[PR] スポンサードリンク

ル・サンク守口

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2018年3月31日 (土) 13:12時点における172.30.4.137 (トーク)による版 (買い物・食事)

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.00
    (19 票)

    物件概要

    1. 京阪本線 「西三荘」駅 徒歩8分
    2. 京阪本線 「守口市」駅 徒歩10分
    • 総戸数:201戸
    • 構造、建物階数:地上15階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2018年01月末予定
    • 売主:株式会社NIPPO/近鉄不動産株式会社/株式会社長谷工コーポレーション
    • 設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション
    • 管理:株式会社NIPPOファシリティーズ
    • 公式URL:http://www.m201.jp/


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • モデルルームで確認したら、定借ではなく、区分所有でした。

    【価格】

    • 安いので2900万台からで 高いのは5200万台みたいです。
    • 南向きのほうが東向きより高い設定でした。また、南向きと東向きがちょうど被さる東部分は価格は安かったです。ですが2900万円代は1階くらいですよね…。これくらいの価格で201戸も売れるのでしょうか…
    • 思ってたより高いですよね。そのわりにリビングも全体的に狭いですし。トイレも個人的に狭い気がしました。
    • モデルルームに行けば価格は教えてくれます。ですが、まだ最終決定ではないみたいで、だいたいの価格だそうです。ですがやはり高いです。色々な不動産に聞きに行きましたが、誰もが今はマンション自体買い時ではないとおっしゃってました。全体的にマンションは高くなっているようです。
    • 販売予定価格が2,698万円~5,298万円と具体的な数字が出てきました。何戸売りだすのかまではまだ言及されておりませんが。
    • 2600万円台から買えるマンション。安いですね。いいですね。
    • 色々調べましたけど、守口市でこの広さでこの金額では高すぎますよね。最多販売価格帯が3500万円台はないでしょう?3000万円台が妥当ですよね。

    交通

    • 一通それなりにあるんで土地勘ないとちょっと最初手こずるかもです。


    構造・建物

    • 敷地面積:4,841.75㎡
    • 建築面積:1,613.04㎡

    【眺望・採光】

    • 目の前に公園があり、窓から豊かな植栽が目に入るのは利点だと思います。
    • 部屋自体は南向きで日当たりは絶対に良いと思います。


    共用施設

    • 駐車場:163台<平面:1台・機械式:162台>
    • バイク置場:4台
    • ミニバイク置場:37台
    • 自転車置場:402台
    • 駅に近いと駐車場が狭いことが多いのですが、割と多くの台数分が確保されていので、駐車場に悩むことなく購入できるマンションだなと思います。 子育てしていたり、いろいろと出かけることが多い家庭にとってはマイカーは必需品ですから住む人のことを考えて、しっかりと設計されていると感じました。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:2LDK~4LDK
    • 専有面積:66.97m2~83.93m2
    • 収納スペースがとても広いのが印象的です。間取りプランがたくさんありますが、どのプランも使いやすい設計になっています。
    • 収納はウォークインクローゼットもあったりといいのですが、リビングが少し狭い印象
    • 立地も良いし緑も多いしで子育てに良いと思うんですが面積どれも狭くないですか?広さがもう少しあれば・・・。
    • 割と間取りのバリエーションが少ないマンションって多いのです。 でも、ル・サンク守口は、間取りの種類がとても多いです。 住んでから、いざご近所さんと交流した際に、 全く同じ間取りっていうのは、少し抵抗がありました。 そういう心配をしなくてもよさそうで良いなと思います。
    • マルチクローゼットがあるので、服の整理がとてもしやすそうだと思いました。季節ごとに衣替えをするのが苦手なので、これだけ広いクローゼットがあれば 家族の分すべてを上手に片づけることが出来そうだと思いました。和室が1室あるのも、日本の家庭という感じがしていいなと思います。

    買い物・食事

    【デパート】

    • 京阪百貨店守口店(約690m・徒歩9分)

    【ドラッグストア】

    • ライフォート橋波店(約110m・徒歩2分)

    【スーパー】

    • A-プライス守口店(約110m・徒歩2分)
    • 生鮮食品館ベイ・はしば(約190m・徒歩3分)
    • 関西スーパーマーケット西郷店(約280m・徒歩4分)
    • 業務スーパーTAKENOKO門真本店(約550m・徒歩7分)

    【商店街】

    • 西郷通商店街(約100m・徒歩2分)

    育児・教育

    【幼稚園・保育園】

    • 橋波幼児舎(約260m・徒歩4分)
    • 市立大宮保育所(約550m・徒歩7分)

    【小学校】

    • 小学校は近いようです。
    • 小学校は橋波小学校が近いですが 三郷小学校と今後合併するらしく 三郷小学校になるみたいです。
      • 小学校は合併して徒歩15分のところになります
    • 市立橋波小学校(約190m・徒歩3分)

    【中学校】

    • 中学校は樟風中学校になりますよ。歩いてだと少しかかりますかね
    • 市立樟風中学校(約530m・徒歩7分)


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安

    • 地域・地区:第2種住居地域、準防火地域
    • 近所に祖母宅と自宅があります。物心ついてからマンション住まいが無いので分かりませんが、静かで落ち着いていて治安はよいと思います。
    • 近くに住んでます。建物南側に昭和時代建築のJR社宅マンションがあります。これ、建替入ったら南側の眺望や陽当たり終了です。徒歩圏内のスーパーでは、関西スーパー、業務スーパー、べいはしば等が充実しています。

    周辺施設

    【公園】

    • 自宅前に公園があるのは子供がいる親目線としては安心できますし、お子さんがのびのびと遊べる場所があるのはうれしいです。小さいころは子供を連れて毎日公園に行けますし、小学生くらいになったら、低学年でも子供たちだけで公園に行けますね。前が公園だとマンションも立つ心配もないのが良いです
    • 歩いていて1,2分の距離に大きな?公園が3つもあるのは、運動をする習慣がある人には良いと思います。お子さんがいる場合は、遊び場に困らなくていいですね。
      • 公園が近いのは子供を安心して遊ばすことができるのはもちろんですが 緑が多くて癒された環境に住めるかなという印象を受けました。
    • 大宮中央公園、調べちゃいました。池があって日本庭園があって、コンビネーション遊具がある公園。庭みたいに使えそうです。気になるのがアスレチックコース。高学年の子もいけるかな?
    • 大宮中央公園(パンダ公園)は前々から遊具で事故ってたんで建て直されましたね…ショボくなった気がしますw
    • 橋波公園(約30m・徒歩1分)
    • 大宮中央公園(約40m・徒歩1分)
    • 大宮公園(約110m・徒歩2分)
    • 西三荘ゆとり道(約280m・徒歩4分)
    • 大枝公園(約750m・徒歩10分)

    【公共施設】

    • 市民保健センター(約60m・徒歩1分)

    【金融機関】

    • 関西アーバン銀行守口支店(約90m・徒歩2分)


    [PR] スポンサードリンク

    その他

    【NIPPO】

    • NIPPOのホームページで 公正取引委員会から排除措置命令と課徴金納付命令を受けたと発表していますね。
      • 定時株主総会招集通知 PDFの7ページ (4) 対処すべき課題 の項にも記載されています。

     http://www.nippo-c.co.jp/ir/soukai_pdf/20160603-1.pdf

    • 私もホームページ見ましたが、排除措置命令と課徴金納付命令を受けたと発表してましたね。あまりこういったことに詳しくなく分からないのですが、ルサンク守口に何か影響は考えられるのでしょうか?
      • 法令遵守が徹底していない業者なのでしょう。そういった企業体質は行政相手に道路舗装しているのならあまり問題にならないでしょうが。消費者を相手にしたマンション業に向いているのか。東京で避難路の問題で建築審査会から建築確認取り消し裁決を受けて購入者とトラブルになってますよね。
      • 住適空間にまとめがあります。

     http://www.sutekicookan.com/ル・サンク小石川後楽園

    • NIPPOが都を提訴した理由について語りました。

     http://en-us.facebook.com/kenplatz.fecebook/posts/1189442651130351

    掲示板

    • [ ]
    • [ ]

    osaka/598989/33-66

    ル・サンク守口

    物件概要
    所在地 大阪府守口市西郷通1丁目25番2(地番)
    交通 京阪本線 「西三荘」駅 徒歩8分
    京阪本線 「守口市」駅 徒歩10分
    OsakaMetro谷町線 「守口」駅 徒歩16分
    総戸数 201戸
    [PR] スポンサードリンク