[PR] スポンサードリンク

プレティナレジデンス瑞穂田辺通

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2015年8月29日 (土) 13:37時点におけるShwork2 (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    0.00
    (0 票)

    物件概要

    1. 名古屋市営地下鉄名城線 「総合リハビリセンター」駅 徒歩14分
    2. 名古屋市営地下鉄桜通線 「瑞穂区役所」駅 徒歩15分
    3. 名古屋市営地下鉄名城線 「瑞穂運動場東」駅 徒歩16分
    4. 「市大薬学部」バス停から 徒歩3分(市バス)
    • 総戸数:52戸
    • 構造、建物階数:地上8階 地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2016年02月末予定
    • 売主:名鉄不動産株式会社
    • 施工:鉄建建設


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • 価格発表 3568万円~6798万円
      • 駅徒歩15分の割には高めなのかしら。人気学区の強みなんでしょうかね。 設備仕様は悪くないかと。キッチン周りは高級感あって良いです。 ここはディスポーザー付いてるんですね。中規模マンションなので 修繕に掛かる費用とか割高になりそうです。

    交通

    • 駅まで徒歩15分は結構ありますね。バス停は近くにありますが、本数がどれくらいあるかです。
    • バスが利用できますが、やはりこの交通アクセスは不便ですよね。販売価格は安いのかと勝手に想像しています。


    構造・建物

    • 敷地面積:1,922.45m2


    共用施設

    • 駐車場:41台(屋外平置き3台、機械式38台)
    • 駐輪場:84台(スライド式)
    • 気になるのは、チェーンゲードですね。これは、簡単に人が跨いで侵入できそうな感じですが、どうなんでしょう。
      • チェーンゲートだと、バイクとか車自体の窃盗は防げるなと思います。 他に出せるような所がないですから。 入り込むだけなら入り込める? ただ監視カメラも設置されるでしょうから、わざわざそこから入るということもしないような気もするし。 ただ、万全という訳じゃないでしょうから、防犯対策自体は各々した方が良いとは思います。
        • チェーンゲートは直ぐに切れるらしいですよ。 意図的ではなく誤ってチェーン下げずに通過してしまっても切れるそうです。 なので盗難対策としては、効果は微妙かと思われます。



    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:2LDK・3LDK・4LDK
    • 専有面積:66.02m2~105.64m2
    • 南向きですが下の階は、日当たり悪いかも。 収納がそれなりにあり、ポーチがあるのとバルコニーにトランクルームがあるのはいいですね。 マンションだと据付の収納が多いのがポイントになりますね。 ただ、収納が多過ぎると生活スペースが少なくなってしまいますけど。


    買い物・食事

    育児・教育

    • 校区はここだと陽明小学校になるんですかね?
      • おそらくそうなんじゃないかと思われます。 川を渡ってあちら側にわざわざ行くことはないのではないかと思われますから。 陽明小の方がずっと近いですし。 情報が現状だとあまり出てこないですね。 ロケーションのページの更新が来れば 通学区の学校はすぐにわかるようになると思われます。
        • ここは汐路学区じゃないんですかね?田辺通で学区が分かれてますよね。
          • 公式HPに汐路学区って書いてありますね



    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安

    • 地域・地区:第一種低層住居専用地域、準住居地域、準防火地域


    周辺施設

    その他

    掲示板

    nagoya/555645/18

    プレティナレジデンス瑞穂田辺通

    物件概要
    所在地 愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目11番2(地番)
    交通 名古屋市営地下鉄桜通線 「瑞穂区役所」駅 徒歩15分
    名古屋市営地下鉄名城線 「総合リハビリセンター」駅 徒歩14分
    「市大薬学部」バス停から 徒歩3分(市バス)
    名古屋市営地下鉄名城線 「瑞穂運動場東」駅 徒歩16分
    総戸数 52戸
    [PR] スポンサードリンク