三交ホーム

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2020年7月16日 (木) 13:48時点におけるPurplenum (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    3.33
    (3 票)
    三交ホーム.jpg

    会社概要


    価格・コスト

    • 付帯工事込み、標準設備で坪70弱ほどです。


    アフターサービス・保証

    • 雨漏りがあり連絡をすると、営業が来たが近い内にまた来る、と言ったままなしのつぶて。トイレのタンクへの流水がチョボチョボでおかしいと思い配管を調べたらストレナーに砂粒が一杯つまってた。
    • 入居して1年。雨といが歪んで、これからやり直ししてもらう為の交渉中です。
    • 3ヶ月、12ヶ月、24ヶ月そして5年目に定期点検を実施。さらに、10年目のメンテナンス工事(有料)を実施していただくことにより、保証期間を10年間さらに延長することができます。(最長20年)
      • 対象条件:10年目の定期点検を実施し、当社が必要と認めた上記の有料メンテナンス工事を当社で施工した物件に限らせていただきます。
      • 保証内容:木造軸組工法の構造躯体(基礎、土台、柱、梁、桁、胴差、大引、筋違、小屋束、母屋)/雨水の浸水を防止する部分/白蟻を発生による構造躯体の損傷(10年目15年目に白蟻防除工事を実施している場合のみ)


    営業

    • 営業さんが丁寧に説明してくださいました。
    • 営業のやる気が感じられなかった。
    • 営業の人が熱心なので三交で建てました。
    • 三交で建てました。今のところ満足してます。対応も悪くなかったですよ。
    • 見積もりをお願いしても数週間は音沙汰なし。見積書は、三ヵ月後に事務所まで催促しにいってやっともらえました。いざリフォームをお願いすると、襖の柄も、壁紙の柄も、お願いしたものと違いました。
    • 営業マンも適当です。契約するまでの口だけです。建築中ももちろん建築後問題があっても他人事です。
    • 昨年三交ホームで新築しました。夏場の日中に外出していても室温があまり変わらず、光熱費もアパートの時とあまり変わらないので快適に過ごせています。引っ越しから数ヵ月後に1階の一部で床鳴りが発生しましたが、営業担当者がすぐに訪問してくれて、業者の手配も迅速にしてもらえました。どのメーカーを選んだとしても営業次第というのは正解だと思います。


    [PR] スポンサードリンク

    建物・構造

    • 家を建てて5年経ちますが、構造自体に全く問題なし、結露も全くなく、梅雨時もじめじめした感じはありません。
    • デザイン的にはその辺の工務店の域を脱していない。地味でセンスが感じられない。
    • 野暮ったいけど品がある。好みですが、三重県で建てるなら悪くないと思います。
    • デザインはいまいちパッとしませんが、シンプルで飽きのこない家が建つと思います。
    • 悪く言えば年寄り向き、良く言えば大人向き。
    • 三交ホームは工法、構造材、断熱材にすごく魅力を感じた。
    • 基本、スレート瓦、どこでも使ってる普通の断熱材です。
    • 施工が本当にザツです。床と壁紙にはニスがベットリ。フローリングは少し浮いているところもあります。
    • 内断熱で木造軸組工法で建てた家で、サイディングも標準で12ミリでした。断熱材はポリスチレンフォームで30~40ミリだったと思います。
    • 三交ホームの売りの外断熱を5年住みましたがなにも問題ないです冬はむちゃくちゃ暖かいのでほんとに寒い日しか暖房を使いません夏は暑くなりますが我慢できないほどではありませんクーラーは必要ですが効きはいいとおもいますよなので外断熱の効果は住まないとわからないと思いましたここではデメリットばかりですがほんとに外断熱の家に住んでいるのかなって疑問に思います住んでいない方の情報は当てになりません確実に言えるのは内断熱の家より外断熱の方が確実に暖かいですこれは両方住んだので言えることです


    設備・仕様

    評判

    • 三重では有名ですが、全国的には知名度は低い。
    • 個性もなく、良し悪しも際立ってない*ここの売りは「無難」ってことでしょうか。他の住宅ビルダーのように「やばいかも…」っていう不安感はない。ただ、知り合いに特段自慢できるような特別な売りもない。大手メーカーよりも低価格で安心して建てたいならおすすめです。
    • 契約前は三交ホームさんとロイヤルウッドさんで比較検討していました。最終的な決め手は、ロイヤルウッドさんが自ら言った言葉、「三交ホームさんと比較検討されるのであれば、これ以上商談は進められない」と言われたことです。「はっ?いったい何様なの!」って感じでした。それを聞いたとき私も主人も愕然としてしまいました。会社の規模もそうだし、性能やコストパフォーマンスだって三交ホームさんの方が上なのに。一方三交ホームさんの営業さんは「じっくりとお考えになって、気に入って頂けたら契約してください」とどっしり構えてくださったので安心して話を進めることができました。設計の打合せや工事も問題なく進めてくださいましたし、営業さんもわからない事があると親切に対応して下さいました。結果、家族皆が大満足です!アフターメンテナンス嫌な顔せず、 すぐに対応して頂いてますよ。


    [PR] スポンサードリンク

    その他

    • 工事がいい加減でした。引き渡しから一ヶ月近くたっても修理しています。
    • 大工さんは、丁寧な仕事をされる方で満足でした。
    • 工事中に雨水は隣家へ滝のように落ちてるし雪が降れば屋根のゆきは隣家へ轟音とともにおち自分の家には落ちない造りをする。
    • 左官工事ですが、ブロック積んであるのを曲がつて積んであるし、ブロックの穴埋めてないので雨水が溜まり夏には蚊が発生して迷惑です


    情報提供元


    ikkodate/9492/91-219

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2023年01月17日
    部屋選びについて参考にしていただければ幸いです。

    第一期は条件の良い南東・南西側から販売となるわけですが中住戸の間取りも10m超のワイドスパンであるなどどの部屋を選ぶか悩むマンションですよね。

    まず、角住戸か中住戸で迷ってしまった際に考えていただきたい点としては

    「座って眺望を楽しみたいのか?」

    です。

    今作はプレミアムなどを除き基本的にはバルコニーガラスが乳白色となります。
    そのため中住戸では座った際に空は見えても視線の正面はガラス手摺で遮られてしまいます。(完全に外が見えないほどではなかったですが透明に比べるとだいぶ外が見えにくくなる)

    座って眺望を楽しみたい~ということであれば角を選ぶべきでしょう。そうでなければ使いやすさで選ぶことおすすめいたします。

    角の南東南西、南西北西どちらにするかはスカイツリービューを楽しみたいなら南西北西、日当たり重視なら南東南西という選ぶ方でよろしいかと思います。

    階数に関して声を大きくしてお伝えしたいのは選べるうちは16階以上にすべきということです。これは迷う必要がないレベルです。特別なこだわりがない限りは何の迷いもなく16階以上にすべきです。

    換気方式が大きく変わります。15階以下は壁ポコ(レジスター)あり、16階以上は全熱交換はないものの天井付近からの機械換気となるため見た目もそうですし壁ポコ周りが寒い&汚れる&掃除がめんどい問題がありません。

    電動吸気シャッターがつくのは1R等一部ですからそこはどちらも変わらないのですが壁ポコはないほうが良いですから選べるうちは15階以下を選ぶ理由はないでしょう。

    ※MFタイプなど一部タイプは15階以下でも機械換気(壁ポコなし)となります

    マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~
    https://manmani.net/?p=9844

    マンションマニアが理想とする売却サービスをプロデュースしました!!
    https://manmani.net/?p=41300

    よくあるお問い合わせについて Q&A
    https://manmani.net/?p=47704

    プラウドタワー平井

    [PR] スポンサードリンク