[PR] スポンサードリンク

プラセシオン那加桜町

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2015年7月23日 (木) 14:12時点におけるShwork2 (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    0.00
    (0 票)

    物件概要

    • 所在地:岐阜県各務原市那加桜町一丁目36番地(地番)
    • 交通:名鉄各務原線 「各務原市役所前」駅 徒歩3分
    • 総戸数:35戸
    • 構造、建物階数:地上5階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2015年11月末予定
    • 売主:丸美産業株式会社
    • 施工:株式会社宇佐美組


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • チラシが入っていました。
    1. 今週末正式価格発表会
    2. 予定販売価格帯  3LDK 2600万円台~

    とのことです。 

      • 最低価格は意外と安いですね… これって、来やすくするための価格設定なのかな? ボリュームゾーンはどれくらいになってくるのでしょうか。 何はともあれ、そこまで高くならないという風に見てもよろしいのでしょうか。



    交通

    構造・建物

    • 建ぺい率:60%
    • 容積率:200%
    • 敷地面積:1396.03m2
    • 建築面積:816.34m2
    • 延床面積:3080.49m2


    共用施設

    • 駐車場:35台(内29台機械式駐車設備)
    • 自転車置場:49台
    • バイク置場:3台


    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:3LDK~4LDK
    • 専有面積:70.23m2~85.14m2
    • まだ物件概要くらいしか公開されていないんですね。 間取りは3LDK~4LDKで70.23~85.14㎡なので、 住人層はだいたい同じような層になるのでしょうか。 子育て世帯をターゲットにするなら、それこそ防音設備は しっかりしているのではないでしょうか。
    • 広々としているリビングは魅力の一つですよね。ソファーとテーブルを置いても余裕がありそうですから、ゆったりとした暮らしができそうですね。大通りから1本入れば、騒音はそこまでしなさそうですから、暮らしやすいかもしれません
    • リビング広いですね。ゆったりしていると気持ちのゆとりが生まれるかも。キッチンも使いやすそうですね。お風呂にテレビが付いているのはオプションかしら


    買い物・食事

    • 近くにスーパーがあるので主婦としては嬉しいですが5階で市役所より低いとなるとちょっと・・・と思ってしまいます。


    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 用途地域:第一種住居地域
    • 市役所裏ですけれど、基本的にはTHE住宅地っていうかんじなので 音に関してはあまりうるさいとかはないんじゃないかなーって思います が、実際に行ってみないと何ともえいないですよね。 価格帯はまだ出てきていないので、楽しみではありますよね。 どれくらいになってくるでしょう。 街の中心エリアと言えば中心えりあですので 
      • いや、はっきり言って飛行機の音は非常にうるさいですよ。 慣れしかないですねー。慣れないけど... ここは、5階建てとか? マンションなのに市役所より低いのかな? 無理ですわー!!
        • 大通りからは奥まっているので車の往来は穏やかだと思います。飛行機がうるさいんですか あらら。 ということはマンション自体は防音とかどうなっているか、ですね。建物内でどの程度なのかとかも知らないと 市役所の中にいるときにどう感じるのかとかも参考になるのかも
    • 利便性は良さそうな場所ですね。
    • ここは、線路がわりと近いですけど。 民家が間にあるので電車の音はそれほど気にならないかもしれませんね。 重点風景地区なので、建物の高さや色合い周辺環境との調和を求められるだけあり、整備されている感じがあります。
    • 周辺の環境は良いですがやっぱり眺望を気にしてしまいます。市役所の高さがきになりますね。
    • 私は自衛隊の飛行機音が聞こえないか気になります。緑が多いのはいいかな?


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    掲示板

    nagoya/544128/17

    プラセシオン那加桜町

    物件概要
    所在地 岐阜県各務原市那加桜町一丁目36番地(地番)
    交通 名鉄各務原線 「各務原市役所前」駅 徒歩3分
    総戸数 35戸
    [PR] スポンサードリンク