[PR] スポンサードリンク

ジオ文京春日

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2020年7月31日 (金) 05:02時点におけるShima (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.30
    (10 票)

    物件概要[ ]

    ジオ文京春日 外観完成予想CG
    ジオ文京春日 外観完成予想CG
    • 所在地:東京都文京区春日2丁目96-12他 6筆(地番)
    • 交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩10分
    • 総戸数:34戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上5階建(建築基準法上は地下1階地上4階建)
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2019年12月
    • 売主:阪急阪神不動産株式会社
    • 施工:村中建設株式会社
    • 管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    【価格】

    • 2LDK+WIC+SIC、58m2台6,400万円台~、角住戸3LDK、70m2台9,200万円台~
    • 特別事前案内会行ってきました。 予定価格ですが、平均坪単価480万円程度でした。 70平米ぐらいでも1億円超えており、85平米だと1億2千万円超です。 設備仕様は良いものの、駅からの距離などを考慮すると、割高に思えるので、予定価格が今後大幅に下がらない限り見送ろうかと思います。


    【先着順】

    • 価格:6,466万円~1億1,998万円 / 第1期10次 6,886万円
    • 間取り:2LDK・3LDK
    • 専有面積:58.21m2~85.63m2
    • 販売戸数:8戸
    • 管理費(月額):22,850円~33,610円
    • 修繕積立金(月額):6,990円~10,280円
    • 修繕積立基金(一括):408,000円~600,000円
    • 管理準備金 : 22,850円~33,610円(一括)
    • インターネット施設利用料 : 748円(月額)
    • 光テレビ利用料 : 770円(月額)


    【第1期10次】

    • 価格:6,886万円
    • 間取り:2LDK
    • 専有面積:55.97m2
    • 販売戸数:1戸
    • 管理費(月額):21,970円
    • 修繕積立金(月額):6,720円
    • 修繕積立基金(一括):392,000円
    • 管理準備金 : 21,970円 (一括)
    • インターネット施設利用料 : 748円(月額)
    • 光テレビ利用料 : 770円(月額)


    【販売時状況】

    • MRを見に行ってきましたが、他の方が書いてるように価格はかなりお高め、眺望が抜ける部屋は限られてます。一期ではA・Bタイプ、それから最上階のプレミアムを売りに出す予定みたいで、すでに眺望のいいところは要望書が入ってるみたいな話をされました。担当の営業からは、戸建のようなイメージで住む物件です、と言ってましたが、ここは人によって評価が分かれるだろうなと思いました。長く住む人が多そうで、長い目で見た時には安定して管理していけるメリットはあるのかも。
    • やはり区内というより3S 1Kのほうが資産価値は下がらないのですね。金富小の評判もきになりますが。地下住戸が残りJ tだけなのでしょうか高台なので浸水問題ないとありましたが地下の価値もどうなるのか疑問です
    • 地下住戸以外の部屋も売れ行きよくない千石もだけどジオはかなり苦戦してるね
    • 公式サイトに暫くの間、MRを閉鎖すると書かれていました。もうすぐ竣工するので、棟内MRに移行していくということなのでしょうか。特に何も書いていなくて、問い合わせてくれ、ということだけだったのでよくわからなくて。棟内モデルルームならば、そういう風に書いたりはしそうですよね、、
    • そろそろ竣工時期だと思いますが、価格が高いせいか、あまり売れてないようです。仕様は見た感じすごく良いので、すみふ方式で竣工売りでノンビリ売るんですかね。実物見たら欲しくなる人はいそうな気がします。
    • 周辺物件と比較して割高 MRオープンの頃に行ったけど営業の説明はパワーポイントをただなぞるだけ仕様で特筆すべきものなんてあったのかな、ごく普通の印象
    • 文京区のマンションって小中規模が多くて差別化が難しいから、どこもいかに文京区の環境が良いかって立地面を強調するよね。江戸時代からの由緒ある土地だとか、文教地区だとか。だから、高級住宅街とかこうした細かい立地差で差別化するんだろうけど、ちゃんと価格に転嫁されてるから結構良い値段なんだよな。
    • 竣工済みで売れ残ってるのだから人気とは言えないでしょう
    • 人気を気にしてここを買ってる方、あまりいないのでは?(笑)。人気や人の目を気にされる方には、ここは似合わないと思いますね。
    • 区外から不特定多数の人が多数押し寄せる繁華街のある区と違って、文京区は地元民を除くと土地勘のある人は少ないので、不動産の価値が理解されにくいという性質がある。
      • 不動産の価値とは何か?そもそも理解されていないのでは。立地、駅からのアクセス、治安、デベロッパー、施工会社、建物仕様、共用設備、内装、、、いくつかある変数のうち圧倒的に立地と駅からアクセスです。ここは?
        • 駅直結は確かに便利だけれど、それは評価軸の一つでしかない。まあ、駅直結大規模タワーは投資の指標としては優れているけれど、住む人の嗜好によってそれは重くもなるし軽くもなる。ラクーアに近く利便性が高い立地でありながら、高台の安心や住宅街ならではの閑静さを備えた優れたマンションであることは変わりない。
    • 竣工しましたね!私はここ、率直に素敵だなと思いました。投資目的ならそりゃ駅から何分どんだけ便利なの?で決めればいいと思いますが、投資目的じゃないのに、価値分かってますか?的なのって、何だか心が貧しいというか…世知辛い。人って色々ですね。駅からのアクセスに固執されるなら、春日駅直結のタワマンなんていいんじゃないですか?でも、そもそも文京区以外にした方が、ご希望の物件ありますよ!
    • ロケーションとしては資産価値も高く、住宅街で静かな環境。利便の面でもいいという事から文句なしの立志条件になっている点、 低層住宅で落ち着いて暮らしが実現しそうな点はメリット デメリットは小戸数物件で管理費が高額なこと。初期の段階で管理費修繕費が月3万越え年々上がってくることを考えると将来どの位の月額になってしまうのか怖い部分は否めません。総合的に見て、マンションとしては魅力です
    • 戸数が少ないのにディスポーザーと内廊下なので管理費かかるのは仕方ないですね。その分、プライベート感と快適さの引き換えだと思います。駐車場が全て平置きなのは良いですね。修繕費用も比較的抑えられるじゃないでしょうか。ただ、このクラスの物件を買うのであれば多少管理費修繕費が上がったところで問題はなさそうです。
    • 総戸数34戸という小規模マンションであるにも関わらずまだ完売とならないのは、価格の問題かもしれませんね。文京区は人気ですが、最寄り駅まで徒歩10分もかかるので立地から考えても魅力的な部分が少ないかなと思いました。
    • 今残っているのが二階と三階、どちらも悪くない間取り それでも条件が悪そうに見える一階が早々に売り切れたというところが面白い、勉強になる。
      • 1階は1階で、マンションって需要はあると聞いたことがありますよ。一般的にセキュリティ面から1階は避けたいと聞きますが、実際は何階でも実はそんなに変わりはないということ。あと子供さんがいる、高齢者がいるなど配慮が必要な家族と暮らす場合もニーズはあるそうです。
      • ここの一階みたいに広いテラスがある部屋ならは、小さい子連れには需要あると思うよ。友人が実際住んでて、テラスでストライダーとかキックボードで遊ばせてるのをみて良いな、って思った。あと子供の足音気にしたり、ベランダ登って落下しないか気にしなくて良いから、その辺は変な心配しなくて良いし。親は2階以上が良いと思ってても、子供を理由に1階にする、って人もいるかと。
      • ファミリー世帯の場合、足音などの騒音を考えて1Fを選ぶ方世帯の方が居ますし、ゴミ出しなどが楽だったり、宅配ボックスに荷物を取りに行くのも楽だったりメリットはありますよ。専用庭やテラスがある物件ならそれなりに価値があると思います。セキュリティ面や日照面で1Fを嫌がる方も居ますが、世帯構成や好みでわざわざ1Fを探して住まれる方もいらっしゃるのが現実だと思います。
    • 売れ残ってる部屋は日当たりが絶望だね。駅からも遠いし、昼間に家にいる時間が長いと暗い気持ちになりそう。
    • 最終残り二邸になってました。駅距離ある高価格帯物件なので、1番条件の悪い部屋が残ってしまいましたね。テラス付き地下住戸は広いテラスで差別化出来たので売れたみたいですが、今残ってるのは単純に条件が悪くてしんどそうです。
    • 残りのタイプ、隣家を挟んで公園ってのは悪くはなく、戸建て多い地域に低層マンションに住むメリットは多いが、値段が、、。予算合えば欲しいが残念。
    • たしかに今売れ残りの2部屋は日当たりわるいですけど、住宅地で隣は公園ですし、部屋もよいので 値段がすこし下がれば欲しいです
    • 総戸数34戸と小規模マンションなので、大規模マンションに比べると、ご近所づきあいは楽ですね。ただ、将来の修繕積立がどんどん上がるのではないかなとは思いますが。この規模のマンションでディスポーザーがついているため、便利ではあっても、メンテ代とか諸々経費は高くつきそうかな。
    • 建物内モデルルームは、1つだけしか用意されていないのでしょうか。あと2戸だけということなのでどちらも見てから判断することができればいいのにな、と思います。同じ間取りだったとしても、階数が違えば環境も多少は変わってくる。
    • 実際に棟内モデルルーム、どうなっているかはわからないけど、基本あまり多くの人を未入居の家に出入りはさせたくないのでは?なんとなく気分で、だけど…。特に水回りとか使わなければ問題ないと思う人もいれば、何人もモデルルームでもないのに入ると微妙だなぁと思ったりも。
    • 今販売中の住戸は、同じタイプの2階と3階。1階上がるだけで500万円違ってくるそうです この値段のマンションを検討するくらいだから、あまり気にならない人も多いのかもしれないですが思っていたよりもかなり値段も高めに設定されていました…。もう少しで3階は億まで届いちゃいますね。
    • 阪急阪神不動産オリジナルアロマってマンション買った人しか買えないんですか?https://geo.8984.jp/aroma/?argument=z75mXVbv&dmai=a5ecccca8ba964
      • 自社のMRで使うためのオリジナルってところがすごい 一度家で使ってみたい


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅からは、都心の主要スポットへ20分以内の軽快なフットワークが広がっている。池袋や大手町、東京、銀座へはダイレクトアクセス。池袋で山手線に乗り換えて新宿や渋谷へもスムーズ。東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅は、麻布十番や目黒と直結している。
    • 茗荷谷駅までもほぼフラットで徒歩10分で歩けましたし、後楽園や春日駅も都営バスで3バス停ぶんで、しかも本数も多いと思いましたので、駅から遠く不便という感じはしませんでした。
    • 春日通沿いって、都バスもたまに見かけますよね。交通手段として、電車だけじゃなくて、バスも使うという選択がここの場合はできます。朝、この路線を乗ったときには、学生さんたちが多く利用しているように思いました。ですので、朝の時間帯は、バスの本数も多く設定されているのかな?という印象。


    構造・建物[ ]

    ジオ文京春日 エントランスホール完成予想CG
    ジオ文京春日 エントランスホール完成予想CG
    • 敷地面積:1,269.27m2
    • 建築面積:852.53m2
    • 建築延床面積:3,350.07m2

    【構造】

    • 丸ノ内線に近いので音の影響が気になるが、ダイレクトではないからその辺どうだろうね。
      • プラウドさんが防音壁になってくれますよ。


    【日当たり・眺望】

    • 低層だけど眺望は向きによっては結構良さそうなのが気になるね。
    • 公園に面している方の眺望がいいのは間違いないけどね
    • 事前案内会行きましたが、思っていた以上に囲まれ感が強く、日当たり、眺望の良い住戸は限られる印象。割高感が否めないため、販売は苦戦するのではないかな。
    • ジオはキッチンや洗面台などの設備が見た目も美しい上に高機能でいいな、と思いますが、クローゼットやドアが全て開閉式になっているんですね。開閉式はどうしてもデッドスペースが生じますし、せめて洗面室の出入口は引き戸にした方が良かったように思います。
      • 引き戸って音の問題が生じなかったっけ?開け閉めのたびにガラガラと音が出るし、気密性も低く音ももれやすいので集合住宅向けではないような
      • 引き戸って最近はそこまで大きな音がするものも多くはないと思います。なめらかというか。マンションによってはハンギングレールになっているところもありますがこちらの場合はどのようなタイプなのでしょうね。そこもMRで確認が必要だなぁと感じました。
      • 今時は、引き戸もいろいろとあります。どういったタイプのものを使っているのか…そもそもマンション自体が気密性高いので専有部自体の気密性が保たれていればそこまで1つ1つの居室については気にしない方も多いのではないでしょうか。
    • もうそろそろ竣工になる時期です。外観は少なくとも出来上がっている…のかな?今は細かいところをしているのだと思います。トランクルームが5区画あると物件概要に書かれていました。あまり数は多くないのですが、これはトランクルーム付きの部屋があるということですか?それとも先着順とかで使えるところがあるのでしょうか。
    • 今日現地見ましたが、思ったより外観にインパクトなかったです。周りに立派なお家が多かったからか、そのまま馴染んで風景に溶け込んでる印象でした。
    • 戸数が少ないし周りが住宅街ということなのでそれ位がベストですね。外壁も落ち着いた色合いなのでCGみたいに夕陽に照らされると良い感じになりそうです。
    • 残ってる部屋は北向きですし、日差しが強くて困ることはなさそう。あと2階表記のものは実質1階じゃないでしょうか?植栽部分に避難経路が用意されてます。
    • ここの地下テラスは高台だし南向き、冬でも日にあたるし広くて子供たちも遊べるから売れたのでしょう。ミニカー ストライダーなどで遊べるし良いと思います。高台ですので地下と言えど前のプラウドの3.4階部分にあたりますからね
    • 日当たり妥協出来るなら、この辺は落ち着いて暮らすには良いね。二階も三階もあんまり日当たりは変わらなそうだし、内見してから決められるのはでかい。竣工後2ヶ月くらい経つし、残り二邸で、コロナで先行き不透明だから少し値下げ交渉出来そう。
    • 阪急阪神不動産は値引きをしないと聞いた事がありますが、値引き交渉に応じてもらえるのでしょうか。2020年度のデベロッパー毎値引きの難易度が、住友、三井、大和、東急と並び最高ランクに位置しているのですが・・・備考として阪急阪神不動産は電鉄系の特徴として、鉄道というインフラ事業から安定的な資金が供給されるので、在庫を抱え続ける資金力があり、値引きは難しいと評価されています。
      • でもさすがにモデルルームに使っているところは多少は引くんじゃないの?
    • 茗荷谷に単身で5年住んだ者です。目を瞑っても歩けるくらいあちこち散歩しました。お金持ちならこのマンション買いたいですね。
    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    ジオ文京春日 内廊下完成予想CG
    ジオ文京春日 内廊下完成予想CG
    • 駐車場:平面6台(内、来客用駐車場(バリアフリー対応)1台) 
      • 月額使用料:33,000円~35,000円
    • 自転車置場:53台(平面式:13台、スライドラック式:40台) 
      • 月額使用料:200円~500円
    • ミニバイク置場:4台 
      • 月額使用料:2,000円
    • トランクルーム:5区画 
      • 月額使用料:400円・500円
    • 宅配ボックス
    • 駐車場が平面なので駐車場の維持管理コストは安そうですね トータルだとどうなるんだろう?
    • 機械式とくらべると駐車場の規模が小さいので負担はすくなそうですね


    設備・仕様[ ]

    • キッチン・・・フロストシルバーガラストップ温調機能付セーフティコンロ、キッチン天板一体型フラットカウンター、天然御影石天板、カウンター立上がり、グローエ社製シングルレバー混合水栓、ディスポーザー排水処理システム、食器洗い乾燥機、ウッドフレイムド ドア、ソフトクローズ付オールスライド式収納、天然御影石カウンター(三方立上り)
      • キッチンのカップボード(食器棚)が標準装備で設置してあるのはうれしい。キッチンのデザインと一緒だし、統一性としてはメリットが高い。調理場としても、調理家電も置けるスペースがあるので、最近はいろいろな調理家電が増えていますし、置けるスペースがあるのってうれしいです。
      • 設備仕様、グローエの水栓はつけたかったので、かっこいいと思いました。他も多分、高級な商品なんだと思います。レンジフードもかっこいいです。
    • 洗面室・・・パフォーニ社製シングルレバー混合水栓、洗濯機上吊戸棚
    • アメニティ・・・ガス温水床暖房、天井カセット型エアコン
    • 収納・・・DAYSボックス(下足箱)マルチ収納スペース、DAYSウォークインクロゼット、下足箱小物入れ、フック、クロゼット〈奥行約600mm〉、クロゼット〈奥行約900mm〉、【全住戸】ユーティリティスペース or 納戸
    • ここの便器ってパナソニックのアラウーノだろ?収納も多く取れているし高級感もバッチリあるしなかなかいい感じだけどねえ。
    • 風呂もパナソニックのMR-Xが入っているんだな。聞いたことのない三流メーカーの風呂をシレッと入れている“高級”マンションも多いんだけど、ここはこういうところきっちりコストかけてきているね。
      • バスルームのシャワー、バスルームの壁タイルも高級感ありますね。
    • 細かい設備に大手メーカの製品を取り入れているのを見つけると良いねって思いますね。収納も多く広々とした間取りになっているので、お部屋やマンション自体に対して、あんまり不満を抱く人はいなさそう。
    • 窓は洗面所、トイレにもあるようですし、広いルーフバルコニーは魅力的ですね。
    • キッチンの天板がおしゃれ。オープンキッチンのようになっているので外から見えるタイプ マルチハンガーもキッチンペーパーやラップを収納できるようになっているし、キッチンの下には引出で収納できるようになっていて、 今のキッチンって考えられているんですね。 カップボードも設置してあるという所で、調理家電を置いたりできるのが便利そうだなと思う 調理スペースが広くなっていることから子供と一緒に家事が出来て楽しそう
      • 基本、ファミリーをターゲットにしているマンションなので、キッチンが広めになっているというのはあるのかもしれないですね。子供と一緒に作業ができるのもそうですし、そもそも家族いると作る量もけっこうある。だから作業スペースはどうしても必要。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    ジオ文京春日 最上階ルーフバルコニー完成予想CG
    ジオ文京春日 最上階ルーフバルコニー完成予想CG
    • 間取:2LDK~3LDK
    • 面積:54.43平米~101.62平米
    • Aタイプの間取りいいな、窓も多くてお風呂もそこそこ広い。廊下からリビングに入るところの両開きドアがあるけれど、ここにステンドグラスを入れて豪華な雰囲気を演出しようという狙いだろうな。軽く1億は超えてくるだろうけれど、説得力のある内装に仕上げてきそうだ。
      • Aタイプの間取りがいいと口コミであったので、間取りページをチェックしてみました。 北側の洋室1、洋室2ですが、窓がかなり広そうです。大抵、北の部屋だと窓が小さくて日中でも照明が必要なことが多いのですが、この間取りなら昼は明るいんじゃないかなと思いました。 玄関周りの収納もありますし、洋室1や洋室3のクローゼットも広くて使いやすそうでした。
      • Aタイプみたいにリビングに小さくても収納がついているのって良いですね。というか個人的にはちょっと珍しいような気もします。廊下にも収納がありますし、全体的に収納が多くて良いと思いました。
    • プレミアムのところにJタイプの間取りが出ていたが、なかなかいいね。キッチンにバルコニーがあるのは缶入りの飲料や食品の箱を置いたりゴミを隠しておけるので地味に便利。燻製を作るのにも使えそうだがさすがに苦情が来るかもしれない。豊富な収納はどうもこのシリーズの仕様なのかな?悪くない。ただ残念なのはバルコニーのでかい柱、これなんとかならなかったのかね?バルコニーのスパン長を確保したかったのはわかるのだけれど好みが分かれそう。
    • 間取りを拝見しました、一部間取りかもしれませんが、廊下やリビングに収納があると、便利!! 書類や、小物や薬、掃除道具、ティッシュ等すぐ取り出したいものを収納できるスペースがリビングの近くや廊下にあると、サッと取り出せますからね。 部屋に収納があるのは良いですが、小物類の収納ってどこにしまったらいいのか迷いますし、リビングにむき出しになったり見た目が悪くなったりしますから、そういうものをしまっておけるところがあるのが考えられているなと思います。
      • 収納に可動棚が設定されているのもいいよね〜、なんか痒いところに手が届く感じ
    • Jtタイプのテラス、かなり広いですね。L字型に広がっているのでかなり有効面積がある印象です。なんなら、子供の自転車の練習もできちゃんじゃない?と言うくらいの広さです。いろいろな活用方法がありそう。
      • コンテナガーデンとかできそうでいいですね。園芸好きなら夢のような住戸かと。
    • 割と廊下が短くて居室の面積が大きく取られているから、同じ広さの他の物件と比べるとそれほど狭さを感じないかも。
    • 残ってる部屋を見るとどちらも同じ広さでした。間取りに出ているIタイプの方が9,445万円で良いんでしょうか。三階だと二階より+500万ですか。三階部分は庇が無いので夏はバルコニーが灼熱というのが懸念されますがどうなるでしょうか。
    • Iタイプはベランダ面の道路幅が4メートルで狭く、南面は窓があるのに完全に建物で塞がれてて、さらに行燈部屋が出来てしまってますね。2階は日当たり絶望的な感じですね。
    • 間取りなどは正直、ごくごく普通な感じですがここは立地の良さを優先に考える人向け物件かなという印象を受けました。ここなら自家用車は不要だとは思いますが自転車は各戸2台分くらいはあっても良かったような気はしますね。
      • 駐輪場に関しては、こちらに限らず、どのマンションももう一声足りないっていうかんじでしか設置されていないような印象ですよね。。。汗特に都内だと、敷地の広さも多く取ることができないですから、仕方がないとは思いますが。ただ、ここの場合は1世帯につき1台分なのでだいぶ少ないかなぁ


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    ショッピング

    1. ミニストップ 茗荷谷店  約160m / 徒歩2分
    2. 三徳 茗荷谷店  約270m / 徒歩4分
    3. セブンイレブン 文京小石川4丁目店  約420m / 徒歩6分
    4. まいばすけっと 春日2丁目店  約430m / 徒歩6分
    5. マルエツ プチ 水道小桜店  約450m / 徒歩6分
    6. スギ薬局 茗荷谷店  約560m / 徒歩7分
    7. ダイエー 小石川店  約1110m / 徒歩14分
    8. LaQua  約1280m / 徒歩16分
    9. 東京ドームシティ  約1320m / 徒歩17分
    10. クイーンズ伊勢丹 小石川店  約1410m / 徒歩18分

    【買い物】

    • 春日通り沿いと播磨坂などに店が並んでいて、茗荷谷駅の周囲は店も多いけど、飲食店や歯科医院とか診療所が目につくぐらいかな。 この辺の日々のお買い物は三徳が頼りではないかと。割とフラットに行ける茗荷谷駅側と坂はきついけど割と揃っている後楽園側と、どちらに買い物に行くか迷う場所だよね
      • この辺りだとまともなのは三徳しかないですね。後楽園からの坂道はなかなかキツイと思います。日用品買うなら茗荷谷の方なんでしょうけど、どちらにせよこの辺りは電動自転車必須です。
      • 三徳が近くにあるから日常的な食については問題ない。少し距離はあるが安くて適当な品質のものでよければ坂の下に24時間スーパーがある。坂の下にはそのほかにもタウンドイトやドンキホーテもあるしラクーアの中にユニクロや無印良品にマツモトキヨシもある。メトロエムの中には丸善書店や100均のダイソーがある。近所にカクヤスがあるので飲料とかはここに頼むと持ってきてくれる。コンビニも近くにある。電動アシスト自転車があればかなり快適だろうね。

    【食事】

    • 一幸庵(約540m・徒歩7分)
    • 伝通院や播磨坂近辺はカジュアルですが質の高いレストランとかがぼちぼちありますので、外食も楽しめます。後楽園の再開発でまた一段とよくなるとおもいますね。
    • 三徳は多少割高スーパーですが、茗荷谷周辺ってろくなスーパーないんで近くに広くて良いスーパーあるだけかなりマシですよ!日頃の買い物と外食に不自由したくらいで後は文句のつけようないくらい茗荷谷は住環境は最高です。
      • 三徳が日常使いできない人は後楽園のドンキホーテとか播磨坂下のハナマサとか使ってますよ、ろくなスーパーがないとか嘘吐かないでください。播磨坂の中腹にあるカフェの奥のスターフルーツも使ってます
        • 結構、ドンキホーテいいですよね。思っていたよりも食料品もありました。日用雑貨が安い物が多い。ドンキホーテは若者の店ってイメージがありますが、少なくても後楽園のところは、ご近所の人たちがふつうに日常の買い物をしていますよ。ハナマサも業務規格のものばかりではないです。
    • コパンと小石川郵便局の間に八彩とかいう八百屋できましたね。産直野菜が多く面白いですよ
    • 本郷台や小日向台などの文京区の高台は一般に買い物が不便なことが多いのですが、小日向台側は三徳のような高級スーパーや、最近は独立系の特色のある青果店の出店などがあいついでかなり便利になってきています。ここは比較的後楽園側に寄っているので坂下のドンキホーテやラクーアも近く使いやすいのがいいですね。。いずれの繁華街とも遠く閑静なのもいいです。
    • あまりお店なさそうだと思っていたんですがよく見てみるとコンパクトスーパーがあったり、ローソン100もあったり、グリーンコート意外にも意外と選択肢あったんですね。
    • 距離的に遠い文京グリーンコートのピーコックに車で行くぐらいなら大塚のライフに車で行った方がお値打ちのものがありますよ。ただ駐車場が狭いんですよね、あそこ。車で買いにいくならラクーア の成城石井が近くて駐車場も大きいのでおすすめですね。クイーンズ伊勢丹の入っているエルアージュ小石川の駐車場はキャパはともかく立体なので車庫入れが苦手な人は難しいです。自転車ならフラットにアプローチできる三徳でしょう。
    • そうそう、この近くの伝通院の前の坂の途中にカクヤスがあるので、重い飲料とかは配達してもらった方がいいですよ。
    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    教育施設

    1. 東京学芸大学附属幼稚園 竹早園舎  約230m / 徒歩3分
    2. モニカ茗荷谷園  約270m / 徒歩4分
    3. 水道保育園  約520m / 徒歩7分
    4. 小学館アカデミー茗荷谷保育園  約780m / 徒歩10分
    5. お茶の水女子大学附属小学校  約1150m / 徒歩15分
    6. 筑波大学附属小学校  約1360m / 徒歩17分
    7. 東京大学 本郷キャンパス  約2200m / 徒歩28分
    8. 東京都立小石川中等教育学校  約2330m / 徒歩30分
    9. 金富小学校  約260m / 徒歩4分
    10. 茗台中学校  約130m / 徒歩2分

    【幼稚園・保育園】

    【小学校・中学校】

    • ここの小学校区は金富小学校なのか礫川小学校なのかよくわからないね。

    【その他教育施設】

    • 学区も金富小ですけど 登校班があったり校長先生が名前おぼえてくれていたりよい小学校とききますので。合格すれば学芸大竹早も近くですし。



    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:第1種中高層住居専用地域

    【周辺環境】

    • 美しい桜並木で有名な「播磨坂」の傍ら、春日通りから一本入った小石川台地に誕生。南面傾斜の高台からは、開放的な暮らしが紡がれる。
    • 住宅街の中のマンションですね。雰囲気も落ち着いていて、周囲に溶け込んでいます。駅からは少し歩きますが、物件概要には徒歩10分と書いてあり、歩けない距離ではないですし、むしろこのくらいの距離が適度な気もしています。駅前だと賑やかすぎるケースもあるわけなので、静かな環境だとありがたいです。
      • 駅までは少しあるけれど、基本的には静かな住宅地という感じのエリアになっているので、静かに暮らしていきたいなという人には良さそうですよね。買い物は駅のところに行けばある程度はできますし。
    • ここは電子厚年基金会館の跡地でしょうか?
    • 春日二丁目児童遊園の緑越しに東京メトロ小石川車両基地が一望できる立地とお見受けしました。音が少し心配ですが、小日向側の眺望はかなりひらけていて期待できます。
    • ここ文京春日?
      • 後楽園から茗荷谷の少し手前あたりまでの春日通り南側の斜面を春日と呼ぶんだよ。この辺り日当たりは良さそう
    • ここの前の通りは私道?私道負担とかまだどうなるかわからないですよね。道路幅は6なさそうに見えますがどうなんでしょう。
    • 隣のオンボロ戸建は、なんとかならんかったのかね。あと、丸の内直近が…
      • エントランス側になる方の通りは両側とも立派な家が建ち並んでいてとてもオンボロとは思えないけれど?
        • オンボロって言うのはどうかと思うけど…このマンションと公園の間に戸建てがあるんだね。公式サイトのロケーションだけ見てたから公園とすべて隣接してるもんだと勘違いした。
    • 静かに暮らせそうですし、間取りもそれなりの良さを感じとれますが、 交通面がいかがなところかと思っています。 あんまり知らないので変に口を出す事は出来ませんが、 茗荷谷駅の利便性、周辺の活気とかはいかがでしょうか?
      • 茗荷谷駅周辺は再開発が成功して活気がある地下鉄駅。オフィスや学校も多く昼間はかなりの人の往来がある。
    • 周辺で売りに出てるパークコートやクレヴィアとは良くも悪くも差別化できていて、静かで安心な立地を望むならいいのだろうなと思いました。
    • 茗荷谷駅までの道なりは下り坂ですか?自転車で駅まで行ったら帰り大変なのかと思いまして。
      • 緩やかな坂になってるかもしれませんが、茗荷谷方面はフラットですよ。
      • 茗荷谷駅の方が若干標高が高いので、わずかな上り坂だと思います。苦にするほどではありません。

    【地盤・水害】

    • 春日二丁目ってかなり地盤いいです。
      • 地盤のいい高台で、外から来た色々な人がうろうろしている場所ではありません。
    • 春日二丁目は高台(小日向・小石川台地)にあるので水害などのハザードの面でも全く問題なさそうです。温暖化進みゲリラ豪雨などが頻発し、某区をはじめとして首都水没などが話題になってしまう昨今(新書などでも)、この辺りなら都心でも安心に暮らせそうです。
      • おっしゃる通り、確かにハザードマップ上は高台です。しかし、このマンションには地下がありますよね。先日の九州の大雨やゲリラ雨のような雨が一定時間続いた場合、ポンプが間に合わず冠水すると思います。地下があるマンションは、高台かどうかは関係なく、総じてこのようなリスクを負っているのではないでしょうか。このようなマンションは将来的な修繕費の負担が上がる要因が多いように思います。
        • なるほど。確かに地下はその可能性ありそうです。一般論では。ただこのマンションの場合、少し下には丸ノ内線なので、万が一、冠水することがあったとしても、水の低きに就くが如し、ではないですが、そちらに誘導されると考えられませんでしょうか。もちろん、最悪の場合ですが。
        • マンションの周囲は路面より上がっているので、公園から下に流れるために一定以上の水位上昇はないと考えてよいでしょうね。危ない地域は地下鉄駅に防水ハッチがありますが、止水板程度のところや、それすらない所は冠水リスクが非常に低いと考えてよいでしょうね。

    【治安】

    • 文京区は23区内でも犯罪件数が1番少ない。
    • 台風19号被害は高台によりなかったのでしょうかハザードマップでは浸水地域ではなく坂下の大学付近に避難勧告はでていましたがこのマンションは高台のため1階でも大丈夫なのかきになります浸水の危険はなく丸ノ内線方面にに水は流れるのでしょうか、、、
      • ここはあまり心配はないと思います。高台でも窪地になっていて水が溜まりやすいところとか雨水を流す下水管が細かったりすると冠水するリスクがありますが、ここはゆるやかな斜面になっていて崖下に水が流れる感じになっているので水害が心配な人はお薦めですね。駅の近くの喧騒や道路の騒音からも守られているので、戸建てや低層マンションにはうってつけの場所です。
        • そうなんですよね。ここってゆるい坂なんで、水は流れていってしまいます。低層マンションっていうことで、最近は特に見直されてきていると言う話を聞きます。大規模修繕もし易いというのは長く住んでいく上で、とても大切な要素となってくるでしょう。建物が高くなればなるほど、大変になってしまいますから。
    • 文京区って子供がいる人には人気だっていうのをテレビでみたことがあります。この辺りは、どうなんでしょうか。人気のある学区ですか?学区が安定していると、資産価値にも良い影響を与えると聞きます。人気のある学区が限られているのか区内だったらどこも人気なのか、どちらなんでしょう。
      • 「3S1K」と呼ばれる有名な公立小学校は、誠之小学校(S)、千駄木小学校(S)、昭和小学校(S)、窪町小学校(K)の4校。入学するために転居する「公立小移民」が射るくらい人気の高い小学校です。ジオ文京区春日の学区ははおそらく金町小学校ではないでしょうか?親の世帯年収は4校に負けてませんけどね。私はファミリーというより、静かに暮らしたい中高年向きの物件かと。広告は、地下住戸のテラスををファミリーで楽しく過ごす提案をしていますが、シニアのガーデーニングなどの方がしっくりくるような気がします。
        • 金町小学校ではなく金富小学校ですね。でも、礫川(れきせん)小学校の可能性も。
        • この辺の子は金富小学校じゃないですかね。マンションの前を東の方にあるいて角を右に折れて丸の内線の上を跨ぐ陸橋を渡ったらすぐですから。
    • ここは高台なので浸水の心配は少ないけど囲まれ感ある場所なので地下住戸の陽当たりは余計厳しい
    • ここもわかりにくい物件だよね。この一帯、歩いてみればわかるけどなかなかの高級住宅街
    • この辺り、結構良いお宅が多いですよね。落ち着いていて雰囲気としてはとてもいいと思います。高台っていうのもあって高級住宅街って言う感じになっているのかもしれません。アップダウンがあるから高台は…と言われますが本郷台地の上はやっぱり安心感あります。
    • 戸建てばかりで静かだがお世辞にも高級住宅街ではない むしろ囲まれ感の強さを高める要因にもなってる駅距離がある上に丸の内線沿線なので窓を開ければ音も聞こえる
    • 以前、何かのニュースで「文京区の新聞購読料が一番多い」と知りました。周囲も高級住宅街と思います。田園調布などと比較すると違うのかもしれませんがいいお家が多いです。
    • 物件概要には「丸ノ内線「茗荷谷」駅 徒歩10分」と書いてあったのですが、現地案内図では後楽園駅や江戸川橋駅にも近いみたいでした。みなさん、茗荷谷駅を利用しますか?駅から遠いという意見もありましたが、私の中で駅15分までは許容範囲です。23区内ですし・・・。
      • 徒歩15分まで許容範囲なら後楽園も江戸川橋も15分かもう少しかかるくらいだと思います。駅からの道のりで言うと、途中三徳もよれるので平日なら茗荷谷、休日なら行き先に応じて変えることは出来そうです。
        • みなさん、通勤経路ってどこから行くんでしょうねと素朴な疑問で…(一度、通勤経路って出すと修正しにくいということもあり聞きました)何駅か利用できますよね。休日だと路線によって乗る駅を変えたりしてもいいですね。後楽園、江戸川橋、どちらも15分以上かかると聞いたので、通勤は茗荷谷かな。休日はウォーキングもかねて後楽園、江戸川橋利用してもいいかなと思っています。
          • 通勤なら茗荷谷一択ですね。茗荷谷は降りる人がいないので少しきついですが、後楽園で少し降りるので。15分、20分歩けるとこの辺はかなり便利です。特に春日後楽園周辺は商業施設が集まってますし、再開発もあるので。ただ、坂道が多かっまり、小回りきくので男性、女性問わず電動自転車使ってる人が多いですね。
          • この付近はとても地盤も安定してますし、静かです。周りは高級住宅街で、このマンションも億を超えるお部屋もあり、人気です。また犯罪が少なく、安心して暮らせます。教育熱心な世帯も多く、子育てと閑静な住宅街を両立したい人には最適です。
    • この辺、個性的な注文住宅が多いよね。羊羹の切れ端みたいな一階がガレージと玄関と風呂だけみたいな不良住宅はみない地域
      • それですよね。あと個人的にはその昔、慶喜公が近くに住んでたということを考えただけで、わくわくします。
    • 文京区って地方から来た人は大通りしか通らないので、ここに人が住んでいるとか、ちょっと奥に入るとそこそこの資産家がたくさん住んでいることなんか全然気づかない。まあ誰もが知っている街もいいんだけれど、こういうところは外部から一般人が入り込まないので案外資産家にとって快適なんだよね。
    • そういえば本物件のおとなりの春日一丁目の高台にある牛天神は富嶽36景にも登場するそうですね。
    • 実需で済むならこの辺は住環境良いし、良い選択だと思うけどね。春日直結のマンションもいいけど、白山通り沿いで排ガスや騒音が気になる人も多いし、少し駅距離あってもその分住環境は良くなるし、利便性も十分。
    • 茗荷谷駅からの距離は正直毎日のこととなると多少遠さは感じるかなー。分かりやすく言えば、思わずバスに乗っちゃえ!と思う距離です。茗荷谷も後楽園もほぼ体感時間変わらないですよ。何なら後楽園からのほうが電車乗り込むの楽です。
    • 個人的には23区内でも犯罪発生率が最も低い街というところに魅力を感じます。家族暮らしをしていくというところですと、治安の予算はとても大切な要素だと思っています。
    • 周辺に公園が少ないようですね。文京区ですから教育関係に関しては都内でもレベルが高い方だと思いますが、公園が少ないので、小学生くらいのお子さんが遊ぶ場所を確保するのが難しそう。すぐ近くに小さな公園はありそうですが、他があまりなさそう。公立小学校や中学校に通っている場合、お友達と遊ぶにはどういった場所で遊ぶのかしら?
      • 小学校3~4年生あたりから大抵の子は塾になるのでしょうか。公園で遊んでいる公立の中学生とかあまりみたことないです。部活帰りとかは多いですが。公園で遊んでいる子たちはそれ以下の年齢な気が。となると小学校低学年の子たちは教育の森とかで遊ぶのでしょうか。
      • 中学生くらいになるとスーパーマーケットのイートインスペースでカードゲームや通信ゲームをやる姿を見かけますが、小学生はどこで遊んでいるんでしょうね?昔のようにお互いの家を行き来するような遊び方はしなくなっているのでしょうか。
    • この物件は公園にほぼ隣接してますから、公園の近さは特筆すべきかとこの辺の小学生はキャスターボードとか一輪車とかからだを動かす遊びをよくしていて、道端でゲームをしている子はあまり見ませんね。低学年の子は公園とかで遊具で遊んでいることも多いですが、高学年になるといろいろ忙しいのかその辺をうろうろしている子は減ります。啓明舎のバッグを背負って足早に帰宅する子供達をよく目にします。伝通院の山門の脇にあった公務員住宅跡地が球技可能な人工芝の広場になっていて、よく子供が遊んでいますね。将来的に児童相談所のような施設ができるそうで、恒久的な公園施設ではないですが、ここからそう遠くないと思います。
    • 公園と隣接している環境は子供にとって良いですよね。悲しいのは今の子供は外で元気に遊ぶというよりはゲームの方が関心が強いので健康的な心配がありますが、、それでも近くに公園があるだけで友達との交流を図りやすいので良い環境だと思いました。
      • 結構休日はお父さんが子供と球技などで遊んでいるのをよく見ますよ。自転車の練習をつきあってくれるとか、コーチングとかの専門知識があるのか側で見ていて子供の接し方で勉強になる方もいて、なかなか面白いとおもいますよ。
    • 他の方の子供の接し方を見るというのもまた育児の勉強になるので良いかもしれませんね。遊ぶ親子がいるだけで公園の雰囲気も結構変わりますし、誰もいないよりは子供も楽しい気持ちになれるかと思うので良いですね。
    • 比較的大きな公園に連れて行くとなるとやはり坂を降りて礫川公園まで行くのがいいかもしれません。https://www.city.bunkyo.lg.jp/bosai/midori/kuritukouen/kouen/rekisen.html 昭和5年ごろにできた震災復興公園当時のカスケードなどが残っていて建築史的にも貴重な公園だという話ですね。ここは日曜日になるとたくさんの子供がやってきます。新型コロナウイルスの流行がおちついたらぜひつれていきたい場所のひとつです。ここの裏に国際仏教学大学院大学に通じる丸の内線の上を通る跨線橋があるのですが、眼下近くを疾走する丸の内線の電車を見物できます。電車が好きなお子さんは大興奮だと思いますよ。
    • ウィルスが終息するまではなかなか公園であっても大人や子供が集まる場所へはちょっと行きづらいので、はやく落ち着いてほしいですね。ただこういった公園が近くにあるエリアですと、外出自粛の時期であったとしてもちょっとしたリフレッシュはしやすいように思います。
    • 駅前がチェーンの居酒屋とか風俗営業の接待飲食店とかパチンコ屋が一切なくて公園と区役所とショッピングセンターって、なかなか都内探してもありませんよ。
    • 休日に子供が集まるような公園が近くにあるのは良いですね。そういうところがあった方が治安も良さそうな気がしますし、子供も友達を作れれば良いなーと思ってしまいます。
    • ここの前の通りは大通りから外れていて人通りも少ないから自宅に籠るには最適ですね


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    【公園・自然】

    1. 播磨坂  約380m/徒歩5分
    2. 春日二丁目児童遊園  約30m/徒歩1分
    3. 水道一丁目児童遊園  約480m / 徒歩6分

    【金融機関】

    1. 小石川郵便局・ゆうちょ銀行 小石川店  約230m / 徒歩3分
    2. みずほ銀行 茗荷谷出張所(ATM)  約620m / 徒歩8分
    3. 三井住友銀行ATM 茗荷谷出張所  約740m / 徒歩10分
    4. りそな銀行 茗荷谷支店  約780m / 徒歩10分
    5. 小石川五郵便局  約840m / 徒歩11分
    6. 三菱東京UFJ銀行 春日町支店  約1370m / 徒歩18分

    【病院】

    1. 斎藤歯科医院  約140m / 徒歩2分
    2. 小石川医院  約160m / 徒歩2分
    3. 歯科医院デンタル小石川  約190m / 徒歩3分
    4. 良田眼科  約350m / 徒歩5分
    5. 茗荷谷レディースクリニック  約610m / 徒歩8分
    6. 東京大学医学部附属病院  約2200m / 徒歩28分
    7. 日本医科大学附属病院  約2340m / 徒歩30分
    8. 順天堂大学医学部附属順天堂医院  約2470m / 徒歩31分
    9. 東京医科歯科大学医学部附属病院  約2590m / 徒歩33分
    10. 都立駒込病院  約2670m / 徒歩34分

    【公共施設】

    1. 小石川消防署  約940m / 徒歩12分
    2. 文京シビックセンター(文京区役所)  約1150m / 徒歩15分
    3. 江戸川橋交番  約1280m / 徒歩16分
    4. 大塚警察署  約1680m / 徒歩21分
    • 小石川図書館(約600m・徒歩8分)

    【その他施設】

    1. スターゴルフクラブ 文京区/茗荷谷  約340m / 徒歩5分
    2. エニタイムフィットネスセンター 茗荷谷店  約590m / 徒歩8分
    3. 小石川図書館  約600m / 徒歩8分
    4. 東京大学総合研究博物館 小石川分館  約880m / 徒歩11分
    5. 小石川植物園  約880m / 徒歩11分
    6. 文京区スポーツセンター  約1100m / 徒歩14分
    7. 東京ドーム  約1320m / 徒歩17分
    8. 小石川後楽園  約1410m / 徒歩18分
    [PR] スポンサードリンク

    マンションWOM![ ]

    • 礫川公園は、うまくいえないんですがとても不思議な公園。公園というよりも庭園に近いようなテイストのように感じます。
      • 遊具もあるので休日は子連れで賑わっていますよ。

    掲示板[ ]

    23ku/639738/151-239

    ジオ文京春日

    物件概要
    所在地 東京都文京区春日2丁目96-12他6筆(地番)
    交通 東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩10分
    総戸数 34戸
    [PR] スポンサードリンク