[PR] スポンサードリンク

オープンレジデンシア東十条

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2020年3月23日 (月) 08:14時点におけるShwork22 (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.75
    (12 票)

    物件概要[ ]

    • 所在地:東京都北区十条仲原二丁目4番6他(地番)
    • 交通:
    1. 京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
    2. 埼京線 「十条」駅 徒歩6分
    • 総戸数:33戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上8階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2021年08月
    • 売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
    • 施工:株式会社片山組
    • 管理会社:日本ハウズイング株式会社


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 徒歩6分中5分はアーケード街。ここは即日完売確実。買える値段なら買いたい。
    • オプレジは以前はちょっと問題ありの土地を買ってマンションにするという事で相場よりも割安にしてましたね。最近はそこまで問題ありの土地でもないですし、狭いながらも人気のある駅や土地で分譲しますから値上がりは仕方ないかもしれません。ただ言える事は大手は更に高くなってるという事ですwオープンは大手の価格と同じにはしないですよ。
    • この場所で「東十条」のネーミングが不思議。たしかに徒歩時間は1分短いけど埼京線西側だし生活圏は十条駅だし。世間のイメージは『東十条>>十条』なのかなー??
      • マンション名として認められるのは、所在地名、最寄駅名、近くの公園や旧跡名など。最寄駅なら東十条、地名だと十条仲原となる。
    • オープンレジデンス、狭小住宅の印象だったんですが、モデルルームで不動産営業の人の話を聞いて堅実なのかもしれないと考えが変わっています。マンションを高く購入すると、バブルがはじけると損も大きい。その点、オープンレジデンスのような価格がそこまで高くないマンションだと損も少ない。自動車中古市場で、普通車と軽自動車を比べた時、軽自動車の方が値崩れが少ないんですが、同じような感じでしょうか。今は都心はオリンピック景気で高くなっているようなので、弾けるか見極めてマイホームを購入しないといけないですよね。
      • その考えは一理ありますね。新築を買う時は三井だ三菱だとブランドを気にしますが、中古を買う人はブランドよりも1にも2にも立地、そして管理状態です。最初からブランドを念頭に探す人は少ないです。財閥系マンションでも築10年を過ぎれば荒れてる物件もありますし。そういう意味で、このマンションの立地は「ハマる人はドハマリする」場所なので、中古でも流通性に不安が少ないと思います。
        • 大手が高いと決めつけるのはどうかな。スミフは高い、でも三井はけっこう妥当な値付け、三菱地所はむしろお値打ちの物件がけっこうある、という印象。パークハウス浅草とか瞬間蒸発だったね。オプレジは安くて当たり前のイメージなので、最近は「意外に高いな」と思うことも多い。自分はオプレジはずいぶん前に高輪の物件を見ただけで、確かに安かったけどすごい崖物件(で、崖下は安いが高台側はそうでもなかった)。
          • 洋服などと同じようにマンションもブランド志向というのはあると思います。特にマイホームは安心して住めるというのが大前提なので少し高くてもブランド力のある大手会社の物件を・・・と思う人が多いでしょう。何を基準に高いと感じるかはそれぞれでしょうね。
    • こちらの物件、十条の相場からするとかなり割高に感じるのですが立地ゆえに妥当という感じなのでしょうか?
    • 生活利便性が良いのと、オープンの東京での売り物が少ないので、やや高めに設定してるのは想定通りなのかなと。土地の仕入れが上手くいって売り物が多くなってきたら価格は少し落ち着くんでないかい?近辺に住んでてこの環境が好きな人である程度売れてしまうのかなと思う。
    • 値段が高くなるのは、この場所だと仕方がない部分もあるんだろうなぁと思っていました。
    • この立地で3LDK6000万は悪くない。狭い部屋はちと割高かね。
    • 確かに東十条・十条共にアクセスは素晴らしい立地だし、十条に至っては商店街通って行けるし、その点では良い物件だと思いますが、このエリアで埼京線脇のロケーションで坪単価315万円程度が妥当とはどうしても思えないですね。地元民でよく通るので尚更そう感じてしまいます。
      • たかっ!
    • この立地で妥当ですかね?無神経なら暮らせるんでしょうけど長く暮らすことや将来売却することなどを考えると躊躇せざるおえませんよね。先に現地を見ることをおすすめします。
    • オープンは文京区2物件が好調で二期から値上げするみたいだし、昨今の駅近や都心までのアクセス重視のトレンドなら売れるだろう、ってことかと。今は城東の好立地も上がってるし、城北のアクセス良いエリアは上がってもおかしくない。
    • 十条を知ってる人ほど高いと感じるでしょうが、赤羽や王子の最近のマンションと比べればいたって妥当な水準です。埼京線京浜東北線が同距離というのは珍しいですからね。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    オープンレジデンシア東十条 エントランス完成予想CG
    オープンレジデンシア東十条 エントランス完成予想CG
    • 建ぺい率:60%・80%(加重平均により74.76%)
    • 容積率:200%・300%(加重平均により273.81%)
    • 敷地面積:527.77m2
    • 建築面積:324.00m2
    • 延べ面積:1,795.28m2

    共用施設[ ]

    オープンレジデンシア東十条 内廊下参考写真
    オープンレジデンシア東十条 内廊下参考写真
    • 駐車場:1台(月額使用料:20,000円)
      • ここは駐車場が1台だけなんですね。総戸数が33戸と小規模なマンションなのでこれくらいで妥当なのかとも思いましたが、車は全く不要な立地ですか?契約者さんで車をお持ちの方は周辺駐車場を借りる事になるのかしら。
    • 駐輪場:36台(月額使用料:300円)
    • ミニバイク置場:1台(月額使用料:3,000円)

    設備・仕様[ ]

    • 線路沿いだとT3サッシくらい?


    間取り[ ]

    • 間取り:1LDK、2LDK、3LDK
    • 専有面積:32.99m2〜64.73m2
    • 間取りは1LDK、2LDK、3LDK。1LDKはちゃんとLDKになっていて1人暮らしでも廊下のキッチンじゃないです。料理したい人にも3口コンロでよさそう。間取りも使いやすそうですね。
    • バルコニーが建物の敷地形状の関係で斜めになっているんですね。よく見ると部屋もそうですね。この分が値段に反映されたらいいのに。レイアウト的に欠ける間取りは安くなると聞いたことがあります。交通アクセスいいですね。
      • マンションの外観ってどこで見られますか?バルコニーが斜めだと開放感という点では物足りないですね。あと洗濯物を干す時のこととか。シングルさんだと外干しする方は少ないでしょうけどファミリーだと結構重要なポイントですものね。バルコニーの絵に丸いものが描かれてますが、これは水栓(スロップシンク)なんでしょうか。



    買い物・食事[ ]

    • 十条銀座商店街(全蓋式アーケードがあり、東京3大銀座に数えられる商店街)
      • 十条銀座商店街は、明治30年代後半に店が建ち始め、時代を超えて発展し続けてきました。昭和53年にアーケードとカラー塗装が整備され、平成10年に環境を考慮して改修を実施。約380mに200店舗が立ち並び、映画やドラマのロケにも使われるなど、いつも賑わっています。都内では戸越銀座、砂町銀座と合わせて3大銀座と呼ばれる商店街です。
    • 十条富士見銀座商店街(珍しい特徴を持つお店が軒を連ね、昭和の香りが残る商店街)
      • 戦後から始まり、昭和33年に十条富士見銀座商店街の名称に。惣菜など庶民的な店が並び、昔ながらの雰囲気。医療機関も多く、商店街の活気を感じさせます。北区とNPOにより設立された、活性化をめざす拠点「まちなか工房」があり、レンタルBOX(箱貸し)と手作り教室などを開催しています。
    • 十条仲通り商店街(昭和初期から発展の歴史を継ぎ昭和25年に結成された商店会)
      • 昭和のはじめに端を発し、昭和25年に商店会が発足。帝京大学病院に至るメインストリートとして発展してきました。幅5メートルの街路が300mほど続き、約60店舗ほどが営業。物販店45%、飲食店33%、サービス他22%とバランスが良く、中元・歳末大売り出し等を催すなど活況を呈しています。
    • 東十条商店街(メイン通りがタイル舗装され、イベントも多く開催される商店街)
      • JR「東十条」駅前から延びる東十条商店街は昭和初期からの永い歴史を誇り、現在では約160店舗が集積し、つねに賑わっています。春・秋のまつり、中元・歳末セール等に加え、「ハロウィン仮装大会」「ロールケーキカット抽選会」などの企画イベントを実施。個性豊かな個人商店が多いことも特徴です。
    • 十条中央商店街(東京都内で数少ない大衆演芸場「篠原演芸場」がある商店街)
      • いまなお下町人情が漂う都内でも珍しい大衆演芸場がある商店街として知られています。日本の津々浦々からやってくる大衆演劇団が公演を実施。この演芸場にちなんで、地元の方からは「演芸場通り商店街」と呼ばれることもあります。
    • 東十条銀座商店街(既存の商店とスーパーが共存共栄している商店街)
      • JR京浜東北線「東十条」駅と東京メトロ南北線「王子神谷」駅の間にあり、 「安心して、くつろぎながら買い物ができる商店街」「都内で有数の安い商店街」 をテーマに掲げています。既存の商店とスーパーが共存共栄しているのが特徴です。
    • たまに十条の商店街はテレビでも取り上げられていますが

    本当に活気があって、美味しい店が多くていいですよね。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • こりゃまた絶妙な立地ですね。オープンハウスはどうやってこういう土地を仕入れるのでしょう。京浜東北線も埼京線も近いし有名な十条銀座商店街が目の前。気取らずに楽しく暮らせそう。
    • 確かにすごい立地だが、埼京線沿いなのが気になる。
      • 場所確かに魅力的。上り下りともに電車のスピードそれほど出てない場所のように思えるが、それでもうるさいだろうか。
        • 間取図を見ると南側は雁行形で二重窓になってませんか?いちばん線路よりの部屋でなければ騒音は大丈夫だと思います。もちろん個人差があるでしょうが。
    • 埼京線と京浜東北線両方利用できる距離になっているのは通勤面では安心。行先によって路線を変えられるので休日やお出かけの時も飲んで帰宅するときも便利でしょうね。駅からも徒歩5分という距離なので、すぐ家に着くのは女性としては安心できます。近隣商業地域 も入っているので少し騒音はしてくるのかな
    • 十条の商店街寄りで、十条も使えるし東十条も使いやすいし…埼京線・京浜東北線ユーザーそれぞれ駅に行きやすくて良いのではないでしょうか
    • 線路沿いでなおかつ踏切近くなのでうるさいと思われるが周りの商店街が魅力的すぎる。
    • 埼京線の高架化工事がスタートしました。音や振動は現在より良くなるでしょうが、電車からの視線を考慮する必要が出そうですね。工期は10年後まで。
      • 十条駅付近を高架化してしまうと、快速が通過するようになる可能性ありますよね。今は踏切に挟まれているから通過禁止になっていると聞いています。
        • 池袋以南が複雑になってしまうので、それはないと思いますよ
          • 残念だけど、この図面から見ると防音壁を付けるのが駅側のみですね。このマンションにはほとんど恩恵を受けられない。まぁ、改札の停止音がなくなるけど
    • 駅に近いので電車通勤楽だと思います。周辺には商店街もあって、住みやすい街って感じがいいですね。どのプランも狭いのが残念ですが、夫婦のみ世帯であればちょうど良いかもしれません。この便利さであれば、マイカーも不要かなと思いました。
    • 東十条だと、アウトドアなどの趣味がなく、生活するだけなら車必須って言うわけじゃないと思います。自転車の方が正直小回り聞くから便利かも。ちょっと何処かに出かけるのに、バスもなにげに便利。下町っぽくて、とても過ごしやすいいい街だと思いますよ。



    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 帝京大学病院(徒歩14分・約1,060m)

    その他[ ]

    • 町内会費:200円(月額)
    • インターネット使用料(月額):1,320円

    掲示板[ ]

    23ku/654854/37

    オープンレジデンシア東十条

    物件概要
    所在地 東京都北区十条仲原二丁目4番6他(地番)
    交通 京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
    埼京線 「十条」駅 徒歩6分
    総戸数 33戸
    [PR] スポンサードリンク