなっていきますね。山崎川にかかる河和名橋、落合橋、新瑞橋近辺は大雨に注意です。勿論毎年そうなるわけではありませんし、山崎川沿いはいいお宅も多いですよ。いずれにしてもグランノアの立地は低くありません。
        • マンションが建ってるところが水浸しにならなきゃそれでいいと思うんだけど。
        • 先月まで山下通りの某マンションに住んでいましたが、2004年9月上旬の大雨では瑞穂運動場のあたりは水浸しになりましたよ。具体的に言うと中華料理屋の前の横断歩道のあたり。池になりました。瑞穂プールは地下の機械室まで浸水して2ヶ月ぐらい使えなかったです。こちらのマンションは坂のほうにあるのでしょうか?ちょっとでも坂にあるなら大丈夫だと思いますが。
        • マンション自体は少し高い所にあるので浸水には関係ないでしょうが、駅周辺が水浸しということは、外出先から帰ってくる間が大変ですよね。といっても、そう何度もあるとは思えないので、問題ないかな?
    • 開通した名城線はシールド工法のため硬い地盤の中を通しているそうです。瑞穂区で硬い地盤が出る所は高台になっていると聞きました。車では帰ってこれそうです。国土地理院発行のすごい地図で説明されました。因みに桜通り線が深いところを走るのは表面地盤が柔らかいからだそうです。これって本当ですかね?また地下鉄は止まるんですかね?水がたまったら、動かないから地下鉄通勤だったらどこでも同じ気がします。東海豪雨のこと詳しい方教えてください。瑞穂運動場東駅は山崎川から海抜で10M差があるそうですが、どうなんでしょう
    • 中学校近いのが最初不安でしたが営業の方が丁寧に説明してくれて安心しました。「当然校舎が見えるし部活動などの音も聞こえますよ」って言ってくれて詳しい図面や建物距離なんか教えてくれました。結果的に日当たりがすごくいいことがわかったので子供のことを考えて決めました。
    • 立地もだけど、瑞穂区という住所も売りでしょう。瑞穂区の住所が比較的割安で手に入るのが最大の長所。割安な分、中学真横(校舎から10mくらいだからリビング丸見えですよ…)、地下鉄上、駅〜マンション間の微妙な坂、等のデメリットもありますが。内外装全般は取りたててこれと言ったものはないですが、まあ平均点はある普通のマンションだと思います。デメリットが気にならない人、どうしても瑞穂区という人には買いだと思います。
    • 私は、「中学校が目の前」は長期的に見れば逆にメリットもあると思いますよ。だって、おそらく将来にわたって変化しない環境ですから。それを気に入るか気に入らないかは、それぞれの価値観でしょう。「瑞穂区・駅近・安価」だけで十分な理由だと思っています。
      • リビングの向いが学校ということが気になるかどうかで購入意欲が大きく変わると思う。
    • 火曜に、久しぶりに建築現場を見てきました。平日で中学校やってましたが、騒がしいこともなく、閑静で落ち着いた街並みで、「中学校の目の前」という批判も以前ありましたが、あらためて立地の良さを実感しました。
    • グランノアと中学校の道は圧迫感があり過ぎて、通ると息苦しくなります。
      • 道が狭すぎる上にUFJの時より建物が道ギリギリに造られてますからね。あの道を通ればかなりの圧迫感を感じて当然だと思います。当然リビングからの眺めもかなり圧迫されたものになると思います
    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • ラグビー場は坂を下りた大通りの向かい側なので、気にする方がおかしいように思います。あと、ラグビーの試合の開催数は少ない。これが気になるなら、グランパスの試合会場の瑞穂運動競技場近くのバンベール・グラン陽明の方がもっとうるさいことになる。
    • うるさくないのは確かですが中学校の音は聞こえますね。嫌な人はたくさんいると思います。ただ「ホコリっぽくない」のがいいと思います。地盤がいいこともです。これはモデルルームに行って教えてもらったのですが、地盤図みたいなのがあるので見せてくれるはず。

    その他[ ]

    • 4LDKで月々の管理費・修繕積立金が約2万円。エスカレや一時金はまだ決まっていないようで、3月上旬には決まるそうです。西側のパークレジデンスを検討しています。見学して気付いたことを幾つか。概して大きな問題点はありませんでしたし、この立地でこの価格はお買い得ですので前向きに検討をしています。そのため細かいところまで気になったのかもしれません。
    1. ゴミ置き場の件:南側の道路に面したところにゴミ置き場があるのですが、フェンスも扉も何もありません。カラスや猫のいたずらが気になるし、中学生が下校途中に空き缶を捨てていきそう。さらにエントランスから遠いので朝、ゴミを捨ててから駐車場に移動するのに相当歩きます。対してヒルレジデンスは裏口があるので生ゴミの汁等でエントランスが汚れなくて良い。
    2. ドアの戸当たり戸当たり金具が通称「便所の帽子掛け」であるのが残念。途端に安っぽくなってしまいます。大したコストではないはずなので下らないところをケチったなぁと言う印象。
    3. 浴槽のフタじゃばら式でした。2枚蓋の方がメンテや使い勝手が良いはず。これも大したコスト高にはならない点なのでデベの意識の問題でしょう。
    4. サッシT-2等級の遮音性は持っているそうですが防犯ペアガラスの方が良かった。マグネットセンサーはあるが窓を破って侵入する者には効力無し。サッシは共有部分で簡単には変更できないので残念。
    5. LDKの吸気口第一種換気である点は評価できるが、吸気口が低すぎる気がします。吸気口周囲は経年で汚れてくるのでもっと目立たない位置にして欲しかった。
    6. 地上権の問題中古に出すとおそらく100万は差がつくパークレジデンスの価格設定がヒルレジデンスとほぼ同じある点。(地下鉄の騒音については営業氏が実際にUFJ社宅にお邪魔し床に30分ほど這いつくばって確認し、何も感じなかったとの事。)
    • 長所
    1. 瑞穂区
    2. 駅が近い
    3. 瑞穂公園が近い
    4. 安い
    • 短所
    1. マンション下に地下鉄
    2. 南バルコニーすぐ前に中学校、校舎の廊下からリビング丸見え
    3. 中学が近すぎる為の騒音(校内放送等かなりうるさい)
    4. 最上階以外は、前の中学の影響で日当たりが良くない
    5. 1階は場所によって半地下、2階でも道路からリビングが丸見え
    6. このご時世なのに「住宅性能評価」を取っていない。(手抜きの仕上げを見てると、これがないのが一番不安)
    7. ペアガラスじゃない等、作りのいたるところでケチっている。
    8. 近くに買い物施設がなく不便
    9. 様々な面で藤和の対応が不誠実
    • 完成後実物を見て
    1. 完成予想図とかなり違っている。(タイルの色が違う等、かなり安っぽい)
    2. 様々な部分で作り・仕上げがかなり雑(これは本当に酷い)(完成後、実物を見て)
    [PR] スポンサードリンク

    掲示板[ ]

    グランノア瑞穂公園

    物件概要
    所在地 愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1丁目21番1他(地番)
    交通 名古屋市営地下鉄名城線「瑞穂運動場東」駅から徒歩3分
    総戸数 63戸
    [PR] スポンサードリンク