[PR] スポンサードリンク

デュオヒルズつくばエンブレム

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2018年7月2日 (月) 10:18時点におけるJeveuxunchien (トーク | 投稿記録)による版 (周辺環境・治安)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    3.67
    (3 票)

    物件概要[ ]

    • 所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
    • 交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩4分
    • 総戸数:352戸(他に管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、フィットネスルーム1戸、キッズルーム1戸)
    • 構造、建物階数:地上20階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2017年02月下旬予定
    • 売主:株式会社フージャースコーポレーション
    • 施工:㈱長谷工コーポレーション


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 西南角部屋が人気みたいですね。 西側の窓があれだけ小さいのに、皆さん角部屋嗜好なんですね。 他の部屋とは全然価格が違います。
      • 正式価格は発表されてないが、事前説明会に行けば、100万円単位の価格は教えてくれる。
    • 一番価格の高い西側の角住戸を見る限り、究極とはほど遠い印象。 モデルルームを見れば分かります。 ワイドスパンでない間取り、西側の小さい窓、少ない採光面。 北側の部屋が西棟建物の陰になってほとんど陽がささない。 など。
    • 総戸数352戸で要望が100件か。仕様を下げて価格を抑えたわりには意外と完売まで時間がかかるかもね
      • まー駅近で坪170だもんなぁ。設備は普通でもこの価格ならその分広さが取れるわけだし、デベさんは値付け間違ったんじゃ?まだ上げてくるかもね。
    • 1期の当初販売予定は南棟の10階以上の住戸だったらしいけど 西東側とも角部屋は要望が多く今回1階除いて 2階か3階くらいまでは売るみたいだから そこそこ売れてると言っていいんではないのかな。 そうすると第2期は南棟は中住戸の低層階だけになるから 値上げはしないでしょう
    • 2回目見に行ったら1回目より1000万円値上がりしてた。アンケートを取って客の財布の中身を見て値上げするなんて意地汚い。
      • 公表された価格(高い方)見て、あれ、こんなに高かったかな?って思ったけど 南西角の最上階ならこんなものかなと気に留めなかった。 プレミアム住戸は最初から外してたので当初の価格も見てなかった。 すでに要望書出してる人には最初の価格で売ってくれるのか。 だとすればすぐ転売すれば儲けられるのなら、無理して買うんだけど。
        • 高倍率の住戸は値段を吊り上げる。まあ普通だろう。 これが正式価格なので、安く買える人なんていない(2期で上げるのとはわけが違う)。 プレミアムは人気のようだね。多少高くても買う人はいるんだと思う。 自分もここ買うならプレミアム+オプション満載かな。
    • つくば周辺マンションでは例がないほどの人気ですね。立地がいいし、今後は消費税&オリンピックで値段上がるだろうから狙ってる人多いね。設備が悪いとか批判してるひとは申し込んでいるところに競合しないよう伏線を張っているのだろう。
    • 第一期2次は先着順だそうで、価格が出てますね。
    • この立地で坪160なら割安だな、確かに。 平均175というが、お手頃な価格の部屋もけっこうある。 これはお買い得かもね。
    • HとC1は完売しました。BとEは先着順の分は終了し、第二期の販売となります。
    • 1階は庭付き、天井高い(20cm+)でやや割高、2~17階は1階あたり50~100万円の差。18階以上(1階より天井高く30cm+)は1階あたり150~200万円の差。これに納得して買う人と、そうでない人がいるということでしょう。
    • 1期1次2次、2期1次2次3次と続けて即日完売しましたね!南西棟の要望書も想定以上にあるとの営業さんのお話ですし、年度内にほぼ完売の勢いでしょうか^
      • たまたま担当の方と出会って立ち話したけど、第2期4次も申し込みが着々と入ってきてるそうです。早期完売すると思います、がんばりますとの事でした^^^
    • ついに完売しましたね。

    【MR見学】

    • モデルルームを見学しました。 私は一般市民でして、デベとは全く無関係ですので、あしからず。 モデルルームはC2タイプとHタイプが設置されてて、C2タイプは、オプションの設置が少なく、限りなく原型に近い状況が見られました。以下はC2タイプのはなし。 洗面所はコンパクトですが、女性の意見を聞きながら考えられたとのことで、洗面所のシンクの手前のデッドスペースに引き出しが付いている、三面鏡の右の鏡の最下段が網棚になっていて濡れものも置けるなど、細かい気配りは良いと思いました。お風呂場はコンパクトですが、使用には十分と私には思えます。 リビングと、ベランダに面した隣の洋室は、間の壁が折り畳めるようになっていまして、畳むと、思いきった広さになります。広々で、こういう使い方がいいと思います。 キッチンスペースはC2タイプとHタイプの面積は、ほぼ同じと私には見えました。デスポーザーはないけど、広々したシンクはいいですね!鍋とか洗っても、傷がつかなそう。 以上ですが、このマンションの管理会社、フージャースの関連会社は、住民間のコミュニケーションを促進するために催しなどするそうです。また防災セミナーなどするそうで、あ、これはカタログに載ってたか! なお、別室で、免震が体験できます!大震災を体で体験した私がやってみますと、確かに、リアルです。同じと思えます。免震は効果はあるもんだと思えますが、とはいえ、私は個人的には、家具をちゃんと固定しとけば耐震だけでもいいかなと思えはします。
    • 全352戸の竣工前完売は正直すごいと思う。
    • 西武撤退、資産価値低下ですね。
      • 西武に買い物行く前提のマンションなのに、どこに買い物行けと言うのでしょうか!
      • TX快速始発駅だし 地下駅なので万一土浦方向延伸になったとしても お隣とちがって騒音の懸念も無いので 資産価値の低下は無いでしょう。
    • 西武撤退による地価下落の影響を受けて財務省が動きましたね。 8月8日更新で、今年度売却予定だった吾妻1-4-2の土地売却を来年度に先送りすることを発表しました。 http://kantou.mof.go.jp/np/pagekthp050000009.html
    • 駅近マンションは立地が全てなので、庭付きだとか坪数の広さを求めるなら価格も上がって当然。それが高いと思うなら他を探したほうかいいと思います。本当にエンブレムに興味あるなら、コンパクトな間取りの中層階を選ぶのが正解 キャンセル物件は選択肢は減るけど、値引きあるかもしれないから、条件が合えばチャンスですね。
    • 元々お求めやすい価格設定だったと思うので、マイナスにはならないと思いますが。
    • 車社会とはいえ、TXで都心までアクセス良好な立地ですからメリットはかなりあると思います。
    • 徒歩圏(駅徒歩5分以内)の土地坪単価はつくば駅60万、鴻巣駅30〜40万、久喜駅30万、土浦駅20〜30万なのでつくば駅周辺はかなり割高ですね。
    • ついに中古物件が出ました(入居開始前なのに)。 新規購入価格より200万円以上高くなってますね。
    • デュオヒルズつくばエンブレム 4450万円 76平米 南西向き 中層階ですが、いい値段ですね。
    • 私もこのマンションをとても気に入っています。 立地は私にとって最高です。 駅、スーパー、図書館。しばらく動く可能性の低いこれらが私が一番利用する施設です。 免震も近くにないようですし、将来リフォームは必須と考えると、箱としても最高です。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • つくば駅も始発駅ですが、このバスターミナルもバスの発着点ですから、座れるのはもちろん、ダイヤ通り発車するのが良いですね。
      • 各ターミナル間のバス路線のさらなる充実は望みたいところですが、土浦、荒川沖、ひたち野うしく各線と高速バスは実用範囲OR便利。
    • 茨城南部内での移動は自動車必須です。当方は庶民ですが、ちょっとした移動はタクシーで間に合い、タクシー代を月三万以下に抑えれば二台目所有よりも余裕でお得です。市内のタクシーは充分な台数が走っています。
      • 都内から移り住んだ者ですが、道を歩いていてタクシーを拾えないことに驚きました。タクシーが見つからないのです。つくばセンターからタクシーに乗る場合、帰りは、タクシーを呼ばないといけないので面倒です。 土浦イオンとつくばイオンには客待ちタクシーがいますが、他はいませんね。
    • つくば駅からバス、または、そこまで相乗りするならば(筑波大学行きのバスは10分間隔)そのバス路線の停留所(平砂・体育芸術前・会館前など)から2分~3分の距離に安い駐車場は結構あります。例えば春日地域だと大学生向けの不動産屋さんウォークには以下のようなサイトに3240円~の駐車場がありますね。ウォークさん(北大通沿い店・大学前点)に尋ねられたらいかがでしょう。
      • 2、3月は異動、転勤、引っ越しが多いので、あせるらずとも。欲しい駐車場を管理する不動産会社に、希望を出しておきましょう。
        • 駐車場はネットで探すよりも不動産屋に直接声かけておく方が有利だと思います。 つくばは他の場所よりでも転出入が多いのでなんとかなるかもですよ。
    • 雨だと夜の運転がこわいです。特に図書館方面からマンションに帰ってくるとき、常陽銀行前の横断歩道のところなど歩行者が本当に見えづらい・・・!駅から徒歩で帰宅される方も多いと思いますが、思った以上に車から見えづらいのでお気をつけくださいませ。

    【電車】

    • 都心からの距離でつくば駅と同程度の駅だと鴻巣、久喜、土浦あたりだが、7時代の電車の本数はつくば9本、鴻巣13本、久喜13本、土浦8本(特急除く)。時間はどの駅でも55分程度(つくば駅以外は上野まで、つくば駅は秋葉原まで) なので時間は同じくらいだが、本数は少なめかな。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 敷地面積:7,602.36m2
    • 建築面積:3,938.13m2
    • 建築延床面積:42,848.04m2
    • パンフレットに「一部住戸では、約2,800mmの天井高を設けました」とあります。どのフロアですかね。
      • 20階だと下層の梁が相当太くなるのでしょうか。それが故に2800mmの天井高さが確保されるとか?
    • 免震材、ここは、ブリヂストンだから、大丈夫ですね。
    • 南東向きの建物と幹線道路の間に、奥行き8mの森を造り、四季折々の色彩木々を植えるそうです。高層階もいいですが、低層階も魅力ありそうですね。価格差も魅力ですね。
    • 18階以上は天井高2.8mか。これはいいね。
    • 見学に行って、ペデ直結なのは分かったんですが、自転車で行き来できないペデ直結は微妙ですよね。徒歩専用ペデ直結…。
      • 2階からペデ直結ということだけど、地下から自転車をとりだして、1階でエレベーターに乗り2階で降りてペデ経由で出かけるということかな。近所のスーパーへ自転車で買い物に出かけるには、少々やっかいだね。
        • 二階のペデ直結路は自転車での通行はできないと聞いたが。
    • 本日までの進捗です。南東棟は3階の骨組みができました。南西棟もいつのまにか、1階部分のコンクリート壁ができあがってます。
    • ところで契約者ですけど、竣工まで長~いですね。みなさん竣工まで何してますか?
      • 確かにあと1年半ありますもんね。 うちもまだまだと思ってたけど、欲しい間取りが無くなってきたのと、消費税の駆け込みの先行買いが始まってると記事でみて急いで契約しちゃったかなと後悔してたけどそれから大分減ったみたいだから結果良かったかもです。 入居までは工事の進捗をたまにみつつ新居を妄想してます~
    • 最近話題ですが、ここの杭打ちは大丈夫でしょうか。安全だという証拠を事前に示してもらう手立てってありますか?
      • 契約者に届いている設計住宅性能評価書は、第三者機関によるものですね。 これとHPを比較すると、杭径は一致しています。 杭長はHPで44m、評価書では39m。 杭拡底部はHPで220~370cmが評価書では230~360cm。 杭長が5m短いのですが、間接測量による誤差でしょうか。 馴れ合いの評価でないのはわかります。 工事続行なので、支持層には達しているのだと思います。
    • 現場はいよいよ20階に取り掛かっていますね。公園から眺めると、意外と街に溶け込んだデザインで、ノバやオークラ、常陽銀行などとの調和もよく、落ち着きのある品格漂う建物だと思いました。ポスターなどではもっと個性的で威圧感があるのかなと思っていましたが、本当におとなしい素晴らしい建物で安堵しました。あとここに緑が植えられると、街並みは一段と歩いて楽しい街角になるのではないでしょうか。
      • 駐車場側の色彩は、また表と違って見事なゴールド色ですね。暖か味があり、夕日が差し込む黄昏時は映えそうですね。ほんとうに楽しみでなりません。
    • 植栽も(カクレミノでしょうか)裏の方から少しづつ入ってきました。 契約からおよそ1年、アっという間でした。 南東の専用庭の区画も整備され、散歩道の植栽も間近いになってきたようです。
      • 植栽ですか、楽しみです。鬼門除けのナンテン、万両、松竹梅など縁起担ぎモノや季節を彩る桜やクリスマスを演出できるモミの木などなど・・・植栽感覚も楽しみの一つです
        • URつくば事務所前(南東棟前)の散歩道の植栽も入ってきました。年明けてから、まだまだ寒さ厳しくなる時期ですから無事根付いて元気に育って欲しいものです。
          • 現在の街路樹以上に大きい立派な木ですね。騒音防止効果にも若干でしょうがなるのでしょう。
    • 今、裏ノペデを通ったら、全館の共用通路の電気がついていました。壁面のベージュと手すりのゴールドの色がとても暖かく、柔らかな光を彩りほんとうに見事でした。
      • いい光景です。あたたかく、やわらかで・・・そこに帰る我が家がある、と思うと感無量です。
    • 郵便局側から見た通路側の照明が醸し出す雰囲気、本当に素晴らしい。南東棟と南西棟のL字の相乗効果が生きて見事です。おそらく意匠デザインをてがけた方々も想像以上でしょうね。


    • 最近の話題に、丁度良いのがありました。 http://allabout.co.jp/gm/gc/400423/ L字型MSとL型配置は違うということですかね。 正方形でもなく、長方形が良いそうです。 L字型MSは現存しているのでしょうか? 少なくとも建築基準法が改正された1981年以降の物件はないと思いますが。
    • 熊本の地震で、当初想定通り、 日本中どこでも大地震がおきることが実感できたはず。 しかも、余震を含めて、震度6以上が複数回。 10年以内のスパンで、発生するとなると、 新耐震基準以降の耐震建築物でも、小規模な損傷の蓄積は避けられないと思う。 つくば市内のマンションも開口部周囲でタイルが剥離したままになっている物件もある様だ。 免震構造は完璧ではないが、極めて有効であることは十分、実証済みだろう。 それを否定するのは、時代遅れと言っていい。 http://www.taisin-net.com/solution/special_issue/87lvn70000018cog.html
    • TX沿線で20階建以上の物件は免震必須なんでしょうか? 14階くらいまでは免震なんてないんですが、 研究学園のパークハウスとここは20階建以上で免震。 柏の葉キャンパスの三井物件も36階で免震。
    • 枠組みも外れ立派な姿を見せてます!
    • 外気が低くても、室温16~18℃(暖房無状態)と高くて、とても快適。 分譲MSは気密性が高いから、エアコンで十分でした。
      • リビングは時々床暖房をつける程度で、エアコン(暖房)は使ったことがありません。

    【眺望 採光】

    • 台風一過、夕焼けが綺麗ですね 
    • 三日月も綺麗だったので、連投失礼します。
      • 我が家は南東棟なので、残念ながら、ここまでの景色は見えないです。 羨ましいですね。
    • 師走に入り、富士山もきれいですが浅間山も榛名山などの山々も雪がかかって、とてもきれいですね。
      • 確かに、朝や夕方の富士山もきれいです。浅間山も榛名山も雪がかかって、とてもきれいです。 つくば研究学園越しに見える山々、本当に心を癒します
    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 駐車場:360台(自走式駐車場360台(身障者対応1台含む))
    • バイク置場:(小)23台 (月額使用料:未定)
    • 自転車置場:2段ラック式704台
    • 駐車場は機械式じゃなく自走式なのですね.意外でした
      • 駐車場は自走式で便利そうでね。自分は駐車場を1階に希望しますが、競争率が高そうです。
    • ・・・ キッズルーム、ゲストルーム、フィットネスルーム ・・・ 近くにはロイネットつくばがあり、JOYFIT もある。そのうちにBiViつくばにもフィットネス(ジム)ができるというのに、こんな施設がマンション内に必要なのかなあ。子供達は中央公園で遊ばせたほうが健康的だと思うよ。
    • 駐輪場が地下だなんてどうかしている。
    • 駐車場エリアを堀り込んでいますが、地下に設置する自転車置場のためでしょうか?
      • 自転車置場のためだとすると、かなり大きな駐輪場になるんですね。
        • 二段式で704台収納ですから、地下1階丸々使うのでしょう。今日もさらに堀り起こし部分が広がってました。
    • そういえば駐車場があっという間に建っていました。ペデ直結の通路も完成しています。
    • 駐車場のゲートに関してはゲートはないもののカメラ認識システムでチェックできるようです。登録のない車が入ると管理センターではアラームが鳴るようです。最近の駐車場カメラはこのような瞬時にナンバープレートを認識できるシステム管理が最先端らしいです
    • 東側ペデストリアン直結出入り口、鍵穴式の扉なんですね。 非常用の通用門の扱いなのかな。 通学や買物に、車道を渡らなくて済む便利な出入り口だと思うのですが、
    • マンションカート、重い物を買う時便利そうですね。エレベーターも乗れるのでしょうか?
      • エレベーターも乗れますよ。 1階の共用カート置き場に何台もあって、使ったら返します。 駐車場などから大きな荷物を運ぶ時は、フロントでコンシェルジュさんから台車を借りることもできて便利です。
    • マンションのエレベーターについて、 1階で「▲」ボタンを押したら、小さい方のエレベーターが開いたため、先に子供が乗り込んだのですが、同時に上から降りてきた大きい方のエレベーターが1階に到着。すると、私が乗る前に小さい方のエレベーターが閉じてしまいました。「▲」ボタンをいくら押しても、大きい方のエレベーターが開いているので小さい方は開かず。中に閉じ込められた子供がパニックになりました。中から開くボタンを押すように伝えて、なんとか出てこれましたが。他の階に呼ばれて、エレベーターが子供を乗せたまま動いてしまっていたら、、と思うとこわかったです。 あまりないかとは思いますが、、お子さんがいる方はお気をつけください。
      • もし我が家で同じことになったら、2階のボタンを押してエレベーターを先に行かせるようにしたいと思います。
      • 大きい方のエレベータで上の階を押して、とも思ったのですが、「子供の視界から私が消えたらさらにパニックになるかも?」「その間に、小さいエレベーターが他の階にあがっていってしまったら?」と思ったら・・・動けませんでした。小さいほうのエレベーターは扉がガラスで中が見えることがまだよかったです。(大きい方は中が見えませんので・・・) 私も子供が先に乗り込まないように、気を付けたいと思います
    • メインエントランス前に車を停めるのは、本当に危ないと思います。交通量が少ないときはあまり気にならないと思いますが、交通量が多い時間帯には信号待ちの車が常陽銀行前くらいまで伸びるし。そのときにエントランス前に車が一時でも停車してたら、、後続の車にかなり迷惑をかけますね。向かいにマンションが立ったら、さらに交通量が増えますよね。心配です。
    *ここの駐車場への入り口の幅、実測してきました。 柵を置いている、所謂「歩道」が1.5m、残りが5.5m、合計7mでした。 つくば市がどうか調べきれなかったので、都内の例を揚げます。 https://www.seiwa-stss.jp/tochikatsuyo/knowledge03/cat04/7.html 大規模マンションなどは開発許可の中で接道と接する道は、 6m以上の幅を有することが一般的です。 あそこに柵を置くことはそれを満たさないことになります。 消火栓は、サブエントランスと駐車場出口の間にあるのはご存知でしょうか。 消防法では、最低幅4mと規定してますので、軽自動車以外は一切駐停車が許されないことになります。
    
    • キッズルームを貸切りにできること自体知りませんでした。
      • 一度に5時間まで一時間200円(!)で貸し切りできます
    • ベビーカー、共用部に置くことを容認して頂いて良かったですね。 理事長さんをはじめとする理事会の方々万歳です。
    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • えっ!ディズポーザーないんですか?
    • 窓はペアガラスの1重でした。ガラスの詳細はよく見なかった(訊かなかった)のでわからないけど 普通のペアガラスで真空ペアではなかったような気がします。 窓枠部分は余裕があったので、自分で内窓を増設するのは可能な感じでした。 (ベランダに面した掃き出し窓はよく見ませんでしたので内窓増設可能かどうか不明です)
    • 設備面はいいと思わなかったということでしたが、ご覧になって、具体的にどんなところがいいと思わなかったですか? わたしがC1タイプの部屋で設備面というか配置でいいと思わなかったところは、洗面室の出入り口の位置です。リビングに面しているから、お客さんが来ているときに、ガラガラ開けるわけにもいかない。ましてやシャワーとか。 あと、食器棚を置くなどのスペースがちょっと足りないかな。とはいえ、シンク回りの引き出しは十分あるように私には感じられました。玄関ドアに子供用含めて、覗き穴が2つあります。使うかなあ?私の中で賛否両論。
    • 設備仕様がupされてるけど、窓の面格子ルーバーついてる。 反響みて標準にしたのかな。HPに載せるの珍しいしね(普通はついてるのが当たり前だから)。 自分としては一番気にかかってたとこなんで、一気に興味がわいてきた。
    • ピクチャーレールは後付けで充分のようです。2重天井で、なおかつコンクリートが厚いので、天井裏からの固定はできないようなので。
    • 1期のオプションオーダー締切りまであと3日。二重づくし(天井・床・戸境壁)の特性を調べて、悔いのない選択をしたいものですね。今回は融通があまり効かないとしても、将来性はありそうですから
    • 今日は浴室照明の訂正案内が来てましたね。天井ビルトインになってました。リビングエアコンもそうなるといいですね。
      • え!浴室照明の訂正案内?そんなの来てるんですか? 天井ビルトインっていうのはダウンライトってことですか? 今更そんな仕様変更あるのかな?まぁダウンライトなら良いと思うけど。
        • ダウンライトではないようです。
    • 足場も取れて、いよいよ外構周りの工事が始まりそうです。ペデのベンチに座って外観を眺めていると気づいたのですが、洗濯のポールの位置が各部屋の同じタイプの列の中でも右寄りだったり、左寄りだったり上下の階でマチマチでした。機会があったら確認してみてください。
      • 確かに洗濯ポールが右寄りだったり、左寄りだったり、上下の階では間取りは同じだったハズです。洗濯物が干されるようになったら、もっと奇妙に見えるのかな?・・・いや、まだ仮付けでしょう。きっと・・・
    • システムキッチンはタカラスタンダードです。ホーローではない木製です。色はわかりません。
    • エントランスホールの吹き抜けにあるルーバーの光がいいです。夜9時ごろ見ていたら9時の時報と同時にその間接照明は消えました。もう照明のタイマー設定してあるのでしょうか。大規模マンションならではの迫力です。
    • フローリングの色が気になりました。モデルルームのHタイプと同じモダンを選んだんですが、実際はモデルルームと全然違う雰囲気でした。
      • 私も同じように、もっと明るい感じだったはずと思いました。ひょっとしたら内覧会では、照明が少ないせいかも知れないと、ちょっとだけ希望的に思っています。
        • 光の加減で多少白ぽく見えるかもしれませんね。 ですが、フローリングのつなぎ目の色の濃淡がはっきりし過ぎていて、統一感がないように思えませんか?これは、光の加減ではどうにもならないように思えて仕方がありません。
          • 印象かなり違いますね。上の写真見るとナチュラルを選ばれたようですが、うちもナチュラルで思ったより床暗くてびっくりしました。
            • おそらくですが、モデルルームの壁、床周辺の色、ベランダからの外光、それらの関係でカタロの写真の床が白く写っているのではないでしょうか? また部屋の大きさはすべてメージャーで測ってきましたが、見事に平面図(寸法入り)通りでした。サスガ、だと感心した次第です。

    【オプション】

    • みなさんオプションはどうしてますか? 私はオプションで食洗機ディープタイプ(25万円)を注文するか迷ってます。 キッチンの面材と同色にすると高くて。 入居後に外部業者に頼んだ方が安いかな?もしくは営業に来たりするのかな?
      • 食洗器や吊り戸棚など確かに素材を合わせるのは難しいですね。その上、352件分の引っ越しは、おそらく夏ごろまで続くことでしょう。そんな中で、外部の業者が工事に来るのは駐車場確保も難しいのかと思います。多少の予算の違いでしたら是非オプション会を利用した方が面倒は少ないはずですね。私はとり合えずノーオプションで半年を過ごしてみようと思っています。面材の違いはこのご時世ですからきっと合わせられるでしょう。
    • 皆さん、フロアーコーティングはやってもらいますか? とても高額だと思うのですが、他の業者の方にお願いしたほうがいいかと、思うのと、本当にやったほうがいいのか迷っています。 食洗機もLにしたのですが、大きすぎるかと考えたら。教えたください。
      • 長谷工インテックさんは、シリコンコーティングしか選択できなかったので却下しました。UVコーティングやガラスコーティングに比べて耐久性が劣りますからね。 ガラスコーティングはDIYなら、全室で3万円強なので、やってみようと思っています。 UVカットフィルムもDIYだとリビングのガラス4枚で1万2千円ですね。
        • 迷われているとのことお察しいたします。確かに入居前に施工完了は魅力ですが、本当に半端ない儲け主義の価格です。がっかりです。施工業者の入居者への配慮を感じませんね。残念でなりません。お引っ越しも抽選でいつになるかわかりませんので一層のこと引っ越しを遅らせ、その前に相場価格の業者(DIYなど)に床などコーティングを施したらいかがでしょうか?
          • フージャースに確認したら、床材はDAIKENのシートフローリングを使っているので、ワックスがけは不要であるということでした。床に傷つくのを防止しようとするのでなければフロアコーティングはいらないのではないでしょうか?
    • 私はオプション会では発注せず他で頼むつもりです。食洗機ですが、私が長谷工インテックに確認した時は、給排水はきていてあとは接続するだけだと言っていました。が、営業担当に聞いた方が確実ですよね。
      • フージャースからの回答では、食洗機の電源も配管も来ているとのことでした。 ということで、量販店でもネット通販でも食洗機は後付け可能です。 長谷工はインテリア会で施工の品質を推してましたが、入居時についてることくらいしかメリットないですね。
        • 内覧会の際にキッチンの下部を明けて確認しました。コンセントは食洗機用の100Vは既に設置済で、IHの200Vはコンセントは無く、線だけ来てきました。後ろにベニヤがあるので簡単にコンセントは設置できそうです。
          • 食洗機用の排水管です。この管の下部がシンクから流れる排水管に接続されているのは確認しました。
            • 給水の様子です。IHにしても食洗機にしても後付けは簡単そうですね。
    • 裏のペデの出入り口の段差、とても気にかかっていました。スロープが付いたとのこと、本当に良かったです。ベビーカーや台車、キャリーバックなどの出入りに困るな、と思っていました。  それから駐車場棟の出入口、雨どいパイプがあるところですが、どこでハンドルを切っていいものか迷うところです。床面を色分けするとか、入口上部に瞬時に八ッキリ分かるように「この下が入口」というような表示を示さないと、来客者などの車は入口を間違えやすく、早めにハンドルを切ってしまい出る車とハチ合わせになりやしないか心配です。雨どいパイプもいつまで健在でいられるものか、と不安を感じます。
      • 駐車場の入口は、私も危ないなと思っていました。現に私が内覧会で車を出そうとした時、入ってきた車は出口の方から入ってきました。まさにハチ合わせです。危ないですね。駐車場の棟の出入り口のところだけでも床の色を分けていれば危険は避けられそうです。いいアイデアですね。
        • この週末に見たところでは、通るべきではない柱の間にオレンジ色のポールが並び、路面には出入り口それぞれにOUT, INの文字と大きな矢印が描かれていたので、それほど問題は感じませんでした。
    • 水道水、皆様のお宅ではおかしくないですか? ウチは異臭がするんですけど。
      • キッチン水栓金具の浄水カートリッジを使っていますか?

    使用期限が3カ月程度だったので、交換していなければそのカートリッジが原因かもしれません。

      • キッチン水栓は、浄水用水栓を別付けにしてあり、そちらのカートリッジは使用期限は1年です。 入浴時、風呂の水まで臭ったので心配しましたが、本日は改善されています。

    経過観察します。 情報ありがとうございました。

    • 防水スプレーを使い切ったので廃棄しました。 つくば市のルールでは穴を開けるようなので、ドライバーで叩いて何とか貫通したのですが、回収箱のところに穴あけの工具が常備してあるんですね。
    • 入浴後の洗面所の臭いがきになります。
      • 洗濯機の排水口でしょうね。コップ2-3杯の水を注いでください。
    • ここに転居する前に1995年築の分譲マンション(茨城県南)に住んでいた者ですが、 以前この時期は窓(普通の1枚ガラス)に結露が発生していました。 こちらのマンションに来てからまだ結露が発生していません。 複層ガラスの効果なのでしょうか? それとも24時間換気の効果でしょうか? 何よりカビの心配がなくて衛生的で快適です。
      • 加湿器をつけると窓枠が結露します。 ガラスは複層なのでさほど結露しません。 カビも気になるかもしれませんが、空気の乾燥による風邪なども心配されたほうが良いかもしれませんね。
      • 24時間換気の効果です。24時間換気止めれば、同じく結露してしまう。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 間取り:3LDK・4LDK
    • 専有面積:75.79m2~100.40m2
    • 門部屋の西側の窓は、なぜあんな狭い窓にしたんでしょうか。もっと西側の採光面を広くしてもよかったと思うんですが。
    • 間取りは、手元に3タイプしかありませんが、四隅ともアウトポールになっています。アルコープがあるようなので良かったと思います。なぜなら、何戸もの前をギリギリのところを通って自分の住戸に行き来するのは敵いませんから。 間口の広さは広ければ広いほどいいのでしょうが、中心地区の物件ですから、室内の実測ベースで理にかなっていれば許容できると思います。
    • パンフの室内写真は、超広角レンズで撮っています。実物よりかなり広く明るく撮れています。室内は、オプションだらけ、着飾った調度品に騙されないように。間取り自体オプションですね。床材、壁紙、畳、トイレ、扉、収納部分、全部オプションかもしれないので聞きまくってください。
    • 間取りは、やや縦が長い長方形に見合えましたが、間取りの四隅とも柱が室内に出ていないアウトポールでした。アウトポールなので、その柱の分、玄関周りに余裕があります。エレベーター、階段は、影になったり、人の動きが大きく、プライバシー面でどうかと思いますが、ここでは、玄関の位置や入り方を変えてします。
    • HP見て思ったのですが、田の字間取りでもHタイプのように玄関がL字型が良いですね。角部屋しかできなさそうですけど。
    • HPのランドスケープを見ると東棟の中住戸にセンターインではない間取りが2つありますね。外階段を避けるためと思いますが、通路側に2部屋並んでいると想像。壁を取ったら広い寝室ができそう。 リフォームしにくいセンターインの間取りと比べる魅力あり!?
    • バルコニーの奥行きはどれくらいですか?
    • センターサッシはリビングに開放感があって良さそうですね。私の中の順位もセンターサッシが上です。(県外で現地に行けない、資料が届かないので、ランドスケープから想像しています)悩みは、外廊下側にエレベーターがあって、1番人通りが多いところにセンターサッシの間取りがあるということです。風の通りも、明るさも悪いと思います。東南棟では見送りですです。西南棟の間取りの配置が見たいですが、情報不足で検討できていません。
      • 南西棟のセンターサッシは角部屋のI typeのみです。 南東棟の影響と非常階段で、玄関側の採光と風の流れがどうなるかですが、外廊下なので心配ないでしょう。 同じ角部屋でも、となりのH type よりも2000万円安いメリットがあります。
    • Iタイプの情報です。
      • 横長リビング4LDK
      • 専有面積85.67m2
      • バルコニー17.6(階により16.5)
      • スパン6.8m
      • 玄関廊下はストレート
      • 外廊下側の部屋は洋室1の7.5畳(0.9のWIC)と洋室3の5.0畳(2面採光、室外機置場あり)
      • 洋室1の隣が洗面所と1418の風呂
      • 洋室3の隣が洋室2の6.0畳
      • 洗面所はリビングインではありません。
      • 洋室2の隣がキッチン(キッチン3.5畳とリビング13.5畳ともに2面採光ではありません。)
      • あと和室が5.0畳です。
      • バルコニー側、外廊下側ともにアウトフレームです。

    西日を気にしない人なら、中上層階では開放感あっていい部屋かもしれません(^^)方角的にはエスペリアと同じくらいなので現地でエスペリアを参考にして下さい。

    • 南東角部屋は、信号機の高さ、クルマのエンジン音、排ガスに注意。窓から信号機とにらめっこなんてかなわん。
      • 信号機とにらめっこなのは南西角では?東南角はペデを行き交う歩行者とにらめっこが心配…。
    • H(南東棟・南西角)、D(南東棟・中住戸)、B(南東棟・南東角)の3タイプがスパン6.9メートルです。たぶん当物件の部屋の最大スパンは6.9メートルです。たしかに、もっとワイドスパンのある間取りが欲しいですね。
    • 間取りの変更やコンセントの増移設は出来るのでしょうか?究極を謳っているのだけあってそういった自由にどこまで対応してくれるのか気になります
      • こういうご質問をされるということは、契約済みではないのでしょうか? コンセントの増設は注文したら受け付けてくれました。 とは言ってもリビングのマルチメディアコンセントを2ヶ所 にしただけです。 間取りの変更は各戸のTypeによって変更点は異なります。 知ってるところでmenu3~7(7種類選択可能なのはH Type)です。
    • 花火会場はほぼ真東に当たります。 南東棟で竹園一丁目住宅よりも高層階なら見えるはずです。 南西棟は難しいと思いますが、つくば中央公園よりの通路から、一部見える可能性も。



    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • つくばイオン、土浦イオン、LALAガーデン、これらの施設へもバスがダイレクトでつないでいます。
    • 筑波西武、今年度で閉店。 イオンにでも買われるのかね。 駅前がショボくなってショック…。
      • 西武百貨店の閉店後に表に書いてあった広告を見ると、2階にリブロ(本屋)が5階から移動出店するらしいですね。だとすると、1階も商業の何かになるのでしょうかね。ビルのつくりからしてオフィスなどの事業所は考えにくいところです。周辺ジャスコやQ'tなどの商業の足を引っ張らない集客できるテナントになるといいな、と思います。
        • リブロ、西武跡地ではなくクレオの2階に縮小移転ですよ。建物が違います。
    • 中華料理はホテルオークラつくばの「桃花林」 はお勧めです。 ランチなら気軽に食べられます。   和食はオークラ「筑波嶺」も及第点ですが、駅から遠いところに「楽風」、「花鳥風月」、「花」その他、名店が散在してます。 フレンチは駅近にはダイワロイネット1階のドゥプラしかありません(何故かつくば北方に固まっている)。 しかし年1回だけ、ホテルオークラつくばで「感謝の夕べ」と称して、東京オークラの総料理長が来るディナーショーがあります。
    • 引越そばは、どこがおすすめですか?つくば市内で評判のおいしいおそば屋さんを教えてください。
      • 近所の「一成(いちなり)」!
        • 蕎麦ダイニング「久呂無木」という金砂郷産常陸秋そばのお店。つくばエクスプレスのつくば駅からペデを南に500mぐらいの距離にあるDayz Townというウォルマート西友の入った建物の中にこの店はあります。 https://tabelog.com/ibaraki/A0802/A080201/8017706/dtlphotolst/1/smp2/
          • TXつくば駅キュートQ’t 3階の「青山 がらり」つくば店も酒飲みながらのそばはお勧めですよ。

    https://r.gnavi.co.jp/b9bhekth0000/menu3/

    • つくばクレオスクエア「Delifrance」という、つくばクレオスクエアにあるパン屋さんは朝の7時00分~21時00分まで営業しているらしいっす。大変居心地が良さそうでパンの街つくばにふさわしいお店のようです。引越そばの翌日にでも散歩がてら行ってみてください。つくば駅の上です。
    • クーロンヌ、オススメです。外でも食べれるので、お散歩して食べて帰ったりしていました。 http://www.couronne.co.jp/shop/tsukuba/
    • チェーン店のパンより、個人経営のパン屋の方が美味いと思いますよ。フランス人パン職人の david pain とか、他の街にはなかなかないと思います。
    • 駅からは少し遠いですが、金田にある「いちい」というお蕎麦屋さんが美味しいですよー。それから、その少し先の古民家イタリアンの藤右衛門もオススメです!よろしかったら、ぜひ^ ^
    • ラーメンは好みがあるので、オススメは難しいです。 近くには竹園「麺や 蒼」、デイズタウンに隣接する「活龍」、「青葉」、Q't内の「大樹」などがあります。前2店は、私にとってはとても塩辛く感じます。 サイエンス大通りにラーメン店が集中していますので、そこから選ばれると良いのではないでしょうか。
    • ラーメンデータベース総合部門全国第3位の聖地「イチカワ」、奥まった場所にありながらもいつも行列が絶えない「はりけんラーメン」、この2点は全国トップクラスの有名店です。研究学園駅周辺の「喜元門」、近くの竹園の「麺や蒼」この2点は茨城トップクラスのお店。そして私のおすすめは野菜出汁で何度食べても飽きない「いっとく」龍ヶ崎とつくばに2店舗あります。
    • 比較的近くに、アベ政治を許さないパン屋さんありますね。 すごく美味しいだけに主張が強くて複雑。
    • 近辺のおすすめレストラン情報なんかも、掲示板で共有できたらいいですね! つくばはパンの街。パン好きとはしては、幸せです。
      • とんQ
      • とんQ最高ですね! 美味しいです!
      • とんQ!都内から来た友達も絶賛でした!美味しいですよね。BiViの中にもいろいろお店ありますね、未開拓なので気になります。
    • ついにイオンつくば駅前も閉店ですか
      • ここ数年だけでもコストコ、ベニマル、ストッカー、タイヨーなど市内にスーパー増えたし、衣類ならQtでよかったし、苦戦していましたからね。
      • 安いのでSEIYUまで歩くこともあります。 近いのにイオンは何故か選択肢に入りません。
    • 買い物はベニマルやSEIYUもあるので困らないです。
    • 周辺のパン事情。 だいぶ前になりますが、オークラのパン屋さんも縮小。 Q'tの1Fのお店は場所も良く、それなりにお客さんが入っていますが、隣に入っていた焼き芋のかいつかはあっという間に撤退。 駅周辺は寂しくなる一方です。 その向かいのわくわく広場では、別のお店のパンを置いていますね。まだ買ったことはないですが。これから建つ向かいのレーベンの1Fは何屋さんになるでしょうね。 ベニマルでも店内で焼いているのでパンはないかも。
    • 駅構内の「つくばの良い品」では「ピーターパン」のパンが買えますよ。
      • そのお店、便利ですよね! つくばの手土産にちょうどいい物がいろいろあってよく利用します。今度パンも買ってみます。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • 塾は林立している地区で、近隣の主要高校は、センターにスクールバスを巡回させています。大学になると行動も広がり都内にTX通学します。
    • この立地だと、吾妻小はともかく吾妻中は遠いですよね。あそこはもはや天久保中。
      • 吾妻中までは、徒歩30分くらいですね。
        • このマンションですと吾妻小学校・中学校が学区になります。 私は吾妻在住で吾妻小学校です。中学への自転車通学は中央通りを越えたところにあるマンションのお子さんは OKだったようです。つくば市学務課にお問合せいただくのが一番です。 竹園西小学校はレーベンの大きなマンションができた事で、受入人数がオーバーするかもと言われています。 無理な越境せず、学区内の小学校に通うようにして下さい。
    • 現在建築中の駅前ビルに認可保育園が入るのもTX通勤者には朗報ですよね。
    • 当方、保育園入園希望(フルタイム共働き)なのですが、吾妻保育園と竹園保育園は入園難しいでしょうか? もしくは他におすすめの保育園はありますか? ご存知の方教えてください。
      • ライトオン向かいの「BiVi」5Fに「つくば駅前保育園」が12月開園予定)です。吉沼幼稚園が母体だそうなので、問い合わせてみたら如何ですか?

    http://www.e-bivi.com/tsukuba/



    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域・地区:商業地域
    • 大通りの真横
      • 夜は車はかなり少ないですよ。ただ多くはないですけど、全くゼロではないですね。
    • 隣のNTTの屋上に携帯基地局のアンテナがありますね.高層階ではバルコニーの目の前にアンテナが位置し,至近距離から常時電磁波を照射される位置関係になりますが問題にならないのでしょうか.いやがる人にとっては最悪の立地かもしれませんね.気にしない人にとってはなんの問題もないかもしれませんが.
    • エンブレムの駐車場出入口は、今、トラックが出入りしている場所にできるんでしょうか。 そうすると、常陽銀行の駐車場出口と接近してしまうわけですが、危ないですよね。 常陽銀行から出る車はだいたい左折するので、マンション住民やその車と事故になるのではと危惧しています。 何か対策は考えてあるのかしら。
      • あそこは相互の駐車場の出入口が近すぎる。 しかも、常陽銀行から出る車はかなり多い。 左折車両は右に気を取られるから、事故のメッカになる可能性がある。 ちなみに、朝は、エンブレムの駐車場から出る車は大渋滞だろうね。 左折してすぐに交差点だから、信号が赤になる度に車列が止まるハメになる。
        • 危ないかどうかは、走行してくる車のスピードだろうね。ここは交差点間の距離からスピードを出せないし、交差点手前なので加速する車もない。それに信号があるのでドライバーは集中、注意して運転するでしょう。 交通のターミナルに近いので全員がクルマで通勤するとは思えない。 駅5分位だから駅までクルマで送り迎えする距離でもない。
          • 駐車場の出口はほとんど隣り合った位置になると思いますよ。ヨークベニマルとレーベン以上にかなり近接した位置になると思われます。ただ、スピードは出さない場所なので、死亡事故にはならないでしょうね。
    • このマンションの目の前にある警察署がどうやら移転するようですね。まあ跡地に何が建っても日照には問題ないと思いますけど。
    • 先週、ヨークタウン側からUR事務所を見ました。 ヨークタウンやレーベンで日陰になることはなく、日当たり良好でした。 日陰ができるとすれば、西のエスペリアによる日陰だけですが、大清水公園があって建物間に距離があるので、日没前に少し陰るだけで、陰る場所も低層階のみだと思います。 ですので、かりに、UR事務所がマンションになれば、かなりの好物件になると思います。 警察署跡地と一体開発になるかは分かりませんが、一体開発の場合は、駐車場用地の確保も十分なマンションが立つと思います。 ヨークタウン側から見てみてください。 マンション開発の可能性はあると思います。
    • 遊歩道は一見の価値がありますよ。車に会わずに緑で囲まれた遊歩道を、これだけの距離歩けるところは他には無いでしょう。舗装が悪いところもありますがね。早く治してほしい。
    • 眺望は上3階位しか期待できないですよ。ぐるっと周りの建物を見渡し高さを考えて下さい。東南方向にはレーベンざツクバがあります。
    • 土浦花火は、おそらく南西棟でも上層階の内廊下・通路の方からは見えるのではないでしょうか?この10月には確認したいものですね。
    • エンブレムの向かいにあるURの土地、売却されるらしいですね。 警察署と一体開発になるかは不明ですが、それなりの高さのマンションができることが予想されます。 エンブレムの低層階は日が陰ってしまいますね。うちは高層階だから影響はないけれど。
      • urの跡地はやはりマンションですかね。あまり高いものが立たないと良いのですが…
        • レーベルはだいたい15階はなるか、それ以上ならちょっと視界が、、、かもですね。
          • 我が家は南東向きですが低層階のなので陽当たりだけ気になります。
            • 私も南東向き低層階なのでショックです!景観は諦めましたが、日当たりだけは確保してもらいたいです! 1年前わかっていたら解約したのに... なんで入居直前なの? 絶対わかっていたはず!解約が沢山でたら困るから、ギリギリまでみんなで情報を隠していたような気がしてきて、頭にきてます
              • 竹園は高さ制限があると聞きましたので、吾妻にあるここのマンション程の高さにはならないと思います。その制限に合わせると、マンションは14~5階建て迄になるそうです。
                • 商業地域なので日照権は主張できませんが、道幅が広いので日当たりにはほぼ支障ありません。目の前が塞がれるという点では邪魔ですが、北側のサーパスにとってはこのマンションが高い分もっと邪魔でしょうから、我慢すべき範囲かなと思います。
                  • サーパス吾妻さんの東側(向かって右側)の眺望は抜けてますよ。ベニマルと公務員宿舎の間の通りから見ると、はっきりわかります。エンブレム側の眺望は常陽銀行が建った時点でアウトだったようです。
                    • 南西側は磯崎新だし、公共性の高い建物なので当面変化はないと思ってうちはそちらを選択したんだけれど、 やはりUR後の動向は気になります。 太陽が低いときは三井ビルの上層階がクレオに影を落としていることもあるが、高さが抑えられれば 南東低層階の日照はぎりぎり保たれるのではないかと予想。
    • UR跡地はレーベンが買ったようですね。 向かいにマンション確定です。
    • レーベンの建築計画が出ましたね。 高さを見る限り、エンブレムの18階以下の東南住戸は、眺望をレーベンに遮られることが確定しました。 最上階の住人はセーフです。 あとは、低層階の東南住戸が日陰にならなければよいのですが、シュミレーションによるとどうなるか気になります。
    • 隣りのレーベン、計画図が出ましたね。デュオヒルズつくばエンブレムから60メートル離れてレーベン棟の最北端で、南面(ヨークマート)に面した南棟は、110メートル離れているのは・・・。意外と日照権は確保されたように思います。首都圏でしたら、こんなにビル間のゆとりはありませんから それより、一店舗入るお店の業種は何でしょうね?説明会の時にでも、近隣住人として意見だけでも伝えたいところですね。
    • 本日はカピオで成人式ですね。ものものしい警戒ですけど。 この風景や大清水公園、まつりつくばは担保されますから、 UR跡地MSを嘆くのはやめます。
      • 南東棟バルコニーからの富士山もきれいです。上層階じゃなくても見えるので、こちらも担保されます。 日照もさほど影響ないようですし、嘆くほどのことでもないです。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • つくばセンターエリア内の月極駐車料金が6,000円~19,000円!
    • つくば周辺で、「さくらの見どころはどこがお薦めですか」エンブレムの近くでありますか?
      • ペデストリアンデッキにも桜の木はたくさんありますし、メディアカルセンターの先の筑波大学の東側や松美池の桜も見事です。
        • 筑波のりんりんロードの桜は、沿道にたくさん植わっていてすごいキレイですよ!北条の大池と合わせてご覧下さい。あと、自動車研究所の所のファミマを水海道方面に向いて左折して、すぐの信号を右折して少し行ったとこの左側の桜もすばらしいです。
          • つくば市観音台の農研機構(筑波農林研究団地)の辺りは、縦横に走る連絡道路沿いの桜並木が見事に咲き並びます。桜の木は、500本あるらしいです。 宴会の花見をする場所ではありませんが、喧騒から離れて、満開の桜並木をゆっくりと散策するにはオススメの場所です。 個人的には、観音台2丁目の交差点周辺から南東に向かう道路が好きです。 食と農の科学館という、一般公開されている施設もあります。 但し、科学館以外の研究機関の敷地内には立ち入らないよう、マナーと配慮はお忘れになりませんようにね。

    【公園・自然】

    • 大清水公園の桜が咲いたね!写真
      • 綺麗なさくらと我がマンション 来年はみれませんね! 素敵な写真ありがとうございます!

    【公共施設】

    • ちなみに日曜日の選挙の投票会場である吾妻幼稚園、歩くと結構かかります。駐車場、たぶんありません。 当日の天気のことを考えると近所のBiViでの期日前投票がおすすめです
    • 研究学園の警察署完成が平成32年だそうです。 そこにも同様のマンションができると中層階以上でも陽は遮られる時間帯が出てくるでしょう。 そもそもエンブレム自体が陽を遮っているのですからお互い様。

    その他[ ]

    • 冷静になって考えるとここは団地みたいですよね。 つくばに建ってるマンションはどれもこれも同じに見えてしまう。 価格差を感じれない。 まず内廊下じゃないなんてちょっとありえない。 玄関側の窓を開けて音楽聴けますか? 高層階買って景色楽しめるのか? 間取りも単純過ぎる。 和室使うかな? 余計な施設も管理費が上がるだけで(清掃が大変)、 マンション外の住民が入ってきたり、 せっかくマンションを購入したのに親同士の付き合いとかメンドくさそうだし、 トレーニングする人があの程度の規模のマシンで納得いくのか。
    • 不動産取得税の請求はいつ頃なのでしょうか? 皆さんにはありましたか?
      • 不動産取得申告(報告)書を提出していなかったうっかり者です。 既に御確認のこととは思いますが、恥ずかしながら
    1. 不動産取得税納税に先立ち、県税事務所に不動産申告(報告)書を提出する必要があります。 茨城県のHPから書式ダウンロード可
    2. 提出期限は不動産購入後60日以内(原則) 確認したところ、これから提出しても受付も軽減措置も受けられるそうです。
    3. 注意事項:申告書記入にあたって 土地:地積はエンブレム全体の敷地面積 家:床面積は共用部分を各住戸に割り当てて加算した面積 となるそうです。フージャースリビングサービスに確認下さい。 (入手書類から算出するのがやや難しい)


    掲示板[ ]

    resident_kanto/573391/513

    ibaraki/572065/528

    デュオヒルズつくばエンブレム

    物件概要
    所在地 茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
    交通 つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩4分
    総戸数 352戸
    [PR] スポンサードリンク