[PR] スポンサードリンク

シティタワー札幌

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2018年1月13日 (土) 12:24時点におけるCrysta (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.23
    (22 票)
    シティタワー札幌外観

    物件概要

    1. 札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
    2. 函館本線 「札幌」駅 徒歩7分
    3. 札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
    • 総戸数:177戸(非分譲住戸1戸含む)
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上31階 地下1階建・塔屋2階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2019年03月中旬予定
    • 売主:住友不動産株式会社
    • 施工:前田建設工業株式会社
    • 管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • 久しぶりに、良いマンションですね。期待しています。
    • 住友ですかー。いいお値段になりそうです。
    • これ札幌でも超高級物件ですよね?買う人というか買える人いるんでしょうか
    • 30階に80平米の部屋なんか作らないと思う。30階南向きなら90平米9500万~1億オーバー
      • そう言えば、高層階って80平米の狭い部屋見掛けないね
    • 住友、札幌は3LDK77m2が標準仕様なんでしょ?高層階は2戸を1戸に設計変更するスタイルじゃなかった?
    • 坪単価が東京並み。札幌では史上最高の価格帯だろうね。
    • 60m 低層階 4500-、80m 中層階 7000-、90m 高層階 1億
    • 札幌で15万以上の家賃を払える人はわずかで、20万以上になると一握りです。 20万以上払える人はそもそも借りずに買います。 そうなると投資したはいいが、値下げしないと借り手は現れず、空き部屋状態でどんどん資産価値が下がるという事態が札幌で増えてます。
    • 坪単価300万なら道民は買わないというか買えないな。
    • 冷静に考えたら創成川を挟みますし、JR駅までは徒歩5分以上ですし、坪300万というのはちょっと実態とかけはなれてますよね。北口の駅直結タワマンでも分譲価格は坪200万いかなかったと思いますし、今の中古分譲でも坪300万行ってないはずです。とするとシティタワーは投資目的でも微妙ですよね。さすがに坪300万中古が売れるほどの市況は今後想像しにくい。
    • 東区と中央区の違いは大きいですよ
    • 全国紙、週間ダイアモンドの中古暴落率1000物件大調査によると、東区の物件の2021年予想価格が約2倍で、中央区の1.3倍を大幅に上回っている。因みに西区でも1.5倍。当然物件にもよるが、これが道外からの評価。 区に拘る多くは札幌市民だけ。市民でも若年層は安くて便利な白石は人気がある。高齢者は割りと拘りが有るみたい。(2017/2/22)
      • 元々中央区は高くて東区は安いですし、 こんな雑誌の予想のひとつを「道外からの評価」と真に受けられても…。 この雑誌が良く書くゼネコン倒産ランキングでの数年前の上位なんかも、 殆ど現在も生き残ってますので話半分くらいで考えた方が良いと思いますよ。
      • 参考になりますね。中古暴落率1000物件大調査、ネットで札幌は出てきませんでしたが、現在価格で東区の物件23%は凄いですね。中央区の物件も10年も前の物件で値上がりです!
    • 中央区の2640万→2832万→3005万で1.1倍、東区の3299万→4057万→6010万で1.8倍、西区の2635万→3192万→4002万で1.5倍
    • Jタイプなら当然オーダー仕様でしょうから、仮に坪300を基準に推定すると、最低でも150百万程度から始まって普通には200百万以上になるんですかね。 階高自体は最上階も他と同じのようです。
    • 坪250オーバーでした 円山より高いよ
      • 坪250ってどのような部屋? 低層階と高層階でかなり値段が違うと思いますが
        • 今説明会してるの高層階プレミアムでしょ? ずいぶん安いのね、円山シティハウスのプレミアム坪300くらいだったのに
    • 高いですね。札幌だったら円山に立派な一軒家が建ちますね。
    • この物件に坪300万の価値があるのかは疑問ですねえ 駅の真ん前というわけでもないですし 賃貸したらおそらく儲からないでしょうね
    • パシフィックタワー高層階20坪が15.5万なので、利回り5パーとして6200万ですね。
    • 予定価格帯ご案内会に行ってきました。 提示された価格帯は22F,23F,30F,31Fの一部のみ プレミアムフロア上層階は28~31の4フロア→5~8フロアになりそう 今のところ、27~31Fの5フロアとなる可能性が高い様子 通常フロアは3F~26F、2階は一部吹き抜けロビーに使われるが一部は部屋として分譲
      • プレミアムフロア(価格は30F)
    1. タイプI 北西角 4LDK 102平米 9000万円台前半
    2. タイプJ 南西角 4LDK 140平米 16000万円前後
    3. タイプK 南側 3LDK 93平米 8000万円台後半
    4. タイプL 東~北東角三面 4LDK 123平米 11000万円前後
      • 31FタイプJは未定だが、18000万円~2億越えの可能性もあり
      • 31FタイプI 9000万円台後半、タイプK 9000万円台前半、タイプL 未定
      • 通常フロア(価格は通常最上階22~23F)
    1. タイプA  北西角3LDK 77平米 6000万円台前半
    2. タイプB 南西角 3LDK 93平米 9000万円台前半
    3. タイプC 南側角無し 3LDK 77平米 6000万円台中盤
    4. タイプD 南側角無し 3LDK 77平米 6000万円台中盤
    5. タイプE 南東角 3LDK 76平米 6000万円台前半
    6. タイプF 北東角 2LDK 56平米 4000万円台中盤
      • 提示された時点の通常最上階は22~23Fの予定価格帯なので、26Fだと多少上昇するかも
      • タイプAはフロアにより多少広さの加減がある模様。
    1. タイプG 15F低層階エレベーターの動力室の関係で狭小、53平米?
    2. タイプH 16~22F やや広め90平米?
      • 22F~吹き抜けの関係で77平米 低層階エレベーターは2~14Fの様
      • 第一期分譲は通常フロアの上層階+プレミアムフロアの25or26(+25?)~31Fで抽選 入札具合を見て下層階の価格を決め、数期に分けて分譲予定 ワンフロア買取希望者もいたらしい。5億円台だって… 25F前後あたり?
        • 思ったより高いですね。 投資でこんな金額出すなら都内のマンション買った方がマシ。 住むにしても、こんな金額出すなら中低層の賃貸マンション建てて、 最上階をオーナールームにした方が良いかも。
        • 金額的には坪300万近くですね。 すぐ北のプレミストは坪150万くらいでしたから、ざっと1.8-2倍くらいの価格ですね。 うーん、どうですかね
    • 17坪の2LDK、それも2F、3Fの低層で4500万。東京並だな。
    • 駅前通りなら分かるけど、 この立地、敷地面積、ランドプランでこの価格は、 札幌での住友人気考えても端から道内の人向けじゃないね。 投資向きでも無い。 都内で港区辺りの物件買える人にしてみたら半額以下で買えて、 ホテル代わりにもなるみたいな感覚でしょう。 何方かも書いてたけど、東を開発しブランド化していきたいんだろうけど、 札幌は西なんだよね。
    • このマンションは東側にタワーマンションあるので、東側の部屋は将来の資産価値とかかなり低くなるんじゃないでしょうか? プレミアム階では東側でも1億らしいですが、果たしてその価値があるのかどうか疑問です。 逆に南西角部屋はかなり高値ですし。
    • 上層階のプレミアムタイプは全て完売です(2017/8/7)
    • 隣のパシフィックタワーの家賃が上層階の53.5m2で13万ですよ? 賃貸利回りを8%で見積もったら物件価格1950万、坪120万の価値しかありません。
      • 諸経費・租税公課と空室率など考慮すると10年前までなら「表面10%取れないと」と言っていたけれど、今の金融情勢下なら税前目標で表面5%、実質4%位じゃないでしょうか。PERも20程が一つの目標だからそれ位が妥当だと思います。実際、最近の国内Reitの平均利回りは3-4%水準です。もし表面で8%取れれば超ラッキーと思います。 4%で引直すと240万/坪くらいですね。あとは賃貸物件と分譲物件の差などを補正する必要があるでしょう。
    • こちらはモデルルーム見学の際にスミフの人から聞いた話では、大変好評なので抽選になりますと言われました。
      • 抽選になるというのは、実際それだけ申し込みがあるのかもしれませんし、申し込みがなくても「それだけ人気物件です」というアピールで盛る場合もあるようです。
      • 仮に申し込みがスッカスカなら、貴重な見込み客に「抽選になります」なんて嘘は言いませんよ。 そんな無意味なアピールで客が逃げたらどうするんですか
        • 現在の第1期3次は9月18日に抽選になっていますね。募集中の全戸が抽選になるかは不明ですが。 まあ、これだけの中心部立地で西とか東とか言う意味不明な迷信にこだわらない人の方が圧倒的多数でしょうから、そこそこ需要はあるかもですね。 建物完成時に1/3程の戸数を未販売で残しておく方針の上に、販売途中で値上げすらする強気の会社ですから、今後の展開が見ものです。私は断念しました。
    • 間取り出てますね。南西角の93m2はおいくらなんでしょうか? すぐ北のプレミストは底層階4500くらいでしたが・・・・。
      • 出ましたね。Bタイプの上層階は9000万くらいだったかと思います。下の方はわかりません。
    • 8490万円~1億6090万円だって。意外に安いじゃん
    • 抽選行われました。上層階はほぼ埋まってきてるみたいなので残ってるのは中層階〜下層階のみとの話でした。(2017/9/19)
      • 抽選実際にありましたよ。上層階は医者や経営者ばかりなので住不が調整するにも頑固な人が多いので被ってしまう物件もあるそうです
      • 担当の方からは極力抽選にならないように調整すると言われておりまして、そのお陰か私のところは抽選にはなりませんでした。希望者が被れば抽選の連絡があるとのことでしたが、特に連絡はなくそのまま決定となりました。他の部屋については聞いていないので分かりません。
    • 直近の東京23区のマンション平均価格が8千万なので、ここの価格は妥当かなと思います。
    • ここの物件中央区だよね?
      • 創成川以東の場合、大雑把に言って、JR線路の南側かつ豊平川中心線の北側は中央区
    • プレミアムフロアは完売でしょうか?
      • プレミアムフロアは一般販売前に完売です。 希少価値は高いですね。
    • 上層階プレミアムフロアは手付2割だし ホンマもんの金持ちしか無理やで最低1200万手付金 住宅ローン組むレベルもマックス収入でなきゃ組めない 8000万予算じゃ南西Bプラン買えないから本当にスゴく高いよちなみに9000万台です
    • シティタワーよりは北8西1の方が資産価値は高そう。待てるなら待った方がいいよ。幹事はダイワだけど住友も入ってるからね。北8西1が始まる前に始動したのは先に売り逃げしとかないとという思惑が見える
    • 25F95㎡10580万円
      • 高層階はそれくらいするよね
      • 上げてきたな Bタイプ9000万台だったのに1億越えですか
        • 上げるとかあるんですかね?まぁ、超高級なプレミアムマンションであることは間違いないが。売れ行きも好調みたいですね。
        • あっけなく坪300万の壁を大幅に超えた
    • 札幌では総合的にここよりいい物件はないと思うよ。 都内は住む気がないからわかんないし
      • ここは所詮立地のみ。部屋のレベルが低くて売値が高過ぎるので、総合的にいい物件とは言えない。
        • マンションは立地(と躯体)と管理が全て。特に立地は後から変えようが無いので立地のみで買って間違いない。 内装はどうせいつか全取っ替えだし、ショボければ初めからフルオーダーで作っても良い。
        • 立地と管理が全てとは素人意見。立地のみで買って失敗する物件は山ほどある。このマンションの全ての部屋が資産価値を維持できるとは到底思えない。それが部屋のレベルは内装だけではないということ。好みとか感覚的問題ではない。
        • 立地も札幌の場合駅から徒歩何分より、雪の中地下まで潜れるまで徒歩何分の方が重要だしなあ。 雪の中あの広い道路を渡るのはワンブロック歩く感覚と大して変わらん。
    • 円山除いて、札駅周辺では現時点では最高のステータスだよね。
    • 普通の間取りのB-1で坪385万と軽く一億超えか~
    • プレミアム住戸は経営者、医者、首都圏在住セカンド層が多いと営業から聞きましたが。 買い手が価値を検討した上で納得、満足していて売り手も儲かれば最良でしょう。
    • SUUMOの物件価格みましたけど、本当に説明会が始まった時よりは若干価格を下げているような気がします。(2018/1/13)
    [PR] スポンサードリンク

    交通

    • 札駅エリアをアピールしてるが徒歩7分じゃ微妙
      • 田舎の7分は遠いけれど、都心部の7分はそうでもないでしょ? 南北線の駅は3分じゃなくて?
    • ここだと日常生活ではJRも地下鉄も不要なので、駅そのものからの距離は大して重要でないでしょう。 資産価値という視点でも大規模商業地域に接続している(する)ので問題無しと思う。
    • 地下鉄南北線の札幌駅まで3分って書いてるけれど7分もかかるの?
      • 南北線改札は3分は無理と思います
      • 単に地下鉄の出入り口まで3分で、その先が長いんだわ。実質、JR駅南口までは7分ってこと。
    • JRの改札を通るまで10分以内で、何が不満なのか分からない。 これ以上近い物件は北口正面の大和のタワーくらいでは?
    • ここはJR駅南口まで7分。 ここより地下鉄ではなくJR駅入口に近い最近の物件ではブランズタワー札幌がJR駅北口まで4分、プレミスト札幌ターミナルタワーが同じく5分。 可能性の高い計画中の物件としては北8西1のタワーが同じく4分ってところかな。
      • ここは創成川通りを横断しないといけないので、実際に歩くともっと時間がかかりますよ
    • 交通の便は書いてある通りというわけには行かないことも頭の隅に入れて考えていければいいのかな、なんて思います。 雪のない季節だったらあまり負担感はないんじゃないでしょうか。
    • 地下道で来たらいいですね。創成川のとこ気にはならないけれど沢山歩かなきゃ いけないものね。札幌の人は特に歩かないし
    • 徒歩7分って、田舎道でもあるまいし 近いでしょ、そのうち地下道できるでしょうし
    • 徒歩3分で地下に潜れるのがいい。
      • 現実的に3分は無理だと思う。21番出入口は反対車線側なので信号を渡らなくてはならない。 なので、実際はやや遠い北農ビルの23番出入口を利用することになる。ここへは徒歩4分。
      • 利回り5%で見積って3,120万、坪192万ですね。 そのあたりが上限でしょう。
    • まぁ、ここは天下の住不さんですからね。そりゃあ大和の物件と比べるのはどうですかね。 やはり坪300万円以上かなー。プレミアムフロアが1つの値段の目安になるのかね。
    • 新幹線がこちら側に出来るって話もありますよね。そうなると、またさらに価値が上がるんですかね。
      • 夢があっていいですね。 2030年でした?新幹線
      • 新幹線のホームは東側案というのがありますが、それも創成川の西側です。 創成川を渡らないと辿り着けないのは同じです。
        • 便利なマンションが欲しいなら、やはり創成川の西側にすべきですね。円山のマンションですね。
    • 北8西1は地下道繋がるの?
      • そういう噂ですね。 でも計画自体がずっと頓挫していて今後も全く先が見えないですよね。 シティタワー札幌は創成川があるので地下歩道は無理だし、高速が中心部延伸となれば老朽化した歩道橋は撤去ですよね
    • 検討中になってますね
    • 札駅も東側には延伸しなそうですね。 マンション周辺の整備は 少なからず影響出ますよね
    • 新幹線のホームが地下になる場合、北5条手稲通り地下っていう案が有力視されてるみたいだね
    • いつの事になるか、どのようになるか、何も決まっていないようですが、北5西1と北5東1について「創成東地区との連携に向けた、両街区での一体的な空間整備・機能整備の誘導」と市の「札幌駅交流拠点先導街区整備基本構想(案)」に記述されていますから、北5東1まで渡れば札駅などと地上でつながる事もあり得るかも知れません。
      • 地上より、地下のほうが良いかもしれませんね。エスタの地下まで繋がればいいな~
    • 渋谷のスクランブル交差点より距離あるんですか?そんなに広い道路なの? 平地ですよね。お金持ちの人は何処かですごい根性あるから渡りそうだけれど
      • 川を挟んでそれぞれ4車線あるので横断歩道全長は50m位でしょう。 交通量が多い冬の交差点はツルツルなので、ここに限らず、出来ることなら渡りたくない。 井ノ頭通り斜め横断(ハチ公広場〜TSUTAYA)より長いと思う。
      • ベガスベガスとホテルモントレの間の横断歩道は、約54m。
    • ここ買うような人は近距離もめんどくさけりゃタクシーという感じでは無いですか、因みに北海道は迎車料金といったものはありません。
    • どんなに頑張っても、雪の中を歩くって体験は札幌住んでいれば避けられない。
    • 札駅いいよ 日常生活なら徒歩で十分だし空港まで一本だし。地下鉄はほとんど使いません
    • 新幹線のホーム問題で地下案が消えたようなので、この辺の再開発も遅れそうですね。
      • 札駅新幹線は東側に延伸だから東口方面の開発が早まりそう・・。
      • 協議は現駅案と東側案の二つでやり直しみたいな感じらしい。 全くどうなるか不透明で北5西1やら北8西1もどんどん後ずれする可能性もあり。
        • 東側に決めてほしいな~ 今後の様々な開発に適しているし、このタワーにとってもプラスだしね
        • 東側案はJRタワーを一部削る必要があり、工事に莫大な費用がかかります。 そのために断念したと以前に報道されました。 いまさら復活することはないのでは。
        • それが最近復活したんです。
    • お正月の地下街、大通りはスカスカだったのにJR駅の人並みは異常な混雑だった。 特にパセオイーストは溢れるほどの人並み、身動きできない程の女性の数でビックリ。
    • JR北海道の知人に聞くところでは、既存駅改修案に始めから決まってて、他の案はただの煙幕だってことなんですが、それもうさん臭い話だなあ。半分くらい眉唾で聞いといてください。
    • JR北海道としては安く済む方法で駅を作りたい。 既存列車の運行見直しをする能力もないので、影響が少ない方法をとりたい。 ただし、鉄道運輸機構や札幌市が描いている都市計画などとは大きく異なっている。 当初の西案などは札幌市が納得できないでしょうし、地下案だと新幹線の旭川延伸が不可能に近い状態になる。 リニアのように自分たちで全部行いますってできないのだから、現駅案を飲まざるを得ないのではないかと。
    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物

    • 目の前のセブンイレブン、将来マンション建つよね。 このタワー、どっちに向けるのだろうか。
      • そこですよ。タワー高層階の最大の魅力は見通し・開放感でしょう。 コンビニの敷地はそれほど広くないので上層階なら心配無用だと思います。 しかしパシフィックタワーが近接していることと、モントレ札幌(1994物?)の将来が気がかりです。 札幌全日空ホテルも現状は同じくらいの高さなので抜けてはいない印象で、将来は不明。共済ホールはどうかなあ。 心配なさそうなのはJR病院くらい。 何れにしても新幹線が来る頃にはこの辺り一帯の状況が大きく変わる可能性ありで、読みが難しい。 結局南西角部屋か南向部屋ですかね。
    • 立地的に135mの大通のより高くしてほしかったけど隣に合わせちゃった感じかな。
    • 30階を超えると修繕をする時にゴンドラを使わなきゃならないので、修繕のコストが跳ね上がるそうですよ エレベーターも高速なものをたくさん用意しないといけません。それもメンテナンスにお金がかかります。
      • この手のマンションは、使途についてはともかく、内容が正当でありさえすれば管理費や修繕費の絶対額そのものについてとやかく言わないような層が、新税制で高層階の固定資産税は上がる事を承知で買うのでご心配無用でしょう。むしろ維持費が高額な事がメリットであったりもするようですよ。 また修繕にゴンドラを使うと言う事は足場を組まないで良いと言う事でもあり、一般的マンションだと足場を組まねばやれない修繕も必要ならやれると言う事だし、大規模修繕については超高層建築物は一般的マンションのような頻度で実施する必要は無いようですから、総合的に考えてみる必要がありそうです
    • このタワー、周りには100m級の建物多くない? 西方向には全農ビル(高さ94m)、三井ビル・日生ビル(99m) 南西方向には全日空ホテル(96m)、エーデルホフ(93m) エーデルホフの先には北1西1ビル(124m)。 南のセブンに将来15階のマンション建つとしても 南方向が多少抜けているので、テレビ父さんがちょこっと見える程度。 そんなんでタワーに住む意味あるのか。
    • 立地は魅力的ですが、眺望に不安が。 西側は高層ビルが立ち並んでいて最上階でも見通すのは無理だし、東は30階の賃貸。北はホテルがもう古くてどうなるかわからないし、北5西1の駐車場に高層ビルの予定もある。唯一大丈夫そうな南側も、セブンが思ったより敷地広くてどうなるかわからないし、いずれは創成側沿いに高層の建物が建ちそう。 迷いますね。
      • 騒音をがまんして西メインの低層会が一番安心な気がします 坪300万ならなんとか資産価値的には維持できるかなという感じで
    • 地下、掘ってますね。
      • ホテルモントレは知ってるけれど、隣のタワマンションは賃貸なの?
        • 賃貸です。
    • ~27Fは各フロア6部屋の予定、上層4フロア28F~31Fはプレミアムフロアで1フロアにつき4部屋に絞るみたいです。
    • 上層階
    1. 南西角 140平米、南側 90平米、北西角 100平米
    2. 東側は南東北3面で南東角~北東角110平米
    • 上層の南西角は300万/坪 を軽く超える。140平米で一億半ばと。 他は隣のタワマンとキャラ被り、東側は隣と目が合いそう なので、売れ行きをかなり心配していた。 南東角で利益を出して他は完売できれば、といった感じを受けました。 賃貸投機目的だと難しいか? 長期的には価格上昇が見込めるかもしれませんが、短期的にはどうでしょうかね
    • 因みに、~27F(平米数) 南西角93、南側53、南東角77、北東角66、北側56、北西角66
    • 高層階の南西側なら多少は眺望も良さそうですが、 将来的にどうなるかは分からないでしょうね。
      • 10~31階の方は大丈夫です。
        • セブンイレブンの敷地は約560㎡。商業地域で容積600%。 ちなみに、「ビッグタワー大通公園」の敷地は約590㎡。同じく商業地域で容積800%。 南1条西4丁目で電車通りに面していて南北に細名長い敷地で、26階建の賃貸タワマン。 あの細長い敷地で26階建つのなら、正方形に近いセブンの敷地でも 容積の違いがあるにせよ、普通に20階以上の建物たちますよ? 賃貸屋は採算で考えるから 地主説得して定借でタワマンぐらい建ちますよね。 元々地主(東京在住・個人)に住不が売ってくれと交渉したけどだめだった。 しょうがないからいまの土地でタワマン。地主はまだ売る気ないし、税金高いからセブンに貸して 凌いでる。ビッグみたいな賃貸屋がもう地主に突っ込んでると思うのが妥当では?
      • 20階はたたないよ。日照権があるからね
    • 最上階の天井高は私も気になって確認したのですが、他のフロアと同じ高さだそうです。 元々この物件は普通のマンションより、天井高は高くつくられるのがその理由でした。
      • 天井高は高くつくられる って3.5mhでしょうか。
    • 制震間柱を採用した制震構造を導入され 良いんじゃないでしょうか
    • 断層情報や震度予測は札幌市のHPにでている。 ちょっと調べればわかるんですがね。
    • ここはベランダのない窓ができて、それも売りなんでしょうけど、はっきり言ってこの辺りの建物の窓はは非常に汚れやすいです。どの程度の頻度で清掃が入るのかわかりませんが、住んでいる側としては相当ストレスになる可能性があります。よくご検討ください。
    • 隣と比べて見ると半分弱程度まで立ち上がって来た様子ですが、想像してた以上に近接感が強く、かなりの圧迫感でしょうね。 オフィスビルではないのだからもう少し間隔が欲しかった事だろうと思います。
    [PR] スポンサードリンク

    共用施設

    • 駐車場総台数:108台(平置13台、横行昇降式94台、身障者用1台)他に来客用2台 
    • 駐車場使用料(月額):15000円~36000円 
    • 自転車置場総台:179台 
    • 自転車置場利用料(月額):200円~400円 
    • バイク置場総台数:7台 
    • バイク置場使用料(月額):3000円 
    • 共用部広くなくて良いわ 近所のお子さんがゲームしてたりするし 住民の子と一緒に入って来て。 住友さんのはゴージャスじゃなくて普通のとこが好感持てるのよ

    設備・仕様

    • 内装もね、3種類から一択でスミフのいっていたオーダーとは程遠いレベル 職人さんを一気に入れて安く済ませようという方針なんでしょう。 今まで築いたブランドイメージを一気に崩してしまいました感が満載です。 残念です。
      • 他の住友の物件はもっと内装の自由度が高いのでしょうか。 初めてマンションを検討していますが、東京の物件と比べてどうかだとかそもそも住友の世間一般でのブランドイメージですら全く知らないので残念なのかどうなのかもわかりません。ぱっと見は魅力的な印象でしたが・・・
    • 自分には関係ないことですが、どうやらプレミアの上層階はただ広いだけで、天井の高さも同じ、設備もほとんど同じとのことでした(キッチンにも床暖があったり若干変わるそうです)。自分が買う立場でしたら、高いお金出すんだし、もう少し標準で変えてくれてももいんじゃないかなと思いました。でも、ここを買おうと思う人はそんなことはあまり気にしないんでしょうね。オプションでどんどん変更できますしね。

    間取り

    • Jタイプ玄関が狭いだけであとはいいわね
      • 洋室3のWICを撤去してリビングのドアと面一まで壁を下げれば玄関ホールを広々できると思う。 ただし玄関ドアを開けたらトイレドアがストレートに見えるようになるので、デザイン上の工夫が必要でしょう。 ついでにリビングと洋室4の間の壁も取ると良さそうなのだけれど、サービスバルコニー角の内側に何か(PS?)あるようでダメか。
    • 140平米のとこすごく間取り良かったわ ワンフロア買う人も居そうね
    • 間取りは広い部屋がいいですけれど、少ないですね。
      • プレミアムは広いのあったけれど 二戸買ってつなげるたら良いのでは? 今から出来るのかどうかわかりませんが
      • 高級なのに広い部屋にしたら、めちゃめちゃ高くて買う人いなくなっちゃうから、小さめな部屋にするしかなかったんじゃない? プレミアムタイプなら100以上の大きさの部屋ありましたけどね。プレミアムは全部即完売ですからね。
    • 駅まで徒歩3分というところは純粋に良いと思います。だから高くなってしまうっていうのはあるのだろうけれど…。 なんとなく間取りは独特居室もリビングも横並びみたいな感じになっている。 そうじゃない部屋もあるけれど、よくあるマンションの田の字みたいな感じではなくって、専有部の形に合わせて部屋を効率よく組み合わせている感があるなと感じました。
    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事

    • デパート、ビックカメラがちかくて良いですね。
    • スーパーはあまりないわね
    • ここに住むならエスタ〜ファクトリー間にきちんとしたスーパーがほしいかな。 どちらも近いとは言い難い距離ですよね。
      • 東光ストアのファクトリー店はけっこう遠いです。10分近くかかるでしょう。 でもエスタはすぐそこですよ。3分くらい。
        • それはない。HPでもJR駅まで7分と載っている。エスタはスーパーと比べると高い。場所が都心だから仕方が無いが。 ホクレンショップなんか、ボッタクリの価格。
        • 創成川通の東側、セブンイレブンからやや北の地点から、エスタの南東側の入口まで、道のり距離で300mありません。普通に歩いて信号が上手く変われば3分くらいで行けますよ。
        • グーグルで検索するとセブンイレブンからエスタまで400~450メートルで5~6分とでた
    • 食料品はエスタで買うことになるのかな?
      • エスタかファクトリーでしょうか。北1東1にまいばすけっともありますが、品揃え的には敢えて行くこともないような気がします。
      • アクセス、品揃え、価格を総合的に考えると日常のメインは東急百貨店になるかな
      • 近所のタワーズフロンティアの敷地内にスーパー出来るんじゃなかった?当初の計画より小規模化されたそうだけど。
        • ツインタワーの南棟1階に入るみたいなので、コンビニじゃないでしょうか?
    • 日用品は、鉄東ショッピングセンターまで車で行ければエンゲル係数上げず暮らせると思います。コンビニは、隣にセブンイレブンあるの知らないのですかね。 老人ホームもこのマンの至近距離にありますから。
    • 徒歩なら東急百貨店、車出すなら大丸、三越、丸井今井あたりだと思うよ。もっともどれも駐車場が混雑しているのでバレーサービス使えればいいね。
    • 大丸は徒歩圏内でしょう?
      • JR札幌駅まで徒歩7分なので、ほぼ同じくらいです。 これでも遠いと言うのなら、足が退化しますよ。
      • JR札幌駅まで徒歩7分なので、ほぼ同じくらいです。 これでも遠いと言うのなら、足が退化しますよ。
    • 徒歩3分で東急行けるのがいいですね。 食品は大丸より品ぞろえが良い印象です。 割高ですが、だいたいのものはここでそろいますね
    • いずれにしても、ここを買う(買える)層は「デパ地下を普段使いできる」程度の経済力は持っているのでは? それに、スーパー行くにしても東光行くでしょ。あるいは新しく出来る8丁目通沿いのマックスバリュか。わざわざ東区には行かないのでは?
    • FoodShow(東急)や、ほっぺタウン(大丸)で毎日食材を買える方は羨ましいですね。 私はもっぱらファクトリーの東光ストアですが、ここの場所だとけっこう遠い感覚でしょうか。いちばん近いスーパー?は、まいばすけっとでしょうけど(五分強)、東1丁目の店はいまひとつ品ぞろえに難があるようにも思います。
    • ここの人は主にデパ地下でしょ?セブンイレブンも使うでしょうけれど
    • エスタ地下もアリでは。建物入口までならこっちの方が近いような。
    • 生鮮・惣菜とごく一部の日配品は東急百貨店、その他の日配品はネットスーパー(イトーヨーカドー)でしょう。
    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育

    • 北4東1の中央小学校は昔から札幌でトップクラスの学力で全国でもトップクラスです。 ここは中学に私立に行く割合が多い小学校ですが、中央中学校の学力も同様に高いです。 隣の東区の北光小学校は昔から札幌で最低レベルの学力で全国でも最低レベルで、 美香保中学校は学力の低さだけでなく昔から荒れた学校で有名です。 ちなみに、その隣の北区の北九条小学校は札幌でトップの学力で、 北辰中学校も同じくトップレベルです。 また調査では学力だけでなく東区の小中学校は総じて勉強時間が短くゲームやテレビに興じる時間が多く、 道徳心が低く、自分の将来を考えた行動が少ないそうです。 中央区は資生館小~中島中を除く全ての小中学校が全国トップレベルの学力で、 道徳心も高く素行も良いそうです。 自分は都内中心部の出身ですが、やっぱり東区は無理。
      • 全国学力テストの結果と学習調査(テレビの時間や将来に対しての考え等)は、 H26年度に札幌全ての小学校で発表されており現在は発表が小学校ごとの判断になってます。 上で書かれた事は教育に関心のある親御さんでは普通に知られてます。 子供の環境や民度を考えれば東区は無理。
    • 自分的には公立小中のトップ層はどこも大差ないから別として、一番ボリュームのある中間層の質が学校やPTAの雰囲気に影響すると思う。
    • 教育環境、アミューズ、料理店では札駅、大通りが明らかに数倍、円山より充実している。 動物園、神宮、マックスバリュはないけど(笑)
      • ほんとに札幌住んでるの? 幼稚園とか、習い事の教室とか札駅周辺は全然十分ではないよ。 お寿司屋とかフレンチの名店とか、札駅と円山にどれほど差があると思ってるの? 私はそれらを踏まえたうえで、札駅川の将来性にかけたいと思うけど、 正直10年変わる変わると言われて、現在まで残念だけど札駅周辺、まだほとんど変わってないよね。
        • 教育環境とか飲食店は、明らかに円山エリアの方が駅周辺より上でしょう。 それは、ユーザーとして供給を支える需要があるからで、要するにお金持ちの密度が違うからですね。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安

    • ここはJRの音はうるさくないんでしょうか?
      • うるさいかどうかは、人それぞれですが音は聞こえる。
        • JRの音は全く聞こえませんが、創成川通りの車の音はします。窓を閉めてれば殆ど音は気になりません。夏はエアコンですから
    • 以前、東区は絶対に嫌だ、中央区だから価値があるって方がいましたよね。 ここの住所、北4条東1丁目って聞くと、(ああ、北区か東区だな)って思っちゃうな。 それにここは洪水ハザードマップでも注意が必要な土地だよね 単に創成川から1本分東ってだけでなく、災害リスクも高くなる
      • 西3以西に価値を見出す人って札幌土着の方か年配の方のみの気がします。実際イメージ以外、生活利便や環境もたいした水準ではありませんし。 円山周辺に交通利便の価値がない以上、将来の発展は望めないですから、札幌駅の南で創生イーストのこの物件は資産価値が高いと思います。
    • 道民札幌民は北区のマンションより創生側イーストでも中央区選ぶよね 北区は選ばないような。本当は円山寄りの方が好き。でも西28丁目あたりは微妙
      • 利便性重視なので単純に駅から距離です。この価格で買える道民は少ないので区の重要性は低いです。
    • 懸念されていますが、このマンションの立地は満点ではないです。南にはセブンあり将来的な不安、東はパシフィックタワー、北側にはモントレあり低層北向きは眺望0です。唯一の西も北濃ビル等あります。2030ごろには北西に超高層ビルの建築計画も発表されています。全体的に眺望は売り出し辛く、特に低層階の売り方は難しいかと思います。 住友のマンション高いですが、周囲には再開発が目白押しで、苗穂駅移転、ファクトリー直結マンション等々の建設で、この辺りの地域はさらに活性化するでしょう。新幹線が開通すればさらにこのあたりの地価は上がると思います。 札幌駅の徒歩という点で行くと、北口の小規模マンション群とかわらないので、やはり投資向けマンションの色が濃いように思います。
    • 昔から豊平川が氾濫したらこの地域が水没する可能性が高いと言われていた場所です。 具体的には一条大橋と豊平橋の北西側ですが。 創成川の東側に重要度の高い公共機関が無い、最近まで開発が進んでいなかったのはそのせいです。 札幌で創成川の東側というのはそういう意味もあるのです。 最近の災害では土砂崩れから流木が橋の欄干に引っかかりダム化してその周囲が水没する様ですが、土砂崩れが無ければやはり水没のリスクは高い地域です。 だだし、数年前に氾濫した時に水没したのは中の島地区でしたが。
      • 先日、他のモデルルームを見に行ったとき、昔、中央区のほとんどが浸水したと伺いましたが、最近は全くないようなことを言ってましたね。
      • 水没は茨戸あたりじゃ 鉄筋は2.3回水没しても乾けば大丈夫はな
      • 災害が心配なら円山公園方面が良いんじゃない? 南円山は山に近いと土砂災害指定地区あるし 札幌市のハザードマップはネットで見られるので ご自身で納得したところ、お買いくださいね 最近100年に一度とかありえない災害多いので。
        • 普通どこのマンションでも周りに排水溝沢山張り巡らせて 水没しない様に工夫して建ててますけれど
        • 購入しようと思った1級河川近くのマンションは、特別な排水溝は儲けてませんでしたね。で、やまめました。
    • 最近、札幌の住宅街でもキツネが出るとのことですが、糞尿被害はどの程度なのでしょう?
      • ここまでキタキツネと熊は来ないと思います
      • 知事公館で迷いキツネが目撃されたことがあるから、来ることあるかも。
      • 先日、全国ニュースで、何十年も札幌に住んでいる地元の方が、1、2度、見たことがある位だったが、 最近は公園で糞やタムロして威嚇して来るんで困っているとニュースになってましたが。。。 感染経路不明で、感染された方っているんでしょうか? ワクチンてないんでしょうかねぇ?
        • ツネ問題は里塚の三里塚公園です。 文字通り、市内中心部から12km離れた地域ですね。
        • 知事公館は円山に近いから、間違えて来ることあっても、創成川越えはないような。触らなけれいいんだし
        • キタキツネは北海道大学にいますよ。 なので札幌駅付近に現れてもおかしくない。
    • 洪水もハザードマップではここは~0.5m未満で安心ですね、 ちなみに円山地区も同じ~0.5m未満です。 危ないのは1~2~5mで米里・モエレ・篠路地区
    • 北朝鮮にミサイルの方が怖い 割と頻繁に来そう 昨日訓練したけれど防げるのかしら 高層ビルはどうなんだろう
    • 札幌って首都圏と違って地震が ほとんど無いと聞いたのですが、 どうなんでしょう。
      • 地震http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity_map/?area_type=japan_detail&recent_type=100days
      • 活断層は大丈夫なの???
    • 札幌には西札幌背斜など3つの活断層があるそうです。 大地震の際、活断層によるズレが地表に至ると、長周期パルス型の揺れになるそうです。 9/2NHKスペシャルをみましたが、現在の免振・制振技術ではどうにもならず、 タワマンや高層ビルの方がリスクが高いとのことでした。 安全を語ると伝えきれませんが、いろいろと容認したうえで購入検討したいところデス。https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/46/2586956/index.html
    • ひとつ気になるのは、隣のベガスベガスが潰れてマンションたたないかなということかなー。パチ屋なら潰れる可能性あるし、サイズ的にもマンションできるサイズだし。
    • 見学に行って、話を聞いてきました。一応知り合いの不動産の人にも見てもらいました。 良い点は、駅に近いこと、外観の見栄えがいいこと、南西角上層の眺望がいいこと。 前レスにもありましたが、不動産の人に言わせると「とことん利益追求マンション」の様です。その人には他のマンションの設備とかと比較して説明してもらい、よくわかりました。 肝心の部屋(モデルルームでしかわかりませんが)は、あくまで自分の感覚としては窮屈感がありました。
    • シティタワー札幌を検討している層には円山は眼中にないのでは? 三越、大丸、丸井・・・有名所のデパートはあるし、そして広大な地下空間は円山の除雪の悪い道路状況と雲泥の差がある。交通アクセスは言うに及ばず北海道外のセカンド層にとっては比較すること事態無理。さらに新幹線効果で投資対象にもなる魅力的なエリア。
    • 丸山も両方住んだ結果ですが、 どちらも魅力的。 結果、今住んでいるところが圧勝。 円山にいた頃はここが一番と思っていました。小鳥ののさえずり、裏参道、老舗の路面店、神宮、公園、落ち着き感、様々。 今、札駅エリア住ですが、 私はここが一番好きです。利便性。洗練された街並み。徒歩圏内で全てが叶うわけです。映画館。買い物、食事、病院、全ての事に対し選択肢が広がります。あなたを飽きさせる事がない街。 好みで決めれば良い。
    • 今日の日経新聞に北海道特集が載ってましたね。 「札幌中心部では動きが活発だ。札幌市はJR札幌駅周辺の再開発方針を公表。東口の市街地に大型商業施設を建設・・住友不動産も札駅近くに高級賃貸マンションと大型分譲マンションを竣工する計画。北8西1には道内最高層のマンションと商業施設の複合型施設の構想があり、北1西1では再開発ビル「さっぽろ創世スクエア」の工事が進行中・・・ 札駅周辺が注目されているのがひしひしと伝わる記事でした。円山のマの字もでてこない。まあ~全国的にはこんなもんでしょうね。(2017/12/13)
    • 札駅、札駅って騒いでいるけど。周辺にマンションなんて、殆ど無いでしょう。 厳密にJR札幌駅徒歩5分以内のマンションなんて数えるほどしかない。 ここでさえ、徒歩7分。一方、円山はマンションだらけ。
    • 最近の札幌駅周辺は込み過ぎ 札駅に近い飲食店なんて、平日から行列ができてるんだもの もっと人が少なくて静かな方が暮らしやすいと思うなあ
    • 駅前エリアの本命は北8西1でしょう。地下通路でダイレクトに札駅から大通、すすきの、バスセンターまでつながり、JR・地下鉄・バス(新ターミナルとも地下でつながる)が利用できる利便性の高さです。 それに比べるとここは一枚二枚落ちますね。
      • 札幌駅の回りは、そもそも人の住むエリアじゃなかったんだからマンションが少ないのは当たり前。 ただし、過去5年で見た時、札幌で人口増加率が一番高いのは創成川イーストのエリア。大型の再開発を含めて、これからどんどんマンションが増えていくことは間違いない。 2017年の時点ではインフラの整備はまだまだだが、10年後には日用品の買い物や病院、教育や日常的な飲食といった環境は劇的に良くなっている筈。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • 創成スクエアーがそばでコンサートホール・図書館・放送局等々 文化と利便性の施設があるので良いですね、
    • 病院はJR病院とか厚生病院とか結構良いとこあるけれど 遠方から通院してる人も多いのよ
    • 動物病院については大丈夫でしょうか?
      • いちばん近いのは永山公園の東側の「アニマルクリニック」だと思いますが、けっこう遠いかと。 イオンが全国展開している「アテナ動物病院」が、なぜかアリオの中に入ってますが(本州の他の地方でもアリオに入っているので、別にイオンにこだわってないのか?)、ここはとりあえず評判は良いようです。ただしすごく混んでます。 逆側、創成川の西側だと、近場ではちょっと見当たらないかと。東急ハンズの近くに夜間専門の病院があって、ここは高いですが救急の際には頼りになります。ただし滅茶苦茶混んでます。
      • やはりこのエリアは動物病院少ないですね。 大きなマンションが建てば需要もありそうなのですが・・・
        • 数年前まで、この辺りは賃貸が主体であったこともあり、ペットを飼っている世帯が多くなかったことが大きいのでしょう。しかし近年、この物件やタワーズフロンティア、また単独の物件も幾つも建ち、それらはかなりの高価格帯ばかりですから、購入層も必然的にある程度年齢的に高い層が多くなるでしょう。ペットを飼っている家の割合もどんどん高くなると思います(ここもフロンティアもペット可ですし)。 となると、需要あるところに供給ありで、創成川イーストエリアにも新しい動物病院が出来てくるのではないでしょうか。

    その他

    • 注目度の高い物件だけあって変なのが沸いてるのは無視で良いとして、この辺に職場がある者としては買おうか悩みますね。 私にとっては値段以外の欠点はペット用の設備が無いというところですが、ここを普通に買えるレベルの人達なら犬や猫を飼ってる人も多そうですが、散歩やホテルはどうするんでしょう。ファクトリーのペットランドはちょっと信用できないんですよね・・・
      • ホテルは分かりますが、散歩用の設備というのは?
        • 足洗い場です。あると便利というか、むしろ無いと結構大変なんです。以前入居していた中央区の賃貸マンションでは足洗い場と汚物用トイレが有って非常に助かりました。
    • ペット可なの?
      • ペット可ですよ。
    [PR] スポンサードリンク

    掲示板

    • [ ]

    sapporo/615331/20

    sapporo/615331/21-849

    シティタワー札幌

    物件概要
    所在地 北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1(地番)
    交通 札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
    函館本線 「札幌」駅 徒歩7分
    札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
    総戸数 165戸
    [PR] スポンサードリンク