ユーロJスペース

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成:「ユーロJスペース外観 ==会社概要== *社名:ユーロJスペース *本社:東京都渋谷...」)
     
     
    27行目: 27行目:
     
    *2年前に私も穂○氏のプランやフレキシブルな考え方に惹かれましたが通気層をとらない構造に納得できずにあきらめました。最近は改善されたのでしょうか。  
     
    *2年前に私も穂○氏のプランやフレキシブルな考え方に惹かれましたが通気層をとらない構造に納得できずにあきらめました。最近は改善されたのでしょうか。  
     
    *このHMのことを知っている営業マンはあまり、いい顔しませんよね。でも、うちでは、ユーロJを相当研究しましたよ(W)伊豆高原にあるユーロが施工したペンションも泊まりましたしね。そのときの感想を。確かにやわらかい北欧というか南欧ヨーロッパのイメージを忠実に再現していて、うちの要望するイメージにぴったりでした。トリプルガラスも重厚で申し分なし。防音性もあるのかとても静かに過ごせ非常に良い印象。 料理もおいしかったです。ちょっと気になった点壁に「ヒビ」がとても多くあった。それとヨーロッパでは普通なのかそれが味なのか、外の壁に「カビ」が多かった。築3年で、これではちょっと嫌。それとバルコニーにもヒビがはいっていたかな。多数の人が泊まるから?結局、金額的な問題もあったのですが、営業マンとのフィーリングの面で他の北欧の輸入住宅メーカーにしちゃいましたけどね。只今、上棟中です。
     
    *このHMのことを知っている営業マンはあまり、いい顔しませんよね。でも、うちでは、ユーロJを相当研究しましたよ(W)伊豆高原にあるユーロが施工したペンションも泊まりましたしね。そのときの感想を。確かにやわらかい北欧というか南欧ヨーロッパのイメージを忠実に再現していて、うちの要望するイメージにぴったりでした。トリプルガラスも重厚で申し分なし。防音性もあるのかとても静かに過ごせ非常に良い印象。 料理もおいしかったです。ちょっと気になった点壁に「ヒビ」がとても多くあった。それとヨーロッパでは普通なのかそれが味なのか、外の壁に「カビ」が多かった。築3年で、これではちょっと嫌。それとバルコニーにもヒビがはいっていたかな。多数の人が泊まるから?結局、金額的な問題もあったのですが、営業マンとのフィーリングの面で他の北欧の輸入住宅メーカーにしちゃいましたけどね。只今、上棟中です。
     +
    *10年以上たちました。東京で施工をお願いしました。確かに質はいいと思います。冬もいいですが、梅雨の時期も湿気はそれほどないように思います。機能性とシンプルなデザイン重視の作りにしたせいもあるかもしれませんが、家族揃ってまったりできる家が好きですよ。あと、エアコン業者さんが壁に穴を開ける時に「すごい断熱材の量だなー」と言ってました。
      
      
    55行目: 56行目:
      
      
    ikkodate/9896/376
    +
    ikkodate/9896/376-380

    2019年11月29日 (金) 19:36時点における最新版

    ユーロJスペース外観

    会社概要[ ]


    価格・コスト[ ]

    • ユーロのデザインが雑誌で気に入り見積もりをしてもらいましたが、想像以上に高額になり諦めました。。。営業の方や会社の方針も個人の趣味や予算にあわせるというよりも、ユーロにあったインテリアを勧めるという雰囲気でしたので、予算があまりない人には向いていないのかな・・とも感じました。少し高飛車な雰囲気が(営業の方にもよると思いますが)私にはあいませんでした。
    • 社長さんが安くできると言って出てきた見積もりが他社よりも300万円は高かったです。ほぼ同じ内容。デザイナー費用が高いようです。しかし、ユーロJスペースの独自の床暖房がすごい。2時間だけでずっと暖かいのは驚いた。これはこの会社のすごいところだと思う。


    アフターサービス・保証[ ]

    • アフター期待できないです。家を建てるのは初めてだったんですが、引渡し後は結構最悪な対応です。しかも保証期間が過ぎると連絡しても音沙汰なしで。。。やっぱり大手でアフターがしっかりしているところのほうが安心ですね。家のディティールは確かにいいんですが、あの三重窓は曲者ですよ。かなりの粗悪品です。3年住めばボロがあちこちにでます。
    • ユーロの家に住んでいます。家自体はとっても気に入っていて居心地良いですよ。「こんな感じで・・」とお任せで見積もりをお願いするとかなり値段は高いと思いますが、予算が決まっているならそれをはっきり伝えれば、それなりの物で色々提案してくれますよ。その辺りは親身になって考えてくれるし、とても良いと思います。3層木製サッシを薦められ、私も気に入っていて取り付けようと思っていたのですが、木製窓枠のメンテナンス(自分で塗る)が数ヶ月に一度?必要だとか、そういった肝心なことは教えてもらえませんでした。ネットで調べてメンテナンスが必要なことを知り、「メンテ必要なんですよね?」って聞いたら「そーなんですよ」って。結局取り付けませんでしたけどね。だって2階以上の階では自分でメンテなんて危ないですよね。。どなたかが書き込んでるホスト?の方は〇野さんのことでしょうかね。とても良い人ですが、割とお調子者的なところがあるのでのせられない様にしたほうがいいかも?です。ちょっとしたメンテナンスをお願いしているのですが、いくら連絡しても音沙汰無しです。ほとんどを外注でやっているので、大きな問題ではない限りあまり期待しないほうがいいかも知れません。これはあくまで私の意見ですが、木製サッシや壁の漆喰塗や。。ユーロの意見をほとんど盛り込んで建てた家は会社としても自慢の家でしょうから、メンテも気持ちよく入っているようですよ。我家は狭小ですし、色々節約して建てた家ですから、会社も愛着は無い様です。これは家を建てているときから、担当者と話をしている時にいつも感じていました。気持ちはわかりますけどね、お仕事ですからそれは顔に出してはいけないかな?と思いました。これはあくまで私の意見ですよ、。悪口でもなんでもないです。
    • アフターメンテを重視する方でしたらおすすめしません。ここに書かれているとおりです。
    • 数年前にユーロJで家を建てたものです。なんだかんだとオプションで、当初の価格の30%以上余分にかかりました。引き渡し数ヵ月後、窓枠からの雨漏りで家の中が水浸しになりました。さすがにそれは無料で直してくれましたが、新築で激しい雨漏りSHと同等の気密性だとのウリでしたが、隙間が結構あります。内側は石工ボードですので、断熱剤の内側も木で作る家とは気密性がちがうのかもしれません。吹き抜けにしたので、一階の建物の半分以上壁がありません。そのためか、支えになっている玄関の壁の間材が飛び出して見えますし2階の階段の手すりのコーナーの継ぎ目が歪んでだんだん大きくなってきています。毎年クレームをつけていますが、本来なら無料と思われますが、歪んではいないと、直すのにバカ高い見積もりを提示されます。1階の木枠の窓の外側は、自分で塗っていますが、ベランダのない2階のは怖くて自分では塗れないので、ユーロJに頼もうとしたら余りの高い見積もりにびっくり、他の業者に聞いたら1/10以下で出来るとのことで、そちらに頼んでいます。新築雨漏りの家だからか、ユーロJから連絡してくることはありませんよ?他の住人は皆さん満足されているのでしょうか?
    • 1年点検終わりました。入居後約1年半経過しますが大きな問題箇所はなく、クロスや内壁の漆喰などで気になるところをすべて直してもらいました。アフターでは辛口のレスが多く最初は不安も多かったのですが、1年半経った今そのような不満点はありません。地域差?もあるのでしょうか。 外観や住み心地は大変満足しており、我が家の口コミはハナマルってところですか。
    • こちらで施工して、10年を超えます。東京のユーロ本社施工です。はっきり言ってメンテは悪いです、大手のような安心感はありません。ただ、物はいいです、今は知りませんが、当時の状況では有りますが、素材もいいです。家全体は魔法瓶のようで、また夏は涼しく冬暖かいです。サッシの事が出ていましたが、やはり木製トリプルサッシは最高だと思います、メンテの必要や傷みは有りますが、いいですよ。アルミとかアクリルでは得られない満足感と高級感があります。ただ、いろいろな面で、デザイン優先の部分も多いので建てられる時気をつけてたらいいと思います。手間暇といろいろ煩わしい事が有っても上質な住み心地を求めるならいいと思います。素材の質とコストの関係は悪くないと思います、手間暇かけるのが煩わしい人にはお勧めしません。悪いところばかり目につくと思います。


    [PR] スポンサードリンク

    営業[ ]

    建物・構造[ ]

    • 先日ユーロと打ち合わせの中で、最近は壁の中に羊毛を入れた仕様がいいとの情報をキャッチしました。早速自分の家の仕様に入れてもらいましたが社長がご自分の家を建てるときにこの情報があれば取り入れたのにと相当ぼやいてました。内部結露や冷暖房効率など効果があり十分期待できるものと判断します。スカンジナビアさん、私の家の仕様では、2階風呂、リビング階段、畳スペース、木製サッシ、網戸付、内装はすべてポーターズペイントの塗り壁(クロスは一切なし!)、バルコニーは10畳以上他フルスペックで私の友人のSWHの家より同じ大きさで500万ほど安いです。しかもセンスは抜群ですよ。ユーロの社員ではありません、一般人です、ちなみに。
    • 2年前に私も穂○氏のプランやフレキシブルな考え方に惹かれましたが通気層をとらない構造に納得できずにあきらめました。最近は改善されたのでしょうか。
    • このHMのことを知っている営業マンはあまり、いい顔しませんよね。でも、うちでは、ユーロJを相当研究しましたよ(W)伊豆高原にあるユーロが施工したペンションも泊まりましたしね。そのときの感想を。確かにやわらかい北欧というか南欧ヨーロッパのイメージを忠実に再現していて、うちの要望するイメージにぴったりでした。トリプルガラスも重厚で申し分なし。防音性もあるのかとても静かに過ごせ非常に良い印象。 料理もおいしかったです。ちょっと気になった点壁に「ヒビ」がとても多くあった。それとヨーロッパでは普通なのかそれが味なのか、外の壁に「カビ」が多かった。築3年で、これではちょっと嫌。それとバルコニーにもヒビがはいっていたかな。多数の人が泊まるから?結局、金額的な問題もあったのですが、営業マンとのフィーリングの面で他の北欧の輸入住宅メーカーにしちゃいましたけどね。只今、上棟中です。
    • 10年以上たちました。東京で施工をお願いしました。確かに質はいいと思います。冬もいいですが、梅雨の時期も湿気はそれほどないように思います。機能性とシンプルなデザイン重視の作りにしたせいもあるかもしれませんが、家族揃ってまったりできる家が好きですよ。あと、エアコン業者さんが壁に穴を開ける時に「すごい断熱材の量だなー」と言ってました。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    評判[ ]

    • 不安要素は、会社の規模と実績かな?穂満氏の思いとかはよくわかるし、彼がスゴイ人らしいことは関西の江見さんから教えてもらいました。江見さんも丁寧な対応をしてくれるいい人なんですよ。ここで建てた家も見せてもらって、話もきいたんですが、あんまりマイナス要素が出てこないので…。
      • そうなんですよね。60年もちます、といわれても、立ち上げて間もない会社だから、この会社が施工した物件はまだ長くても6年くらしかたっていない。不具合等もきかないが新しいから当然出てくるはずもないもんなあ。アフターメンテ等不安な面も多い。やっぱスウェーデンハウスにしようかなあ。
    • 昨日ユーロと契約しました。社長とも打ち合わせしましたが、確かなひとと思いました。着眼点や意匠デザイン面でのセンスは抜群です。いい家を建てたい人はユーロで満足するはず。ひとは何かを選ぶときいろんな判断基準があると思いますがいい家を本気で作りたいと思ったときに必要なものは何かを考えると私にはユーロが良かった。
    • 12月に完成予定で、現在ユーロで家を建築中です。私も、ユーロと契約する前に、RFSと地元のビルダー(北欧系)と話を進めていたのですが、ほぼ、地元のビルダーと契約しようというところまで話が進んでいたのですが、このビルダーの営業がまったく言った事をやってくれない、話が違うなど不信感が募るばかりでどうしようと思っていた時、雑誌でユーロを知り、打ち合わせをしたら今までの家はなんだったのかというくらい、魅力的な提案をしてくれてなおかつ営業の人の対応も、ものすごく良くあっと言う間に契約をしました。その後の、詳細打ち合わせもほんとの楽しかったですよー。こちらが、投げかけるものをそれ以上にして必ず返してくれます。出来る事なら、またユーロと家作りをしたいです。こんなに褒めてますけど、私はユーロの会社の人間でもないし、なにかもらっているって事もないですよ(^_^)(こんなに褒めてるのでなにかくれてもいいですよね!)
    • 近所にユーロJがあるのですが、(神奈川県)職人さんに話を聞きましたがやはり構造的な部分が心配・・・。(?みたいだった。大丈夫?)実際作るのは、営業・設計の人じゃなく現場に職人だから、この人たちが重要だと思うのですがうちの弟(設計事務所に勤務)にもカタログをみせて、色々アドバイスを教えてもらいましたが・・・・。やっぱり、構造設計的には「プロ」とはいえないみたい?センスは良いけれど、理論上、10〜15年で構造材が腐ってしまうらしい・・・。それと、配管などのメンテナンスについても???状態。つまり、一世代前の。。。。アフターメンテナンスも未整備。。。。。性能評価とかいう評価書も低いランクしか取れないとのこと。
    • ひとつの意見としてうちはこの会社、何社かの中で検討していましたが・・・。結局、家族会議の結果、この会社から家を買うのはやめましたので参考までに そのご報告を。ちなみに、うちでの却下理由①残念ながら当初の予算とは大幅に違ったこと。 (ちょっと営業マン・・・これじゃー信頼できないですよ〜)②会社の経営内容③建てた人の話があまりにも出来すぎていた点上記の中で却下の90%以上は ①ですが・・・。(というか買えない!)でも、良い考えの「家」だとは思います。
    • 雑誌の広告を見て、検索したらこのスレ見つけました。今、他の北欧メーカーと話をしていますが、その中でユーロは基本的に完了検査を受けない(違法工事がある為)と言われたのですが。本当ですか?完了検査を受けない場合融資とかに問題ないのでしょうか?結構気に入ってるのですが、建築中でも建てた方でも結構ですので、教えてください。
    • 私、ユーロで7年前施工依頼した者です。このような掲示板の存在分からず、たまたま見つけて読ませて頂きました。私の家は7年経ってどうなのかをご報告いたします。私の家は、野球グランドをつぶし41棟30坪前後で売られた建築条件無し物件でした。他には、三○、セキ○イ、ダ○ワ、オークラ○ドがたってます。施工前、スエーデン式サイディング法?なるモノで地質調査をした際、粘土質の軟弱地盤である事が分かりました。杭を11m40本打ち込んで120万予定外出費を致しました。(流石に痛かった!)施工現場で私が見ている限り、杭うちはユーロとダ○ワだけでした。でも、HM氏曰く、地盤・基礎だけはシッカリやらないと!との言葉で施工しました。(実は、私が小さな4段レンガの花壇を作ったのですが、今3段です。時々ゾッとします・・・。やっててよかった。)それと、加重がかかる柱は2x4を4枚重ねてたところも嬉しかった。内外装の素敵な家は多くとも、見えないところへの気配りは感動したものでした。前置きが長くなりましたが、7年間住んで全く後悔しておりません。(我が家は2階LDKで、冬1階の床暖をつける度、逆だったなーとは思いますが・・・)外の雑音ほとんど聞こえませんし、冬の暖かさは絶賛ものです。加えて、あのデザインがつくのです。数十年後、再度チャンスがあったら、ユーロにお願いしますよ。
    • 1年間にだいぶ迷ったのですがユーロで建てることに決め、今春に完成・入居しました。口コミにあまり良いことが書かれていないので逆によかったと思ってます。気になるところは打ち合わせ段階から徹底的に話し込み、建築現場が近かったこともあり何度も工事中現場へも足を運び、素人ながら部材メーカーなども調べ、口出ししてきました。今思えばとにかくうるさい客だったと思います。 お陰でほぼ理想に近い家づくりが出来て満足しています。宝塚から遠いので今後のことは少々気になりますが、今のところは些細なクレームにも対応してくれています。丸投げの人には不向きな業者なのかもしれませんが、任せ切りにせずに家つくりをしてゆけば悪いレスの相当な部分は解決できるのではないでしょうか。


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    • このユーロJスペースって会社帝○データバンクで (職権乱用???)調べると資金内容が不安ですな。もう少し調べてみる価値があるかどうか?悩み中です。


    掲示板[ ]


    ikkodate/9896/376-380

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2023年01月17日
    部屋選びについて参考にしていただければ幸いです。

    第一期は条件の良い南東・南西側から販売となるわけですが中住戸の間取りも10m超のワイドスパンであるなどどの部屋を選ぶか悩むマンションですよね。

    まず、角住戸か中住戸で迷ってしまった際に考えていただきたい点としては

    「座って眺望を楽しみたいのか?」

    です。

    今作はプレミアムなどを除き基本的にはバルコニーガラスが乳白色となります。
    そのため中住戸では座った際に空は見えても視線の正面はガラス手摺で遮られてしまいます。(完全に外が見えないほどではなかったですが透明に比べるとだいぶ外が見えにくくなる)

    座って眺望を楽しみたい~ということであれば角を選ぶべきでしょう。そうでなければ使いやすさで選ぶことおすすめいたします。

    角の南東南西、南西北西どちらにするかはスカイツリービューを楽しみたいなら南西北西、日当たり重視なら南東南西という選ぶ方でよろしいかと思います。

    階数に関して声を大きくしてお伝えしたいのは選べるうちは16階以上にすべきということです。これは迷う必要がないレベルです。特別なこだわりがない限りは何の迷いもなく16階以上にすべきです。

    換気方式が大きく変わります。15階以下は壁ポコ(レジスター)あり、16階以上は全熱交換はないものの天井付近からの機械換気となるため見た目もそうですし壁ポコ周りが寒い&汚れる&掃除がめんどい問題がありません。

    電動吸気シャッターがつくのは1R等一部ですからそこはどちらも変わらないのですが壁ポコはないほうが良いですから選べるうちは15階以下を選ぶ理由はないでしょう。

    ※MFタイプなど一部タイプは15階以下でも機械換気(壁ポコなし)となります

    マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~
    https://manmani.net/?p=9844

    マンションマニアが理想とする売却サービスをプロデュースしました!!
    https://manmani.net/?p=41300

    よくあるお問い合わせについて Q&A
    https://manmani.net/?p=47704

    プラウドタワー平井

    [PR] スポンサードリンク