みらい平ハウジング

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2016年8月28日 (日) 09:41時点におけるPurplenum (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成: ==会社概要== *社名:株式会社みらい平ハウジング *本社:茨城県つくばみらい市陽光台1-10-5 *URL:http://www.miraidaira.co/index.html ==価格…)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    0.00
    (0 票)

    会社概要[ ]


    価格・コスト[ ]

    アフターサービス・保証[ ]

    • アフターサポートに関しては長期維持保全書というものを作ってくれるようです。それに則ってやっていってもらえるということなんだろうか。2年、5年、10年というスパンで考えられているということです。10年以上になるとどうなるのだろう?保証自体は終わっていても、修繕などでお願いすることは可能になってくるのでしょうか。家にはずっとずっと住んでいくのですから。


    建物・構造[ ]

    • 元はマミアナ建設です。社長さんが脱税で捕まりました。今は他の社員が社長として経営しているそうです。断熱に関しては評価低。窓ガラス等もランクは低いものが標準です。冬は寒い…。キッチンは食器洗浄機が標準装備でついてます。


    設備・仕様[ ]

    評判[ ]

    • みらい平周辺で工務店を探していたとき、他の工務店の人から一社だけ注意したほうが良い会社があると聞き、調べたところここでした 家が傾いたりするそうです 地元の人に聞いてもそうでした HPを拝見したら顧問弁護士を載せてあったで、何か文句を付けてもこっちは弁護士がついてるぞ!と脅しているようにも見え直してくれないのだろうなと思います いやー、怖い怖い
      • 別の会社と勘違いされているのかな。顧問弁護士は特に掲載されていませんよ。長期優良住宅の認定検査ってすごく厳しいという話を聞きます。コレが通ると税制でも優遇を受けられるのですし厳しくなるのは当然かな。
    • 元マミアナ建設です メンバーがそのまま残り、名前をかえただけです 評判はマミアナ建設で検索すればわかります


    その他[ ]

    掲示板[ ]


    ikkodate/572557/13

    ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

    [PR] スポンサードリンク